アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

花火の動画

2018/08/12 11:16(1年以上前)


ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 80

クチコミ投稿数:130件

再生する神宮外苑花火大会

作例
神宮外苑花火大会

花火の動画を撮った。

1時間余りの間、片手で持ち撮り続けていたが、

小さくて軽かったので、楽でした(笑)。

書込番号:22025669

ナイスクチコミ!8


返信する
RX8@DEEPさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/31 12:44(1年以上前)

こんにちは、電池1時間もったということですね?
電池交換できるので170は購入済みでスマホ連携しなければちまたで言われるほど悪くないですネ、
さすがにバイクでハンドルマウントでは手振れ補正はギリギリOUT(^_^;)、防振装置製作中。
お時間が取れたら80の静止画も見せてくださいナ!

書込番号:22072037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2018/08/31 20:09(1年以上前)

>RX8@DEEPさん

花火の動画については、カメラをずっと回していたわけではなく、一つ一つの花火ごとにONOFFを繰り返した。

カメラを構えていたのが1時間余りでしたということです。

書込番号:22072902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO5 Session CHDHS-502-AP

スレ主 NATOOさん
クチコミ投稿数:177件

いつもこちらを参考に、商品購入しています。

ご購入検討中の方への参考になれば幸いです。細かいインプレ、長文失礼します。
GOPRO HERO5ブラック、4session、5session、ソニー30v×2、50v、100vと、合計7台使用しています。4年間でソニーから購入したら、いろいろ楽しくて、機種が安くなっては追加購入をして、増えてしまいました。(笑)
このたび、sessionを3台目購入しましたので、改めてインプレします。これで合計8台(-_-;)

私の使用方法は、バイクのモトブログではなく、バイク車体のいろいろな方向に向けて、アクションカメラを装着しています。
そのため、私にとっては、液晶付きのHERO5ブラックより、上下左右90度に回転して装着でき、コンパクトで、風の影響を受けにくく、邪魔にならないsessionが魅力です。
しかし、市場では販売実績が良くなかったのか、公式サイトで販売終了の文字がでました。もしかするとsession6が出るのかと思い待っていたら、スタンダードHEROが4月に発売されましたので、たぶんsessionはこれで終わりかも知れません。

急きょ、市場の在庫残りで格安になっている5sessionを2万円で購入しました。
(最初の4sessionは45,000円で購入しています。2年で半額以下ですね)

画質について 
画質的には、ソニー30v<ソニー50v=100v=4session<5session<5ブラックのように感じます。私の使用方法では、ツーリングの模様や、バイク映像を気軽にタブレットで編集し、1分程度にまとめ、ユーチューブやSNS、LINEで友人へ配信しています。そのため4Kやフルハイビジョン、高フレームハイスピード撮影もあまり必要なく、配信目的なら、720p30フレームでも十分な綺麗さです。
低レートで編集すると、レンタリングもあっという間、配信も受信者のデータ通信制限も控えめにできます。
総じて画質は、低レートでも中華製アクションカメラとは雲泥の差です。

手振れ補正機能について
 4sessionでは手振れ補正機能がなく、スーパービュー(最広角)で撮影すれば、自転車と違い、バイクにはサスペンションがあるので、けっこう安定しています。手振れ補正は必要なしと思っていましたが、5sessionの手振れ補正画像を比較してみると、バイクの微振動並びに綺麗な路面走行でも、微妙な振動を補正してくれています。
 ただ、私の感想では、スーパービューほどの広角撮影であれば、微妙な手振れも、臨場感の一部と思われ、アクションカメラの場合は、振動があってもいいシーン(スキー撮影、自転車撮影等)があるように思います。(ハンディビデオのように、歩きながら撮影する場合は、手振れ補正は絶対にあったほうがいいと思います。)
 
バッテリーについて
 Sessionの泣き所です。5ブラック、ソニー機はすべて、バッテリー交換ができ、常時予備バッテリーを携帯しています。ソニー機については、AZシリーズを除いて、すべてXバッテリーですので、機種間で併用できます。しかも、コンデジのRX100シリーズと共通です。GOPROでは、意外やバッテリーパックを装備している5ブラックも液晶があるせいか、あまり持ちは良くありません。Sessionにいたっては、交換もできず、2年前に購入した4sessionは、バッテリーがへたってきています。短時間撮影を心掛けていますが、待機状態でも消費があり、5session、5ブラックともども、1時間以内と思っていたほうがいいようです。

