アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GC-XA2の静止画見せて

2014/06/30 11:18(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2

スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

GC-XA2をお使いに皆様ぜひ静止画(風景写真)を見せて下さい。
デジタル望遠で撮った各倍率別写真もお願いします。

それから、私は今GC-XA2が6割sonyのAS100Vが4割の比率で購入希望です。
実際お使いの皆様にはGC-XA2に後悔は有りませんか。
宜しくお願い致します。
PS
私の使い方ですが、スポーツでは使わずもっぱら街歩きで使う予定です。

書込番号:17682290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2014/06/30 12:43(1年以上前)

当機種

ゆり

静止画の画質はあまり期待しない方がいいと思います。
通常の最大画素4608×3456で撮影です。

拡大すると画質の荒さが顕著です。
色の発色もメリハリがあまりないように思います。

あくまでスナップレベルです。

メリットは若干魚眼に近い雰囲気程度でしょうか。

書込番号:17682495

ナイスクチコミ!3


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2014/07/01 00:24(1年以上前)

トシ☆☆☆さん 早速UPして頂き有難うございます。
デジタル望遠も出来ると言う事で街歩き撮影にピッタリかなと、思っています。
トシ☆☆☆さんがおっしゃられるように、少し眠たい感じですが、
私的には記録用なら許せる範囲です。
2倍4倍の静止画もお願いできませんでしょうか。
それと、トシ☆☆☆さんは動画の印象はいかがですか。

書込番号:17684633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2014/07/01 09:24(1年以上前)

再生する動画

作例
動画

動画サンプルをアップします。

デジタルズームはただ単に部分拡大しただけなので撮影したサンプルがありません。

ご参考までに

書込番号:17685373

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2014/07/01 18:26(1年以上前)

トシ☆☆☆さん 動画アップ有難うございます。
HDで観賞するとすごく鮮明に撮れていますね。十分な描写力で参考になりました。

書込番号:17686612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 水中でwifi

2014/07/01 09:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100VR

クチコミ投稿数:12件

このアクションカムとwifi機能があるスマホをつなげた状態で袋に入れて、水中に沈めたら繋がりが切れてスマホから見れなくなりますか?

wifiの原理が今一わからなくて(^^;;

アクションカムは外部から電波を受けながらスマホに飛ばしてるのですか?
それともビデオカメラとスマホ間だけで飛ばしてるのですか?

後者ならずっとリモコンで見れますよね(^^)

書込番号:17685333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/01 10:12(1年以上前)

Wi-Hiは電波で飛ばしてますから水中では電波が飛びませんので使えません

書込番号:17685462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/07/01 10:24(1年以上前)

何故ですか?
スマホとアクションカム同じ袋に入れるんですよ?(^^)

書込番号:17685481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/01 10:42(1年以上前)

水の中では水圧がかかるので袋の場合水圧によって袋の一部分でも真空状態になると直ぐに電波は途切れてしまいます
BOXの中だと大丈夫だと思いますよ

書込番号:17685515

ナイスクチコミ!4


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/07/01 10:57(1年以上前)

ケータイとWi-Fiでは電波の周波数が違いますが、ケータイの電波は水中でも届くようなので、距離は短くなると思いますがWi-Fiも使えるのではないかと思います。
少し前、土に埋めたケータイから「真犯人は私だ」というメールを出した事件があって、土の中や水の中からでもケータイがつながるという実験をテレビでやってました。
ケータイは基地局とやりとりするので、水深が深くなればつながらなくなりますが、Wi-Fiはスマホとカメラが直接つながるので、一緒であればだいじょうぶだと思います。

書込番号:17685539

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/01 11:29(1年以上前)

以下のリンクのブログによるとWi-Fiに使われている2.4G帯の電波は水を隔てた距離1cmで50%、2cmで25%、4cmで6.3%、10cmで1%以下に減衰するそうです。要は水が電波を吸収してしまうという事ですが、この原理でいくと水を隔てた状態でも極めて至近な距離なら直接スマホと通信しているAS100Vの電波は到達することになります。そしてその吸収要因が無い空間が確保されていれば水中であったとしても尚更問題は無いでしょう。それよりも、タッチパネル操作をどうするか考えた方がいいかもしれませんね。
http://www.konure.com/it/2012/06/post-200.html

