アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映像の歪みについて

2025/05/20 18:48(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:15件

360度カメラで撮った映像をYouTubeでみていますと、
かるく目がまわりそうなのと、木や電柱等が曲がって歪んでいるのが気になっています。
それらの歪みについて質問です。

1:編集でどうにかできるものなのかどうか
2:シングルモードで撮影しても歪むのか
3:例えばアクションカメラのInsta360AcePro2のサイト紹介では歪みなしとなっていますが、360度カメラでは似た感じは難しいのでしょうか?

今度の旅行に向けてVLOG用途でカメラ購入を検討しています。
ご回答宜しくお願いします。

書込番号:26185091

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件

2025/05/20 19:14(4ヶ月以上前)

機種不明

映像の歪みはある程度は補正可能です。
最新版スマートフォンアプリでは「デワープ」を効かせるとメガ広角から使用できるようですが、完全には取りきれてないという感想です。リニア画角では個人的には気にならないレベルだとは思います。
パソコンソフトの方では数値で調整できます。強く効かせると画角は広いですが違和感が強くなるので、ただ歪みを無くすのではなく画角と歪みのバランスを取るようにした方が見やすいと思います。

シングルレンズモードではアクションカメラに近い画角や歪みで撮影できます(もちろん歪み無しも)。シングルレンズFreeFrameモードなら撮影後でも画角や歪み調整が可能です。

なので
1.ある程度は補正可能
2.シングルレンズモードでは設定次第で可能
3.AcePro2と同じ画角なら同様の撮影は可能
だと思ってます。

書込番号:26185135

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2025/05/20 19:43(4ヶ月以上前)

>まだ青いいちごさん

ご回答ありがとうございました。
非常によくわかりました。

歪みがあまりいじれないならAcePro2かなと考えていましたが
x5でも設定次第で同じように出来ると聞いて安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:26185161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2025/05/20 19:43(4ヶ月以上前)

そんなに拘らないなら、スマホでいいでしょう。

書込番号:26185163

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画中にマークした箇所をPC上で確認する方法

2025/05/15 11:23(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]

スレ主 atusさん
クチコミ投稿数:1件

題名通りですが、録画中にいくつかマーク(録画中に電源ボタンを押して記録する機能です)した箇所を中心にダビンチリゾルブで編集したいと考えております。
そのとき、マークした箇所をPC上で確認する方法がわからないため、教えて下さい。
ダビンチリゾルブで確認できれば最高ですが、他の方法でも構いません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26179545

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件

2025/05/15 22:12(4ヶ月以上前)

マーク機能(ハイライト)、公式でも活かしきれてるんでしょうかね?AceProが発表された際はAIが自動でハイライトを付けてトリミングさせた映像を作る、なんて売り出しをしていましたが。確認してみたもののカメラ本体では確認できても、PCソフトどころかスマホアプリですら私は見つけられなかったです。
それ以前のinsta360カメラでもマーク機能がありますが、昔どっちかのソフトで見た気がしたんですが…
DaVinci Resolveで見る以前の問題ですね

書込番号:26180091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホン接続について

2025/05/13 16:39(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:31件

ブルートゥースでワイヤレスイヤホンが接続できるようですが、メニューでオンにすると、ペアリングの画面が出て、選択するとペアリングが正常に行われるのですが、カメラの映像を再生すると、音がカメラから出て、イヤホンからは何も聞こえません。カメラの画面上はヘッドフォンマーク表示されていて、イヤホンの方も「コネクテッド」(音声で通知されます)となっています。仕様したヘッドフォンはダイソーのDAISO_BT007です。なにか間違ってるのでしょうか?
それと、このイヤホンはスマホで使ってるもので、マイクも付いてるのですが、マイク入力をこれを使って行うことはできないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:26177864

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2025/05/14 11:47(4ヶ月以上前)

あのイヤホンマークは正確に言うとBluetoothマイク接続の表示になります。
録画した動画の音声を聴くためではなく、録画時に外部マイクを接続するという設定項目で、イヤーポッドなどのワイヤレスイヤホンもしくはBluetoothマイクを接続できます。
なので音声を聴くとしたらスマートフォンアプリでということに。イヤホンのマイクは使用できますが聴き比べしてみてから実運用することをお勧めします

書込番号:26178651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/05/14 14:50(4ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。まず、問題は接続してもイヤホンから音が出ないことです。

書込番号:26178781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/05/14 14:55(4ヶ月以上前)

すみません。回答の趣旨を理解できていませんでした。ブルートゥース接続でのイヤホンから音が出ないのは仕様だということでしょうか?

