アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Mic2の不具合について質問です。

2023/12/03 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 nabeesさん
クチコミ投稿数:9件

Mic2をパソコンに接続してデータを取り込もうとするとFinderが固まってしまい、強制終了というのが頻繁に起きています。パソコンはM1 MaxのMacstudioでOSはSonoma14.0を使用していてMic2のファームウェアは最新です。
このファームウェアのアップデートの際もDJIのダウンロードセンターからダウンロードしたbinをパソコンに接続したMic2のルートディレクトリに入れようとしても入らず、Finderがクラッシュしてしまいました。結局少し前のMacでアップデート出来ました。
同じ様な状況を経験された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25530483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nabeesさん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/04 18:06(1年以上前)

同じ様な不具合の報告がサポートセンターにも届いているようです。
DJIのフォーラムでも海外の方が同じような状況を報告していました。
接続するとFinderが固まり挙動がおかしくなりPCそのものの再起動も強制終了も通常とは違う動きをします。
現状WindowsかMacならば古いOSに接続してデータを取り込む、もしくはアップデートするしかないようです。
バグ修正されたファームウェアアップデートを待って下さいとの事でした。

書込番号:25532555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホとペアリングできない

2023/12/02 13:33(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 Jin Yeeさん
クチコミ投稿数:72件
機種不明

スマホ側のWi-FiとBluetoothはON、insta360アプリを立ち上げ、カメラを起動すると言語の設定の次にシリアル番号がカメラ画面に表示されるので、Bluetoothのペアリングにシリアル番号を入れてもペアリングできません。
insta360の接続動画を見ても簡単にできてるようでしたので、問題がわかりません。
どなたかご教示お願い致します。
Android (OPPO Reno 5A)

書込番号:25529685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Jin Yeeさん
クチコミ投稿数:72件

2023/12/02 14:37(1年以上前)

何度も設定のOn Off を繰り返したところ、やっと接続できました。
ただなぜ一回でできなかったのかはナゾのままです。

書込番号:25529767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:49件

バイクで色んな撮影を楽しみつつ、普段の生活では車に常時取り付けドラレコ代わりに使用しています。
ループ録画に設定し常時録画していますが、そこで疑問が。

1.毎日使用しているとSDカードが「残量無し」の表示になる
2.15分のループ録画に設定していても、録画停止時、直前から遡って12分程度しか記録されていない事がある。

説明書を確認する限り、ループ録画は録画している最中に容量が無くなると「古い映像から順次削除され、上書きされる」ものと理解していました。

1.に関しては手動にて停止時の映像は残り、次の録画開始時は残りの容量でのループ録画を進めているのかなと理解しています。
が、2.に関してはカードの容量が十分に残っている環境下でも発生しており疑問です。

録画停止時の直前の映像は残っているため、実使用上では問題無いですが・・・
同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25524728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

1型センサー版を期待している

2023/11/26 08:55(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ

クチコミ投稿数:110件

アクションカム系はやはり画質にやや難がある。この筐体のままセンサーサイズを1型化したら売れるじゃろう。それは我々の節なる願いであり、それで救われる人がいる未来がワシには見える。

書込番号:25521290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/26 09:57(1年以上前)

くだらんスレを多発してるスレ主が、自粛すれば 
 数多くの人が喜ぶだろう、
それだけの根拠が ワシにはある
 それで救われる人がいる未来がワシには見える。

書込番号:25521360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/26 10:15(1年以上前)

>アクションカム系はやはり画質にやや難がある。

そうかなぁ。
希少種はなま温かく保護しないと。

書込番号:25521382

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2023/11/26 10:26(1年以上前)

>アクションカム系はやはり画質にやや難がある。

強く同意します。特にiPhoneと比べると大違い 
ただ Gopro12の起動時モードは良くなりました。

書込番号:25521395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2023/11/26 11:45(1年以上前)

反応しては駄目!

書込番号:25521513

ナイスクチコミ!9


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2023/11/26 13:21(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

デジ一板で批判されているようですが 私には批判している側に問題が
あるように思います。そういう意味では可哀想かも

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001129952/SortID=25519608/

私にはデジ一板のかなりの人が画面暗部が過度に暗くなっている映像を
見て綺麗と言っている人が見えます。そういう人とDJIは近いものがある
ように思います。

害にならない書き込みは自由であるべきです
ここはデジ一板よりはましだとは思います

発言妨害は問題です

書込番号:25521655

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2023/11/26 13:28(1年以上前)

>W_Melon_2さん

>アクションカム系はやはり画質にやや難がある。

その問題は、
「W_Melon_2さんが思っている問題」
とは異なるかと思います(^^;

書込番号:25521664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2023/11/26 13:59(1年以上前)

ここのある種の人は 他人の発言を妨害して 発言させないように
しています。

私が最初に問題にしている事以上の問題です。つまり問題は
2つあって発言妨害はより大きい問題だと思います。
2つは別の事です。

発言妨害が容認されるようでしたらどこかの国と同じでは。

書込番号:25521709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/26 23:22(1年以上前)

電気の消費量とバッテリーの電気容量からしてセンサーサイズ的に採用は無理でしょう。

撮影時間が持ちません。

書込番号:25522431

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ

クチコミ投稿数:5件

屋外で風の強いときに風切り音が入ってしまいます。
外部マイク使用でウィンドスクリーンを付けると対策できると思うのですが、スマホとの接続画面での撮影状況確認との両立ができないと思います。風ノイズ低減設定もオンにしていますが、強風時には効果が少ないみたいです。
本体にウィンドスクリーンのようなものを自作して取り付けるとよいと思いますが、本体の4つのマイク配置に対して、なかなかよいアイデアがありません。モフモフかスポンジのようなものになると思うのですが。。。。。
(写真などあれば。また、上部3つのマイクに対策すればいいのでしょうか?)

書込番号:25382737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 DJI POCKET 2 Creator コンボのオーナーDJI POCKET 2 Creator コンボの満足度5

2023/10/25 15:30(1年以上前)

DJI Type-C → 3.5mmジャック変換で外部マイク使うしかないですかね。
Amazonなどで販売されているType-C → 3.5mmジャック変換は使えないので、
DJI製のものがよいです。

以前、スマホ接続し、外部マイク使用で確認できました。

書込番号:25477859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/11/25 13:14(1年以上前)

>眠りねずみさん
アドバイス、大変ありがとうございます。
返信頂けないと思い気付くのが遅くなりました。
すみません、DJI製の品番など教えて頂けますか?
HPなど探してみたのですが、見つけられませんでした。

書込番号:25520111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ループ撮影について

2023/11/24 11:52(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW

クチコミ投稿数:7件

GoPro12でのループ撮影時、以前のような設定ができず、どのような仕様で撮影しているのかもよくわかりません。
タジマの説明書には設定ができるようなことが書いてありますが、GoPro公式HPにはループ撮影ができるとは書いていません。
でも、本体にループ撮影モードがあります。
どなたかご教授ください。

書込番号:25518532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/11/24 12:19(1年以上前)

解決しました

書込番号:25518557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)