因みに同じブログに書いてありますが、潜水艦では超長波と呼ばれるWi-Fiの100万分の1という非常に遅い電波が通信用として使われていて、これだと水を隔てても10m位まで到達するそうです。電波の周波数と水を隔てた到達距離には相関があるという事です。以下のリンクに具体的なデータが書かれています。
https://www.jamstec.go.jp/j/kids/jiyu-kenkyu/006/

書込番号:17685581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/07/01 13:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
結論からして、スマホなどとつないだ状態で、クリアボックスに入れて水中に入れても、スマホと切断されずに画像が見れると言う事ですね(^^)d

書込番号:17685909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ハウリングがすごいです。

2013/07/18 17:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

クチコミ投稿数:4件

本日セットアップしました。スマホの音量を上げるとキンキンキン…と、すごいハウリング。マイクで拾う音声もやまびこ状態。。。
初期不良でしょうか?リビングのテストです。コントローラをタブレットに変えても同じでした。

書込番号:16379279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/07/18 18:01(1年以上前)

カメラのマイク感度が良いのでハウリングすると思いますが
スマホならイヤホンを付けたらどうですか?

書込番号:16379354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2014/06/30 10:05(1年以上前)

はじめまして、自分も購入してスマホと無線接続したら、
グワン、グワンとハウリングみたいな異音がしました。

スマホの音量を下げても、止まりません。

ずっと鳴っているので撮影出来ません。

パナソニックのサービスに連絡するとカメラ本体にある
リセットボタンでリセットして下さいと言われましたが
結果は変わりませんでした。

まだ買って1週間なので、返品してもらおうと思ってます。
スマホでモニター出来るので、いいかと思ったのに残念です。

書込番号:17682136

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルについて質問します。

2014/06/24 22:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

スレ主 yanagiuiroさん
クチコミ投稿数:8件

ケーブルの長さは何センチくらいあるのでしょうか?
また、ケーブルの長さを変更したりは可能ですか?

書込番号:17662631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 HX-A500のオーナーHX-A500の満足度4 鳳雛チャンネル 

2014/06/24 22:38(1年以上前)

コントローラとカメラを繋ぐケーブルの長さは、70cmくらいです。
ケーブルの長さは変えられませんし、コントローラやカメラから外すことも一切できません。

書込番号:17662718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yanagiuiroさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/25 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17665913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中、音質について質問です。

2014/06/24 18:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:29件

本商品を購入しようか迷っています。
迷うと言うか、買う気満々で詳細チェックの為、取説等を見ていたら
音声がモノラルとありました。
現在はHDハンディカム(HDR-CX590)を使用しているので
その音声と既出(YouTube)の動画を比較しましたが
やはり(全く)比にならないというか
聴くに耐えないレベルと感じました。
画質については全く問題無いというか
さすがは4Kと感じました。

そこで、本機をお持ちで録画されている方にお伺いしたいのですが
音声まで求めるのは無理なのでしょうか。
見る時はPCでは無く、DVDにしてTVで見るのがメインです。
(TVは普段2.1chでDVDデッキのサラウンド使用時は5.1chです)

メインの使用用途は、イベントやテーマパークの撮影で、
例えば友人とのBBQやディズニーなどのパレードやショーです。

よろしくお願いします。

書込番号:17661799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 HX-A500のオーナーHX-A500の満足度4 鳳雛チャンネル 

2014/06/24 22:41(1年以上前)

音質は、よくないです。
音質に関しては、アクションカメラの中で、他社製と比べて酷い部類に入るかと思います。
音質まで求めれるならば、SONY等の方がよいかと思います。

書込番号:17662735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/06/25 11:14(1年以上前)

淡海国の鳳雛さん

返信有難うございます。
やはりそうでしたか。
ウェアラブルで画質と音質の両方を
求めるのは難しいですね。
色々再検討する事にします。
有難う御座いました。

※別スレにも間違えてレスしてしまいました。
 ごめんなさい。

書込番号:17664087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HERO4は7月に出るのか

2014/06/24 21:03(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Black Edition-Surf CHDSX-302

クチコミ投稿数:1274件

驚きのスペックに加えて1万円も安くなるHERO4。ついに6月発売説はウソとなりましたが、来月は来そうですかね。

書込番号:17662285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/25 07:58(1年以上前)

ウワサは、あてにできませんね。

書込番号:17663657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/25 09:39(1年以上前)

例年10月ごろですから、発表は遅くとも9月初旬かと
思います。
機能追加は、4K動画(30p)、FHDのビットレートアップと思います。
私は1920x1080 120pをぜひお願いしたいですね。

書込番号:17663885

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)