書込番号:26178788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/05/14 20:37(4ヶ月以上前)

オンラインマニュアルでは「AirPods」を検索して接続します。としか書いてないし、「AirPods」ってブルートゥースイヤホンのことみたいだし、YOUTUBEでの設定紹介みてもブルートゥースイヤホンが接続できるといってるし・・・、よくわかりません。そもそもマニュアルも不親切すぎると思います。

書込番号:26179049

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2025/05/15 10:00(4ヶ月以上前)

私の所有するワイヤレスイヤホンであらためて確認をしてみましたが「スー」と出ているかのような音はしますが実際に音声は聞こえないので仕様でしょう。おそらくですが他のメーカのカメラも同様にBluetooth接続は音声入力のみで出力はできないと思いますが、Insta360製品のこのAirPods表示およびBluetoothヘッドホン表記が紛らわしいのは否定しません。

先に述べたようにこのBluetooth接続はワイヤレスマイクにつなげるために使うためのものですので、音声出力はないのは※仕様のようです(問い合わせすれば一番確実かつ早いです)

書込番号:26179475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/05/15 14:39(4ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。再度確認しましたが、やはり、ヘッドフォンからの音はでてないようです。しかしマイクの音は受信していました。私には感度品質がいいのかどうかはよくわかりませんが、結構しっかりと入っているみたいです。ほんとマークは紛らわしすぎます。ただ、このカメラの機能の豊富さと性能には満足しています。

書込番号:26179734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

仕事使用での機能について。

2025/03/27 16:05(5ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:869件

こんにちは。
360°カメラを仕事で使用するか検討しています。
(全く触ったことも知識もありません)
主に確認用に建物や周りの風景を撮るのが目的です。
※細かい必要箇所はコンデジで撮りますのでざっくり撮れれば良い感じです。

全く仕事内容は違いますが例として、ある公園があり、このカメラを持って公園内の歩道をぐるっと一周周り、事務所に戻ってから撮った内容を確認し、例えば公園入口から10m歩いたところの左側花壇の花が枯れてるから植え替える必要があるとか見れたらと思います。

そこで質問ですが、仮に上記のような使用をする時、単純に仕事の受注期間だけそのデータが見れたら良いのですが、データの合成作業は必要になるのでしょうか?
※単純にアプリか何かでそのデータを開いたら上記の様な確認が出来ないでしょうか?
また、このデータは一般のカメラ撮影データみたいにある部分で拡大して見ることは出来るのでしょうか?
※例えば上の例で花壇の花が枯れているところをアップして見る感じです。
最後カタログ?を見ても載って無かったので分からないのですが、フル充電で電池が無くなるまで録画したとして、SDの容量はどれぐらい必要になりますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:26125377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

2025/03/27 16:36(5ヶ月以上前)

細かいところは別で残されるとのことなのでくっきりしている必要性が無い前提で述べます。最大8K解像度を謳っていますが、発熱でバッテリーが無くなる先に熱停止をすることが想定されるので5.7K解像度の30FPSでの話をします。この場合ビットレート普通で1分1.36GBで放熱が間に合えば2時間以上撮影が可能です。余裕を見て3時間にした場合250GBほどのデータサイズになります。

映像だけを見る場合アプリに読み込ませるだけなので合成は必要ありません(長いとファイルが分割されるためその分時間はロード時に少しだけかかります)。拡大することは可能ですが離れた花とかになるとかなり粗く映るかと。カメラを接近させるなどすれば問題にはならないとは思います。

仕事利用を検討されてみえるのならもうひとつ使えそうなカメラがあって、KANDAO QOOCAM3 ULTRAならさらに画質は良く熱停止は無いはずです(バッテリーが先に切れるかと)。こちらは所有していないのでレビューなどお調べください。

書込番号:26125404

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:869件

2025/03/27 20:31(5ヶ月以上前)

>まだ青いいちごさん
ありがとうございます!