マイクロSDカードについて(注意してください)
 一応、推奨のサンディスクの高速クラス10を使用しています。他社製マイクロSDも使用できました。サンディスクを使った場合でも、時々処理中表示やSDエラー表示が出ます。使用頻度を増やすと出なくなります。いざ撮ろうとすると、エラーの時は焦ります。
 尚、ソニー機は、マイクロSDとマイクロメモリースティックが、選択使用可能なスロットですが、形状上隙間が多く、キチンと挿入したつもりでも、接触不良があり、カードエラーになる頻度が多いです。カードの抜き差しをしたら、必ず使用前に、動作確認しなくてはなりません。
GOPROは、1080p→720pやプロチューン画質高、中間、低に変更しても、録画可能時間が伸びることはありません。その点ソニー機は、画質を落とすと、録画可能時間が伸びます。
 
リモート操作について
 GOPROはWIFI搭載モデルなら、旧型も含め50台まで同時録画、開始停止の制御ができます。これが相当便利です。ソニーも同じく30v以降の機種なら、5台までライブビューリモコンで制御できます。
 バイク撮影の場合、走行中はカメラまで手が届きません。GOPROの場合は、スマートリモコンで、電源オン、録画開始停止、電源オフまでフル制御できます。ただ、受信感度に差があり、時々複数台のうち何台かが、電波を受信していない時があります。また、スマートリモコンの液晶表示にバックライトが無く、夕方や夜間には、カメラ状態を把握できません。この点は、ソニーリモコンは映像確認できるリモコンですので、便利です。
 Sessionは画像確認用液晶がありませんが、ステイタス液晶が光るため、夜間でもはっきり見えます。この点は、GOPRO5ブラック、ソニー機より便利です。続いて、録画中を示す赤LEDは点滅します。ソニー機は録画中、赤LEDが点灯しっぱなしです。バイク撮影は、危険が伴うので、一瞬しかアクションカメラの動作確認をできません。GOPRO機は点滅で、確認を見逃すことが多々あります。

総 評
 Sessionは形状から、ちょっと初心者向けではなく、用途限定の機種に思われます。GOPROには、売れ筋機種だけでなく、このような限定用途機種も、ラインナップして欲しいです。
 10年以上前はスキー場でも、ハンディカムを使用して滑降映像撮影していましたが、素人ではひと昔前までは撮影できなかった映像を撮ることができ、バイクツーリング等、楽しいビデオクリップが作成できることは、何事にも代えがたい思い出作りに役立っています。

書込番号:21791679

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

256GB

2018/03/25 11:05(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

クチコミ投稿数:513件

4K/60FPSを安心して記録するために「SanDisk Extreme 256GB」を購入しました。
256GBはいずれもメーカーの動作確認はされていませんが、問題なく記録できています。
今は主にバイクのドラレコ代わりに使用していますが、外部電源を接続して
ロングツーリングも充分記録できます。

書込番号:21702619

ナイスクチコミ!9


返信する
pinatuさん
クチコミ投稿数:36件

2018/07/07 03:38(1年以上前)

こんにちは。
この手の情報があまりなくてとても助かりました。
長時間撮影されてもエラー等はありませんでしたでしょうか?
また最長撮影時間を教えていただけると嬉しいです。

書込番号:21946323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

唯一無二

2017/11/25 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 80

クチコミ投稿数:23件

店で見て一目惚れでした。デジタルが世に出てさまざまなユニークカメラが生まれましたがニコンがこの潔いデザインをしてきたことが凄い。TC-1に例えた方もいますが、私はむしろミノックス!さっと出してパッと撮れるのはどのカメラもスマホでも出来ない。必要十分な解像度。この大きさでちゃんとLEDライトもあり、接写で暗いときなどに便利。設定も最小限。割りきるって大切だなあとつくづく思いました。

書込番号:21385089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/11/25 22:47(1年以上前)

ログ目的のアクションカメラとしては今や4K&VR必須 \(◎o◎)/! ニコン様 後継機種で頑張ってください。

書込番号:21385105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/11/26 08:48(1年以上前)

