アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

コントロールを押すとこの画面になります。

mediaではこの画面になります。

ゴープロを買ったばかりです。
ゴープロアプリでWi-Fi接続は出来たのですが、
アプリのコントロールの画面が接続できません。
たまにコントロール画面が開くこともあります。
コントロールできたと思ってもアプリの撮影した画像が見れません。
Wi-Fi接続をやり直したりもしました。
ゴープロ本体かスマホが悪いのかわかりません。
初期不良でしょうか...

書込番号:19504370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/19 02:59(1年以上前)

>ピーナッツ.さん おはようございます!

こちらは参考になりますでしょうか?
「go pro wifi接続できない」で検索してみました。
https://www.google.co.jp/search?q=go+pro+wifi%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari

書込番号:19504394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/19 03:05(1年以上前)

>ピーナッツ.さん

失礼しました。wifiのペアリング済みでしたね。
「go pro アプリが使えない」で検索してみました。
https://www.google.co.jp/search?q=go+pro+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari

書込番号:19504398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/20 18:22(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
ありがとうございます。
検索で調べて見てみたのですがそれでもよくわからずでしたf^_^;

書込番号:19508821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/21 08:44(1年以上前)

>ピーナッツ.さん

返信ありがとうございます。
アプリが使えないと、このカメラを活用できませんね。
アプリのアンインストール、インストールは試されましたでしょうか?
スマホアプリはこれで使えるケースもあ
るので。

多くの方々の目に留まって回答頂ければ対策の糸口が得られそうな (´・_・`)

次の回答者に期待しましょう。
もう少し具体的な情報はありますでしょうか?

アプリはandroidなのか? iPhoneなのか?
某N社のwifiアプリでは、androidアプリでは問題が多くiPhoneアプリではスムーズに運用出来るとかの事例もあります。
(その逆もありそう)

アプリのレビュー口コミには、書き込みはありませんか?
「これでつながります! 」みたいな?

購入してそんなに日にちが経っていないならば、購入先にクレームを上げて、差額を出して?信頼の置けるライバル機種に交換して頂くとか?

書込番号:19510613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/21 16:03(1年以上前)

参考です。

iPhoneとの連携が取れない 解決済みトピ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000702371/SortID=18730695/

書込番号:19511487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/21 16:38(1年以上前)

こちらはいかがでしょうか?

日本人が紹介のGO PRO HERO4のiPhoneペアリング動画 ↓
https://m.youtube.com/watch?v=M6fxOy1xHLc

書込番号:19511536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/21 17:02(1年以上前)

これらの動画でもわからなかったら、
困ったときの「ユーザーに直接尋ねちゃおう」作戦はいかがでしょうか?

このGO PRO HERO4の板で、口コミを発信されている方々で、温厚そうな方を選んで直接質問するという。

質問の入り方さえ間違わなければ、双方が同じカメラを持っているので、話が早そうな?
(=゚ω゚)ノ

書込番号:19511586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スキーのヘルメットに装着するには

2016/01/07 01:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS200VR

購入予定の者です

スキーのヘルメットの横に装着することを考えております
オプションは何がお勧めでしょうか

またヘルメットへの装着方法のお勧めがありましたらご教示ください

書込番号:19467397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2016/01/07 04:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/09 22:19(1年以上前)

別機種

ヘルメットの上に装着!

付属部品に、
湾曲面と平ら用の粘着テープ付きの台がありますが、
そちらでは駄目なんでしょうか?

今日は初めて購入して、
湾曲の台をヘルメットに装着しました☆
粘着テープだけでは不安だったので、ヒモで、予備固定(笑)
近々動画もアップします!

書込番号:19476077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 HDR-AS200VRの満足度4

2016/01/19 17:42(1年以上前)

ヘルメットにくっつけてしまうと外した時に台座が残ってしまいます
当方競技スキーをしているのでちょっと都合が悪かったんです

仕方がないのでヘルメットをもう1つ購入しました

書込番号:19505755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HDR-AS200VRの満足度4 re-wind 

2016/01/19 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

ボルトオン

撮影目的に応じて各4か所マウントしてます

>わやん・ならやなんさん
すでに解決済みではありますが 
ゴーグルのベルトにセットできるオプションパーツも以前あったのですが
正直安定性に欠けたしやはりヘルメットに固定が一番いいように思います

付属のベースマウントですがヘルメットの素材やコーティング次第では
両面テープのみでは剥がれる恐れがあります
AE(アリモ)さんのご指摘通り リーシュコードも用意された方がいいでしょう
ちなみに私はサーフ系からウインタースポーツも撮影しているのですが
激しい波にまかれてベースマウントごと流失したこともあります
なので 写真の通りヘルメットに直接ボルトオンしてます
もちろんヘルメットの強度は落ちるでしょうが そこは撮影が主たる目的ゆえ勘弁ください  

書込番号:19506515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 HDR-AS200VRの満足度4

2016/02/04 17:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

色々悩んだ挙句、豊富なGoPro純正のフロントヘッドマウントを流用する事にしました。

このカメラの出来は良いのでソニーさんはマウントももう少しがんばってほしいですね。

書込番号:19555905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/17 14:23(1年以上前)

