アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画角の選び方。

2015/08/22 17:11(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

クチコミ投稿数:66件

設定を変更できない妻が使う前提で
画角は通常どれがいいですかね〜?
PCで色々と試して、確認はしているのですが
どうも決めかねております。
皆さんは、通常はワイドが多いのでしょうか?
使用に今回使うのは、プールでの使用です。
ただ、水中メインではなくて泳いでいる
子供を撮る事がメインです。

書込番号:19073640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2015/08/22 17:54(1年以上前)

もちかべさん、こんにちは。

一つお聞きしたいのですが、このカメラはすでにお持ちなのでしょうか?
それとも購入を検討されてる段階なのでしょうか?

書込番号:19073743

ナイスクチコミ!0


Aug-h2さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/22 20:43(1年以上前)

>もちかべさん

>もちかべさん、今晩は。
 設定を変更できない妻が使う前提で・・・と云う事ですので。
必然的に画角は、Wideになると思います。Mid ,Narrowに貴方が設定して渡しても
電源を Off にすると初期設定のWide にリセットされます。

水中撮影の場合は、更に水中レンズプロテクターを取り付ける必要がありますので
益々大変です。

 因みに私の場合、Wide はレンズの癖がかなり強いので、Mid ,Narrowが多いです。

書込番号:19074183

ナイスクチコミ!1


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/08/22 21:01(1年以上前)

>もちかべさん

私も、Aug-h2さんと同じ理由で必然的にWideになると思います。
奥様がもちかべさんの所に持ち帰ってくるまで電源を入れっぱなしという事はまずないでしょうから。

実用的にも、特に静止画の場合はWideにしっ放しで全く問題ないと思います。
狭い画角で使いたければ撮影後に画像をトリミングすれば良いだけ、と考えるからです。
動画の場合は、撮ってからトリミングするというのは画質的にも編集の手間的にも大変でしょうから
適切な画角を選んでから撮影する方が良いかもしれません。

なお、水中用プロテクターを付けた場合はWideで少しケラレる(それに対応した画角設定が"water")ことは各種記事により承知されていることと思いますが、
実はアスペクト比が「16:9」の設定であれば、わざわざ"water"にしなくてもケラレなかったりします。
(そしてアスペクト比の設定は画角設定とは違い電源をOFFにしても静止画・動画別々に記憶されています)
まぁ静止画の場合はケラレても上記したようにトリミングすれば良いだけなのですが、動画ではアスペクト比16:9の設定にして渡すのが良いかもしれません。

書込番号:19074240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/08/23 14:42(1年以上前)

>rhamさん
>Aug-h2さん
>secondfloorさん
みなさん、ありがとうございます。
カメラは購入済みです。
>なお、水中用プロテクターを付けた場合はWideで少しケラレる(それに対応した画角設定が"water")ことは各種記事により承知さ>れていることと思いますが、
通常で使用するつもりだったのですが、都合悪いですかね?
>実はアスペクト比が「16:9」の設定であれば、わざわざ"water"にしなくてもケラレなかったりします。
この設定で使ってもらうことにします。
助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:19076424

ナイスクチコミ!1


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/08/24 12:59(1年以上前)

>もちかべさん
>通常で使用するつもりだったのですが、都合悪いですかね?

ずっと水上(空気中)で使用するのなら問題ありませんが、
通常用プロテクター装着のままで水中に入れると水中に入れた時だけ写りが不鮮明になる(※勘違いして書かれているWeb記事がありますがピントがずれるわけではありません)ので、水中用プロテクターを着けっぱなしにする方が良いかと思います。

書込番号:19079090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/08/24 13:24(1年以上前)

>rhamさん
ありがとうございます。
なるほど、水中用というのは防水だけのものではなかったのですね。

なるほど、なるほど。
勉強になりました。

一度、自分で試してみます。

書込番号:19079164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫・価格の情報共有

2015/08/21 23:08(1年以上前)


ビデオカメラ > トランセンド > DrivePro Body 10 TS32GDPB10A

クチコミ投稿数:2件

国内ですとイートレンドから数日前に販売開始されたようですね

秋葉原にはまだどこも入荷してませんでした

書込番号:19071605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 不良品に入りますか?

