アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HERO3+ ブラックエディションでの動画

2014/07/09 09:34(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Black Edition CHDHX-302

クチコミ投稿数:88件

国内正規品を4月に購入して、主に空撮用途で使っています。先日の日曜日に撮った動画が、部分的にコマ送りのようになっていました。このようになるのは初めてだったので故障か?って疑っていますが、経験された方おいでませんか?また、突然撮影が勝手に終わっていた時が一回ありました。撮影開始から3分程度でです。バッテリー満タン、メモリは、GOPRO指定機種のサンディスク、もちろんClass10使用です。昨日火曜日は正常に撮れていました。

書込番号:17713600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/11 20:42(1年以上前)

こんばんは。

私も空撮用にこのカメラを買いました。しかも2台・・・。

DJIのPhantom2にH3-3Dのジンバルを介して載せています。楽しいですよね。

両方とも、一度もトラブルに見舞われていません。快適そのものです。

販売店に問い合わせされていないのでしょうか。聞いてみるのが一番だと思います。

あと、可能性は少ないと思いますが、ファームウェアは最新(2.0)でしょうか。

書込番号:17722021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/07/11 21:29(1年以上前)

この国に生まれてよかったさん、書き込みありがとう。
もちろん2です。私もこのブラックで2個めです。最初のは、この春海底深くファントム共々沈んでいきました(^^; 代理店TAJIMA にも問合せましたが、同じく最新ファームを試して・・・って。サンディスクの高価なGOPRO指定カードでの不具合なので、試しに別メーカーのハイスピード機種のカードで試そうと思い購入しました。再アップデートをして、これで試してまだダメだったら、goproを修理に出そうかな。カードはもちろんClass10ですよ。飛ぶものは落ちる・・・落ちないように最善の準備をしてお互い楽しみましょう。

書込番号:17722213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部電源の録画は出来ますか?

2014/07/10 12:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:15件

ドライブ中の景色を撮影するドラレコとしても利用したいと考えて居ます
外部電源での給電しながら撮影は出来ますか?

書込番号:17717112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:362件

2014/07/10 12:19(1年以上前)

できますよ。
私のでは有りませんが参考にして下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=y2KzujlTovE

書込番号:17717152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/10 12:27(1年以上前)

HDR-AS100V ハンドブックのp37によると、USB Powerの設定で可能との事です。電源供給として1.5A以上必要という事ですね。この手の製品には付きものの熱によるシャットダウンについては注意が必要かと思います。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45327070M-JP.pdf

書込番号:17717176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/07/10 12:34(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます

他社のはメモリが32GBまでか
外部電源については言及がないので
イマイチ購入に踏み切れませんでした

これで使い道広がりそうです

書込番号:17717204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ハウジングドアの取外し!

2014/07/05 21:16(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Black Edition CHDHX-302

クチコミ投稿数:4件

先日はアドバイスいただきありがとうございました。

無事購入し、いま手元にあるのですが、ハウジングケースの後部ドアを外したいのですがこれ割れませんか?ww

あまりに固いので今やめたんですがコツとかあるんでしょうか…?

確実に割れそう…

書込番号:17701646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/05 23:53(1年以上前)

ケースをさかさまにし、左手でレンズが前側のケースをつかみ
右手で後部ケースのふたをつかみ、後部ケースを手前だけ
上に上げるようにすれば、外せます。

書込番号:17702321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/06 10:39(1年以上前)

ドアしたらいいか、メーカーに問合わせしたほうがいいかも?

書込番号:17703468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ズーム機能

2014/07/05 11:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 ebesahさん
クチコミ投稿数:1件

コンパクトかつ機能が充実しているので購入したいのですが、頻繁にアクションカメラとして使うこともないので、一般のビデオカメラの範疇で検討しています。その場合ズーム機能がついていないのがネックなんです。アクセサリーでそれを補うことはできないんですかね?

書込番号:17699797

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2014/07/05 13:56(1年以上前)

スレ主さんの要望を叶えるアクセサリーは無いみたいですが・・・


超々広角からの10倍ズームとかは、小型軽量安価の前提においては、たぶん非現実的なものになると思いますが、
代わりにアクセサリー対応も下記のように難しい〜実質的に無理かと思います。

※技術的にはレンズ交換仕様が必須かと。
しかし、交換機構だけで大きさと重さと防水性そしてコストが不利になるので、安価なアクションカムの範疇では登場しないかも?


