アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

グルグルマウントで撮影してみました

2015/07/30 20:41(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 PIXPRO SP360のオーナーPIXPRO SP360の満足度5 re-wind 
機種不明
機種不明
機種不明
別機種

真上からの構図

地球は丸い

展開した図

グルグルマウント装着

360度 ラウンドモードを 更に360°クルクル回るグルグルマウントに固定して撮影してみました
非日常的な面白い絵か撮れました
特にラウンドモードでは 円周の映像と 展開した映像 一つで二度おいしい絵が撮れます

参考YOUTUBEでは 他にSONY HDR AZ1とPANASONIC HX-A1Hの軽量アクションカムの映像とコラボです

https://youtu.be/3mO66O7uub0

書込番号:19012131

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使ってみての感想

2015/07/26 19:18(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

スレ主 tery7777さん
クチコミ投稿数:2件

購入後1ヶ月使ってみました。
こんなに個性豊かな優れた製品なのに、クチコミ数も少なくあまり売れてもいないようなので応援したい気持ちです。
勿論、ある程度ビデオ編集を趣味にしている人でないと、普通のビデオカメラと同じような性能を期待されても駄目だと思います。
とにかく、撮影するぞと思わないで、さらっと撮影できます。周りの人も撮影されていることに全然気づきません。
また、360度撮影した後、編集ソフトで自分が残したい視点で再編集できます。この機能が最高です。
いろいろ気に入っているのですが、あえて残念だったことを書けば頭につけるには少し重かったことくらいですかね。

書込番号:19001214

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

新旧4台で撮影

2015/07/21 22:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS200V

クチコミ投稿数:619件 HDR-AS200VのオーナーHDR-AS200Vの満足度5 Panoramioのページ 

サーキット走行を、AS30V(室内)、AS100V(リアハッチ)、AS200V(フロントウィンドウ)、AS200V(右リアガラス)に取り付けて、VegasProで編集しました。
26Mbps 60FPS 19分程で約3GB レンダリングに60分程掛かりました。
https://youtu.be/koGwCtXDzvk
私のAS100Vはフォーカスが甘いので、参考程度にみてください。

AS200VをPMHのマルチビューでオーバーレイ編集したもの
https://youtu.be/jv5tWtlw4Lk
座標はまあまあですね。

書込番号:18987415

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS200Vの満足度4 re-wind 

2015/07/21 23:13(1年以上前)

紫の雨蛙さん
いつも参考にさせてもらってます
水滴が流れるシーン
4画面マルチシーン
リアの映像
迫力ある走行がうまく表現されていると感心しました
解像度も高く 臨場感ありました(さすがマルチ4台)

余談 ワイパーブレードが左右タイミングがずれてるのが面白い
昔 友人の乗っていたフィアットが徐々にタイミングずれだし
左右ぶつかって止まってしまい大笑いしたことを思い出しました

書込番号:18987709

ナイスクチコミ!0


tak-bonさん
クチコミ投稿数:32件

2015/10/04 03:20(1年以上前)

紫の雨蛙さま
はじめまして。
https://youtu.be/jv5tWtlw4Lk
の動画ですが、画面下の速度等はどうやって表示されたのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:19197367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 HDR-AS200VのオーナーHDR-AS200Vの満足度5 Panoramioのページ 

2015/10/05 19:51(1年以上前)

>tak-bonさん
こんばんは。

スピードメーターは、ソニーからダウンロードできる、PlayMemories Homeから「マルチビューを作成」で数クリックで作成できますよ。
処理時間は結構かかりますが。

書込番号:19201992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー耐久テストしました

2015/07/16 08:09(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

クチコミ投稿数:88件

リコー WG-M1  バッテリー耐久テスト タイムラプス1秒 20150714
https://www.youtube.com/watch?v=N4sq55FA3sc

