アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

クチコミ投稿数:55件


斬新なアイディア、視線と同じ様な視点からとれるので、とても気に入り買う直前まで行きましたが、
ネックが電池のモチでした。どうしても最低2時間連続録画が必然条件だったので、今の仕様だと無理みたいです。
やはりバッテリーがもし取り換え可能だったら、もし外部電源から電気を供給しながら撮れたら、いや、やはり付いているバッテリーが4,5時間連続で撮れたら・・・。限りなく贅沢ですが、この様な耳から掛けるカメラ本当に理想です。
なんとかバッテリーライフのイッシューを解決して頂けたら即買うんですが・・・。

どなたかいい方法ご存じだったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:16280136

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/06/22 08:04(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006337/#16280136

過去スレにたくさん情報がありますよ。

書込番号:16281470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2013/06/22 17:59(1年以上前)

リンクが永久ループ。
循環参照状態です。

書込番号:16283162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/06/22 21:07(1年以上前)

明神さん、さっそくありがとうございます。自分としては今までの情報のほかに何か方法ないかなぁ〜と希望的願いを込めての質問でした。すみません。
こうじならさん、ほんとうですね(笑)、堂々巡りですねこのままですと^^。
商品開発者の方に早く次期モデルいろいろ改良して出して欲しいです。 ついであのコードももう少し長くして頂けるとありがたいかもしれませんね。

要は、とてもいい商品なので、さらに磨きこんで欲しいという応援メッセージみたいなもんです。

書込番号:16283851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 20:47(1年以上前)

取り扱い説明書の13ページに連続記録時間の記載があります。
1920x1080/60pの場合、2時間20分です。いつも連続記録で使用していますが、実際に2時間以上余裕で記録できています。

書込番号:16291534

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A100のオーナーHX-A100の満足度4 re-wind 

2013/06/24 21:32(1年以上前)

機種不明

昨日 長時間テストしてみました
1920*1080 60Pで 約2時間30分ほど 途中記録を止める部分もありましたが常に電源が入った状態で
ラスト1メモリ残っていました 記憶容量はトータル約11GB
WIFIも常時接続で 常に画像は確認していました
ちなみに I PHONE5の電源の方が50パーセント以下までダウン
USB経由の外部電源は欠かせないアイテムです。

書込番号:16291726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2013/06/27 11:59(1年以上前)

X920ほしいさん、撮らぬ狸さん、ありがとうございます。

実はオレンジが欲しくて近くのお店に行った所、在庫が無く…黒でいいかな〜と迷っていたら店員さんが熱心にSONYのAS15を勧めるので、心変わりしてそっちにしちゃいました。

やはり今回は電池の性能。寒い時期はもちはやはり短くなるので電池を簡単に入れ替え出来る方が安心出来るので…ちょっと後ろ髪引かれながらも今回はソニーの方にしちゃいました。パナは次期作に期待します。

書込番号:16300757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

唖然

2013/05/26 21:06(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

クチコミ投稿数:17431件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 
機種不明
当機種
当機種

比較

ND・PLフィルター有り

なし

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000437266/SortID=16145072/#tab
GoproHero3用のND・PLフィルターを紹介しました。

今日、試し撮りをしましたが、使いものになりません。
シャッター速度は1/4になるが、通常PLを使うと雲がもっと
はっきり写るはずです。


車載動画で、ガラスの映りこみが消えるか試してみます。

書込番号:16180825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/05/26 23:40(1年以上前)

ほぼ太陽に向けているようなので空はこんなもののような気もしますが。
水面ではそれなりに効果が出ているように思います。

書込番号:16181616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/05/26 23:58(1年以上前)

PL効果の有無よりもフィルターつけた時のフレアがひどいですね。まるで霧か霞で撮影したみたい。(うっすらゴーストも出てるし。。。)

これならフィルター使わない方が良いように見えます。

書込番号:16181693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5

2013/05/27 00:49(1年以上前)

