
このページのスレッド一覧(全2792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年2月10日 15:53 |
![]() |
3 | 5 | 2016年5月6日 16:47 |
![]() |
1 | 1 | 2016年2月4日 22:34 |
![]() |
0 | 1 | 2016年2月14日 20:51 |
![]() |
8 | 3 | 2016年1月28日 22:55 |
![]() |
2 | 1 | 2016年1月22日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


osmo購入し、動作チェック中です。
試し撮りをしてみたのですが、以下の症状が出てます。
・iPod touch 第5世代→撮影中の映像の乱れ、撮影後収録映像を確認したところカクついた映像になっており、音も途切れているのがわかる。
・iPhone5→撮影中の映像の乱れはあまり気にならない。収録映像がカクついて音が途切れているのがわかる。
・huawai p8lite→撮影中の映像の乱れはナシ。収録映像がカクついて音が途切れているのがわかる。
今手元にある携帯等で確認したところ、どれを使用しても映像がカクついて途切れてしまいます。
思い当たる対処法がある方、ご教授いただけましたら幸いです…。
2点

DJIの中国サイトかどこかに、iphoneは5s以上の対応と記載がありました。
Androidは、使用しないので一部記載があったと思います。
書込番号:19575362
1点

>まみむめまままさん
私のはiPhone 5でもiPhone 6でも問題なく使えています。OSMOのファームウェアは最新にしましたか?あと、カメラとスマホの通信はWi-fiなので、2.4GHzが混み合うような環境(例えば展示会場とか)ではカクついたりするかもしれません。
ちなみにSDカードに記録された映像音声が途切れているのでしょうか???
書込番号:19575752
0点



ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K
動画はYoutubeで良いですが、写真はどうしてますか?
今まで動画ばかりで「写真を見せる場合」を考えておらず、今更になって悩んでます。
ここみたいに「解ってる人相手」なら展開しないままの写真でも良いけど、やはり展開して見せた方が良いですよね。
THETAならパノラマ工房(http://www.pano-vr.com/)を利用できるのに・・・THETA以外だと拒否されますね。
0点

http://littlstar.com/ を試してみましたが、どうにも変な形になりますね。
上向きグローバルモード
http://littlstar.com/photos/639fcf29
まだ見れるけど、THETAみたいな全天球画像が前提らしく、歪んでしまってます。(ーー;)
下向きグローバルモードだと、もう見てて酔ってきます。_ノ乙(、ン、)_
http://littlstar.com/photos/1e6a028f
他人に見せる場合、アプリをDLしてもらえば良いけど・・・そんな手間かけてまで見てもらうのは気が引けるし。
やはり動画(Youtube)だけと考えるべきなんでしょうか。
書込番号:19567556
0点

自己解決しました。
今はもうYoutubeに4K画質でアップロードできるんだから、数秒の動画としてにアップすりゃええやんけー・・・と気付きました。
失礼しました。
書込番号:19567729
0点

こんにちは。
http://littlstar.com/ 見させていただきました。ほおっておいてもゆらゆら?と動くので酔っちゃいそうですよね(^^;
Googleフォトで360度写真もいけるようになったそうなので、SP360でも写真が簡単に共有できる手段を用意して欲しいですよね。
SP360はパソコン必須で気軽な360度映像の共有はTHETAに完全に負けてますからねぇ。せめてスマホだけで写真(または動画から切り出し)共有できるようにしてスマホアプリに機能追加して欲しいところです。
書込番号:19583528
1点

スマホでの360度対応(VR展開)はまだ先になりそうです。
JK Imagingさんに「写真」で360度用にアップできるかって聞いたところ、たくさん要望はいただいているが、スマホのCPUリソースを調査中で、現在で実現の目処はたっていないようです。動画の事をいってるみたいな回答でした。写真ならどうにかなりそうなもんですけどねぇ。
THETAも機種限定してスマホで動画もできているようですので開発、最適化とか大変だろうなとは思いますが・・・。
せめて写真だけでも対応してほしいんですけどねぇ。
書込番号:19594402
1点

SP360 4KのAndroidスマホアプリから写真をGoogleフォトに360度公開ができるようになっていました。動画はまだのようです。
ただし、解像度は1440x720 200KB程度で、映像もパソコン版以上に波打ってる感じなのでTheta Sのように綺麗ではありませんが・・・。
Android版1.0.2.3 が5月3日アップデートされていて試してみました。
SP360 4Kアプリで写真撮影後の映像を見ている状態で右から「削除」、「ダウンロード」、「共有?」アイコンが表示されていてその共有を押すと以下の選択が表示されます。
・Gloval(丸い映像のまま)
・正距円筒図法
正距円筒図法を選択すると、スマホに写真がダウンロードされます。
その後、カメラの向きを選択する画面が表示されますので選び、[OK]ボタンを押します。
次に”フォトにアップロード”を選びます(この画面でFacebookなども選べます)。
Googleフォトがアカウントで接続状態になっていればすぐ右下の”アップロード”を選択します。
以上
映像は必ず"Googleフォト"を起動して確認します。
※スマホのGoogleドライブアプリ内、ブラウザ内だと正距円筒図法の写真のまま。パソコンの場合はブラウザで"Googleフォト"で確認します※ブラウザでGoogleドライブ内の"Googleフォト"はダメです。
Facebookにも同じようにアップロードしてみましたがこちらは正距円筒図法の写真のままで動かせませんでした。
iOS版のSP360 4Kアプリも同じような操作ができるようになっていましたが、私のiPhone5Sでは映像が暗いままで、Googleフォトにアップロードしても真っ黒なままでした。原因は不明・・・。
これまで私は写真はあまり利用してきませんでしたが、Androidをお持ちの方は外出先から360度写真を共有してはいかがでしょうか?
書込番号:19851374
1点



