アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキー場で360°撮影に問題が…?

2025/03/01 19:49(6ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:35件

本日ピーカンで暑いくらいの天気でした!スキー場自撮りする為、本機で360°撮影をしましたが、何故か本体の画面が真っ白に…!?
試しに前面撮影や後面撮影をしてみたら普通に映りました!
家に帰って360°で撮影したら普通に本体画面に映ってました!?
何が原因なんでしょうか?
宜しくお願い致します
m(_ _)m

書込番号:26094301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2025/03/02 08:20(6ヶ月以上前)

気温かな?

大喜利の予感・・・

書込番号:26094771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデートができません。

2024/02/21 14:50(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 K−おNさん
クチコミ投稿数:5件
別機種
機種不明

ポケ3 エラーメッセージ

アプリ画面 エラーメッセージ

質問させてください。

最近ポケ3を購入しましたが、何度やってもアップデートが途中で終わり、添付した写真のようになってしまいます。

譲許をこんな感じです。
・とにかく時間がかかる、遅い
・4Gしか受信できない地域
・WIFIあり、WIFIは、ポケ3と接続している

何かわかる人がいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25631128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度4

2024/02/22 02:13(1年以上前)

>K−おNさん

DJIのフォーラムを見ると次のようなスレがありました。

Osmo Pocket 3: Can't download firmware
https://forum.dji.com/thread-301512-1-1.html

このスレ主はK−おNさんと同じようにiPhoneで何度やってもダウンロードに失敗しています。
彼はDJIと連絡して言われたようにネットの繋がりを確認してPocket3とMimoアプリを再起動したり、Pocket3を初期化したり、SDカードを初期化したりして試してもやはり失敗したので、 DJIは新品交換するということでした。

それでスレ主は購買した店”B&H”に連絡したところ、B&Hの製品専門家が簡単に解決したということです。
Their product specialist solved the problem in five minutes. He had read on Reddit about a "novel" approach--turning off my cell phone data sharing. The firmware immediately downloaded and I could finally activate my Pocket 3.

”turning off my cell phone data sharing”
iPhoneの”data sharing"をOFFにしたらダウンロードできたということです。 

”data sharing(共有)”をOFFにするという意味が、インターネット共有かそれとも何かのアプリの共有かどれを指しているのかよくわかりませんが、iPhoneの側に問題があるようなので共有をOffにして試してみたらどうでしょうか?

他にもReddit (レディット)で
”Tried on an Android device now, this worked, even though it failed 5x on the iPhone 15 Pro Max.”
iPhone 15 Pro Maxで5回失敗したがアンドロイドを使ったらすぐにダウンロードできたというユーザーもいました。

書込番号:25631900

ナイスクチコミ!0


スレ主 K−おNさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/22 05:43(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

早速のご回答ありがとうございました。
海外からの有益な情報、本当に感謝いたします。

早速、iPhoneのインターネットの共有をオフにして、試してみましたが同じ結果になってしまいました。

Android端末がないので、知人がいる時に借りてやってみたいと思います。

進展があれば、ご報告致します。

書込番号:25631943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2024/02/22 07:08(1年以上前)

iCloudのprivate Relayをoffにする

書込番号:25631978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K−おNさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/22 07:56(1年以上前)

>shelty-shuさん

ご提案、誠にありがとうございます。

早速、iCloudからプライベートリレーをオフにしようとしましたが、プライベートリレーのオンオフの項目がなく、iCloud+にも加入していないため、切り替えが出来なかったと思われます。
iOSは、最新でございます。

引き続き、プライベートリレーを私も調べてみたいと思います。

書込番号:25632012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K−おNさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/22 12:41(1年以上前)

本日、ようやくDJIに電話がつながり、エラーメッセージをお伝えしたところ、

アプリの再インストールを指示されました。

再インストールは何度も行っていることを伝えましたところ、
こちらに送っていただければ、インストールしてお返しするとのことでした。

なんかそれもめんどくさくて、いつ戻ってくるのかもわからないので、
しばらくはこのまま使っていきます。

やはりiPhone側の原因のエラーメッセージだと、言っていました。

書込番号:25632302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度4

2024/02/24 00:21(1年以上前)

機種不明

>K−おNさん
>・とにかく時間がかかる、遅い
>・4Gしか受信できない地域

今気が付いたんですけど、貼られたエラーメッセージの写真を見ると4Gネットの受信がかなり弱いようですが、ネット環境のいい所で試されたのでしょうか?

