アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

HERO5/HERO6/HERO7撮り比べ

2018/10/10 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HERO7 BLACKの満足度5 re-wind 
機種不明
機種不明

HERO5/HERO6/HERO7撮り比べ

6機種撮り比べ

発売早々に高品交差点さんのスレッドでブレ補正の検証を紹介していただいてましたが
私もHERO6 HERO5 Session4 SONY X3000 AS300を交えて確かめてまいりました。

結果は 今までHERO6とX3000/AS300がリードしていたブレ補正を
まるで別次元の仕上がりに昇華させてきています。
正直ここまでブレを吸収してくると場合によってジンバルは必要ないかもしれません。 

今回のテストではあえて擦り足ではなく不整地を普通の歩行で行っています
HERO7はロール軸の揺れが穏やかで
大画面で見ても揺れは自然に感じます。

また 各機種ごとのサウンドや カラーバランス ディストーションも 画角も合わせて確認できるかと思います。
GOPROはHERO5以前とHERO6以降でカラーバランスを大きく変えてきているのも感じ取れます。
一方で 大変高精細に感じられるのですが輪郭強調が過ぎる気もします。
多少ソフトにしてやる方が馴染みよいししっとり来ると思うのですが
ここは作者 視聴者による判断かもしれませんね。

GOPRO HERO7 first impression
https://youtu.be/UnAPpNr6KJc

検証はともにブレ補正ON (Session4のみ補正なし)
HDR 1080 60fps 最広角

書込番号:22174241

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/11 20:08(1年以上前)

撮らぬ狸さん、こんばんは。

6機種での比較テスト、お疲れさまでした。
やはり手振れ補正に関してはHERO7は現時点で抜きんでてますね。SONYの次機種にも期待したいところですが…なんかやる気が感じられないのが不安要素(^^;

きのうヨドバシに寄ったら、母親連れの女子高生が店員さんと交渉中でした。
店員さん「運が良ければ次の入荷時に買えますよ」
とのこと、すでに在庫切れなんですね。

「何か面白いアクセサリーは無いかな」と5分ほど店内を物色してましたが、ふと気が付くとさっきの親子がまだ交渉中。スマホ世代の女子高生にもこれほど愛されるカメラを国内メーカーにも出して欲しいと思った今日この頃です。

書込番号:22176084

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HERO7 BLACKの満足度5 re-wind 

2018/10/11 21:34(1年以上前)

>高品交差点さん
返信ありがとうございます。
かぶる内容で申し訳ありませんでした。

で 歴代の比較がしてみたくてちょっと遊んでみました。
ブレ補正のお家芸だったsonyはじめ国内メーカーを超える 想像以上の結果に少々戸惑いも。
sonyアクションカムは多分自然消滅のようですし
国内メーカーもアクションカムはほぼ撤退といったところでしょうか
今後はGOPROと中国等の低価格商品に絞られそうなのはちょっと辛いところですが。

ヨドバシさんは先週後半から在庫を切らしているようですね
もっとも 過去HERO6以前のモデルから思うとまだ流通量は多いようにも感じてます。
HERO3は当時手元に届くのに3カ月待ちましたから。

女子高生にGOPROはトレンドらしいですね
私の姪っ子(高校生)もGOPROに興味津津 
お友達はカルマグリップとともに利用していました。
更に先日 それらの機器を駆使したミュージックビデオの評価を頼まれたのですが そのレベルがハンパない。
構成 編集まで大変凝っていて私の古い思考を完全に超えておりました。
若い人の発想はいい刺激になります。

書込番号:22176338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景はやっぱり厳しかった

2018/10/07 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:2237件

皆さん、こんばんは。

HERO7は高評価のレポートばかりですが、あえて格上のα6500+動画スタビラーザーFeiyu Tech α1000にどこまで肉薄できるかの比較テストをしてみました・・・が、やっぱりセンサーサイズの差は如何ともしがたいようです。まぁ、適材適所ですね。

https://youtu.be/T4N4-OG4Cqg HERO7 vs a6500(Night View)

