
このページのスレッド一覧(全2792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年12月21日 21:28 |
![]() |
7 | 3 | 2014年12月19日 15:34 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年12月18日 21:23 |
![]() |
1 | 1 | 2014年12月15日 20:11 |
![]() |
1 | 6 | 2014年12月15日 06:18 |
![]() |
0 | 4 | 2014年12月12日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1
お邪魔いたしますm(__)m
あまり電気製品の設定が得意でないもので皆様に教えていただきたいのですが(^_^;)
昨夜宅配便で到着しまして今日ためし撮りしてみました。
撮影動画をカメラ本体で再生した場合音声は出るのですが、Wi-Fiでタブレットに飛ばして再生すると画像は流れるんですが音声がでない。。。
Wi-Fiの調子が悪いのかとカメラのマイクロSDをタブレットに入れて再生するもやはり音声が出ません。。。
今度はタブレットの調子が悪いのかとタブレット内の別の動画を再生すると音声は出るんです(~_~;)
こんな感じなんですがどなたか原因のお分かりになる方ご指導願えませんでしょうかm(__)m
1点

音声記録がLPCMであるのが原因と思われます。以下のリンクのMX Playerというアプリをインストールしてお試し下さい。それでも音声が出ないようでしたらMX Playerの再生中に画面をタップしてから♪♪マークをタップし音声トラックを選択してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
書込番号:18292964
4点

Sumi_hobbyさんありがとうございますm(__)m
ダウンロード後、再生し画面タップ、♪♪タップ、音声トラック選択で見事音声出ました\(^o^)/
本当にありがとうございましたm(__)mm(__)m
カメラじゃなくてタブレットの設定と言うことで。。。
こちらの皆様にはお騒がせして申し訳なくm(__)m
書込番号:18293197
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO CHDHA-301-JP
メーカーのサイトと kakaku.com のスペック情報ではバッテリーのもちに関する情報を見つけられませんでした(公表していないのかなぁ?)。
連続稼働でどれくらい録画できるでしょうか?
2点

記載が無いようなので、メーカーに問い合わせるしかないでしょう。
http://www.tajima-motor.com/gopro/contactform/index.html
書込番号:18285259
2点

カメラのキタムラサイト上では2.5時間の記載あり。
http://shop.kitamura.jp/GoPro+HERO+CHDHA-301-JP/pd/4936080891305/
■最長でおよそ2.5時間と余裕の録画時間
書込番号:18285279
2点

MiEVさん,at_freedさん返信有難うございます。
バッテリーは 2.5時間ほど持つようですね。
他にわからないことが出てきたら、教えていただいた問い合わせ窓口も利用したいと思います。
書込番号:18285360
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP
この度、はじめてアクションカメラにGOPROカメラを購入しようと考えています。
購入にあたりmicroSDも新たに購入しなければならないので
32BGで調べてみたらかなり種類があり、書込み速度、転送速度等どれが適切な商品かわかりません。
みなさん、いろいろ使われて性能、価格等含めて一番おすすめのmicroSDを教えてください。
購入予定のカメラはHERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JPを予定しています。
宜しくお願いします。
0点

GoProの製品で使うマイクロSDは色々と相性の事が書かれていますね。まあ値段は高いし、ユーザーとして使ったわけではありませんがGoProで検証していると思われる以下のリンクに示されたSanDiskかLexarの製品のその中でもSDHC 32GBの店頭買いが無難かなと思います。
http://jp.gopro.com/support/articles/software-update-release
http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/microsd/extreme-uhs-i/
http://jp.lexar.com/microsd-633x?category=6216
書込番号:18282024
1点

GOPROhero3で、転送速度が速く、コスパの良いサンデスクのマイクロSDを購入しましたが
1920x1080 60p 45Mbpsでは、撮影が止まるトラブルが多発しました。
Goproの性能を100 %出すには、メーカー推奨品を購入してください。
今、hero4を購入し、帰宅中です。
書込番号:18282967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sumi hobbyさん、今から仕事さん、
コメント有難う御座います。
やはり、GoPro製品との相性、色々と問題あるんですね。
メーカー推奨品はコスト面で躊躇していたのでどうしたものかと考えていましたが
快適に使いこなそうと思ったらやはり推奨品が無難そうですね。
参考になりました、有難う御座います。
今から仕事さん、HERO4 Black Edition Adventureゲットされたのですね、
是非、レビューのアップお待ちしています!
書込番号:18283274
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP
HERO4を使い始めて約一ヶ月ほど経ちましたが、
撮影後、PCに毎回取り込む度に、複数あるMP4ファイルの内、
必ず1〜2ファイルは破損してWMPその他全てのメディアプレーヤーで開けません。
決して激しい環境で撮影はしていないのですが…
本体もアプリもファームウェアはもちろん最新です。
そろそろ最近になって、この現象に我慢できなくなってきました。
同じ経験をしている方はいますか?こんな仕様なのでしょうか?
もしかして初期不良でしょうか?
「使用環境」
東芝microSDカード64GBのUHS1対応品
PCのCPU i7 2760Q
メモリ 8GB
NVIDIAビデオカード搭載
0点

