
このページのスレッド一覧(全2792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2023年8月3日 16:19 |
![]() |
5 | 5 | 2023年8月2日 20:31 |
![]() |
9 | 4 | 2023年7月28日 04:58 |
![]() |
2 | 0 | 2023年7月25日 18:06 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年9月7日 08:01 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月21日 06:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
こんにちは、よろしくお願いします。
コチラの商品購入したくサブスク登録しカートには割引になってますが合計金額は割引されておりません
ログイン、ログアウトしてもダメでした。
お分かりの方いましたらよろしくお願いいたします🙇
書込番号:25369363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カートの内容が3になってますので、何か別のアイテムが入っているのでは?
「カートを見る」で内容をチェックされてください。
書込番号:25369511
0点



私もチェックしてみましたが、割引価格にはならないですね・・・
少しググってみると、サブスク加入時のカメラ割引は5月に終了したようです。
https://ipod.item-get.com/2023/05/gopro2.php
サブスクを継続していて2年目加入者だけの特典のようですね。
書込番号:25369583
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
ゴープロ9を購入後、あまり活躍の場がなかったのですが、
愛犬とドッグランに行くようになり、出番も増えてきました。
SNSにアップしたり、わんこ友達に動画をシェアするときなど、
どうしても動画の容量が大きくなりがちなのですが、
スマホやタブレット、SNS上で楽しむ程度でしたら
どのような設定が好ましいでしょうか。
水中で多くのわんこを撮影した動画があるのですが、
本体から引っ張り出すととんでもないサイズになっておりましたので、
SNSへのアップやクラウドなどへのシェアができず
「あの時の動画は?」と思われているような気がして勝手に一人で気まずくなっております。。。(泣
どなたかご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

逆に、望ましいと思うビットレートは、どのくらいを想定されていますか?
ビットレートうんぬんがよくわからない場合は、何分で何GBとかでも結構です。
なお、添付画像には、ビットレートと複数の記録サイズ(GB単位)で記録時間が何分になるのかも単純計算しています。
ところで、youtubeにアップロードすれば、公開か限定かに関わらず、ガッツリと勝手に動画圧縮しますから、利用されてみては?
書込番号:25367557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なかぱらさん
こんにちは。
一言に動画のシェアと言っても、どのような方法を考えてられますか?
例えば昔ながらの方法として、DVDやBDディスクで配布するなら、最高画質で撮影して編集ソフトで変換でしょうか。
FacebookやInstagramのタイムラインに張ったり、LINEなどで送る場合でも、やはり編集ソフトやスマホアプリなどで切り出しなどを行い、アップロードしますよね。
そのときは自動的にアプリやサービス側で再エンコードされますから、動画の解像度などは気にする必要はありません。
個人的に動画の配布で便利だと思うのはYouTubeですね。
できる限り最高解像度で撮影してそのままアップロードすれば、再生環境次第ですが美しい映像のまま見てもらえます。
FHDだろうと4Kだろうと、アップロードに費用が掛かるわけでもなければ制限もありません。
https://youtu.be/xlIZxpQHJgw
特定の相手だけに見せたい場合は「限定公開」設定にして、そのリンク先をメールに張り付けて送ってあげればOKです。
ということで、撮影時の設定は「可能な限り高解像度で」がお薦めです。
ただしメモリーカードの容量と、それを保存するためのHDD容量との相談になりますので、それ次第かな?と。
私は最近購入するmicroSDは256GBを選びます。
https://amzn.asia/d/jgd4APX
あと、データ保存用に4TBのHDDも2台追加しました。
https://amzn.asia/d/enCaWSS
書込番号:25367766
1点

自分も基本は大は小を兼ねるで一番大きいサイズで録画。
その後に編集してYouTubeの限定公開にアップして置いて
元のデーターは外付けHDDにバックアックさせてます。
知り合いなどに見せる場合には見せたい動画だけ限定公開を
解除すれば良いだけですから。
書込番号:25368064
2点