■オマケ
 暗所性能の比較テストをするために出張撮影しに行ったのですが、HERO7がフリーズしてしまいα6500でしか撮れなかった作例。これみたいにライトを使えばたぶん同等の画質だったと思います。、

https://youtu.be/k4jaehwPD70 暗いトンネル

書込番号:22166084

ナイスクチコミ!3


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8943件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/07 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>高品交差点さん こんばんは


雨の中お疲れ様でした。

a6500の方がよく撮れていますね。ぶれも少ないようです。

東京駅、キツテ6階から夜景等撮ってました。

水溜りに写る東京駅の写真は撮らなかったのですか。

書込番号:22166505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件

2018/10/08 01:19(1年以上前)

shuu2さん、こんばんは(おはようございます?)

今日は那須茶臼岳に行くので早起きしました。トレッキングならHERO7本領発揮できそうなので超期待してます。
上のレポートがアレでしたのでディスってるみたいになってしまい反省中。

昼間のテスト結果が素晴らしかったのでやっぱり夜景もHERO7でもっと綺麗に撮ってみたいです。動画を繰り返し見てみると、どうやら微ブレのせいで解像感を損しているようです。不要という触れ込みの小型ジンバルを使えばかなり改善されると思います。

いくらα6500+α1000の画質が良いと言っても街中で使うには(目だって恥ずかしいので)未だにちょっとした勇気が必要。旅先での夜の街を散歩するくらいの動画を撮るなら、コンデジ用のジンバル使えば十分事足りるような気がしてきました。

>水溜りに写る東京駅の写真は撮らなかったのですか。
HERO7 vs FDR-X3000の方で撮ってますよ。

書込番号:22167212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件

2018/10/15 19:35(1年以上前)

低照度環境での撮影第二弾

きのうの巨人ヤクルト戦見に行ったのでHERO7で場内の雰囲気とか撮影してきました。

https://youtu.be/RjNoI-Igyz4 巨人菅野ノーヒットノーラン 2018/10/14CS第2戦(ただしヤクルト目線)

 場内は照明が明るいので全然問題ありませんでしたが、外苑前駅から球場に入るまではブレブレになってしまった東京駅と似たコンディション。今回は対策として自撮り棒を50cmくらいに伸ばし、その上下端をしっかり掴んで撮影。おかげで気になるような微ブレは発生せず満足のいく画質で撮れました。これならカルマグリップは不要かな。動画スタビラーザーMS-1故障時にサービスで頂いた自撮り棒がここで生かせました(^^)

 なお、動画の内容は終始負けムード(結果はあわや完全試合)という失意の中での撮影でしたので、見ても全然面白くないと思いますが画質の参考にはなるかと。

書込番号:22184895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

操作には慣れが必要ですか

2018/09/27 16:03(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:189件 HERO7 BLACKのオーナーHERO7 BLACKの満足度5
機種不明
機種不明
別機種

先ほど商品を受け取り、色々と設定していました。
操作がHERO6と変わっているので、慣れるまでに少しかかりそうです。
写真はHERO6では解像度設定できなかったですかね?
文字化けなども発見しましたが、ご愛敬ですね(^_^;)

書込番号:22141449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
楓RRさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/27 16:57(1年以上前)

私もヨドバシ.comから届きました。
接続は至って簡単でしたが、iPhoneと接続すると、早速HERO7本体のバージョンアップが始まりました。
写真も綺麗で良いですね。

書込番号:22141534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバ

2018/09/27 11:42(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

スレ主 Tpro001さん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシアキバで予定を取りに行きましたが、ブラックまだ在庫ありました。
ほしい方どうぞ

書込番号:22140963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yn0716さん
クチコミ投稿数:12件

2018/09/27 13:11(1年以上前)