また、単に2倍にするだけのテレコンバーター(テレコン)が、数千〜数万円することを考慮すれば、
アクションカム自体をビデオカメラのアクセサリーの一種だ
と思って扱い、
通常のビデオカメラを別に用意するほうが現実的な対応
になるような気がします。


なお、超々広角にテレコンを無理矢理改造して付けようとする場合、少なくとも径は30mmより大きなものが必要で、ケラレなどを考慮すれば径50mm以上※と、
アクションカム本体より遥かに巨大で重いものになると思います。
(それでもケラレはともかく画面端に難あり?)

※現行品として無いかも?
 以前はCANONのS10/20系用としてフィルター径50数mmで、数百gもの重さで数万円のテレコンがありましたが

書込番号:17700274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 14:15(1年以上前)

超超広角単焦点レンズを詰んだアクションカムという発想は、実際にスポーツの現場ではなくとも、普段使い(特にこどもの日常)でも大活躍します。
私も実際に使ってみて驚いたくちですが。
手ブレ補正オン時の画角120度(12ミリ相当?)は室内はともかく魚眼臭さも無く、他のカメラの動画と混ぜてもあまり違和感無く使えます。

確かに28〜35ミリ相当くらいまでのズームはあってもいい(便利?)と思いますが、せっかくの良さをかなりの部分でスポイルすることになるでしょうね。
単焦点だからこそ、軽快で、単純で、壊れにくく、画質も良くなります。デジタルズームは後処理でなんとでもなります。
だからこそ、4Kのような高精細のニーズも比較的高いんでしょうね。まだ取回し的に4K編集はキツイでしょうが。

というわけで、下手に光学的なズームに対応するよりデジタルズーム前提で良いと思います。

書込番号:17700332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/05 23:57(1年以上前)

GOPROは非純正であるようですが、この種のカメラには液晶モニター
付いていないので使い辛いと思います。

書込番号:17702340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

水中での撮影について

2014/07/03 00:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:2件

先日、水中で撮影をしたのですが、ピントが全く合いませんでした。
これは設定の問題でしょうか。それも製品の特徴としてそもそも水中では
ピントが合わないようになっているのでしょうか。

私が撮影した動画ではありませんが、このような感じになってしまいます。
https://www.youtube.com/watch?v=juMpUzXLo-Q

書込番号:17691446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:362件

2014/07/03 02:56(1年以上前)

ぴーすけ22さん あれま〜ホントだ!
何だろう、結果を知りたいです。

書込番号:17691749

ナイスクチコミ!1


MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/03 13:06(1年以上前)

ぴーすけ22さんへ

水中用のハウジングをつけると問題解決しますよ
MPK-AS3 これがつかえます

AS15の動画です
https://www.youtube.com/watch?v=HLk3i3MvsTg

ただ問題は 平面レンズの裏側から光が漏れて 丸いレンズが移りこみますので
平面レンズの裏側を黒色に塗るか テープで処理が必要となります

そうすれば 移りこみはなくなります。

書込番号:17692820

ナイスクチコミ!5


tahchanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 00:03(1年以上前)

下記の方がAS100VとGoProとの水中撮影を比較されていますが、水中でのピントはそんなもんみたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=KMqjMPr-XUI

で、この方がおすすめしてるAKA-RD1は下記です。

http://www.sony.jp/actioncam/products/AKA-RD1/feature_1.html

書込番号:17695046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない

2014/07/02 05:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2

スレ主 himuhimu12さん
クチコミ投稿数:2件

PCにUSB接続で動画移動中
 固まってしまい、一旦USBコードを抜きました。
その後
本体の電源スイッチが機能しなくなりました。
つまり 何にもできない状態です。
本体プログラムのバグでしょうけど 
どうにかならないのでしょうか

書込番号:17688316

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 himuhimu12さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/02 05:21(1年以上前)

ごめんなさい
バッテリーを取り出し、入れなおしたら
直りました。

書込番号:17688335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)