私は最新のファームウェアにまだアップデートしてなかったので、先ほどiPhone 13Proでアップデートしたら問題なくできました。 

書込番号:25634476

ナイスクチコミ!0


スレ主 K−おNさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/24 09:00(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

はい、スクショをした時は、自宅の電波が悪い環境でアップデートを行いました。

私もそれが原因かもと、職場の4Gではありますが電波の良い場所で行いましたが、同じ結果になりました。

5G環境で、次回は試してみたいと思います。

引き続きの、アドバイスありがとうございました。

書込番号:25634726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/02/27 12:26(6ヶ月以上前)

iphone15PROからアップデート。
更新エラー10回以上 >> iphoneを再起動すると、更新ができました。
悪いのはiphoneでした。

書込番号:26091518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

粘着式レンズ保護フィルターについて

2025/02/26 05:59(6ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 tomokitiさん
クチコミ投稿数:110件

最近この機種を中古で購入しました。
レンズの保護フィルターについて質問があります。
傷が多くなってきて撮影画像にうっすらと入り込むようになってきたので交換したいのですが、
純正の在庫探したのですが、見当たりません。
社外品は多数売っているのですが、感想の書き込みを読むと、
純正に比べて撮影品質が良くないような書き込みも数件見ました。

社外品って純正に比べて、撮影品質が劣るものでしょうか?
おすすめの社外品などありましたら、教えていただけないでしょうか?

insta.comのサイトで、純正品の在庫見ると、一時的に在庫切れとなっており、いつ在庫はいるのかわかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26089823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 GoPro12が動かない!

2025/02/17 19:35(7ヶ月以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW

クチコミ投稿数:1件

GoPro12をアップデートした途端、画面が真っ黒になってしまいました。
電源は入りますが、何も操作出来なくなってしまいました。

リセットの方法を教えて下さい。

書込番号:26079161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討の助言をお願いします。

2025/02/16 08:22(7ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ

スレ主 sonylovesさん
クチコミ投稿数:7件

今もってるデジカメの買い替えで検討中です。
OSMO ACTION 5 PROの静止画の性能はいかがでしょうか?

候補としては、パナソニックのDC-TZ99(22日発売)を検討してますが、動画の手ブレ補正が気になります。ズーム機能は有ればOK程度です。手ブレ補正については旧作のDC-95Dと変更なしとのことなので、うーんと悩みどこです。
ただ、ポケットに入るとか持ち運びに便利が主で、ソニーのVLOGCAM系は価格やレンズ交換とか後、販売終了等があるので
除外です。

主の使い方は、展示会とかちょっと観光の時の写真や動画になります。今はオリンパスのTough TG-5ですが
静止画が問題ないのですが動画となると、ジンバルが必要なのでちょっと動画では済まないのが現状です。

又,GOPRO6にて時々バイクに車載して走行動画も撮ります。これもバイクに小型のジンバルを搭載しての撮影となります。

そこで両方を兼務できるかのOSMO ACTION 5 PROの具合について、もし写真も撮ってるよといる方がいれば助言かなと
思います。

バイクの車載動画に関してはYOUTUBEとかで確認できてるので水平保持は問題ないと思っているのですが静止画の方が
気になります。

購入の際は今回の製品+オプションの充電ハンドルと合わせての購入かなと思います。

よろしくお願いします

書込番号:26077044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2025/02/16 08:28(7ヶ月以上前)

>展示会とかちょっと観光の時の写真や動画になります。

静止画を取るためのカメラではないので
動画から静止画を切り出すことになります

切り出した動画で満足できるかどうかは
Goproから切り出してみると想像つくかと

書込番号:26077056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:113件

2025/02/16 08:37(7ヶ月以上前)



>sonylovesさん


・・・・「LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズキット(トライポッドグリップ付き)」 \64,830 が良いのでは? 動画が得意で、静止画もOK。
https://kakaku.com/item/K0001272958/



書込番号:26077071

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonylovesさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/16 13:06(7ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございます。時間はあるので検討してみます

書込番号:26077468

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:236件

2025/02/16 13:44(7ヶ月以上前)

>最近はA03さん

なんだかケチをつけるようで申しわけないのですが
同機は 4K 10分   FHD  20 分と 取説210ページに出ています
仕様には書かれてません

書込番号:26077517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

標準

熱暴走は改善された?

