アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影した動画をPS3に保存できますか

2013/11/28 21:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

クチコミ投稿数:1件

こちらのカメラで撮った動画をそのままPS3に保存・再生することはできるのでしょうか。
それともやはり、PCでファイル形式を変換などしなければいけないのでしょうか。
ご存じの方お教え下さい。

書込番号:16892204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集で不具合

2013/11/25 20:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2

クチコミ投稿数:430件 Nimfa Photoroom 

このカメラで録った映像をEDIUSで編集(再生)できないのは何故でしょうか?
60Pで録画。EDIUS-3で再生しますと映像が飛び飛びになります。

同じ60PでもソニーのAVCHDやその他MOV等では不具合はありませんでした。
EDIUSはこのカメラのMP4に対応していないのでしょうか?

わかる方よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16880152

ナイスクチコミ!0


返信する
JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2013/11/25 20:58(1年以上前)

久しぶりにメーカーサイトに行きましたら、古い製品情報が無くなっちゃってて、、、記憶を頼りに書き込みます。

EDIUS が AVCHD に対応したのは Ver.4 のアップデートバージョンか、Ver.5 だったと記憶するところ。
で。内部方式へのコンバーターで対応だったかと。
で。で。このコンバーターのデコードが、カノープスだったか、グラスバレーだったかの独自方式と記憶。
で。で。で。対応機種表がメーカーサイトに出ていたので、胡散臭いなと思った記憶があります。

なので。カメラ側の問題ではなく、EDIUS 側の問題かもしれません。

当時から、ソニーやパナの AVDHD には対応していたという記憶がありますが、全ての機種というわけではありませんでしたし、それ以外のメーカーについては記憶に残っていません。
取りあえず、Ver.7 では対応表がありませんから、こちらは全部 OK なのでしょうね。
詳しくは当時のドキュメントを探し出すか、メーカーに問い合わせるしか手段は無さそうです。

書込番号:16880420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件 Nimfa Photoroom 

2013/11/25 21:03(1年以上前)

度々すみません。
コーレルのVideoStudioでは正常に再生&編集でき、EDIUSだと不具合が出ます。
また30Pで録画されたものはEDIUSでも正常でした。

このカメラの60P(MP4)で撮影されたファイルで、EDIUSでのみ不具合が出ます。

書込番号:16880442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件 Nimfa Photoroom 

2013/11/25 21:06(1年以上前)

JO-AKKUNさん、ありがとうございます。

現在EDIUS Neo3なのですが、もし3.5にバージョンアップしたら改善するでしょうか?

書込番号:16880455

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2013/11/25 21:23(1年以上前)

失礼しました。Neo3 版ですね。

愚生の 4.0 はパソコンが引っ越しの衝撃で、脳死状態で、3.0 をお使いと言う事は、古い PC がご存命なのかと、勝手に羨ましく思ってました。
引っ越し業者は安さで選んではダメだと、思い知らされました。。。
あ。スレと関係なかったですね。

さて。残念ながら、Neo3.5 でもダメみたいです。

http://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_neo_3/edius_neo_35_cam.htm

可能性としては、他のコンバーターで、EDIUS の読み込める形式に変換してやるしかなさそうですね。

書込番号:16880539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件 Nimfa Photoroom 

2013/11/25 21:40(1年以上前)

JO-AKKUNさん、ありがとうございますm(__)m
このカメラ、凄く良すぎて楽しいところなのですが、メディアプレイヤーで快適に再生されるのに、EDIUS Neo3で読み込んでみて、あれ? ガッカリしていたところでした。

60Pで録ると特にスローで編集した水飛沫など、相当違いますし編集ソフトを使い分けようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16880637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使った方、感想下さい。

2013/11/25 14:42(1年以上前)


ビデオカメラ > INBYTE > ISAW Extreme

クチコミ投稿数:14件

Goproの掲示板で紹介されました。
Youtube等で見る限り結構良さそうです。

ただし、個人レベルの感想など、使用感とかの情報があまりにも少なく躊躇しています。

使用目的は、自転車、スキー、ダイビングがメイン。チェストハーネスか、ハンドルに固定。
その他、屋外に置いておいタイムラプス撮影など。

Androidスマフォでのリモートも期待します。

使っている方の意見が聞けるとうれしいです。

書込番号:16879086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2014/01/29 13:48(1年以上前)

他社品を買いましたが、コレの存在を知っていたらこっちを選んだ筈です。

それは水中モードが有るからで、GoProに代表されるこの手のウェアラブルカメラの中で他には水中モードを搭載している機種は無いんじゃないでしょうか?

静止画と違い、動画は後から色合いやコントラスト、ホワイトバランス等をいじり難いので、水中モードがダイバーには必要だと思いますね。

書込番号:17127245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 01:22(1年以上前)

初書き込みなので、至らないかもしれませんが。
ヘルメットに装着して、バイクで1日走ってみました。
1080P/30fpsで撮影。バイパスで対向車のナンバーがはっきり確認できます。

設定や操作は、説明書に短く書いてあり不安でしたが、操作性が良いので問題ありませんでした。

マイクロSDですが、クラス10を使わないと、最高画質で動画が記録できず、音声のみになったりします(クラス4使用)
画質を落とせば、記録できます。

購入したら、まず本体のアップデートを行ったほうが良い。
サイトがあるので、そこからZIP保存→解凍→SDにコピー→本体にSD挿入→電源ON→アップデート開始→アップデート完了後、自動OFF の流れです。

今月末にダイビングに行き、動画を撮ってyoutubeにUPする予定なので、UPしたら参考にしてみてください。

書込番号:17176291

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録画時間は

2013/11/25 11:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

クチコミ投稿数:74件

ドライブに使いたいと思い思案中です
  メモリーにも因ると思いますが 録画時間は?
  バッテリーの持ち時間は 4−6時間のドライブの間持つのでしょうか?