昨日の午前までの予約では発売日に到着で予約できたんですがね。
結構人気あるですね。
自分は今朝ヨドバシがオープンする前の8時半に届きました。

書込番号:22141159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2018/09/27 17:21(1年以上前)

新宿西口のヤマダ電機で普通に売ってました

書込番号:22141581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2018/09/28 10:02(1年以上前)

機種不明

昨日「あ、そういえば今日発売日だ!」と、
思い出し、ヨドバシドットコムで注文したら
5時間後に届きました。ビックリしました!
公式サイトでは品切れになっているのに、不思議ですね。

書込番号:22143295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

公式サイトで Black は「在庫なし」

2018/09/24 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:123件

公式サイト( https://jp.shop.gopro.com/APAC/cameras/ )での予約注文(Black)が「在庫なし」になっていました。
なお Silver / White はまだ予約を受け付けてるようです。

書込番号:22134958

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

キャプレスUSB

2018/08/30 08:50(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

クチコミ投稿数:33件

現ソニーアクションカムユーザーですが次機種のアナウンスが全くなく
発売されるかどうかも分からないのでそろそろ出てくるであろうHero7を検討しています。
画質や手振れ補正は問題ないと思いますが、私が心配している点はただ一つ。
USBが防水スマホみたいにキャップレス防水になるかどうです。
私は海で釣りをする時に給電しながら長時間に渡り撮影するもので、その為にはUSB端子部のドアをずっと全開にしていなければならずこれまで何度もカメラが不具合を起こしてきました。
修理に出す度に報告書には「基板の腐食」と書いてありました。
ドアを開けたままにしておくと例え晴天の日でも塩分を含んだミストが機械内部に入り込むのでしょうね。

Hero7がキャップレス防水でしたら速攻で購入したいと思います。

書込番号:22069176

ナイスクチコミ!1


返信する
Erekoさん
クチコミ投稿数:14件

2018/09/15 12:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>キンカン3Lさん

はじめまして。Erekoと申します。

私はスモールボートでの海釣り撮影にGoPro Hero6を持ち込んでいるのですが、純正バッテリーだと撮影時間が短く、交換も塩水混じりの場所で行うため気を遣う必要があり、なんとかモバイルバッテリーを利用する方法がないか考えておりました。

そんなある日、youtubeでいいものを見つけました。

https://youtu.be/S6Y7a3ZtoeE

3BR Powersports社の「X`PWR-H5」という製品です。

Amazon.comから購入しましたが35.80ドルでしたので約4000円くらいの価格になります。

購入後、釣行する機会に恵まれていないので実際の効果は試せていませんが、youtubeを見る限りは役に立ちそうです。

本当はキャップレスUSBになればいうことないのですが。

書込番号:22110427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/09/15 13:50(1年以上前)

>Erekoさん

Youtube見ました!!
これぞまさに自分が欲しかった物です!!
実はソニーのアクションカム用に同じ様な物を自作してみたのですが
手先が器用でない私にはどうしても良い物が作れず・・・
しかしこのアイテムがあればHero6にも使えますね!

教えて頂き本当にありがとうございました!

書込番号:22110653

ナイスクチコミ!0


Erekoさん
クチコミ投稿数:14件

2018/09/16 11:54(1年以上前)

>キンカン3Lさん

お役に立てて幸いです。

Amazon.comからの購入になりますが、個人輸入も問題なしでした。

付属の両面テープが剥がれやすいので注意が必要&WaterproofではなくWeatherproofなので過信は禁物ですが、かゆいところに手が届く良い製品だと思います。

書込番号:22113184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/09/16 14:42(1年以上前)

>Erekoさん

>付属の両面テープが剥がれやすいので注意が必要

という事は別の強力な両面テープに張り替える事も検討した方が良いということでね。

そろそろHero7が発売されるようなので、それを待ってもし大きな変更がなければ
Hero6とこの製品を購入したいと思います。
ご親切にありがとうございました!

書込番号:22113514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)