アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

360スタジオにグラフィックボードは必要ですか

2024/10/15 21:01(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

360X4を購入しましたが10年前のi7、MEM24Gではカクカクどころか再生も出来ませんでした(i7-3770内蔵グラフィック)
新型(Core i5 14500 )を購入するつもりですがグラフィックボードは必要でしょうか?
ゲームはしません、360スタジオで編集ができれば問題は有りません。 Ryzen 系の内蔵グラフィックの方が良ければ
インテルに拘るつもりはありません。
どなたかご教授ください。

書込番号:25927133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2024/10/15 22:38(11ヶ月以上前)

https://btopc-minikan.com/cpu-hikaku.html
ここのCPUのベンチには、6世代以降しかありません。
10年前のだと5世代くらいでしょうか。
10年前のは重いことは出来ないでしょう。
メモリは最低でも16GB、出来れば32GBはあったほうがいいでしょう。
GPUは内蔵より、単独のほうがいいでしょう。
ただGPUの上を狙うと金額が凄いことになります。
CPUはここ2〜3年くらい(12〜14世代)のは選んだほうがいいでしょう。
上を見たらキリがありません、ほどほどのでいいのでは。

書込番号:25927247

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:236件

2024/10/16 03:58(11ヶ月以上前)

Inst360は全くわかりませんが Intelの内蔵GPUの最大解像度は
これですから ちょっと無理です

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000023781/graphics.html

Windows11-第8世代なら内蔵GPUで4K可です
3770と14500のpassmarkの差は5倍ぐらいだったと記憶してます

書込番号:25927410

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

2024/10/16 08:04(11ヶ月以上前)

IvyBridgeといえば10年は最低でも経っているはずなので、今の最低4K画質に付いていくことはCPUもGPUもまず無理です。
現行のノートPCと比較してもかなりの差が生じると思いますので、PCでの編集を諦められるか、この際に新規に購入されることをお勧めします。

おすすめの構成との話でもデスクトップなのかノート型なのか、はたまたミニPCなのか。あと予算も最大でこのくらいは欲しいという指標があればほかの方も出しやすいと思います。

書込番号:25927539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/17 21:35(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
>W_Melon_2さん
>まだ青いいちごさん

まとめてのお返事失礼します。
皆様、早速のご返答ありがとうございました。

書込番号:25929563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO アドベンチャーコンボ

スレ主 4XMDさん
クチコミ投稿数:16件 mountain biker 

連写で撮影した静止画をアプリでスマホに取り込んでいるのですが、塗りつぶしたようなひどい画像で加工してもとてもインスタグラムなどに使えません。もともとの画像が良くないのかとPCにRAWデータを取り込んでLightroomで確認したところ、塗りつぶされる前の細部までキレイに写った画像であったため、カメラの性能ではなくカメラ内でJPEG変換する時に美肌のように塗りつぶすような処理をしてそれがディテールを失う原因だと推測しました。
ただ、アプリでスマホに取り込む際にはRAWを指定できず、カメラ設定でも美肌処理無しなどの選択肢が見つけられませんでした。
写真撮影の設定でディテールを残す方法、またはスマホにRAW取込みできる方法をご存じでしたら、教えてください。
SDカードリーダーとかは使わない方法でお願いします

書込番号:25925490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

方向ロックが

2024/03/26 10:04(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
子供の自転車のレース撮影に使用しているのですが、特定のコースだけ前方に方向をロックしても段々とずれていきます

これはどのような状況でしょうか?
また、対処法はあるのでしょうか?