充電100%状態からタイムラプス1秒フルハイビジョンで録画開始、3時間36分でバッテリー切れ、
動画時間は7分16秒、容量は769MBでした。

バッテリー充電の問題をクリアできれば、タイムラプス1秒で車載動画撮れそうです。
私は、バイク車載動画をメインに撮ろうと考えていますが、
休憩中にモバイルバッテリーで充電すれば、バッテリー充電の問題は解決できそうです。

書込番号:18970530

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

試しにとってみました。

2015/06/28 09:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

スレ主 jin002012さん
クチコミ投稿数:2件

購入して2日目なので、実際に使いたいと思っている水に濡れる場面では使っていませんが、
河原でキヤノンEOS70DとHX-A1Hで同じ場面を撮影して画像比較しました。
これだけ小さいですが、画質はまあまあ綺麗に撮れていて問題ありませんでした。
静かな場所なので、小鳥の声も少し入っています。ただ音質はこもった感じの音になります。
下記のURLにZIP圧縮(約60MB)したm2tsファイル(1920*1080)を置きましたので興味のある方はご覧ください。
https://yoctfs.jp/res/box-l-nwu7bggrg6vjslrq2yse6uyxfq-1001?uid=b42f0df5-ba4d-492a-87c0-866b86e8399d


それと1920*1080/30pで動きの速い映像を撮ると後で見たときに画像が飛ぶように見えますが、
1280*720/60pで撮ればその点は気になりませんでした。

書込番号:18916106

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

クリップマウント

2015/06/22 13:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

クチコミ投稿数:4件
別機種
機種不明

2週間前に購入し付属のヘッドマウントでは目立ちすぎるので、帽子につけるためクリップマウントを購入しましたが安定感がイマイチでした。そこで、自作キャップ作ってみました。ダイレクトに付けちゃいました! 重心が内側に来てクリップマウントより安定感アップです。早速、ゴルフ、釣りで撮影してみます。

書込番号:18896999

ナイスクチコミ!7


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/06/22 13:57(1年以上前)

>ヘッドマウントでは目立ちすぎるので・・・

やっぱり、目立つと思います。m(__)m

書込番号:18897059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/22 15:51(1年以上前)

ですよね(笑)

書込番号:18897295

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A1Hの満足度2 re-wind 

2015/06/22 21:57(1年以上前)

ナイスですね
創意工夫 オリジナルな映像表現は
カメラマウントが大きく左右すると思います
このマウントで撮れた映像が拝見したいものです
純正メーカーオプションだけではどうしても無理がありますからね 

書込番号:18898427

ナイスクチコミ!0


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/24 07:48(1年以上前)

良いアイデアですね!
私もヘッドマウント以外になにか良い固定方法がないかと考えていました。
ところで、固定に使っているのはインシュロックのようなものですか?
固定をシッカリすることと着脱を容易にすることは、相反する要素なので、どのようになっているのかご説明いただけると助かります。

書込番号:18902656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/06/24 10:49(1年以上前)

はい、固定は配線用の結紮バンドです。 下面はマジックテープ、インシュロックと本体は一応両面テープ巻いてみました。はずす時はバンドをカット予定です。充電、SD、出し入れは帽子は柔らかいですから、取り付けた状態でできます。海上での使用を考えこの後、顎に掛けるヒモも追加し、家族に変な人と笑われていますが、負けずに撮影予定です。

書込番号:18903000

ナイスクチコミ!3


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/24 18:32(1年以上前)

回答ありがとうございました。

なるほど、半固定なんですね。

私の場合は、クルマで使ったりランニングで使ったりと、移し替えするので、もう少し簡単に着脱できて、且つシッカリと固定できる方法を考えてみます。
帽子に固定するという方法はランニングでも有効な方法だと思いますので、これをヒントに模索してみます。

書込番号:18903918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/25 06:22(1年以上前)

どんなものができるか楽しみですね。完成したらアップしてください!

書込番号:18905640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)