アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再生映像がカクつく

2024/11/02 08:15(10ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 PeDaLuさん
クチコミ投稿数:36件

5.7Kにて撮影したファイルをinsta360 studioで再生するとカクつくのですが、何か解決策はありますでしょうか?
【動作環境】
CPU:Rayzen7 5700X
メモリー:32GB
GPU:Radeon RX5500XT/8GB
モニター:4k、フルHDの2枚

【症状】
4kモニターにinsta360 studioを全画面で再生するとカクつく
ウィンドウを小さくしたり、フルHDモニターに表示させればカクつかない
タスクマネージャー上では、半分くらいの負荷がかかっている状況

これはGPUの性能上の問題でしょうか?

書込番号:25946609

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2024/11/02 08:38(10ヶ月以上前)

・(本来は)PC関連の掲示板での質問が適切でしょう。

・汎用PCとしている場合は、まずはソフトの構成や設定の見直しが必要かと。
例えば、随時(OSを含めて)アップデートなどのダウンロードが可能な設定のままでは論外かもしれません。

とりあえずは、タスクマネージャーを起動して、動画再生中の状態(CPU負荷・GPU負荷・HDDまたはSSD負荷など)を確認されては?

タスクマネージャー自体が邪魔になる場合もありますが(^^;

書込番号:25946623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PeDaLuさん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/02 08:42(10ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
そうですね。
GPUのスレッドで聞いてみます
すみませんでした。
どうも調べて見るとGPUが4k非対応だったみたいです……

書込番号:25946627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2024/11/02 08:52(10ヶ月以上前)

(補足)
>タスクマネージャー上では、半分くらいの負荷がかかっている状況

と書かれていますが、
すでにタスクマネージャーを使っていても、【具体的に、特に何(何々)】によって
>半分くらいの負荷がかかっている状況
の原因となっているのか?
の確認は、まだのように思います。

そのため、先のレスのように
>CPU負荷・GPU負荷・HDDまたはSSD負荷など
を確認し、
【具体的に何(何々)】が特に負荷を与えているのか?
まで確認しないと、対応できないように思います(^^;

書込番号:25946635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2024/11/03 04:51(10ヶ月以上前)

画像データはそんなに大きくないでしょう。
PCは、GPUが弱いですが、わざわざGPUを変える必要はあるのでしょうか。
他の編集ソフトなら問題がないのかも。
insta360 studioでしか出来ない機能だから、他は使えないというならしょうがありませんが、それ以前に今回の問題は再生ですからね。
無料ソフトでも多機能なDaVinci Resolveを使ってみるとか。

書込番号:25947708

ナイスクチコミ!0


スレ主 PeDaLuさん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/03 05:03(10ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
どちらにせよ4kゲームやらをやりたかったので昨日GeForce RTX4060を買ってきまして、無事なヌルヌル動くようになりました!

書込番号:25947710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

M3MacBookAirはInsta360Studioの使用に耐えうるか

2024/10/31 09:52(10ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

GoProユーザーですが、こちらの購入を検討中です。
掲題の件ですが、現在は2020年あたりのVAIO(SX14)を使っていますが流石に厳しいだろうなと思い、買い替えなら現行M3MacBookAir(16GBメモリ+1TBストレージ)あたりかなーとか漠然と考えています。デスクトップPCは考えていません。

Insta360を使ったことがないのでさっぱり感覚がわかりませんが、上記MBAでもStudioアプリを使った編集は「出来る」ものでしょうか。ある程度の遅さというか時間がかかるのは仕方がないとして、フリーズばかりで使い物にならない?ストレスにしかならない?というのは避けたいなぁとい思って、こちらで識者の方に伺おうとした次第です。

なお、そんなに凝ったことをするつもりはなく、バイクツーリングで目で見た景色を動画に残して後から見返せたら楽しいだろうなーとか、その程度です。
検討機材がAcePro2じゃないのは、360度カメラのほうが取り付け位置とか画角とかあまり考えなくていいかな、というものです(あと大した動画じゃないのでAcePro2なら今のGoProでいいやっていうのもあります)。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25944606

ナイスクチコミ!2


返信する
Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2024/10/31 11:21(10ヶ月以上前)

私もバイクでInsta360(X2ですが)を使っています。
撮影した後で全周のどこでも切り取って動画にできるというのはほんとに素晴らしいですよね。

現在編集はM2maxのMacBookProで行っていますが、去年までは2019年型のiMacでした。
どちらもまったく問題なくInsta360Studioアプリが動作しました。もたついて困るような事はありませんし、フリーズなどは皆無です。
ただどちらもメモリは多めに載せており、もしかしたらいくらかはそのおかげもあるのかもしれません。