GOPROのマイクロSDは相性問題もあります。
それと、一度カメラ内でフォーマット(デリート)を
やってみてください。
書込番号:18273552
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100VR
先日はタイムラプス動画作成の件、アドバイス有難う御座いました。おかげ様でフリーソフトでタイムラプス動画の作成が出来ました。そこでまた新たな質問ですが、私はいろんな動画をyoutubeに投稿させてもらってますが、今回のタイムラプス動画(これは非公開にしています)はyoutube画面右下に表示される歯車マークで画質を確認すると480Pで、それ以上には上がりません。AS100Vでのタイムラプス動画はいろんな方がyoutubeに投稿されていますが、中には1080Pの表示で、横にHDと赤で表示される動画も結構有ります。これは編集するソフトによってそういう高画質のタイムラプスが作成出来るのでしょうか?それともAS100V本体の設定変更で出来るのでしょうか? 度々の質問申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
0点

お使いの編集ソフトはなんでしょうか。
撮影時は1920x1080相当の画素数があると思うので、編集ソフトの保存設定が720x480(DVD用)などになっているのではないでしょうか。
書込番号:18268381
1点

早々のアドバイス有難うございました。今手が離せませんので、一段落したらすぐに確認してみます。どうもありがとうございました。
書込番号:18269067
0点

techroboさん先ほどは有難うございました。早速ソフトを確認しましたところ、SiriusComp というもので、編集する際、techroboさんのご指摘の通り動画作成のページでサイズの項目がHullHDサイズではなくDVDサイズのままで編集していました。今、再度別の動画をHullHDサイズにして編集テストしているところです。また完了しましたら、結果報告させて頂きます。お世話になります。
書込番号:18270398
0点

techroboさんありがとうございました。SiriusCompの編集設定を変更して実行しました。投稿した(非公開)動画では画面右下の歯車に1080HDの項目が出て、それをクリックすると、かなり鮮明になったタイムラプス動画が再生出来ました。これで目的は達成出来ました。感謝します。 ただまた新たな疑問が出て来ました。今回インターバル撮影で1秒1枚の設定で15分間、約900枚の写真を撮りました。そしてソフトでの編集項目でHullHDを選択、1秒に30コマを選択して出来上がった動画の再生時間が12秒でした。そうすると計算上900枚÷12秒=75 1秒に設定した30枚ではなくて75枚の写真を再生してることになるのでしょうか? どういう結果で12秒になってしまうのか全く訳がわかりません。
書込番号:18270756
0点

おっしゃるとおり、900枚の静止画を30fpsで動画にすれば、できあがりは30秒になるはずですが、もしかしたらファイルサイズが大きくなってSiriusCompがいちどに扱えるサイズを超えたのではないでしょうか。
書込番号:18271160
0点

techroboさん この度は大変お世話になりました。理論的には計算間違いが無いとのことで、ホッと致しました。
有難うございました。
書込番号:18271779
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Black Edition Adventure CHDHX-401-JP
先日Gopro4 Black Editionを購入しました。
3+で使用していた大容量バッテリーABPAC-301を装着したのですが何度電源を、切っても勝手に電源が入ってしまうのですが互換性がないのでしょうか?
書込番号:18262995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリの互換性はありません。
http://www.tajima-motor.com/gopro/store/products/detail.php?product_id=15
書込番号:18263041
0点

goprohero3と予備用互換バッテリを3つと充電器を
持っていますが、hero4が入手出来たら、hero3と
一緒に処分します。
書込番号:18263047
0点

今から仕事さん
付属の電池は形状が違うのでつかえません。
それは見ればわかりますが?
ABPAC-301と401とな違いなんですが
書込番号:18263187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

増設バッテリの方ですね。
仕様書を見るとgopro4でも使用可ですが、
ファームウェアが対応出来ていないかも
知れません。
書込番号:18263987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)