私もヘルメットに台座が残るのが嫌だったので、チェストハーネスを使用していましたが・・・
GoPro用ヘッドストラップを買いました。

・GoPro用ヘッドストラップ(なんと743円)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00R4YCKIK/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
・変換アダプター GoProマウント→カメラネジ 1/4 L型
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Z7GK81S/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ヘッドストラップがメットには少しきつそうですが、なんとかなるでしょう ^^;

書込番号:19599398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 HDR-AS200VRの満足度4

2016/02/26 18:08(1年以上前)

やっぱりマウントはGoProが豊富で良いですね。

ストラップは100円ショップで長いものを買ってきました。

書込番号:19632410

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HDR-AS200VRの満足度4 re-wind 

2016/02/27 11:47(1年以上前)

機種不明

ハイアングルとローアングル

先日15シーズンぶりにスノーフィールドに行ってきました
意外とGOPRO等アクションカムをヘルメットに装着されているスキーヤーボーダーが多いことにびっくり!

そこでたまたまヘルメットカメラと一脚セットのシーンが撮れていたので検証動画を作ってみました
ヘルメットカメラSONY AS200 ハイアングル 俯瞰映像と
180センチ一脚セットのDJI OSMO ローアングル できるだけ雪面近く

https://youtu.be/CSozWVZ1K0c

優劣を求めるのではなくそれぞれの特徴を生かした撮影が出来るのではないかと思います

被写体のモデルさんが還暦ボーダーゆえお見苦しいのはご勘弁ください
私も老体に鞭打ちスキーというより撮影主体なため機材の重さに耐えながらなので消化不良ではありましたが。

書込番号:19635210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

goproの動作について質問です

2016/01/05 02:53(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO+ CHDHC-101-JP

クチコミ投稿数:19件

goproで、外部電源で充電しながら撮影は出来るのでしょうか?

書込番号:19461133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/01/05 06:16(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクにGoProの充電中の使用に関する記載があり、5Vで1A以上の電圧源から所定のケーブルで接続すればOKと言う事です。
https://jp.gopro.com/support/articles/using-the-camera-while-charging

書込番号:19461234

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

給電中の防水に関してです。

2016/01/03 22:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:10件

船釣りでの様子を撮影しようと思い、本機種を検討しています。朝から夕方まで船での釣りの撮影及びいつ釣れるかわからないので、ずっと撮影を続ける形になると思います。
そこで外付けバッテリーで給電しつつの撮影をしようと思っていますが、その際防水等は大丈夫なのでしょうか。主にUSBのコネクタ付近の話になると思います。

書込番号:19457539

ナイスクチコミ!0


返信する
ジーパさん
クチコミ投稿数:67件

2016/01/04 00:01(1年以上前)

防水モバイルバッテリーで給電しながらダイビングで水中撮影していますが数年壊れていません
底辺の蓋の中は水かけながらブラシで洗っていても大丈夫ですがバッテリー側は中に水入れたことありません
蓋を開けて使用しているので保証対象外になると思うけど自己責任ですね

書込番号:19457897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/01/16 03:14(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19495193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車窓

2015/12/30 12:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

こちらは車窓撮影に使えるのですか?
通常のビデオカメラのが良いのですか?

書込番号:19446024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2015/12/30 15:11(1年以上前)

使えると思いますが、窓越しの撮影時にそのままではPLフィルターが使えませんから、
窓の映り込みを消せずに悲しい思いをする可能性が高いかと思います。
普通のビデオカメラとかの方が無難と思います。

書込番号:19446440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2015/12/30 16:53(1年以上前)

>tuonoさん
詳しい回答、ありがとうございます。

ビデオカメラの方が良い感じがしました。

書込番号:19446693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

編集ソフト

2015/12/25 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > INBYTE > ISAW Extreme

クチコミ投稿数:80件

Amazonで、17,820円で購入しました。
そこまでこだわらないのですが、iPhoneで動画を撮って満足していたのですが、スキーで使っていたので落として壊すのも怖かったので、初のウェアラブルカメラとなりました。
isaw extremeで撮影した動画を編集するのに、どんな動画編集ソフトを使ったらよいでしょうか?
あまり詳しくないので、わかりやすいフリーソフトを探しています。
どなたか教えてください。

書込番号:19432215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/25 12:23(1年以上前)

マイクロソフトのムービーメーカーが手軽で扱い易いと思います。カット結合編集に加えてタイトルやキャプションの追加、ナレーションや音楽の追加等々一通りの事はできますし、画質は上々、操作は直感的です。ISAWの動画フォーマットはMP4ということなので読み取りは勿論可能ですね。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/movie-maker

書込番号:19433012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/12/25 22:01(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
MicrosoftのMovie makerですね!
さっそくインストールしてみました。
なるほどの直感型ソフトですねo(^▽^)o
でも、イマイチわからないところも・・・
しばらく使いながら勉強してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19434097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/30 07:49(1年以上前)

アドビプレミアエレメントで良ければ
説明動画作ってますので
体験版もありますから気に行ったら使ってみてくださいね。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIWxr34Kc3OPHAPqVd2TQNuAE8ixQFers

書込番号:19445431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/01/02 23:18(1年以上前)

>ユウ@ネット稼ぎ方のすすめさん
回答ありがとうございます。
さっそく動画を見させてもらいました。
動画で見ると、とてもわかりやすいですね!
色々試してみようと思います。
また、わからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:19454863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)