>ありがとう、世界さん
ご返信ありがとうございます。
「動画取ったから送るね〜!」という手軽なサイズが好ましいと思っていたのですが、
どれくらいかわからなかったので、過去にスマートフォンで撮影した動画を見てみたら
だいたい100MB/分 位のサイズでした。
これくらいが好ましいかなと思っております・・・・。
ちなみに何も考えずに過去にGoProで撮影した動画は500MB/分 相当のサイズになっておりました。
ご教示いただきましたようにYoutubeにアップロードして見ていただき、それをご自由に保存していただくなども一つの手でしょうか。
>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
わんこ仲間でLINEグループを作成しているようで、LINEのアルバムやDROPBOXというアプリを使っているみたいです。
動画を編集する技術などが無く、あの時撮った動画です〜みてください!インスタのストーリーに載せるならお好きな所をカットしてどうぞ!という感じで観てもらえればなと思っておりました。(1つの動画に複数のわんこが映る為)
YouTubeへのアップロードでしたらなんとかできそうですので一度チャレンジしたいと思います!
確かに、高画質での動画など観ているこっちも感動しますからね・・・
メディアの制限が無い限りは高画質で撮影したいと思います!
>ねこさくらさん
ご返信ありがとうございます。
ここまでYoutubeをお勧めしていただける方が多いという事は、
Youtubeはかなり万能なのですね。笑
見る専でしたが、Youtubeいちどトライしてみたいと思います!ありがとうございます。
書込番号:25368394
0点

>なかぱらさん
下記のようになります。
4Kはアウト、フルハイビジョン以下で下記のMbpsに近い記録モードを選択してみてください。
MB/mim ⇒ MB/s ⇒ Mbps
100 1.67 13.3
500 8.33 66.7
>過去にスマートフォンで撮影した動画を見てみたら
>だいたい100MB/分 位のサイズでした。
>これくらいが好ましいかなと思っております・・・・。
>ちなみに何も考えずに過去にGoProで撮影した動画は500MB/分 相当のサイズになっておりました。
当然ながら、画質は落ちます。
どれぐらい落ちるか?というと、被写体の動きやカメラの動かし方で変わりますので、
検討する時間よりも試写する時間をかけて判断してください。
書込番号:25368634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3
360度データでの書き出しに時間がかかるのでMacBook買い替えを検討しています。できればMacを使用している方のモデル、スペックと書き出し速度を教えてください。
条件は5K撮影の360度データを、360度/ビットレート200/4K/h264で書き出し。
私はMacBookPro2016年
Core-i7 2.7GHz/16GBメモリ/SSD 512GB
GPU Radeon Pro 455 2GB
を使用し、元データの時間の10倍かかります。5分の動画なら50分、30分なら300分。
よろしくお願い致します。
書込番号:25360445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>元データの時間の10倍かかります。
書き出しと言うよりも「変換時間」では?
読み手が勘違いすると、レスが無意味になってしまったりしますので、ご確認を。
書込番号:25360546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


その動画編集ソフトでは、そうなんですね。
一般的な動画編集ソフトの用語と比べると気になりますが(^^;
書込番号:25361654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつも使っている Shotcut も 書き出しです。
Macは全く不明ですが その頃のi7ですと passmark 13000ぐらいで
第7世代ぐらいです 今ですとその数倍ぐらいの速さです
また GPUもpassmarkで3100ぐらいで今なら10倍弱ぐらいだと思います。
ただpassmarkの倍率がイコール速度比がどうかも不明です
M1,M2とかもあるのでしょうか全くわかりませんが
13000というのは今どきの数万円程度のノートPCの速度です
ただこんな事を書いてもコア数が多いCPUを使っても編集ソフト
がコア数を全部使わないのもあるようで Shotcutは8コアまでしか
使いません 熱くならないのは良いが遅い。
役立たずな駄文でした
書込番号:25361797
2点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R 1インチ版
今さらですが購入しました。それで開封しアプリを使用しアップデートを開始したのですが30分以上たっても青ランプ点灯で画面真っ暗のまま何も操作受け付けなくなりました。なんか対処方法ありますでしょうか?
書込番号:25358931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
GoProのサブスクにログインできなくなりました。
これまでGoogleと紐付けてログインしていたのですが、アカウント欄でGoogleの紐付けをやめて別のメールアドレスに変えました。 それが原因でログインできなくなりました。
公式のチャットで問い合わせて、新しいメールアドレスがアカウント登録されていることは確認できました。ただ、アドバイスされながら何回もパスワードをリセットしようとしますがエラーが出てログインできません。公式は担当部署に聞いて連絡をくれると約束はしましたが、しばらく返答はないままです。
もし同じような状態に陥り、うまく解決できた方がいたらやり方を教えていただけませんか?
バックアップデータも見れず、割引で購入しようとした予備バッテリーも買えず困っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:25353786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーの問い合わせに連絡した方が早いかと思います。
書込番号:25412365
2点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
11を使用中ですが、殆ど首からぶら下げて撮影しており、録画の開始やストップ、モード変更する度にカメラを手に取って確認する為不必要に撮影が中断してしまいます。そこでリモコンを考えていますが純正はモノクロでバックライトがない為視認性が悪くできればサードパーティ製の物を購入したいのですが、どなたか11でちゃんと使えているという方がおられたらその機種名を教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)