2015/08/17 19:58(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

スレ主 ndrzthyrさん
クチコミ投稿数:7件

20歳の女です。
ゴープロを買って2週間前後です。
いろいろ写真撮って見て、携帯と連動をして写真を移していたら、下半分緑色になったり、赤色になったり、色はついてないが下半分が切れていたりします。(´・_・`)
写真だと、だいたい10枚に1枚がダメになっています。動画は最初の2秒が半分下に色が入っていましたが、よく見ていたら動画の途中にで下半分がフリーズしてることに発見しました!(◎_◎;)
でも、同じ動画や写真を再送信すると半分下が綺麗な状態にできます。
これは文句言っても大丈夫ですよね?(´・_・`)




書込番号:19060279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/08/17 20:12(1年以上前)

異常のあった写真と、SDカードの名前、携帯の名前と症状を書いて
サービスセンターに送ってみてください。

書込番号:19060309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/17 20:18(1年以上前)

ファイル破損の典型的症状だけど、場合によっては偽物のSDカードかも。(大容量低価
取り敢えずSDカードの型番容量などを提示して。
可能ならばSDカードの写真をアップして。



書込番号:19060325

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/17 22:46(1年以上前)

>ndrzthyrさん

おそらく、SDカードの不良でしょう。

使いだす時に、ゴープロでフォーマットしてますか?

再度フォーマットして撮影し、それでもダメなら別のSDカードで試してみてください。

それでもダメなら、本体の故障でしょうね。

書込番号:19060857

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2015/08/17 23:11(1年以上前)

ちょっと確認ですが

>携帯と連動をして写真を移していたら
>でも、同じ動画や写真を再送信すると半分下が綺麗な状態にできます。

のコメントから 再生機器は携帯電話でしょうか?
そして データの転送はwifi経由でしょうか?

であれば wifi転送に問題があるかもしれません
PCをお持ちであるなら 直接カードリーダーかUSBケーブルでデータ転送してみて
PCで再生してみてください
なお PCのパフォーマンス次第では コマ落ちになったり反応が鈍いこともあり得ます

まずは もう少し環境と手順の詳細が知りたいところです

書込番号:19060950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ndrzthyrさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/18 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

>撮らぬ狸さん
>Paris7000さん
>CaptorMeyerさん
>今から仕事さん

皆様コメントありがとうございます。
再生機はiPhone5sです。
Wi-Fiで転送をしています。
使っているSDはelecomの16GB C10 U1 です。

今、パソコンに直接繋げたところ、問題なく再生できました。

ゴープロでフォーマットはしていません。

やはり、Wi-Fi環境かSDに問題があるのでしょうか?
ゴープロは関係ないでしょうか?
写真載せました。

書込番号:19062835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/08/18 19:48(1年以上前)

ndrzthyrさん
ネットでiphoneとgopro4WIFIのトラブルをネットで検索しても
何も出てきません。

一度サービスセンターに聞いてみてください。
IPHOE5SはOSバージョンもお忘れなく。

書込番号:19062872

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/18 19:54(1年以上前)

> ゴープロでフォーマットはしていません。

これはダメだと思います。
念のためフォーマットしてみてください。

書込番号:19062888

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2015/08/18 20:47(1年以上前)

>ndrzthyrさん

Wi-Fi通信のデータ落ちと感じます

少なくともマイクロSDにはデータが残っているようですから
GOPRO本体 SDメディアには不具合がないのではないでしょうか?
メディアも C10 U1ということであれば 最低限のデータリードライトは確保していると思います

ちなみに 私の環境は GOPRO HERO3とi-PHONE5ですが
Wi-Fi転送はほとんど行いません
というのは Wi-Fi通信に一抹の不安があります
たとえば 環境によりますがスマホとカメラ本体が5m離れると
Wi-Fi接続がかなり厳しくなります
また30cmでも途切れることがあります
一瞬でも接続が途切れた時にデータ欠損の可能性があるのではないでしょうか

なので大事なデータは直接USBケーブルかカードリーダーを使います
なお 確かに使用機器でのフォーマットも行ってはいますが
私の場合 十数種類のアクションカメラと数十枚のメディアを使いまわしています
その度にフォーマットは掛けておりません また 名柄にもこだわりはなく
その都度安いメディアをまとめ買いしているのが現状ですが ほとんどトラブルに遭遇していません

書込番号:19063039

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4662件Goodアンサー獲得:237件

2015/08/19 07:39(1年以上前)

