アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > コダック > PIXPRO 4KVR360

クチコミ投稿数:2741件

発売延期して残念です。

**************************************
■各機の全天球撮影の画質
 4KVR360  :3840×1920/15fps、【3840×1920/24fps】、1920×960/30fps
 SP360 4K  :2880×2880/30fps、1440×1440/60fps、1072×1072/60fps ※半天球モデル

 THETA S  :1920×1080/30fps、1280× 720/15fps
新型THETA  :【4K30fps】

KeyMission360:【2160/24p】、1920/24p、960/30p、640/120p、320/240p

ACAM-VRD01:1920× 960/30fps ※不具合発覚により回収対象機種

**************************************
こうして比較すると、現状ではKeyMission360(3840×2160/24fps)が最高画質みたいです。
次点が4KVR360(3840×1920/24fps)。
でも全天球撮影で考えると「1920ドットの円形撮影×2」のはずだから、実は同等画質?
そうであれば、レビューの点が悪いKeyMission360より4KVR360の方が良いカメラかもしれませんね。

でも、そもそもアクションカメラは動画撮影を目的とした物だから「フレームレート重視」の人も多いと思います。
30fpsが最低ラインって人もいそうですから、新型THETAの「4K30fps」が本当に3840×1920/30fpsなら、この二機種より良いかもしれません。

現状の全天球モデルで30fps前提にすると「1920×960/30fps」が基準になるようです。(直径960ドットの円形×2)
この解像度は全機種が対応してるので、どれでも良いのかも?
更なる低解像度でも良いならKeyMission360が120fpsや240fpsで撮影可能ですが・・・。

**************************************
どうせ後から専用ソフトで合成するなら、SP360 4K×2台で撮るのが一番高画質になりますね。
3840x1920/30fpsなので。
 ※2880×1440/60fpsも可能?

SP360 4Kユーザーは4KVR360に買い替えるより1台買い足す方が良いのかも?

書込番号:20853192

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2017/04/29 11:00(1年以上前)

>やすゆーさん
こんにちは
データ比較ありがとうございます

全天球カメラは目的意識がはっきりしていないと ただの変わり種映像になってしまい使い方が難しいですね
4KVR360は大きな期待を寄せていましたが その後発表のあった新型THETAに心が動いてしまいました
もっとも PIXPRO 4KVR360は多様な映像表現が出来ることは他社にない特徴ですし こちらも欲しいカメラには違いありません

現在THETA-Sも使用しているのですが 使い勝手やコンパクトさ 更にパララックスの影響が比較的穏やかな点が良いのですが
動画時の解像度が低く不満がありました
私はヘルメットからアームを介してカメラを固定したりで 出来るだけ軽量であってほしいのも理由かな
新型THETAが どこまで解像度を上げてくるかによりますが 両者の比較が出るまで少し様子見しようかなと思ってます

半天球は現行KODAK PIXPRO SP360 4Kで必要十分に感じてます

書込番号:20853821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2741件

2017/05/07 20:18(1年以上前)

> ※2880×1440/60fpsも可能?
試したら可能でした。
現状は SP360 4K×2個が最高画質 と考えて良いようです。

でも新規ユーザーに2個買いは厳しいだろうから、あくまで既に1個持ってる人(と金に余裕ある人)の選択肢でしょうね。

書込番号:20875053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 PIXPRO 4KVR360の満足度4

2017/05/25 09:17(1年以上前)

GARMINから360°カメラ出るみたいですね。

性能などはここに…

GARMIN VIRB 360
https://buy.garmin.com/en-US/US/p/562010

Keymission360は購入しましたが、あまりにも…だったので、Kodak VR360を購入しようと思ってます。
が!GARMINのが使えそうならそれもありかなと。
THETA 4Kは期待したいですが、またメモリ内臓だけとか給電しながら使えないとかだと、私の使用用途には合わないので…

バイクや自転車走行、ツーリング先での歩行撮影などに使いたいのです。
Keymissionはホント、残念でした…

書込番号:20916870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/06/09 21:27(1年以上前)

ギズモードでガーミンの新作が記事になってますね。

http://www.gizmodo.jp/2017/06/garmin-virb-360.html

価格は少々お高いかもしれないけど、30fpsでつなぎ目が140pでやっと確認できるくらい高精度なのはなかなか理想的じゃないですか?こんなのが欲しかったんだ。

書込番号:20954533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件

2017/06/09 21:49(1年以上前)

>風待月吹喜さん
>解像度は5.7K、フレームレート30pの全天球カメラ。
>そのままの撮影データ(スティッチ前)で5.7K画質、パノラマに展開すると(スティッチ後)4K/30p
>最大ビットレートは120Mbps
>全方位の音を録っているので、映像の向きに合わせて音の向きも変わります。
>また各種センサーの情報を映像にオーバーレイするといった表現にも対応。
すげぇぇぇっ!
レースとかツーリングに向いてますね。
SP360 4Kを買い足そうとメルカリとかヤフオクとか見てましたが、これはメッチャ欲しくなります。
問題は値段か。
欧州での定価が8万なら、日本だと10万以上?

