アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵WiFi の通信距離

2014/08/13 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4
機種不明

テスト

カメラ内蔵Wifiと、iphone4sの内蔵無線間で、
PlayMemoriesMobileアプリによる、
遠隔操作、画像転送がどのくらいまでいけるかテストしてみました。

添付画像のように、開けた公園にて、双方の地上高は1.5m程度。

50mぐらいまではスムーズ。
80m程度では、動画もコマ落ちし、操作のレスポンスも鈍いが、
時間は掛かるが操作も転送も出来る。
再送処理など入っている模様。
静止画の撮影には使えそう。

ある程度の空撮程度なら、このまま出来そう。

一般的な2.4GHz無線通信装置に比べると、
出力は抑えていそうな感じ。

iPhoneではなく、Windows8.1PCに、
ちゃんとした無線LANルーターと指向性外部アンテナ
(技適のある組み合わせで)なら、
100mは超えるでしょうね。

書込番号:17831925

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4

2014/11/03 17:15(1年以上前)

追加テスト

ノートPC(VAIO DUO13)の内蔵無線LANモデムの場合、約45m。
USB2.0外付け子機(バッファロー WLI-U2-54HP)の場合、215m。

大型アンテナ別体PCカード子機なら、もっと飛ぶかも知れませんが、
windows8じゃないと、play memorys mobile がインストールできず、
手持ちのwin8はコレしかないので、これ以上は分かりません。

書込番号:18126261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:32件 HX-A500のオーナーHX-A500の満足度4 鳳雛チャンネル 

HX-A500の防水機能を活かした撮影をしてみました。
地域情報のネット配信の取材で、新しくできた市民プールの取材に使いました。
その中で、HX-A500を着けてウォータースライダーを滑ったり、プール内の水中の撮影を行うのに使いました。
結果、とても迫力あってきれいな映像を撮ることができて、視聴者からも大好評でした。
使用過程に於いて、カメラ、コントローラの全てが完全に水中という状態になり、
その直後から先のスレにもあるようにコントローラの液晶がすぐに結露しますが、動作には全く影響なく使用できました。
一方で、レンズの方は曇ることなく、とても鮮明な映像を撮ることができ、結果、迫力のある映像が撮れました。
ただし、一つ分かったことは、WiFiが飛ぶ距離が、とても短いということで、
私は、レポーターが着けているHX-A500の映像をスマフォでモニタリングしていたのですが、
水中に入ってしまえば即ダメになることは当然ですが、それ以外で見晴らしのいい場所でも10mも届きませんでした。映像が止まることなく受信できたのは5mくらいでしょうかね。
WiFiが飛ぶ距離を、何か工夫して伸ばすことができないかなと思いました。

ウォータースライダーを滑る様子を公開します。映像後半のボディースライダーが、とてもきれいです。
http://youtu.be/XaHNhSDjE2I

書込番号:17720190

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/11 13:51(1年以上前)

トンネルのウォータースライダーは、縞模様が面白いですね。

書込番号:17720927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/13 15:57(1年以上前)

楽しい動画を拝見しました。A500の良さが随所に見られますね。

WiFiの到達距離の短さはよく耳にします。ここだけが残念な点ですね。

購入検討の参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:17728492

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 NATOOさん
クチコミ投稿数:177件

久々の30Vへのニュースです。
当方は100Vと30Vを使用しています。

6月18日に100V、30Vともにアップデートがありました。30Vに複数台を同時にライブビューリモコンで制御できるマルチカメラ撮影が装備されました。

 主に、バイク映像を作成しています。私にとって待望の機能で、100Vには標準装備の機能だったのですが、100Vを複数台揃えなくてはできない機能で、既に購入の30Vがもったいないと思っていたのです。
まさか、アプデで対応してくれるとは!

あと2台揃えて、マルチ画面の完全作成を目指したいです。

参考までに、プレイメモリーズで合成した4画面映像です。

https://www.youtube.com/watch?v=TJeiuseCu10

書込番号:17660769

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初試し撮りと編集をしてみました

2014/06/21 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:32件 HX-A500のオーナーHX-A500の満足度4 鳳雛チャンネル 

Panasonic HX-A500で初めての撮影と編集を行ってみました。
近くの公園の豊公園で撮影してみました。
曇天で、空や波などの白飛びが酷い部分がありますが、噴水、虫、木の樹皮、草花などきれいに写っていると思います。
4K画質でアップしています。1080p等、4K以下の画質で見ても、画質のよい部分、悪い部分がよく分かると思います。
HX-A100に比べ、かなりよくなっています。
晴天ならば、もっときれいに撮れそうです。

ただし、1分50秒の動画ですが、編集には、とんでもなく時間が掛かりました。
編集ソフトはVideoStudio X7で、パソコンはWindows 7、Corei5 2410 2.3GHz、メモリ4Gですが、
レンダリング処理に掛かった時間は、なんと33分!データ量は494Mbにもなりました。
http://youtu.be/M7-l2ennFPk

