アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ジェームスで

2018/12/09 12:42(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:33件

カー用品店ジェームスで買いました。
10月1日から12月31日まで、
ゴープロ7 ブラックには、3weyとバッテリー1個が
同じく シルバーとホワイトには、3wayが無料で貰える
キャンペーンをしていますので、駆け込み購入です。

条件はジェームスの会員であることだけ。
その場で入会でもokです。
値段は、ブラックが49,500+税 シルバーが38,500+税
    ホワイトが29,500+税です。
もし 行かれるのであれば、すべての店舗では無いので、ホームページでお近くの店舗をご確認ください。
自分は直近の店舗はだめだった。
取り扱いが無かったのかも?(未確認)w

書込番号:22312060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:1114件
別機種
別機種
別機種

Osmo pocket-1

Osmo pocket-2

Osmo pocket-3

2018/12/8に
ケーズデンキに寄ったところ、
この製品が販売していて、まさか販売日前だと知らずに
普通に購入。
ワクワク気味に起動したところ、アクティベートが必要との画面が。
iPhoneのDJI Mimoというアプリにてアクティベートするとの事なのでApp storeにアクセスするも、見つからず。
なぜ!?とネットで調べたら、まさかの販売前でアプリも未リリースの模様。。。

こんな事あるんですね。

書込番号:22311182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/12/09 04:58(1年以上前)

全く同じ状況でどうしたものかと思ってました。

書込番号:22311312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/12/09 07:50(1年以上前)

そんなことあるんですね。ケーズデンキは、ほかの店舗も売ってるんですかね。。。差し支えなければ、店舗をご教示頂きたいです。

書込番号:22311438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WALKMAN Zさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/09 11:35(1年以上前)

僕も12月8日土曜日に買いました。土曜日の朝、新聞のOAナガシマの広告にのっていたので、夕方、無いと思いながらお店に行ったら、1個だけ有り即買しました。

書込番号:22311916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件

2018/12/09 23:08(1年以上前)

店名は正直御免なさい。
地方なので。。。

ただケーズデンキの場合、5パーセント引きと端数カットをしてくれて42500円でお得に買えました。

書込番号:22313518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/12/10 09:13(1年以上前)

わたしも購入できてしまいました、、が、アクティベートしないと使えないというのは残念(^_^;)寝かせています。わりとあるんですかね?

書込番号:22314131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/12 01:03(1年以上前)

もうまもなく正式版リリースのようですが、
ツイッターでDJI MIMOで検索してたらベータ版のダウンロードリンクを見つけました。
android版のみのようですが、使ってないスマホでインストールしてみたら私の環境だとアクティベーション出来ました。
動画も普通に取れてます。

※完全に自己責任でお願いします。あと数日で正式版リリースですので、安全考えるなら待った方が良いです。

https://twitter.com/OsitaLV/status/1071384782414655489

書込番号:22318384

ナイスクチコミ!3


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/12 06:46(1年以上前)

i-pad pro で正常に動きました。
https://itunes.apple.com/app/id1431720653
DJI Mimo 4+
Mimo,my moment.
DJI Free

Information
Seller SZ DJI TECHNOLOGY CO., LTD
Size 176.4 MB
Category Photo & Video
Compatibility Requires iOS 10.0 or later. Compatible with iPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone SE, iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone X, iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone XR, iPad Air, iPad Air Wi-Fi + Cellular, iPad mini 2, iPad mini 2 Wi-Fi + Cellular, iPad Air 2, iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 3, iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 4, iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular, 12.9-inch iPad Pro, 12.9-inch iPad Pro Wi-Fi + Cellular, 9.7-inch iPad Pro, 9.7-inch iPad Pro Wi-Fi + Cellular, iPad (5th generation), iPad Wi-Fi + Cellular (5th generation), 12.9-inch iPad Pro (2nd generation), 12.9-inch iPad Pro Wi-Fi + Cellular (2nd generation), 10.5-inch iPad Pro, 10.5-inch iPad Pro Wi-Fi + Cellular, iPad (6th generation), iPad Wi-Fi + Cellular (6th generation), iPad Pro (11-inch), iPad Pro (11-inch), iPad Pro (12.9-inch) (3rd generation), iPad Pro (12.9-inch) (3rd generation), and iPod touch.

Languages English, French, German, Japanese, Korean, Simplified Chinese, Traditional Chinese
Age Rating Rated 4+
Copyright 2018 DJI
Price Free

書込番号:22318592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2018/12/12 19:40(1年以上前)

機種不明

DJI Mimo

アプリ配信されましたね!