しかし120Mbpsって今のSDメモリで記録できるんでしょうか?
確か4K動画が100Mbpsでしたっけ。

書込番号:20954611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/09/24 04:22(1年以上前)

正式発売決定。価格は大体予想通り??
http://kakaku.com/item/K0000999901/

書込番号:21223558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

広角で撮ってみました

2017/04/12 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:1337件

前回は標準画角で撮って狙っていた対象物が映像に入ってなかったというお粗末な結果でしたので、今回は広角で少し低めの取り付け角度で撮ってみました。結果はなかなか良好でした(^^) ラインの先の方にあるマーカーで魚信を取るルースニングというフライフィッシングのテクニックですが、そのマーカーがほとんど写っていない(見えない)のは広角では致し方なしですかね。撮影中に瞬時に切り替えられたら便利なんですけどね。

https://youtu.be/dB-qr7dalGM
https://youtu.be/e0f3SM7Ants

書込番号:20812584

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO5 BLACK CHDHX-501-JP

田舎のヤマダ電機で実物を見ることができるようになりました。アクセサリーも展示してありました。ただ、盗難防止のようでカメラも含めケース内にありました。人気があるということですね。
観た感じ、ソニーのものよりもこちらのほうが撮影しやすいという感じがしました。理にかなったデザインだと思います。
買う買わないは別問題です。

書込番号:20799047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10576件

2017/05/02 08:31(1年以上前)

ユーチューブの動画を見ると真っすぐなものが広角の湾曲で曲がった感じに撮影されてしまうのにはなじめません。ビデオカメラでワイコンレスカメラではあり得ないのでなおさらです。サブ的に撮るっていう使い方かな。用途次第というのは言うまでもありません。
このカメラ、ビクターのNの光学ズームには到底かなわないですね。

書込番号:20861021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO5 BLACK CHDHX-501-JPの満足度4 re-wind 

2017/05/02 10:50(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
歪曲(魚眼)は アクションカムという用途では一般的というか
プレイヤー(競技者)目線で超広角を捕らえるには 歪曲を補正するよりは自然な描写になります
一般的なホームビデオとは全く用途/目的が違うので 使い分けが必要でしょう

なおGOPRO HERO5になり やや歪曲は控えめにもなりましたし 設定で歪曲補正(魚眼無効)の記録も可能になりました
他社アクションカムも程度の差はあれどすべて魚眼レンズで これがスタンダードだと思います

書込番号:20861264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 PIXPRO SP360 4Kの満足度4 re-wind 
機種不明

Feiyu Tech Gimbal G5 + Kodak PIXPRO SP360 4K

Feiyu Tech Gimbal G5 + Kodak PIXPRO SP360 4K

KODAK PIXPROに手ぶれ補正は装備されているのですが
その効き目は弱く 安定した映像にはなりません
今回Feiyu Tech Gimbal G5を利用して どれだけ安定する映像が得られるかテストしてみました
Feiyu Tech G5の GOPRO用背面ステーを取り外し
PIXPROがある程度自在に動く範囲を確保しつつ 重量バランスと合わせてセットしてみました
固定方法は超強力両面テープ(3M製)を使用しています

結果は完ぺきではないものの 比較的安定した映像が得られていると思います
ジンバルのグリップ部にある1/4インチ三脚座に 70センチほどの1脚をつないでの撮影でしたが ブレは適度に抑えられています
一般的な撮影であれば十分対応できそうです
ただし ジンバルのモーターが写界に入るのは致し方ないところ
持ち方にもより多少の改善はありますがもう少し創意工夫が必要かもしれません

なお 海岸での撮影でしたので カメラ/ジンバルともスプラッシュ対応なので そのままシャワーにて流してみました 
自己責任ではありますが シャワー程度であれば問題なく機能しているようです

Feiyu Tech Gimbal G5 + Kodak PIXPRO SP360 4K
https://youtu.be/Jd1KIsjyR0k

書込番号:20797793

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 PIXPRO SP360 4Kの満足度4 re-wind 

2017/04/16 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

自転車走行シーン

ウォーキング編

360°パノラマ映像は安定した場面でないと 水平線が乱れかえって醜くなるように感じます

つい先日Feiyu Tech より新しいジンバルがアナウンスされています
Kodak PIXPRO SP360 4KやSAMSUNG Gear 360といった 天球カメラも対象です