撮らぬ狸さん

>というのは Wi-Fi通信に一抹の不安があります
たとえば 環境によりますがスマホとカメラ本体が5m離れると
Wi-Fi接続がかなり厳しくなります
また30cmでも途切れることがあります

無線通信の限界 Wi-Fiの規格自体の問題など 今までの体験からも
「低信頼」通信方法だと思います。有線通信が出来るなら無線通信は
使わない事が常識だと思います。

そんな原理的な問題かもしれず 不良品と断定するのは難しいかも
しれません。無線通信を使った事、Wi-Fiを使った事自体が問題かも
しれません。

書込番号:19064062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ndrzthyrさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/19 12:59(1年以上前)

>今から仕事さん
>Paris7000さん
>W_Melon_2さん
>撮らぬ狸さん>CaptorMeyerさん
コメントありがとうございます。

ISO 8.4.1を使っています。

フォーマットはまだしてないので、仕事帰りに早速してみます。

Wi-Fiを使うときはゴープロの横にiPhoneをおいて写真を保存しています。
ゴープロから、iPhoneの送信中ではWi-Fiが切れないようにiPhoneに触りません。

Wi-Fi通信をするのは友達にその写真をすぐに送るからです。

pcに一旦保存してから携帯に送る手段もありますが、それだと少し手間です。(。-_-。)

Wi-Fiが問題ならしかたないと思っています。






書込番号:19064598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2015/08/19 21:43(1年以上前)

ndrzthyrさん

環境と手順はおよそ解りました
問題解決への道筋はまだですが
PCへのデータコピー(WIFI以外)で問題なく再生できたということは
少なくともGOPROでの撮影およびSDメディアの記録は問題なかったということでしょう
よって WIFI接続でi-PHONEへの転送がうまくいかなかったと考えられると思います
家庭で設置されているであろうWIFI機器(無線LAN)と比べると
GOPRO等のアクションカムのWIFI出力はかなり小さいようで 
またリカバーもあまり期待できないようです

ただndrzthyrさんの希望のこのようなニーズ 
撮って直ぐ WIFI経由でスマホ転送 そしてWEBにアップロードも
想定されるわけで GOPROサイドとしてももう少し安定的にデータコピーが出来るよう
要望を出されるといいと思いました
(もっともアクションカムの電力余裕からあまり大きなWIFI出力は難しいと考えられますが)

修理 問い合わせをされる前に今一度検証され どこに問題があるのか確かめられてはいかがでしょうか?

書込番号:19065726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2

クチコミ投稿数:6件

購入を検討しているんですが、
タイムラプス撮影の仕様について所有者の方にお伺いいたします。

当方インターバル撮影がしたいのですが本機のタイムラプス撮影のAF仕様は

・静止画撮影毎に、フォーカス合わせを行いますでしょうか。

・それとも撮影開始時のフォーカスポイント固定のままでしょうか。

教え下さいませ。
皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:19057660

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 ADIXXION GC-XA2の満足度3 re-wind 

2015/08/16 21:38(1年以上前)

おさむ3ですさん

ADIXXION GC-XA2は AFは無かったのではないでしょうか
というか アクションカム全般で ピント調整はないと認識しています (間違ってたらすみません)
小さめのセンサーと超広角レンズによる パンフォーカスになっていますからほぼ全域でピントが合います
なので レンズ部分にピント駆動機構はないです
特にADIXXION GC-XA2はセンサーサイズが小さいのか近接でもピントが合っている印象があります
(SONY AS系は近接でピントが来ない)

一眼レフ等AF機構のあるカメラでタイムラプスをする場合は MFにして任意の焦点に設定していましたが
その場合でも必然的に小絞りになり比較的ピント許容範囲は大きかったですね
AFになったままだとレンズによりますがフォーカスによって画角が変化してしまい タイムラプスの場合
映像がとても観にくいものになりましたから たぶんこのことを嫌われてのお問い合わせと感じました 

それから ADIXXION GC-XA2は発売から数年たっており いま新品を求めるのは困難ではないでしょうか?
仮にリセール品であっても タイムラプス用途であれば他の機種の方がいいように感じました

書込番号:19058047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/08/17 13:12(1年以上前)

なるほど、ご丁寧にありがとうございます。
このスペックなら確かにそうですよね!