教えていただければ嬉しいです

書込番号:25675097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/26 10:12(1年以上前)

>ポンカンだらさん

以下ご参考にまで:
Q. Insta360の画面を固定するにはどうすればいいですか?
A. Insta360 ONE Xはアプリの編集で前方のみに映像をロックさせる機能があります。 揺れ補正をかけると移動撮影時に曲がってしまうと正面のが変わってしまうのですがそれをロックしてくれる機能です。 メニュー内の方向ロックをONにするだけです。 ロックするとこのような映像ができます。
https://geeeen.com/2019/01/03/insta360-one-x%E3%81%A7%E6%96%B9%E5%90%91%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8B%E6%99%82%E3%81%AE%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F/#:~:text=Insta360%2520ONE%2520X%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA,%E3%81%AA%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582

書込番号:25675107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/26 15:43(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

ロックする方法を聞いているのではなく、ロックしても止まらないと聞いているようですが。

君の回答は頓珍漢なものばかりだね。役に立たないコメントならない方がいいよ。読む手間が省けるし。

書込番号:25675481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/03/26 16:20(1年以上前)

フォローありがとうございます🙇‍♂️

書込番号:25675517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/26 23:11(1年以上前)

機種不明

>ポンカンだらさん

純正ソフトのInsta360 Studio 2024で編集すれば自在に出来ますよ。

キーフレーム追加で視点ロックあるいは対象を指定して追跡すればどんな視点からであっても可能です。

私は主にスキーの動画を撮ってますがInsta360 Studioでなんとでも出来ます。
ソフトの慣れて使いこなしましょう。

書込番号:25676052

ナイスクチコミ!1


HKchanさん
クチコミ投稿数:25件

2024/10/13 20:09(11ヶ月以上前)

私も突然方向ロックが利かなくなりました
編集ソフトの異常を疑いましたが 
・本体のファームウェアを最新のものにする
・本体の設定の項目から ジャイロ補正を行う
で問題解決いたしました

書込番号:25924587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコとして

2024/06/25 12:25(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:753件

バイク、車のドラレコとして詳しい方に教えていただきたいです。
ツーリングの時に、ドラレコ役と同時に、走行中出会う綺麗な景色も残したいです。
このx4は、ループ録画に設定したら、メディアにいくら残容量があっても、最後の30分の記録映像しか残されない。
これは設定によって、通常のドラレコみたいに、メディアいっぱいまで記録してから、古いものから上書きするような使い方できますか。

書込番号:25786466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2024/06/25 14:33(1年以上前)

>スピード最高さん

ドラレコ並みの長期間撮影では、
内部からの発熱で熱停止しやすいかと(^^;

書込番号:25786611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2024/06/25 14:57(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
レスありがとうございます。

しかし、ループモードでも停止なくずっと録画しぱなしですよ。上書き録画何ですけどね。
熱の問題では無く、仕様的に改善の余地かな。

書込番号:25786631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/25 16:35(1年以上前)

>スピード最高さん

>ドラレコとして

付属バッテリーを使用で連続撮影時間は135分
発熱については不明

書込番号:25786707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2024/06/25 19:37(1年以上前)

>湘南MOONさん
レスありがとうございます。
バイクでの使用なので、USBケーブルを充電口にさされば、ループ録画ならずっと録画できると思いますが、上書き録画なので、最長でも最後30分の映像しか残らないのが悩ましいところです。
通常録画モードなら、メディアいっぱいまで録画できますが、いっぱいなったら録画停止しちゃう、これもドラレコとして使えないです。
やっぱりループ録画の時間設定に無限という選択肢を増やさないと解決できないですね。

書込番号:25786857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

2024/06/26 15:22(1年以上前)

あれ、AceProにはまずUSB給電時の動作で設定したモードで撮影するっていうのがあり、さらにループ撮影で∞はあったんですが、X4にはないんですか? てっきりあるものだと思ってた

書込番号:25787777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4

2024/06/26 17:18(1年以上前)

バイクで給電しながら使用しています。
撮影時間、想定はどのくらいでしょうか?