書込番号:22319786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

接写に挑戦

2018/12/02 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:2237件
機種不明

皆さん、こんばんは。

 トレッキング中に花とか接写したいシーンに遭遇したりしますがHERO7は接写は苦手。そこで汎用性の高い52mmフィルターが装着できるアダプタを購入したのでテスト撮影してみました。

 最初+3を買ったのですが思ったより近付けなかったので+4を追加購入。それでも花のUPにはもの足りない…そこで試しに2枚重ねにしたらなんとか欲しい倍率が得られました。しかしピントが合う撮影距離がシビアなので、ジャスピンで撮るには距離感を養う練習が必要なようです。

↓の作例は最初にクローズアップレンズ+3を買ったときに撮影したものです。まだフィルターシャックルも買う前で手でレンズを被せて撮影したものですが、それでも十分な効果が感じられました。

https://youtu.be/K7CnFZjROV4 千葉刑務所矯正展

書込番号:22295423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2237件

2018/12/02 16:40(1年以上前)

すいません、肝心の接写テストのURL貼り忘れてました。

https://youtu.be/prOkrPJXBWc HERO7+Closeup lenzで接写の練習

書込番号:22295440

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

12月17日からの旅行に間に合うかな?

2018/12/02 11:54(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:7件

12月15日発売とのことので予約して店頭で受け取れれば是非購入したいと思います。今まで3台ほどジンバルを購入しました。GoPro5+Feiyu Tech G5(GoPro5の画質がイマイチ)→Olympus Pen-F++Feiyu Techa1000(画質は良いが旅行用には重すぎ)→Huawei P20 Pro+Dji Osmo Mobile2(画質が良く重さも両方で685gとかなり軽くなりましたが少しかさばる)どれも旅行用(小型軽量高画質)には今ひとつ不満がありましたのでこれは期待できそうです。カメラはMavic Airと同じもののようでセンサーサイズが1/2.3と小さいのが少し気になりますが116gと超軽量なのは得難いですね。できればMavic 2 Proのハッセルブラッド1インチセンサーを使用したDij Pocket Proなんてのが製品化されればもっと良いのですが。

書込番号:22294831

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2018/12/02 14:17(1年以上前)

>ペンジーさん
15日発売とありますが 多少ずれ込むのかもしれませんね。
DJI輸入代理店が たまたま近所にあり
今朝足を運び納期の確認してまいりました。
モノ自体は日本に入っているようですが 
アプリの開発が間に合ってないらしく
まだ発売に至らないと言ってました。
(当初は12月初旬を設定していたとのこと)

また初期ロットは相当数が入荷しているようでしたが
既に予約が殺到しており 初期分ほぼ完売に近いとのこと。
5日ほど前に予約入れてましたが保証の限りがないといわれました。

肝心の画質についてはこのサイズゆえ大きな期待は出来ないのかも。
センサーサイズは1/2.3ということは
GOPRO等 ウェアラブルカメラと同じですし
SONY X3000(1/2.5)よりもやや大きいので
日中 照度のある場面ではそこそこの写りが得られると思っています。
夜間や暗い室内 照度の低い環境がどの程度か
ここは大判のカメラには敵わないのでしょうね。

書込番号:22295123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/12/02 17:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
12月15日に購入して17日の旅行に持っていくのは無理そうですね。
今回は諦めてHouwei P20 Pro+Osmo Mobile 2にしましょう。
購入されましたら是非レビューをお願いします。

書込番号:22295510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

この大きさのジンバルスタイルカメラは
撮影フィールド スタイルを大きく変える予感がします。
先代OSMOも発売当初画期的であり
ワンマンオペレートでも容易く安定した映像が得られていました。
後継機がなかなか登場せず このまま消滅かと思っていた矢先
OSMO POCKETのこの大きさ
多彩なオプション 
進化の度合いが大きく 撮影の幅がさらに広がりそうです。

先代OSMOで不評だったバッテリーの消費
サウンド面
起動の遅さ
こういったところがどのくらい改善されているのかも気になるところ。
オフィシャルサイトでは最大140分の駆動とありますが
半分としても先代を大きく超えて来たのかと思っています。
もっとも バッテリーが交換できないのは少々マイナス?