2023/10/27 23:56(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

「2」では長時間撮影の場合、熱による自動停止で止まってしまうことがありました(特に4K60P)が
「3」では改善されたのでしょうか?
発売したばかりにこんな質問で恐縮ですが、
もし、ご存じの方、または早速購入された方がいらっしゃれば情報お願いします。<m(_*_)m>

書込番号:25481243

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2023/10/27 23:59(1年以上前)

三脚につけて、USBで給電しながら4時間ぐらい固定で回しっ放しという使い方をしたいです。
(スマホでリモート操作はします)

書込番号:25481247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/28 07:32(1年以上前)

>s2000vgsさん
素朴な疑問ですが、そもそも4K60pで4時間ずっと撮れるカメラなんてあるんですか?ハンディカムあたりはできるのかな?アクションカム、スマホ、コンデジ、ミラーレスでは無理な気がします。(GH6ならいけるのかな?)

それができないから"熱暴走で止まる"……と言われたら、製品がちょっと可哀想な気がしますが、どうなんですかね?

センサーも大きくなって、ますます発熱すると思うので、今までくらいの長さ撮影できたら(一時間超?)、むしろ凄いのではないかと思います。


とはいえ、どれくらい連続で撮れるかはとても興味ありますね!

書込番号:25481450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2023/10/28 10:02(1年以上前)

>先輩若だんなさん

ハンディカム(例えばパナのHC-X1500とか)なら4K60Pに対応しているので問題ないんですが、
アクションカム系は固定で4K撮影すると、熱で止まる製品は多いようです。(冷却ファンを付けて運用する方もいるようです)
コンデジ・ミラーレス系は「仕様」で30分程度で止まるようになっているようですね。

「2」では1080Pなら4時間でも問題なく回るんですけどね。
4Kでも、風を当てながら冷却すれば行けるんですが、ちょっとそれはしたくなくて。(見栄え的に)

おっしゃる通り、1インチになってさらに熱が出るような気もしますね。
ただ、暑くなるのはカメラ部より本体部だったので、
止まる原因はまた違う部分ではという期待もあります。

「3」では画質も上がっているということなので、期待で一杯なのですが、
自分の用途では長時間撮影が必須なので、1080Pどまりなら「2」でも十分綺麗な画質だしな〜と迷っておりました。

書込番号:25481605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2023/10/28 13:25(1年以上前)

アクションカム系の殆どが防水か、防滴です。
放熱性は考えられていません。
アクションカム系の画質には疑問があります。
外で録ると、遠くのほうがボケるだけでなく潰れが起きたりします。
録る被写体にもよりますが、センサーが小さいので4Kといってもそれなりの映りです。
最近は後付の放熱用ファンがありますが、当然内蔵マイクで拾うでしょうから、外部マイクの併用は必要になります。
結論的には被写体によっては、機材が全部の仕様で満足できないことはあるでしょう。

書込番号:25481839

ナイスクチコミ!4


Pinkinkさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/29 08:29(1年以上前)

4時間も4K連続撮影するならこのような小さいカメラでは無理ですよ。
ハンディカム系や、GH6、α7sV、FX3、FX30なら可能かと思います。

書込番号:25482815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度4

2023/10/29 11:35(1年以上前)

pocket3  4K24P  バッテリー97%  室温約23度

動画連続撮影

アングル固定

100分超えてバッテリー残20%表示

熱停止はありません。

本体は熱くなっています。

真夏では止まるかもしれませんね。

書込番号:25483057

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2023/10/29 15:53(1年以上前)

progradeはかなり発熱するみたいですね。

カード次第というところもあるみたいです。推奨カードにkingstonが挙げられていますが、kingstonのUHS--ii シリーズは販売終了ですよね。

昔使っていたカードを入れたら、途中で止まる可能性がありますと表示された。




 

書込番号:25483394

ナイスクチコミ!1


スレ主 s2000vgsさん
クチコミ投稿数:68件

2023/10/29 16:52(1年以上前)