私は512GBを2枚、念の為、256GB、128GBも用意しています。

5.7K60P で撮影し、ビットレートなどをMAXにしていますが、512GBで約5時間くらいです。
この辺りの数値を下げれば録画時間伸びます。
5.7Kで撮影する必要はないと思うので、4Kとか2.7Kで十分だと思いますけどね。

1TBにすれば設定MAXでも倍になるのでよいかと思いますが、メモリ破損、データ破損時が大変なので私は1TB1枚は避けていますw

バイクの場合、風が辺るので熱暴走は経験ありません。
GoPro MAXの場合、512GBで設定MAXだと10時間くらい録れます(熱暴走なし)

ドラレコ代わり+思い出動画は可能ですが、長時間撮影の場合、
データ取り込み、編集、欲しい場面を探すのはPCで行うと楽ですが、スマホでは結構めんどいです ^^;

書込番号:25787889

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件

2024/06/27 09:55(1年以上前)

別機種

>まだ青いいちごさん
本当だ!
完全に自分の確認不足でした。ちゃんと∞がありましたね。ずっと時間設定の後ろに見ましたが、この∞が一番先頭でした。
皆さま、お騒がせしてどうもすみませんでした。
これで不安なくドラレコ兼用しながら、ツーリング中の映像も最大限に残せますね。

書込番号:25788600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2024/06/27 10:06(1年以上前)

>眠りねずみさん
レスありがとうございます。
>撮影時間、想定はどのくらいでしょうか?

基本的に、バイクに電源繋いだら、撮影時間を考えることなくでいきたいです。
事故る時、ちゃんと証拠映像が残せて、かつ、途中で綺麗なあと感激の場所があれば、後からその映像を探せることですね。
1日最大5時間走ると仮定suruto、128G一枚でたりるのかな。

書込番号:25788611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hr31kdさん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/17 06:31(1年以上前)

私もこれが知りたかったので助かりました。
ここで新たな疑問です。
∞とした場合、通常の動画を連続で撮影している場合と何が異なるのでしょうか。
例えばループ録画の時は一般的なドラレコのようにファイルが5分毎に作成される等だと嬉しいですね。
ご存じの方いらっしゃればお願い致します。

書込番号:25893762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4

2024/09/17 07:58(1年以上前)

>スピード最高さん

レビューに記載したのですが、X4で5時間だと512GB必要です。
256GB×2 で運用するのもよいかもしれませんね。
ちなみに、GoPro MAXだと512GBで10時間撮影できます。

ドラレコ用途には向かないですが、高速道路移動は単調な景色なのでほぼカットになるかもですが、
その部分も合わせて、移動、峠、トンネル、下道などをタイムラプス、タイムシフトで撮影すると面白いですよ。
容量削減にもなりますし、チャカチャカした動きで面白いのと、移動などをダイジェストみたいな感じで楽しめます。



>hr31kdさん

ループの場合、設定時間ごとに上書きですが、∞の場合はメモリ容量いっぱいまでですね。
5分で設定した場合、その都度上書きになるので、またちょっと違いますね。
小容量メモリを使用時、短時間設定で役立つかもしれません。



書込番号:25893821

ナイスクチコミ!0


hr31kdさん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/20 11:50(1年以上前)

眠りねずみさん
なるほどそういう事でしたか。
どうもありがとうございました。

書込番号:25897410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2024/10/07 09:00(11ヶ月以上前)

>hr31kdさん
最近ここ見ていないため、返事が遅くなって申し訳ございません。

> ∞とした場合、通常の動画を連続で撮影している場合と何が異なるのでしょうか。

これについて、一つ補足いたします。
現在、主にiPhone使って、x4撮った映像を編集しています。

通常動画の場合、編集画面にAI、クイック、プロという3つの編集モードがあります。スマホの場合、このクイックが大変便利で、目線に合わせてスマホを振るだけで簡単に望む映像をアウトプットできます。

ところが、ドラレコモードで撮ったら、編集画面にAIとカスタムしか選択できなく、クイック編集ができないです。

自分にとって凄く不便なので、結局ドラレコモードほとんど使用していません。

もしかして、単なる自分が使いこなしていないだけかも、ご参考のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:25917408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートフォンアプリ

2024/10/06 08:39(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

スレ主 whitepinkさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
アプリが対応外なのですがその辺がよく理解できません。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
購入検討してますが私の使用してるアンドロイドスマートフォンredmi12cがaction4に対応していないと知りました。その後対応スマートフォンをよく見ればredmi12以前に発売された色々のメーカーの製品が記載されてますが、ということは私のスマートフォンはただ記載されてなくてアプリに対応し正しくアップデートとか動くということなのでしょうか。djiアプリ製品はよくわかりません。

書込番号:25916248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2024/10/06 08:55(11ヶ月以上前)

推測ですが
対応機種欄に無いのは、スマホ全機種は動作チェックしていないだけでは。
Android V9以降なら対応しているのでは?
一度Xiaomi redmi12cにGoogle PlayからDJI Mimoを入れてみては?