私にとっては 大げさな機材に頼らず
水中や海面でのジンバル撮影ができることは大きな進歩となりそうです。

書込番号:22290894

ナイスクチコミ!6


返信する
SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度3 SNAKE007 

2018/12/01 21:30(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
どうも毎度です(笑い)!これ私も気になります!映像を見る限り良さそうですね!撮らぬ狸さんはすでに注文されたんですか?

書込番号:22293431

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2018/12/01 22:58(1年以上前)

>SNAKE007さん
こちらこそ どうもです。
やはりこちらは気になる存在ですよね。

GOPRO+KQRMA GLIPの出番が少なくなりそうな予感。
サーフシーンでも使えそうで とりあえずポチッてます。

書込番号:22293695

ナイスクチコミ!3


SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度3 SNAKE007 

2018/12/02 08:55(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
撮らぬ狸さんと似た撮り方をするので私もポチることにします!(W)やはり水際で使えるのがデカイですね!時間があれば一度ショールームで観てきます。

書込番号:22294450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:75件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/03 14:38(1年以上前)

Osmo+、Osmo Pro使ってましたが、最近は出番がなく…
CrystalSkyモニターを使ってるので余計に重く…

なもんで、Pocketはさっそく手配しました。
が!
アクセサリー類はどこも売り切れ扱いなんですよね。
一応、予約はしたので入荷したら届く予定ですが。

NDフィルターやスティック、その他のアクセサリーはまだですもんね。
本体出た後に発売になるのかなと思っております。
12月15日に届くと思いますが、他のアクセサリーも一緒に揃えたかったです。

機能や性能でいまいちなところもありますが、それでもコンパクトで気軽に録れるのはよいですよね。
4K/60pってがいい。

自転車、バイクで使いますが、4K/60pでコンパクトなら別のものも録ってみたくなる。(´ω`)ナニニツカウノ


書込番号:22297703

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2018/12/03 21:31(1年以上前)

>眠りねずみさん
私も 今からあれやこれやと 撮影シーンに思いを馳せています。

アクセサリー類は売り切れではなく まだ入荷されていない様子でした。
メーカーサイドも本体の生産に重きを置いているらしく
オプションパーツ類は後回しになっていると
輸入代理店のショップから聞きました。
私もハウジングを購入したいのですが
多分一番後回しになりそうです。

ここであらためて他機種と比較 比べてみました。
大きさもさることながら 重量がとても軽い。

DJI OSMO POCKET 116g(バッテリー本体組込/メディアなし)
GOPRO HERO7 142g(バッテリー/メディア/フレーム含む)
SONY X3000 134g(バッテリー/メディア/MCプロテクター含む)
上記の重量は ともに撮影時基本的な構成のものを
実測で測ってみました。
(OSMO POCKETのみカタログ表記より)

センサーサイズ
DJI OSMO POCKET 1/2.3インチ CMOS
GOPRO HERO7 1/2.3インチ CMOS
SONY X3000 1/2.5インチ Exmor R CMOS

最大ビデオビットレート
DJI OSMO POCKET 100 Mbps MP4/MOV (MPEG-4 AVC/H.264)
GOPRO HERO7 60 Mbps MP4/ (MPEG-4 /H.264/H.265)
SONY X3000 100 Mbps MP4/ (MPEG-4 XAVC S)

解像度フレームレートはともに
4K 60fpsをクリアしています。

これらのことからDJI OSMO POCKETは
代表的なウェアラブルカメラ以上に軽量であるにもかかわらず
ジンバル機構を備え かつ140分という記録時間は驚きです。

DJI OSMO POCKETは単体では防塵防滴ではないので
一概にHERO7やX3000とは比較できないのですが
それでもってしても驚異的なスペックに感じてます。

ちなみに GOPRO HERO7+KARMA GLIPは565gありました。
あまりに違いすぎる・・・

書込番号:22298568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:75件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/04 15:52(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

比較ありがとうございます。

X3000はほぼ同じくらいの重さなのは調べてました
バイクなどのヘルメットにつけているので、Pocketも給電しながら同じ様に使えるだろうと考えていました。

ただ、X3000の場合、メットでもバイクに固定でも、4K撮影で通常で15分くらい、走行風で冷やされれば30分はいけるかな?
って感じで長回しはできないんですよね。
そもそもそんな使い方はしないのでしょうけど…

私の場合、面倒なので録りっぱなしにして、後から必要なところを切り出すって感じです。
ここぞ!ってところでポチっと録画したり、必要なとこだけ録るってことができず…^^;