書込番号:16878439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/11/25 11:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:74件

2013/11/25 12:43(1年以上前)

早々と 回答を頂き有難う御座います
  以外と短いのに チョット残念と言うか驚いてます
 もう少し 録画時間が長ければ 登山にも考えてましたが
 今回は諦めました 又 何かの機会は宜しく

書込番号:16878714

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2013/11/26 22:12(1年以上前)

モバイルバッテリーつなげっ放しで撮れば何時間でもイケますよ。
もちろんモバイルバッテリーが尽きるまでですが。
その間、本体の蓋はあけっぱになるので当然防水性はなくなるのと
本来の使用法ではない?かもしれないので自己責任でお願いします。
私はほぼ常にその使用法で今のところ不具合は出てませんが…

書込番号:16884699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/11/26 22:24(1年以上前)

f-riderさん

スマホなどのモバイル機器は、その使い方だとバッテリーのヘタりが早くなると聞きますが、どんな感じでしょう?
私もその使い方を考えてはいるのですがまだ試してなくて。

書込番号:16884761

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2013/11/27 00:24(1年以上前)

まぐたろうさん
そうですね、そのような話は存じております。
スマホでも同じような使用を結構しておりますが
ショップでバッテリーを調べてもらいましたが何ら問題なかったです。
こちらの機種では調べようがありませんので何とも言えませんが^^;
とりあえず過熱もないし問題ないんじゃないかな〜と
あまり人におすすめする方法じゃなかったですかね。
あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:16885338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Black Edition CHDHX-302

クチコミ投稿数:23件

皆様、いつもお世話になります。
今回、HERO3+ブラックエディションを購入して撮った動画、静止画をiPad純正SDカード取り込み用の器具を使い取りこもうとしても、このストレージは使用できませんと出ます。
試しに別機種コンデジで撮ったSDカードからは何にも問題なくできます。
同じような症状の方、またこの問題を解決できる方、お力をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:16869839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2013/11/23 16:58(1年以上前)

大変失礼しました。
マイクロSDアダプターがロック状態になってました。

書込番号:16870927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Black or Silver

2013/11/19 07:07(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Black Edition CHDHX-302

クチコミ投稿数:14件

Gopro 3+を検討中です。

Black か Silverで悩んでます。
4K,、ワイド、リモコンなど不要なので、Silverで十分かとおもうのですが、
オートローライトモードと、AWBの性能差がどの程度か悩みます。

使用用途は自転車、スキー、ダイビングです。
Gproは使ったことないです。
出たばかりで使ったことのある人は少ないとおもいますが、
これまでGoproを使ったことのある方の意見が聞ければ幸いです。

書込番号:16854130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/11/19 08:30(1年以上前)

個人的に
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130911_615012.html

こっちの方がスペック上だと思うけどね。
とにかく、GOPROのAWBはおかしいので選択肢には入らない。

その分でかいし重いけど、ダイビングでは電池交換できないから、バッテリーのスタミナ力のあるこっちの方が有利かと。

あと、夜撮にも強いです。
ようつべに比較動画が上がってるので比較できますよ。
マウントも最初から付属しますから最終的にはこちらの方がお得になるかと。

書込番号:16854279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/11/19 10:09(1年以上前)

自分だったらBlack Editionかな〜?定価で1万円の差は付属リモコンでほとんどないのと当然だし、所詮オモチャなのでどうせなら「あの機能があれば〜!」みたいに思いたくないんで。

ただHero 3の時はBlack Editionが安定してなくてSilver Editionのほうが安定しているとかあったし、初めてGoPro買うなら3+のSilver Editionが発売されてユーザーレビューが出てからのほうがよいかと。。。ま〜、人柱覚悟も楽しいと思いますけどネ。


この手の製品はスペックだけ見て買うと後悔すると思いますヨ。

書込番号:16854551

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/11/19 10:31(1年以上前)

上に紹介されているISAW Extremeが
ソニー製積層型CMOS「Exmor RS」センサーを搭載だからGoProより良いかも。
サンプル映像を見てみましたが、かなり良いですね。
ExmorRSというだけで価値がある製品ですね。
こんな製品があるのを知れただけで収穫。
ExmorRS搭載カメラが今後増えそうですね。



書込番号:16854616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/11/19 10:34(1年以上前)

youtubeに比較映像ありました。

https://www.youtube.com/watch?v=ZEwqjTpiYE4

書込番号:16854624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/11/19 22:41(1年以上前)

>ジョリクールさん

ISAW-Extreme紹介ありがとうございます。
なかなか良さそうですね。LCD付きでバッテリも長持ち。
水中でのWBもよさげです。
価格も安いところがありますね。http://tangoon.jp/?pid=63598159
でもなかなか情報が少ない。


>ジェンツーペンギンさん

コメントありがとうございます。
確かにカメラはSPECだけではないですね。悩みます。


>昼寝ゴロゴロさん

動画紹介ありがとうございます。
とても参考になりました。


ISAW-Extreme もう少し調べてみます。

書込番号:16856987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/11/19 22:57(1年以上前)

製品ページにいって見たら、Exmor RSとは書いてないですね。
Exmor R っぽいですね。

書込番号:16857059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)