撮らぬ狸さんの仰る通り、以前ミラーレスのタイムラプス機能で
フォーカスが合わずということがあり質問致しました。

他の製品もよく調べてみようと思います、この度はありがとうございました。

書込番号:19059543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 ADIXXION GC-XA2の満足度3 re-wind 

2015/08/17 21:17(1年以上前)

おさむ3ですさん

老婆心ながら
タイムラプス撮影は ミラーレスかデジ一眼レフカメラが
操作性も良く 画像品質も圧倒的に上回っていると感じています
例えば ホワイトバランス、露出、シャッタースピード、iso感度
目的にもよりますが 私はすべてマニュアル固定で撮っています
アクションカムではその点オート設定になってしまう傾向が多く
意図した映像になりませんし バッテリー等不安要素もあります

もっとも アクションカムのタイムラプスが使い物にならないという訳ではありません
お手軽に扱うこともできますし 設置場所も選びません
また 隠し撮り的な撮影(自然 風景ですよ)で カメラから離れてしまっても
紛失や盗難のリスクも少なくなります
私は 野山や街中の植え込みに数台セットして翌日回収に行ったりしていますが 
今のところ盗難には合っていません
デジ一ではなかなかそのような放置撮影はしにくいですからね

書込番号:19060502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 会議録画用としてはいかほどでしょうか?

2015/08/10 16:51(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

クチコミ投稿数:25件

GoProの小ささを活かしてこっそり会議録画をしたいと考えております。

会議内容の撮影が社内規定に違反することはありませんが、内ポケットに入れこっそり録画したいです。

会議でのグラフや図のこっそり録画に、GoProは使えますか?



書込番号:19040552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/10 17:14(1年以上前)

違反でないなら堂々と撮ることをお勧めする事をお勧めします。
守秘義務に該当する事もあるかもしれません。
直近の上司に相談、許可を得た方が良いのでは?

書込番号:19040602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/08/10 19:48(1年以上前)

こっそり撮影は無理です。ピンホールから録画できるカメラが必要です。
文字も読めるか画質が不安です。
高画質コンデジで、どうどうと録画しましょう。

書込番号:19040944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2015/08/10 21:11(1年以上前)

〉会議内容の撮影が社内規定に違反することはありませんが、内ポケットに入れこっそり録画したいです。

営業秘密の漏洩あたりは、刑事罰になったんじゃないですか?
(実害の有無以前に盗撮盗聴自体が問題。街中で銃をぶっ放して誰も死傷せずに何も壊さなかったからと言っても無問題ではない事と同じ)

懲戒免職+実刑に見合いますか?

仮に内々で納めて貰っても、もう昇進なんか論外どころか降格減給左遷何でもありでしょう(^^;

それどころか、

〉会議でのグラフや図のこっそり録画に、GoProは使えますか?

超々広角撮影で画面の何分の一にプロジェクタ画面となると仮定すると、
・写っている範囲の解像力が当然ながら足りなくなる
・写っている範囲狭ければ、自動露出調整(AE)は「大部分を占める暗い部分をAEの基準にしようとする」ので、プロジェクタ画面部分が白とび基調になって、結果として文字や図表が読み難い〜読めない状態になってしまう確率が高いでしょう。

致命的なリスクを背負って、その結果が判読不能な画面で、せめて音声だけでもと思っても、ちょっと離れたら専門外の発言だったら文字にすることもできないぐらいに「収録されていない」
というオチになるかと(^^;

書込番号:19041193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の音声について質問です。

2015/08/10 15:45(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

ビデオ撮影してから、カメラで再生すると音声が出るのですが、スマホなどにデータを移してから再生すると音声が出ません。
何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:19040447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/10 17:27(1年以上前)

スマホではどんなアプリで再生してますか?
MX Playerなどは多様な形式に対応していますが。

書込番号:19040620

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/08/10 19:04(1年以上前)

以下のリンクをご参照下さい。ナイトウォッチさんが書かれている通り、MX PlayerならOKです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013586/SortID=18292770/#18292770

書込番号:19040844

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2015/08/11 11:30(1年以上前)

MXプレーヤーをインストールしたらばっちり音声が聞けました!
純正のアプリになれてたので、少し違和感がありますが…

最初は壊れてるのかなと不安でしたが、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19042645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)