Pocketは4K/60pでどのくらい録れるかですかよね。
1080で140分とか書いてあったような…



アクセサリーですが、人気あってアクセサリー予約が多いのかと思いました。^^;
本体出して、後からなんですね。
予約はしたので、直ぐに届くと思いますが、まだ未発売のアクセサリー類も早くほしいです。
今月中か来月辺りには出るのかなぁ…

書込番号:22300260

ナイスクチコミ!7


SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度3 SNAKE007 

2018/12/04 21:28(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
先日、ショールームで触れてきました!仕事の途中だったので試し撮りはできませんでしたが、触れた瞬間、これ私にとってお手軽かつ最強の普段撮り、旅行撮りカメラとなると思いポチリました(笑い)ただ同時にスポーツシーンで使用するにはイチマツの不安を覚えました!なにせむき出しのジンバルの構造はきゃしゃで落としただけですぐいってしまいそうです。私はスポーツシーンでgopro6を使ってる時何度も落としました!ヒドい時はマウンテンバイクに装着したときアダプターが割れて崖をコロコロ転げ落ちました(笑い)それでもレンズカバーはさすがに割れましたがgopro本体未だピンピンしています。そんな経験から私のおそらくスポーツシーンはgoproを使うことになると思います。ただ仰るようにサーフシーンではその心配やわらぐので、防水ハウジングをつけて70sの名作フリーライドのダンマイケルのように水中からドルフィンスルーの瞬間や、フィンを追い掛ける追い掛ける映像を撮ってみたいです。あと私的欲しいアクセサリーはコントローラーです。ライトニングで携帯でコントロールするのは街撮りをするには少々威圧感がでそうです。最後にosmo ポケットで懸念されることは、この小ささと認知度がまだ低いので盗撮の疑いをかけられたり、特に私の場合警察官に職務質問をされそうです(笑い)!

書込番号:22301097

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2018/12/04 22:20(1年以上前)

>眠りねずみさん
そうですね
4K 60fps時のバッテリーの持ちと発熱熱暴走が気になるところ。

私も基本録画スタートでバッテリー消耗まで撮りっぱなしが多いです。
というか カメラが私の手元を離れてしまうので
ON/OFFはもちろんWIFI範囲を超えて離れてしまうため
録画できているかどうかすらも確認できないことが多くあります。
(カメラそのものが消失していることも よくありまして)

実は私は4Kは全くと言っていいほど使っていません。
アクティブスポーツシーンをメインとしている関係で
一瞬を超スローで捕らえるためにFHDの120や240fpsの高フレームレート主体です。
ですので4kでも高フレームレートが容易く撮れればありがたいと思っています。

>SNAKE007さん
さすがにこの重量では耐久性は厳しそうですね。
ウインタースポーツ サーフ系(水中からのサーフボードボトムが狙いたい)
で利用はしたいのですが条件次第といったところでしょうか。
私のことですから多分消耗品的な扱いですぐに壊してしまいそうで怖いです。
もっとも ウェアラブルカメラとしてみた場合
比較的リーズナブルな価格なので間違いなく壊しますね 
いや失くす確率の方が高いかもです。

>盗撮の疑いをかけられたり
納得 いやいや失礼しました。
そんな環境では確かに使いづらいですね。
先日も山手線車内でGOPRO撮影していましたが
あえて隠さず 堂々と撮影しました。
(さすがに車内は躊躇して車窓のみでしたが。。。)

書込番号:22301232

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ファーム1.0.7のリリース

2018/11/04 09:09(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

ファーム1.0.7がリリースされています。
何か変わるかも、、、お試しください。

書込番号:22229079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2018/11/04 20:55(1年以上前)

Ver.1.15.17にすると、動画の設定に“shutter”の項目が増え、“Fast”と“Auto”のいずれかを選択できるようになりました。insta360のホームページにも書いてあるとおりですが…。
“Fast”にすると室内での動くもののブレが軽減しました。でも、ISO感度が上がっているような感じの画像でした。

書込番号:22230693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2018/11/05 12:51(1年以上前)

>ホソボソと‥さん
レビュー有難うございます。私はケーブルを会社に忘れていてアップデートできていませんので有難いです。
シャッターを早くすると、動きにつよくはなるのでしょうが、暗所に弱くなるのでしょうね。。
このカメラは、元々暗所に強くはないので、画質が悪くならないかと気になります。

書込番号:22231967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)