M3ならおそらくMacBookAirでも大丈夫かと推測しますが、可能ならメモリは32GBにされておくと、その後書き出した動画を他のアプリで編集したいと思った際などにも快適に使用できるかと私は思います。

書込番号:25944666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

2024/10/31 11:47(10ヶ月以上前)

MACに関しては私的に全く触れたことがないのでこの点に関しては回答は避けますが、普通にできるのではないでしょうか。7年前のマシンでもエンコード自体はできますし、それこそワークステーション用の非力なマシンでも可能です。
そして予定されているとは思いますが追加で外部ストレージは導入したほうがいいと思います。1TBなんてあっという間に使い切るので。特に360度映像もしくはオリジナルファイルのまま残そうとしたら2〜3日ツーリングに行ったら埋まってしまいます。でも仮に大容量ストレージを導入したところで360度映像を残すのはあまり現実的ではありませんけどね。私はYouTubeで限定公開もしくは非公開でアップロードしてそこで見られるようにしています。でもYouTubeの仕様上4Kの次は8Kなので、映像の劣化などを考えたら個人のデバイス保存が一番ではありますけど

書込番号:25944689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/11/04 13:07(10ヶ月以上前)

>Dongorosさん
実体験からの貴重なご意見ありがとうございました。
現行Airだとメモリ24がmaxっぽいですが、なんかいけそうですね。
参考にさせていただきますmm

>まだ青いいちごさん
1TBでもあっという間なんですねぇ、、恐ろしい世界だ、、
コメントありがとうございましたmm

書込番号:25949277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影途中からの吊り下げモードについて

2024/10/31 04:16(10ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 Sante001さん
クチコミ投稿数:2件

先日この機種を購入したのですが、通常の撮影状態からカメラを逆さにした吊り下げモードにした際、モニターの画像はカメラの回転に合わせて正常に動作する(上下が正常に映る)のですが、再生画面ではひっくり返ったままです。Pocket3ではこれがノーマルでしょうか?GoProの様な作動にはならないでしょうか?
ジンバルのモードはフォローでもFPVでも同じです。

書込番号:25944411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/11/01 01:59(10ヶ月以上前)

不思議ですね。試してみましたけど、録画状態でも90度ごとに画面は真っ直ぐ(ディスプレイ上で水平)になりますが、映像自体はジンバルの可動限界に到達したらカメラの向きに合わせたもの(撮影開始時に上だった向き)になりますね。もしかしたら撮影中に逆さにする想定がされていないのではないかと。撮影中と撮影前での画面上の動きに違いを設けていないからそうなってしまったのかも。

設定に関しては見つけられませんでした。映像との不一致なので言ってしまえば挙動としてはバグです。

書込番号:25945405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/11/01 10:51(10ヶ月以上前)

>Sante001さん
pocket3の使用者です。地面スレスレや水面スレスレの映像を撮るときは、一旦電源オフにしてPOCKETを逆さまにした状態にしてから電源オフにすれば正常な画角で撮影できます。
電源オフにせず、逆さまにして撮影すると再生映像は逆さまの状態のようです。
pocket3の設定には無いようです。

Sante001さんの質問のお答えになっているかわかりませんが、いかがでしょうか。

書込番号:25945628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2024/11/01 10:57(10ヶ月以上前)

間違えました、すいません

pocket3の使用者です。地面スレスレや水面スレスレの映像を撮るときは、一旦電源オフにしてPOCKETを逆さまにした状態にしてから電源ONにすれば正常な画角で撮影できます

書込番号:25945634

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sante001さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/01 11:31(10ヶ月以上前)

まだ青いいちごさん、ベンガラさん
ご返信ありがとうございます。
皆様に挙動を確認して頂き、私の設定のせいでは無い事が分かりました。確かに逆さ吊りの状態から録画を始めればモニター画面、再生画面ともに正常に表示されます。用途がアクションカムではないのでそう言う設定がされていないのかも知れません。もう少し自分でも調べてみたいと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:25945660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

下げすぎじゃな

2024/10/23 22:08(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace [ブラック]

クチコミ投稿数:110件

極めて遺憾である。

書込番号:25936122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3682件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/24 04:21(11ヶ月以上前)

何も学ばないのも、
極めて遺憾である。

書込番号:25936321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2024/10/24 05:13(11ヶ月以上前)

無駄なスレの乱立

極めて遺憾である

書込番号:25936327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4654件Goodアンサー獲得:236件

2024/10/24 11:03(11ヶ月以上前)

