
このページのスレッド一覧(全2791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2024年12月4日 21:25 |
![]() |
15 | 3 | 2024年12月4日 17:09 |
![]() |
3 | 2 | 2024年12月4日 09:07 |
![]() |
1 | 0 | 2024年11月29日 22:23 |
![]() |
10 | 3 | 2024年11月29日 19:28 |
![]() |
6 | 5 | 2024年11月27日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ

メーカー側で改善してくれるまでは、
本体を覆う厚手のスポンジカバーを取り付けるとか、マイク部分に対策するとかDIYするしかないですね。
Amazonでこの手のものは色々発売されていますし。
DJIさん的には、「DJI Mic、Mic2、Mic miniを利用するといいですよ」ってところでしょうかw
書込番号:25976726
2点

自分は水のアクションなのでスポンジは要りません。
というかあると困りますエースプロみたいに。
水没しないアクションの時は高音質な外部マイクを使ってます。
色々な用途があるのでメーカーも大変だと思いますよ。
書込番号:25985961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB)

>suumin7さん
自転車撮影セット
https://store.insta360.com/product/bike_bundle?X-Country=JP
書込番号:25985009 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>suumin7さん
> 自転車用のキットはありますか
取付場所によりいろいろあるみたいですね。
https://store.insta360.com/accessory?from=2024bf
書込番号:25985563
2点

初めてのことなので案じていましたが、いろんなアクセサリーがあるんですね。
用途にあったアものを探してみます。
>湘南MOONさん
>サンシャイン62さん
ありがとうございました。
書込番号:25985685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
Windows版のinsta360studioで、自動編集は可能なのでしょうか?
ネットで調べると編集に有ると記載が有るのですが、それポイのは有りません。
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25984356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミッチェルルさん
自動編集はInsta360アプリでは?
Insta360 studioは自動編集のことは書かれてないように見えるが。
書込番号:25985051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、studioでは、自動編集は出来ないのですね。もう少し調べて見ますありがとうございます。
書込番号:25985149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3
DJI Mic 2音をLに、本体内蔵マイク音をRにという2チャンネル録音は設定でできますでしょうか?
撮影中DJI Mic 2音をモニタリングしつつ本体内蔵マイクで環境音も撮れたら嬉しいなと思っているのですが。
質問失礼いたします、宜しくお願いいたします
書込番号:25979228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB)
Insta360 GO 3S の購入を検討しております。
使用目的はもちろん動画撮影で、you tubeにアップするのが目的です。
(今はスマホで撮影しています)
128ギガバイトと64ギガバイトで悩んでいるのですが、この違いは「どのくらいの長さの動画を撮れるか」だけでしょうか。
128ギガバイトのほうが 「大は小を兼ねる」でお勧めでしょうか?
4点

>らこマル白みみさん
>128ギガバイトか 64ギガバイトか
128GBが良いのでは。
並行輸入品は偽物が多いので、ちゃんとしたものを
購入を。
書込番号:25978255
1点

>らこマル白みみさん
録画時間の違いだけです。
128GBで、4K30fpsの撮影可能時間が約2時間50分ということなので、64GBならその約半分ですね。
書込番号:25978303
5点

最大録画時間は上の方々の書き込み通りです。
ただその時間を連続で録れるかは周りの環境で変わります。
場合によっては熱問題で、録画が止まります(止まらないことも)。
防水仕様機材の宿命です。
書込番号:25978990
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]
iPhone SE3からAce Pro 2に接続できていますが、Apple Watch Series 10からAce Pro 2に接続できません。
Apple WatchでInsta360アプリを起動すると「カメラを検出...」と表示されたままです。。
接続方法をご存じの方はいらっしゃいますか?
2点

AcePro、X4はファームアップで対応になりましたが、
AcePro2は未対応ではないですかね。
検索で表示が出ませんでした。
今後のファームアップで対応になるのではないでしょうか。
書込番号:25965613
1点

やはりAce Pro 2は未対応だったのですね。
ファームアップを待ちたい思います。
書込番号:25965715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごろぴーさん
アプリのアップデートしたところ、
Watchでのリモート操作をサポートされたとのことです。
AcePro2のファームアップで使えるようになりましたね(・∀・)
書込番号:25975278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

眠りねずみさん
アプリのアップデートも来ましたね! でもあまり便利でもないですね。。(^^;)
書込番号:25975364
0点

カメラのファームではなく、アプリのアップデートでできるようになりましたね。
AcePro、X4でも試しましたが、テストで「へぇこんなことできるんだぁ」で使わなくなりました^^;
GPSリモート使ったりするのでWatchからの操作は…
書込番号:25976390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)