アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

クチコミ投稿数:2件

再生する機械音のようなものが気になるのですが、いかがでしょうか?

その他
機械音のようなものが気になるのですが、いかがでしょうか?

初めまして。本日家電量販店にてGoPro hero4 silverを購入した初心者です。
すでにお持ちの皆様にお伺いしたいことがあります。

撮影データをmacやiphoneで観ると、音声が「コトコトコト」というような機械音のような音がずっと聞こえてきます。
マイクロSDカードを違う物に変えたり、フォーマットなどもしてみました。
室内以外で撮影したデータも同様の異音が聞こえてきます。
これは仕様なのでしょうか?
再起動や設定も色々と変えてチャレンジしているのですが、どれも変わりません。
動画をアップロードさせていただきますので、ご意見をいただけると幸いです。(ケース未使用。使用時はもっと大きな音になります。)
よろしくお願い申し上げます。


書込番号:19094398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/30 18:07(1年以上前)

これは酷い!明らかに故障です。
お求めになられたのはGoProのシルバーエディションですよね?
こちらの動画と比較してみて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=Bk3YMb1p7F8

書込番号:19096384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/30 18:14(1年以上前)

明日、メーカーのサポートにお問い合わせになられてはどうでしょうか?この動画を見て判断して貰ったほうが一番確実ですし、メーカーで初期不良と認定してもらえれば話が早いので、メーカーへ送り返すのが面倒なら買った所に持って行く方法が良いと思います。

書込番号:19096410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/08/30 22:09(1年以上前)

静岡の樹海マニア様

はじめまして。ニックネーム「物欲ばかり」です。
早々のコメント、そして動画までUPしていただき本当にありがとうございました。

お陰様で、家電量販店に新しい物に交換をしてもらう事が出来、今はとても快適に使用できております。

本当にありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:19097206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macで位置情報を表示させるには?

2015/08/28 23:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS200VR

スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

動画を撮影して軌跡を表示させるにはwinだとPlayMemoriesHomeでマップビューがあったのですがmacにはありませんでしたので、他のソフトなどで表示させることはできますか?
macにwinは入れないのでwin用のPMHは使いませんので他の方法を検索中です
どなたか情報をお待ちしています

書込番号:19091291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/29 06:52(1年以上前)

kizumiさん

PlayMemoriesHomeのアプリの詳細のことは存知上げませんが、

BootCampでWindows入れられては如何でしょうか?
または、仮想化ソフトを導入してWindowsを入れるなど。

書込番号:19091705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影中の手動写真撮影について

2015/08/28 15:52(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Black Edition Adventure CHDHX-401-JP

クチコミ投稿数:190件 blog 

今月Gopro hero4 ブラックエディションを購入し色々と試行錯誤しています。
その中で取説P34にある「Power/Mode電源/モードボタンを押すことで、いつでも手動で写真を撮影できます」とあります。
しかし動画撮影中に電源ボタンを押しても写真撮影ができません。
ビデオモードで好きな時に任意で動画撮影中に写真を撮りたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか。ご教示いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:19090219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/08/28 18:16(1年以上前)

ヒントの文面がヘンですね・・・・

「いつでも手動で・・・」と「○を押したまま、5秒ごとに・・・」は、どう関連しているのだろう???

「押したまま、5秒ごとに」と言うのも意味が良く分からないし・・・ 「押している間」って事かな?・・・

写真モードの説明中なのに「ビデオ撮影中、・・・・・」と言うクダリもヘンだし・・・

それこそ「メーカーに電話!」でしょうか・・・

書込番号:19090469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 blog 

2015/08/29 19:18(1年以上前)

>花とオジさん
ご返信ありがとうございます。僕も取説の説明がいまひとつわかりません。
やはりメーカーに問い合わせですかね。
ありがとうございました。

書込番号:19093305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スイッチなどのLED類は消せますか

2015/08/28 12:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

クチコミ投稿数:2件

仕事でヘルメットに着けて使用したいのですが
スイッチなどのランプが付いていると
目立つので出来れば消せたらいいなと思うのですが
設定で可能でしょうか?

書込番号:19089781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2015/08/29 22:45(1年以上前)

消せなかったように思います

私はアクションカムの設置に重宝するので
常に両面テープとガムテープを携行しています
で ガムテープをタリーランプ等に貼り付け 
ランプの点灯を隠しています
先日 ステージのダンサーにヘッドセットで撮影していただいた時も
ガムテープで点灯部の蓋と補強をしてました

一眼レフ ミラーレスの背面液晶や画面表示も同様にガムテープたで隠すことがままあります
業務では舞台やステージ撮る場合 一般観客のためにも出来るだけ
液晶表示やタリーランプが目立たないよう配慮しています

書込番号:19094018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI出力について教えてください

2015/08/24 07:19(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

クチコミ投稿数:1件

gopro hero4 シルバーを使用しています。
最近大型量販店にて購入しました。gopro初心者でわからないので教えてください。
純正のHDMIケーブルを使用してテレビに出力した際、ビデオ、カメラ…という映像及び音声がテレビから出力されます。
再生の画面になり動画選択の画面まではテレビに映ります。しかし、それを選択再生すると画面が青くなってgopro本体もフリーズしてしまいます。
掲示板等でSDが不良というのを何件か拝見しました。
知人でgopro hero3+を使用している方がいます。その方のを使用して再生すると再生できます。
その方のSDを借りて私のgoproに入れて録画をして再生をすると上記同様のフリーズを起こしてしまいます。
また、初期不良だと思い、量販店にて新品交換をしていただきましたが、症状は同じでした。どうしたらテレビで再生することができますか?わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
また、使用している方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19078443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WIFIの強度について

2015/08/23 16:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

スレ主 maaaaasさん
クチコミ投稿数:76件

例えば、ドアの外、あるいは窓の外に置いた時、中からスマホで操作、撮影を見たりなどはできるのでしょうか?
もちろん窓やドアの形態によるとはおもいますが。
やはり、この種のWIFIの強度は数十センチ離れた程度(障害物がない状態)の操作しかできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19076608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2015/08/24 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

車内からコントロール

ワイパーアームに固定

maaaaasさん

総じてアクションカムのwi-fi通信はミニマムのように感じています
ちょうど本日HX-A1Hを持ち出して撮影していまして その折に検証しておりました

自動車車載 外部固定で 車内からスマホ(i-phone5)でコントロール
フロントガラス越しで距離はおよそ1m未満
通信は全く問題ありませんでした
次に 車内固定 私が車から離れていきどこまで映像が送られてくるか
試してみたところ およそ20mくらいでフリーズ 
そののち カメラに近づきおよそ10mで再補足 といったところでした
ただ 今回はガラスのみ見通しで周辺環境が比較的雑音(電波)の少ないところでしたので
思っていたよりは距離が稼げました
他のHX-A500等では 場合によっては2Mでも遮断されていたことから
今回の結果にはある意味驚きです
周辺環境 ノイズ等(モーターやエンジン物には多少影響を受けていると感じています)
一概に通信エリアは何メートルとはいえないようです

書込番号:19078115

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)