価格が3万円台になって 価格対性能比は良いと思います。
国産だったら購入していると思います

書込番号:25936573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

故障や不具合などについて。

2024/10/22 23:15(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

クチコミ投稿数:9件

sonyのハンディカム(FDR-AXシリーズ)が故障してしまったのでこちらの機種を検討しております。
4年ほどで故障し後から調べて知ったのですが、元々ハンディカムは比較的故障の多い工業製品だということを知りました。

アクションカメラは今回初めてなのですが、用途から想定するに比較的故障が少ない物なのでしょうか?
個体差や運などは除いた一般論でお願いします。

出来れば5年くらいは使いたいなと思っております。

書込番号:25935116

ナイスクチコミ!2


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/22 23:31(11ヶ月以上前)

>ぽてち37さん
出来れば5年くらいは使いたいなと思っております。

中国製なので
容易に想像が付くと思います。
ソニーが神様に見えますよ。

書込番号:25935136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/23 08:36(11ヶ月以上前)

>ぽてち37さん

>故障や不具合などについて

アクションカメラに5年間の使用を要求するのは。
特にDJIの製品に要求するのイは・・・
SONY・パナソニックから選定するほうが良いのでは

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000022978_J0000038959_K0001548022_K0001486426&pd_ctg=2020

書込番号:25935370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/10/23 09:58(11ヶ月以上前)

@/@@/@さん
湘南MOONさん

お返事ありがとうございます。

そうなんですか・・・そんなにすぐ壊れてしまうものなのですね。

個体差や運なども大きいので何とも言えないかもしれませんが、こちらの機種の故障など調べてもブログや動画などが中々でてこないため、そんなに故障しないものかと思っていました。

ちなみに私の用途としては室内撮りや歩きながらの風景撮りなどがメインでして、
アクションカメラでよくあるバイクに乗せての撮影や水中での撮影などハードな使い方は全くしないのですが、それでも寿命は短いものでしょうか?

sonyやパナの機種は今かなり高額になってしまっているのでこちらを検討していました。

書込番号:25935432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/23 14:16(11ヶ月以上前)

どうですかね。

わたしは故障の経験ないです。DJIは信頼してます。

それから、保証制度があって、無償で交換してくれると思いました。一年か2年か忘れました。メーカーによって多少違いますが、故障は無料交換というのは変わらないです。

アクションカメラの性能もほぼ上限ですかね。ここのところ進歩が止まっている印象です。

書込番号:25935660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/10/23 21:02(11ヶ月以上前)

sonyもnikonもさん

お返事ありがとうございます。


sonyもnikonもさんは故障のご経験がないのですね。
結構何年も使用されているのですか?

最初action5を考えましたが、映像を見る感じソフトウェアの補正が強すぎるような気がして、
こちらの方が映りとしては自然かなと思い、さらに値段も安いのでブラックフライデー辺りで買う気になってます。

延長保証は+2年で5000円ほどかかるので、つけようか迷っている感じです。

書込番号:25936047

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4654件Goodアンサー獲得:236件

2024/10/26 09:50(11ヶ月以上前)

>ぽてち37さん

ちょっとズレたレスになりますが故障率という問題ではなく
その製品の製造国に 10数年通って随分といろいろな物を購入したり
修理等の経験からはとても その国の工業製製品を購入する気には
なりません。 特定のメーカーとかいう意味ではありません あくまで
一般論ですが あの国の暮らしの中で法律を守ったり、契約を遵守
したり モラル等 日本と半端ない違いを感じました。はっきり言えば
命が軽いのです。
私氏自身は多分精神的ダメージを受けていると思います。そういう
レベルです。

そんな事でサポートや修理など全く期待出来ない心情です。
あくまで 私個人の心情です   日本は比較して半端なく良い国だと思います

多分 日本に対しては自国での対応と異なる対応をしているようにしか
思えません。それと 日本人の多くは否定的現実を言ったり書いたりする
事を嫌う傾向があります。ここも含めて其の為 実態の認識に
齟齬が発生していると思います。

私が体験した事を多分信じない人も多いかもしれません
現在も怖くて書けない事が沢山あります。

くれぐれも一般論です。特定のメーカーの事ではありません。
無視していただいて結構です。

書込番号:25938831

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スローモードについて

2024/10/22 15:00(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

クチコミ投稿数:12件

スローモード動画撮影は240fpsが可能とありますが、osmo actionとdji action、どちらも撮影動画は似たような結果になるでしょうか?
また、同じ価格帯でスローモードにぴったりの機種があれば教えていただけると助かります。

書込番号:25934621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)