OSMOの録画ボタンを押すとすぐにスマホがフリーズ、ダウンして、全く画像を確認できません。どなたか、解決法を
おしえてください。急いでます。明日の映画撮影に使いたいと思っています。
0点

スマホの種類・アプリのバージョン・本体のファーム・SDカードの種類など何も無いと誰も判りません。
また、発症時期等も判らないと言いようがありません。
最低限、アプリの再インストール・再起動は必要です
書込番号:19557248
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP
先日からGOPROの電源を入れると写真のような「UP DATING」という文字が点滅し、一向に撮影できる状態になりません。
液晶はつくにはつきますが、真っ暗です。
アップデートが必要なのはわかりますが、しようとしてもアップデート出来ず、困り果てています。
試したアプデ方法は
・パソコンに繋いで専用アプリでアプデ→インストールは出来たみたいだが、「ちょっと待ってね」のメッセージのところで無限ロード。
・マイクロSDにファイルを入れてアプデ→読み込んでると思いきや48時間経っても完了しない。
・携帯のアプリから接続を試みる→GOPRO本体のWi-FiをONに出来ずに詰み。
この場合、故障でしょうか。
0点

たぶん故障だと思います。
よくわかりませんが
>、「ちょっと待ってね」のメッセージのところで無限ロード。
って言う事はPCでもハードがクラッシュすると同じように
どっかの時点で無限ループを繰り返しますよね。
それと同じじゃないかなと思います。
入院治療は必至だと思います。
まずは、メーカーに電話を・・・・・!
もしくは販売店に連絡を・・・・・!
治療費とか入院日数を・・・。(保障期間内であることを祈ります)
書込番号:19590601
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP
スポッチャでこないだ試してみたんですが、思っていたより画質が荒いです。
1080p60で撮っていたのですが、SDカードはCLASS10です。
GOPROの設定は変えていません。
ソフトでいじって画質などはいじるものでしょうか?
GOPRO本体の設定をなんかいじったほうがいいのか。
室内、夜外、昼外シーンによって不向きがやはりあるのでしょうか。
1点

撮影条件で変わりますよ。
日中の明るい野外でも同じですか?
書込番号:19533457
1点

>okiomaさん
まだそちらは試していません。
一番綺麗に写ったのは、屋上でやったバブルサッカーの動画でした。
書込番号:19533647
2点

>K@i0227さん
この手のアクションカムは総じて低照度(暗い場面)は苦手なようです
日中明るいシーンはGOPROはメリハリの利いたいい絵を撮ってくれますが
暗くなるとその差が激しく落ちると感じています
低照度時ではSS速度も必然的に低速方向になりブラーが掛かったように解像度が落ちたように見えますね
昨秋 川崎のスポッチャで撮影した映像が残っていたのでリンクしておきます
比較されてみて違いを感じられるでしょうか?
(多少カラーグレイティングが掛かっていますが)
https://youtu.be/ZHmuEyRwzLE
使用カメラは GOPRO HERO3 BE / SONY NEX5R / Panasonic HX-A1H / JVC ADIXXION GC-XA2です
暗い場面ではJVC ADIXXION GC-XA2が検討していたように感じます(ビリヤードのシーン)
書込番号:19533816
4点



ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP
今回、購入したのも専用のビューワーが必要ないスマホで、画角やコントロールができるとのことでした。
小生のスマホは、LGL21 GoPro AAP からアプリをダウンロードしょうとしたら・・
・・一部対応しております・・とあり覗いてみると LGL21には、なんと×印が、、
そんなぁ、、
購入してから こんな目に合うなんてと・・・ネット上で、調べてみても
使える機種とそうでない機種が、どこにも明確に出ているところがありません。
まさかの状態に・・がっくり
何とか使える方法は、ないのでしょうか・・・。
0点

アプリの対応OSを見るとandroid4.1以降となっています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gopro.smarty&hl=ja
LGL21は4.0止まりで更新がありませんので非対応ですね
単純にスマホが古いというのが原因です。
新しい機種を使っていたとしても諸々の不具合や相性で使えない場合もあるのですが
今回の場合は必須条件を満たしていないので
それ以前の問題です。
残念ですが新しい機種に買い替えるほかないです。
書込番号:19514509
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)