参考までに、昔、豊公園でHX-A100で撮影した動画のURLも載せておきます。
http://youtu.be/Wh0CegTNf6Q
HX-A100は、輪郭が甘かったり、同系色潰れが目立ちましたが、この点は改善されていると思います。

それと、ヘッドマウントを着けて、1時間くらい歩きましたが、
HX-A100のヘッドマウントみたいに長時間着けていると痛くなってくるようなことはなく、快適に使えました。

書込番号:17650397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/21 17:11(1年以上前)

>近くの公園の豊公園で撮影してみました。

ホウ、参考になりました。

書込番号:17650510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 HX-A500のオーナーHX-A500の満足度4 鳳雛チャンネル 

2014/06/21 19:45(1年以上前)

試し撮りの追加です。
今度は、HX-A500を、車のダッシュボードへ、トライポッドマウントとサクションカップマウントで固定して撮影してみました。
安定した動画だと思います。しかし、立体交差の踏切をくぐって地上に出ようとした時に、空が完全に白飛びしています。HX-A500は、急な明るさの切り替わりに弱いようです。また、赤信号がオレンジ色に写っている箇所が何箇所もあるなど、曇天下での発色は悪いようです。
これらの点以外では、きれいな動画が撮れているのではないかと思っています。

http://youtu.be/JFmhVYsSa0M

書込番号:17651043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/06/23 20:42(1年以上前)

ボンネットの映りこみまで綺麗に撮れてるのにビックリしました。やっぱり4kって凄いですね。

ただ、要するPCの条件が厳しいなぁ。僕のは2.8Ghz corei5だからなー。

書込番号:17658928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/06/23 23:08(1年以上前)

>・・・地上に出ようとした時に、空が完全に白飛びしています。急な明るさの切り替わりに弱いようです。

正しく、すばやく応答していますが、どんなことを期待しているのでしょうか。

書込番号:17659638

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:236件

2014/06/24 05:58(1年以上前)

車載時に空の明るさが無視され町並みが適切な明るさに撮れているのは
なかなかの絵づくりだと思います。多分このようなケースを想定している
のでしょう。

書込番号:17660284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/06/24 20:03(1年以上前)

撮影時の天候により、きれいに撮れたり、そうでない時もあるようです。

YouTubeに投稿すると、例えHDで見ても、従来のFullHDより画質が上になります。

http://www.youtube.com/watch?v=WNo3vrUpocs

1440Pでも、かなりイケてます。

書込番号:17662067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 HX-A500のオーナーHX-A500の満足度4 鳳雛チャンネル 

2014/06/24 23:20(1年以上前)

屋内撮影サンプル
JR京都駅→市営地下鉄烏丸線京都駅 乗り換え案内動画
http://youtu.be/zVDyue-qe68

HX-A100でも、何本か同類の動画を作りましたが、それらと比べて画質向上がよくわかります。

書込番号:17662909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

東京ディズニーシー、東京ディズニーランドの夜のショーを4Kで撮影。
ショーの冒頭から撮ってますが、ファイル分割された後半部分を撮って出しでYouTubeにアップロードしました。

・東京ディズニーシー「ファンタズミック!」
http://youtu.be/VrYvhS12ouM
こちらは手すり部分に据え置きで撮影。

・東京ディズニーランド「ワンス・アポン・ア・タイム」
http://youtu.be/MH6XFtvQw4Y
クリップマウントでカメラのレンズフードに留めて撮影(^^;

露出補正をマイナスにしたところではあります。GH4とかでガッツリ撮ったものと比べると、さすがに花火などの白トビとかも目立ちますが、けっこう頑張っている印象です。
超広角……と言うよりむしろ対角魚眼レンズですから主樹として常用するには難がありますが……そもそも、そういう使い方をするビデオじゃないか。


ショー以外にも。ショルダーベルト固定でアトラクションの待ち列を歩いてみましたが、いつの間にやらA500が下を向いてたようで地面ばかり写っていたため、非公開。
けっこう難しいですね。

連続20分ほど4K撮影すると、さすがに本体側が熱を持ちます。顔を近づけると熱気が判別できる。カメラ部とは離れているので影響は少なそうですが、夏場はだいじょうぶなんだろうか心配になります。
防水だから最悪、水をぶっかけるのが早いのか??

書込番号:17638830

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:5件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度5
機種不明

Jib

今年の5月に開催されたTour of Japanのステージ5伊豆の様子をHERO3+ Silver Editionと自作のJibを使って撮影しました。

撮影モードは720p-120fpsです。
https://www.youtube.com/watch?v=452Ln2rTf4I

Jibはバックパックにくくりつけての持ち運びが安易なように、伸縮式の1mから3mまで伸びるポールを元に、滑車をワイヤーで動かすタイプのものにしました。すべてホームセンターで手に入るもので、総制作費は5000円ほど。今回は目と鼻の先で繰り広げられるレースという事なので1,5mにとどめての撮影です。

普通に買うと5万以上するJib。構造自体は非常に簡単なのに加え、GoProも非常に軽量なので、通常のJibでは考えられないような低強度でも難なく使用できます。

書込番号:17564737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/28 17:12(1年以上前)

自作大好き!

書込番号:17566558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)