>インベンション5さん

有益な情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

>sonyもnikonもさん

SDカードメディアの発熱は盲点でした。
確かに個体差もありそうですね。
情報ありがとうございます。


このほかにも、60Pの場合や、
長時間撮影について「止まった」「@@時間完走した」などの情報、経験がありましたら
広く募集したいと思います。

季節柄、室外では止まらなかったり、環境による影響は大きいことも承知の上で、
参考にさせて頂きたいと思っています。

書込番号:25483469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/30 16:26(1年以上前)

>s2000vgsさん

私の場合、用途がちょっと特殊かもですが…

バイク走行時に使用したことがあり、走行風が当たっていたのもあります。
MicroSD:SunDisk、SUMSUNG(256〜512GB数枚用意)

【 Pocket3 】
4K60Pで2時間くらい撮影
バイクから給電しながら使用、本体熱くなりますが問題なく稼働。

【 Pocket2 】
給電しながら4時間くらいまわしっぱなし
7月に使用ですが止まりませんでした。

Pocket3で2時間以上の長時間、夏場の季節ではないのでまだわかりませんが、4K撮影だと厳しいかもしれません。

2.7Kの場合、給電しながら録画しっぱなしでもたいして熱持たず、メモリ容量いっぱいまで録画できました。

その為、基本的にPocketシリーズ、他アクションカムも2.7Kで撮影するのが多いです。
4K撮影の場合、10分以上長まわしせず、録りたいものを録る時だけにしています。

書込番号:25484828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/10/30 21:07(1年以上前)

4K60P、HEVCで拡張バッテリーグリップを接続して連続撮影(室内気温27度)
150分を過ぎてバッテリーが減ってきたので充電ケーブルを挿すと、
機器が高温、充電できませんと表示されました。
最初から外部充電しながらの連続撮影は試していませんが、4時間は無理そう
ですね。

書込番号:25485179

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2023/11/05 10:22(1年以上前)

2台使ってます。基本的にPocket2よりは発熱が改善されています。
実際、手で握って歩きながら撮影した時は2〜3時間撮っても問題有りませんでした。

ですが、室内で無風の状態だと温度によっては熱停止したりようで、テスト環境によって30分前後で熱停止したというレビューも有れば、底面だけでもどこかに置いている状態であれば熱が逃げて基本バッテリーで110分取り切れたという報告もありました。
また、少しでも風に当たれば43〜45度をキープしてくれるので、全く問題にならないという報告もあります。

なので、固定して4〜5時間撮影するには送風方法を考えないといけないかと思います。

書込番号:25492176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2023/11/05 14:59(1年以上前)

> 4時間も4K連続撮影するならこのような小さいカメラでは無理ですよ。

このカメラは、ジンバル一体型の手持ち用のカメラでしよう。

手持ちで4時間というのは、具体的にどのような状況なんでしょうか?

FX30でも4K4時間はきついと思いますが、可能だとしても4時間の手持ちは到底無理。三脚に乗せるしかないと思います。筋違いの意見だと思います。

書込番号:25492497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2023/11/05 15:05(1年以上前)

三脚につけて撮るのが前提なら、別機種の方が適切でしょう。わざわざ、ジンバル一体型を選ぶのは不思議。

FX30あたり。換気機構内蔵。フジは純正の外付け換気機構を販売しています。





書込番号:25492507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件

2025/02/13 07:58(7ヶ月以上前)

FX30だとレンズも必要、サイズ的にもですが、Pocket3のような手軽に使用する用途からずれてしまうのではないでしょうか。

書込番号:26073026

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:236件

2025/02/14 09:37(7ヶ月以上前)

昨日 電動ファンを売っているサイトを見ましたら 最小のが 縦横25mm
厚さ8mmというのが最小でした。そんな製品を元々内蔵させるか 後付で
取り付けられるようにするとかの製品が 1種類でも出てくればと思います

EOS R5mk2も底部にオプションで取り付けられるようです。
現状 1型で4K60Pを 40度時間無制限で撮る為には電動ファンは
必須のように思います。

今年の冬はどうも温かいようで 最低気温が昨日は+4度ぐらいありました。
夏はどうなるでしょう。

書込番号:26074433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)