当機種

僕もスナップ3割、ログ7割位の使い方だと思ってるんですが、この形状だとリュックのストラップやベルト、手持ちがベストかと。今の電池の持ちは理想なので、それを減らさない程度のアップデートなら有ってもいいですね。選べるメニューが限られるのも実は気に入ってるところです。

書込番号:21385799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Firmware v01.60

2017/11/23 01:16(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

クチコミ投稿数:92件

Firmware v01.60 が出ていました。主に画質に関する改良のようです。

レリースノートの項目には含まれていませんが、私も悩まされていた充電ライトが消えないという問題も解決したようです。

これで本当に治っていれば修理・返送の手間が省けて嬉しいです。この件で色々情報をいただいた皆様に、この場をお借りして改めてお礼申し上げます

書込番号:21378266

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのオーナーHERO6 BLACK CHDHX-601-FWの満足度5 re-wind 

2017/11/23 18:10(1年以上前)

>ぴ〜きちさん
情報ありがとうございます。
そういや先日 スマホGOPROアプリから
カメラアップデートしてくださいとアナウンスがありました。
あまり気にすることもなく放置していたのですが、
充電時の不具合も解消されたのですね
今夜にでもファームアップしてみようと思います。

書込番号:21379694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのオーナーHERO6 BLACK CHDHX-601-FWの満足度5 re-wind 

2017/11/23 23:42(1年以上前)

1.60 ファームアップ後 充電完了時LEDは消灯確認しました。
描写については未確認です

書込番号:21380584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2017/11/25 11:55(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
こんにちは。私もあれから放電ー充電サイクルを3回試してみましたが、どうやら治ったみたいです。
これでスッキリしました。画質も良くなっているみたいなので、色々楽しみたいと思います。

書込番号:21383648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2017/11/25 12:53(1年以上前)

便乗してごめんなさい!
先日私もファームウェアのアップデートをして、
チャージ後のランプの消灯を確認しました。
画質も良くなったのですか??
知りませんでした!

書込番号:21383742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのオーナーHERO6 BLACK CHDHX-601-FWの満足度5 re-wind 

2017/11/27 22:10(1年以上前)

>柴ックスさん
画質に関してなのですが、ファームアップ後 以前とそれほど変化があるようには感じませんでした。
個人的な感想としてHERO5以前とはかなりカラーバランスが変わっており
バランス的には好ましい傾向に振れたとは思っています。
ただ 画質は主観の問題かもしれませんが かなり厚化粧された絵になっています。
先日アップデート後に他社アクションカムも含めた撮影を行っていたのですが、
輪郭強調、コントラスト、彩度ともにかなり高めの設定でかえって違和感を感じてしまいました。
カラーモードは「Protune」時にGOPROカラー/フラットの二つから選べますが
編集時補正前提でフラットの方が好ましい結果が得られています。

書込番号:21389973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2017/12/02 21:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>撮らぬ狸さん
大変お詳しい方からの返信は嬉しいです!

先日公園に散歩がてら静止画を撮ったのですが、トーンカーブで調整した?って言うくらい空の色が物凄く青く撮れていました。
嫌いではないのですが、ちょっとやり過ぎ?
って言う感じですね。
その時の設定はプロチューンでGoProカラーを選択しておりました。
その設定の画質は映像にだけ反映されるのでしょうか?それとも静止画にも反映されるのでしょうか?

書込番号:21401631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのオーナーHERO6 BLACK CHDHX-601-FWの満足度5 re-wind 

2017/12/02 22:42(1年以上前)

>柴ックスさん
なかなかオシャレなお子様が写ってますね 
ぜひお子様のカッコいいアクションシーンいっぱい撮ってあげてください。

さてさてHERO6 きれいに撮れているとうれしくもなりますが
やはりGOPRO COLORモードはちょっとやりすぎですよね。
輪郭強調も強めで 違和感を感じてしまいます。
なお アクションカムではスチルを撮らないので
ムービーと同様かは判りかねます。機会があればテストしてみますね