現場へ持っていき3時間ほど撮ったとして結構容量を食いますね。
まぁ、360°カメラなので仕方ないとは思いますが。
ただ、4件ほど仕事を掛け持ちするとPCなどの容量が足らなくなる可能性が高いですね。
(必要箇所だけに編集すれば良さそうでもあるかな)

合成せずに確認できるのは助かりそうです。
とりあえず現状どうなっているかの見落とし確認用での運用なので多少画像が粗くても問題はありません。

教えてもらった事を再度検討してみます。

後、別のカメラについても調べてみます!
ありがとうございました。

書込番号:26125654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2025/03/27 22:38(5ヶ月以上前)

>のほほんV2さん

下記の通りなら、8K不要かと(^^;

>※細かい必要箇所はコンデジで撮りますのでざっくり撮れれば良い感じです。

そもそも、撮像素子とレンズの解像力の総合結果として、8Kレベルには至らないでしょうから、
4Kと比べてみては?

その分、処理時間を含む作業負担と記録容量の負担が減りますので。


なお、360°(立体角4πsr)の全周を視力1.0の分解能で解像すると、約1.5億ドット相当、RGGBに割り当てると、約5.9億画素になるので、
8K相応の解像力に到達していても全然足りませんから、
>細かい必要箇所はコンデジで撮りますのでざっくり撮れれば良い感じです。
の方針は そのままで(^^)

書込番号:26125795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件

2025/03/27 23:17(5ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。

実は表示上?なら4Kすら多分必要ないぐらいだと思います笑
多分確認するなら19〜24インチぐらいのPCモニターか発注元に説明するために11インチのiPadで見るぐらいになります。

4Kだと容量半分ぐらいになりますかね?

書込番号:26125828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2025/03/27 23:58(5ヶ月以上前)

>のほほんV2さん

>4Kだと容量半分ぐらいになりますかね?

圧縮率や圧縮方式によりますが、16:9の場合の画素数で、
4K⇒ 3840 x 2160 ≒ 829万
8K⇒ 7680 x 4320 ≒ 3318万
と、(8/4)^2 = 2^2 = 4倍ですから、容量半分以下になるかも?(^^;

書込番号:26125863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件

2025/03/28 08:46(5ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

おぉ!
4K運用は良さそうですね。

良い情報ありがとうございました♪

書込番号:26126061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2025/03/29 13:13(5ヶ月以上前)

何か勘違いしていますね。
この手の製品の8Kはキレイと思っていますね。
画質はセンサーサイズ・画素数・レンズ・F値などで決まります。
アクションカム系で4Kが出た時、遠近がある画像では中央が近く回りが遠いと、結構遠くは滲んだり潰れていることも珍しくありませんでした。
でも最近アクションカム系でも、センサーサイズが大きいのも出てきています。
ただボディの容積の問題でレンズを大きく出来ません。
ま、こだわりの薄い人なら、区別つかないでしょう。

書込番号:26127442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2025/04/01 16:13(5ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。

仕事上の確認だけなのでとくに綺麗でなくても現状の確認さえ出来れば問題ないです。
上で書いたように細かく必要な部分についてはコンデジで撮りますので。
上の例えで花壇かどうか分からないぐらい粗くなるなら話が変わってきますが…

書込番号:26131094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4

2025/04/21 16:03(4ヶ月以上前)

Google認定フォトグラファーを取り、ストリートビュー撮影でお小遣い稼ぎしようと思っていた者ですw
最初は楽しんでやっていましたが、飽きて辞めましたw

ご質問の件ですが、8k撮影で録る必要はないですね。
5.7k、5.7k+で十分です。

例として公園が出ていますが、その場合、全て動画撮影で練り歩いてをお考えでしょうか?

動画の場合、8Kだと熱停止は考えられますが、バッテリー抜いてモバイルバッテリーを使用した給電であれば、
多少は長く撮影できると思います。(季節、気温によりますが)
動画であれば5.7k(場合によっては2.7k)でも十分です。

Googleストリートビューのような使い方の場合、insta360 Pro、Pro2を使用した時は8K/5fpsで撮影となります。
カメラのスペックが高いので、高画質で撮れるのと、撮影規格に合わせたものでした。

Ricoh ThetaZ1を使用していた時は、4Kですが静止画で撮影。
綺麗に撮れるので、施設内、店内などの撮影に利用していました。
今はThetaシリーズのスペックはいまいちなので使っていません(静止画めちゃくちゃ綺麗ですが、動画は苦手なシリーズなんですよね)