書込番号:25916260

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitepinkさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/06 11:53(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。だからすべて記載されてないのですね。よくわかりました。それでつい先ほどダウンロードしてインストール手前まで行ったのですが、このアプリでのインストールは不明な危険なアプリと出てきました。2回危険性文字が出てきてそこから先が勇気が入りまだインストールできかねている状態です。このアプリはすべてのアンドロイドやiphoneでも危険性表示が現れるのでしょうか。インストールすれば情報が盗まれるのですか。少々不安です。アドバイスお願いします。

書込番号:25916460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとペアリングできません。

2024/10/04 16:56(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

スマホにInsta360公式アプリをインストールして、アプリを起動した状態でBluetoothで接続しようとしたところ、PINコードを求められたので『0000』と入力したのですが、「PINまたはパスキーが正しくないため、Ace Pro 4xxxxxをペアに設定できませんでした。」とメッセージが出て接続できません。何が問題なのでしょうか?スマホは5年前で古いものですが、アプリは恐らく最新(今日)のアプリをインストールしています。

書込番号:25914387

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/10/04 17:26(11ヶ月以上前)

私は今までPINコードを求められたことが無いのですが、5年前の機種というそれはどこのモデルの機種でしょうか。
帰宅したら古いモデルで試しにやっては見ますが

書込番号:25914412

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/10/04 17:32(11ヶ月以上前)

機種不明

>まだ青いいちごさん

スマホもAce Proも再起動してアプリで接続をしようとしたところ、ブルートゥースで接続中から途中で無線LANで接続に切り替わり、しばらくすると次のような画面が表示されました。

スマホの機種はASUS Zenfone MAX(M2) ZB633KL です。

書込番号:25914417

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/10/04 17:37(11ヶ月以上前)

スマホのWi-Fiの設定で Ace Pro に接続しようとしましたが、Ace Pro という名前のWi-Fi機器は見当たりません。

書込番号:25914423

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/10/04 19:13(11ヶ月以上前)

機種不明

>zenmax14さん
古いスマホ(5年近いもの)で新規接続をしてみましたが繋がります(FCNT arrows F-51A)。そしてWi-Fi設定画面では添付したように表示されます。
たまにスマホ側が原因で繋がらなくなるという事例に遭遇したりしましたが、BluetoothやWi-Fiのオン・オフ、再起動などで繋がるようになることもあります。
あと他のカメラで広告ブロッカーが影響しているという話もありましたので、一度調べてみてはどうでしょうか?(https://s.kakaku.com/bbs/K0001579674/SortID=25812258/)

書込番号:25914524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/10/04 20:03(11ヶ月以上前)

>まだ青いいちごさん

わざわざ古い機種で試していただきありがとうございます。Zenfoneではやはりダメでしたが、もう少し新しい別の中華メーカーのスマホで試したらWi-Fi接続ができました。どうやら、自分のZenfoneがダメだったようです。OSが最新にアップデートできないので、そちらかも知れません。

そして、アクティベーション後、カメラの操作もできるようになりました。当初は、最初のステップからつまずいてしまい絶望的な気持ちになり売却処分も考えておりましたが、何とか無事問題を解決できて安心致しました。この度は誠にありがとうございました。

書込番号:25914577

ナイスクチコミ!2


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/10/04 20:05(11ヶ月以上前)

広告ブロッカーは入っていませんでしたが、今後はそちらも注意致します。

書込番号:25914581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)