Feiyu Tech オフィシャルサイト
http://www.feiyu-tech.com/index.php/Product/detail/pr_id/82.html

オフィシャルサンプルYOUTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=mSyC5a43eEg

ただ ジンバル形状にやっつけ感満載
もう少しスマートにならなかったのかなー

で 私は通常のFeiyu Tech G5 にKodak PIXPRO SP360 4Kを載せて今一度試してみました
先のジンバルテストを元に もう少し調整したものの ウォーキングではやはり安定性に欠けます
ウォーキング編
https://youtu.be/0tV1kDL7QLk

でも 自転車走行シーンはアクセントとして使えそう
自転車編
https://youtu.be/TVZiz5Sh0gw

どちらもちょっと不思議な映像になります

書込番号:20822963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2017/04/03 15:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:1337件

ヤフオクでSDXC64GBのマイクロSDカードを購入して撮ってみました。最初に4Kで撮影を開始すると停止できなくなってしまいました。電源オフにもできないし、そのままバッテリーがなくなるまで放置(^^;
次にフルHDで撮ってみたら撮影開始できない(^^; このカードはPCでは認識しているので不良品ではなさそうなんですが、相性問題なのか、そもそもHX-A500はSDXCには対応していないせいなのか分かりません。
再びヤフオクで32GBのSDHCのマイクロSDカードを購入してやっとまともに使えました。
順光だとそこそこ奇麗に撮れていると思いましたが、逆光だとしらけた映像になるのはしょうがないのでしょうかね?フードを工夫してつけてみるとか。
近所の川で釣りの映像を取ってみました。画質云々以前にカメラの角度は大失敗でした(^^; 水平補正、手ぶれ補正を使いたかったので標準画角にしたのが間違いか。次は広角で使ってみます。
画像サイズが大きすぎてアップロードできないのでユーチューブのリンクを張ります。本番は4分過ぎからです(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=Vy2We2Azg7o

書込番号:20789844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/03 16:29(1年以上前)

>とらうとばむさん
ヤフオクで買ったmicroSDXCが怪しいですね。
ヤフオクやAmazonではインフォメーション情報などを書き換えた粗悪な模造品が多く出回っています。
実容量2GBなのに64GBと表示される悪質な物も実際にあります。
PCでH2testwなどのソフトでチェックされる事をお勧めします。

https://www.heise.de/download/product/h2testw-50539

書込番号:20789903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件

2017/04/03 22:51(1年以上前)

>ぱぱうるふさん

返信ありがとうございます(^^)
そんな誤魔化しができるんですね。今まで何度もメモリーカードをヤフオクで買っていますが、外れは無かったのですが、今回のは1500円ほどなので、諦めてごみ箱行とします(^^;

書込番号:20790832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HX-A500の満足度4 re-wind 

2017/04/03 23:33(1年以上前)

>とらうとばむさん
映像拝見しました 大物が釣れたようですが カメラの向きが惜しい
もっと手元が見たかったですよー
私もこのカメラで最初に失敗した原因は 意識しているよりもカメラは上を向いていることでした
人間は案外視線が下に向くようなので カメラも極端に下向きにしていてもちょうどいいくらいだと感じています
特に手元を撮影する場合は特に注意が必要そうです
また このカメラはレンズ面が汚れているとフレアが出やすいです
逆光時このようになりやすいですね 
もっとも釣りはもとよりアクションシーンでレンズ面をクリアにしておけるほど余裕はないと思いますが。

で 先のスレッドでも書き込みましたが 私の環境では問題なくSDXC 128GBで記録再生されています
ぱぱうるふさんのおっしゃる通り メディアに疑いがあるかもしれませんね
私も最近はメディアはネットで買うのですが あまりにも安いメディアは避けています
銘柄には全くこだわりはないのですが 実店舗がありそれなりにある程度信頼性のあるショップで購入しています

書込番号:20790940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件

2017/04/04 20:15(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

そうですね、最初にモニターを正面にして、それがきちんと写っていることを確認したのですが、意識すると視線は正面を向きますが、無意識でいるとやや下を見ている感じになるのでしょうね。レンズ面はできるだけ綺麗にしておきます(^^)

書込番号:20792645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

浜名湖サイクルロードはおすすめですよ

2017/03/29 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO5 Session CHDHS-501-JP

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 HERO5 Session CHDHS-501-JPの満足度5 浜名湖畔の花情報 

今、浜名湖畔は大河ドラマ井伊直虎と浜名湖花フェスタで盛り上がっています。浜名湖サイクルロードは人気のコースでおすすめですよ。https://www.youtube.com/watch?v=hCdGLSRU3n0

書込番号:20777819

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)