書込番号:21401894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

バックパックマウント便利です

2017/10/22 15:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000

クチコミ投稿数:2237件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

凄い霧であきらめムード

晴れてたら紅葉が綺麗だったろうに…

それでも霧ならでは幻想的な景観が楽しめました

弥陀ヶ池

みなさん、こんにちは。

きっと明日は電車動かなくて仕事休みだろうと期待して、昼からお酒飲みながら編集三昧です(*^_^*)
(お酒飲む前にちゃんと投票は済ませました)

FDR-X3000の数少ないアクセサリーのうち、1個だけ買ったバックパックマウントVCT-BPM1ですが、これはなかなか快適です。両手が空くのでトレッキングに最適で、本体の軽さも相まって数時間歩きながらの撮影でも全く負担になりません。

https://youtu.be/HqEKxTDy61c 8倍速で登る日光白根山弥陀ヶ池

欠点は水平を取るのに慣れがいることと、山道だとロールが出やすいことですが、山歩きの雰囲気が出ると前向きにとらえれば許せる範囲です。UPした動画は延べ30分程度撮影で、バッテリーは1.3個程度。基本短いカット(最大で連続3分程度)で間をあけながらの撮影だったので熱停止は無し。今のところFDR-X3000に対する不満はありません。

書込番号:21298816

ナイスクチコミ!2


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/22 16:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨の中の箱根駅伝予選会

昭和記念公園にて

暇なので

東京ゲートブリッジ

>高品交差点さん


せっかく行ったのに雨で残念でしたね。

晴れていれば綺麗な紅葉が楽しめたのに……。

ここの所雨ばかりなので、こちらは殆んど出掛けていません。

書込番号:21298905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件

2017/10/27 21:01(1年以上前)

shuu2さん、こんばんは。

毎週末の雨、ホント嫌になりますね。
それでも先週の選挙の時は悪天候でも結構人が来てて関心の高さに安心しました。
明日も千葉の予報は雨ですが、見たい映画も無いので手賀沼でランニングする予定です。

書込番号:21312221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件

2017/10/29 22:24(1年以上前)

9月に遡りますがもう一本、白馬栂池のトレッキングです。

https://youtu.be/ZufS3qqO_6k 白馬栂池 雨の天狗原 FDR-X3000 4K

α6500も持っていきましたが、雨にビビって使ったのは数カットのみ。
やっぱり悪条件での撮影にはアクションカムが合ってますね。

書込番号:21318523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 FDR-X3000の満足度4

2017/10/30 13:46(1年以上前)

始めて、コメントします。
栂池は冬のスキーには何回か行っていますが!
雨の中の登山ご苦労様です、霧の中の足元ぬかるみ、細い頼りない道、心細くなりますね。
そんな中でも、FDR-X3000は心強い味方です。

書込番号:21319751

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2017/10/31 21:38(1年以上前)

再生する暗いのを明るくは?

その他
暗いのを明るくは?

別機種
別機種
別機種
別機種

>高品交差点さん


渋谷でハロウィンを撮って来ました。

写真はD850で映像はa6500で撮ったのですが、夜はじめて撮ったので真っ暗です。(+0+)

書込番号:21323012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件

2017/11/06 01:44(1年以上前)

shidan1368さん、こんばんは

栂池いい所ですよね、天気のいい日にまた行ってみたいです。
でもあの小雨の中すれ違う人同士、「お互いこんな日に登るなんて物好きだね」的な雰囲気が何とも言えず心地よかった(^^)

shuu2さん

ハロウィンの渋谷なんて怖くて行けない(^^;
でも写真からは文化祭のような楽しさが伝わってきますね。

書込番号:21335871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件

2017/11/26 16:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

前日まで天気予報曇りでしたがハズレ!

紅葉も見頃でした

秋っぽいのをもう1枚

陣馬山頂上もモニュメント

皆さん、こんばんは。

2017/11/11 高尾山ハイキングしてきましたが、道がなだらかなのでバックパックマウントから外して手持ちで撮影してみました。

https://youtu.be/C60auU94h94 高尾山〜陣馬山

予想通り腕のクッションが効く分、バックパックマウントでの撮影より滑らかになりました。両手を開けないと危ないきつい傾斜の登山でない限り、手持ちでの撮影の方が良いみたいです。

なお、写真は全てα6500+SEL1670Z。
やはりスチルはレベルが違い過ぎるのでFDR-X3000には任せられません。

書込番号:21386734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)