私の職場で、360°カメラを利用した施設内点検、建築物点検、ドローンに取りつけての撮影をしていますが、
Thetaシリーズ(スペック低い)でも十分活用できています。

insta360ですが、4月22日にX5が発表となります。
こちらは低照度が綺麗に録れるようなので、暗所撮影に使うなら便利だと思います。
そこまで必要ないならX4で十分かと。

GoProMAXは数年前のものなので論外。
DJIも全天球カメラを出すようですがいつになるのか...ですね。

MicroSDですが、256〜512GBを用意し、モバイルバッテリーで給電、5.7kで撮影であれば、
徒歩であってもメモリいっぱいまで使用できると思います。
1TBは不要だと思います。


私は基本的にバイクに取りつけているので、夏でも冬でも関係なく風が当たる為、メモリなくなるまで撮影できます。
5.7k/60p、512GBで10時間くらいだったかと。



書込番号:26154516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2025/04/30 11:14(4ヶ月以上前)

>眠りねずみさん
ありがとうございます。返信が遅くなりすみません。
気がつきませんでした。

わかりやすいように例えで公園としましたが、良く似た職種のようなので、私も共同住宅や施設の改修工事の調査ようにしようする予定です。
図面を作成しますが、確認漏れなどを会社で確認できればと思っています。

実はすでにx4を4月初めに買ってしまいました。
ネットで次期モデルを検索しても予定が見当たらず来年だろうと言う記事も見かけたので、それならと買ってしまいました。
ちょっとショックでしたが、とりあえずこれで運用してみようと考えています。

書込番号:26164513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4

2025/05/09 15:17(4ヶ月以上前)

>のほほんV2さん

X4を購入されたのですね。


後継機のX5はセンサーサイズの違い、夜間や暗い場所での低照度撮影での違いくらいなので、
ご説明あった用途からするとX4でも十分かなと思います。

他社のもこれから出るようですが、大きな差はないと思いますし、それじゃないと楽しめないわけではないですからね^^;
次購入するにしても、1世代、2世代飛ばして次のモデルでも良いかもしませんね。

書込番号:26173833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2025/05/10 12:25(4ヶ月以上前)

>眠りねずみさん
ありがとうございます!

まだ試し程度しか使ってないですが、思ってるような感じで使えそうです。
特に不具合が無ければ2世代後ぐらいで欲しくなれば買います。

書込番号:26174629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

釣りでの利用について

2025/05/10 10:43(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ

スレ主 papakakkyさん
クチコミ投稿数:95件

自分の釣りの様子を動画に撮りたいと思っています。カメラで迷っておりアドバイスいただけると幸いです。
・迷っているカメラ: dji OSMO action 5 proと insta360 ACE PRO 2

・釣り方: 船釣り(乗合船)
・釣りもの: 昼はアジ、タチウオ、フグ等、夜はアナゴ、夕まずめアジなど
・撮影方法: ネックマウントに付けて撮影予定
※ 昼と夜の釣りの比率は20:80くらい

昼の船の朝7時出船、15時頃戻りという長さを考えると、バッテリーの持ちがいいaction 5 PRO(真夏の昼の船だと6時間くらい日陰がない炎天下にいることもあります)、
アナゴなどの夜釣りのことを考えると、暗所撮影に強いACE PRO 2がいいとは思うんですが。

前回はGO PROを使っていましたが、昼の熱暴走が激しく使い物になりませんでした。

夜に強いが電池の持ちがほどほどで重い、ACE PRO 2、
夜は弱いが電池のもちが抜群で軽い、action 5 PROの認識です。
どちらも予備バッテリーを1〜2個持参するつもりです。

私の理解に反して、いやいや夜の船釣りでもdji action 5 PROも意外と使えるよ、とか、
昼の釣りだとACE PRO2は電池が全然持たないよ、などアドバイスがあればいただけると幸いです。

昼の釣りが多いので、今のところaction PRO 5に傾いていますが、
船の夜釣りが可能かが気になり購入に踏み切ることができずにいます(といっても夜釣りは年に数回なんですが)

書込番号:26174541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 出品する前に

2025/05/10 06:34(4ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

スレ主 どら999さん
クチコミ投稿数:5件

X5を買ったのでX4を出品したいのですが、出品する前に設定とか何かありますか?

書込番号:26174354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2025/05/10 10:14(4ヶ月以上前)

基本、設定の初期化は行なった方が購入者へは親切ですし、
もしメタデータ項目に個人名などを登録されているならば、
必須になるかと思います。

書込番号:26174512

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)