NDはともかく、PL効果がある以上は、雲をハッキリ青をクッキリさせるためには太陽光と90度、写り込み除去のためには反射面と30〜40度にする必要があると思います。逆に、太陽が入ったり、透過光、反射面に真正面、などは効果が出ない条件になります。使い方で良い結果が出ることを期待してます。

書込番号:16181859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/27 07:13(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

このフィルターはハウジングの窓の外側に
ワンタッチで取り付けます。

次は、窓にあるアクリル板とフィルターが干渉している可能性が
あるので、外して使って見ます。

アクリル板を外す前提ならば、結構面倒です。

ハウジングからの撮影の場合、後ろ側が空いていても
熱でフリージングしやすいので、ネーキッドフレームに
ビデオカメラ用30mmのフィルターを付けられるように
改造したいと思います。

書込番号:16182253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

値上げ?

2013/05/24 11:16(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

ブラックエディションは本日より10%程度値上げする代理店があるようですね。

http://www.gizmodo.jp/2013/05/gopro_12.html

欲しい人は早めの購入が良いかも。。。

書込番号:16170527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2206件

2013/05/24 12:55(1年以上前)

いつのまにかGizmodeの記事が訂正されてました。

×:本日より

○:6/1より

書込番号:16170806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件

2013/05/24 13:11(1年以上前)


6/1より値上げ確定ですネ。(本体のみ)

 タジマモーターコーポレーション:http://gopro-nippon.com/news/2013/0524_kakaku/index.html
 (日本総代理店)

 Bonsaimoto:http://blog.livedoor.jp/bonsaimoto/archives/27395998.html
 (販売店)

Bonsaimotoは在庫がはけたら新価格なので要注意です。(タジマモーターコーポレーション、他販売店の扱いは不明)

書込番号:16170848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/24 19:51(1年以上前)

通常、1ドル100円なので、値上げはおかしいですね。
アクセサリーもドルで購入した方が安い場合があります。

書込番号:16171956

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/05/24 21:04(1年以上前)

円高の時は安くしてくれないのに、円安の時は直ぐに値上げする。
GoProに限ったことじゃない。
1ドル110円ぐらいの想定なのかね。
それ位になるっていう事ですかね。
便乗値上げはいかんですな。

GoProよりポテトチップスの内容量が減り続けていることの方が気になる。
国内産ジャガイモって値が上がってるのかね。
昔と変わらんと思うが。。。

書込番号:16172265

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/05/24 21:20(1年以上前)

あー、両替手数料込みの価格設定なのかな。
そこまで消費者に負担させるのか。

書込番号:16172338

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度4 ブログ 

2013/05/24 22:28(1年以上前)

 便乗値上げなのかもですね。

 日本の代理店はタジマしかないですから強気なんでしょう。

書込番号:16172700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/24 22:48(1年以上前)

アベノミクスの悪ノリ。

書込番号:16172815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/06/13 23:20(1年以上前)

1ドル94円なので、値下げ交渉しないと。

書込番号:16249475

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

GoProのパチモン?(笑)

2013/05/22 20:12(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度4 ブログ 

みたいな商品が出てきましたね。

 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=30855/

書込番号:16164094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/22 22:41(1年以上前)

動画の性能、画角がイマイチですね。

書込番号:16164836

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度4 ブログ 

2013/05/22 23:12(1年以上前)

 今から仕事さん

 こんばんは。

 どうも韓国製?ぽい感じですね。

 会社は日本にありますけど社長が韓国人?ぽいですが。

 マウントベースなどからみてもコピー商品という感じが
否めません。

 訴えられてもおかしくないレベルな気がしますけど。(笑)

 まあ安くても買う気がしませんけど。

 スペックの低さもそういう面からなんでしょうけど。

 

書込番号:16165013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/23 16:56(1年以上前)

イチかバチか買ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:16167489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/23 17:17(1年以上前)

じじかめさん

この価格ならば、ビクターのものを購入した方が良いですよ。

書込番号:16167558

ナイスクチコミ!4


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度4 ブログ 

2013/05/23 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 じじかめさん

 こんばんは。

 バイク車載で使ってるんですが、前後ドラレコをつけています。

 Hero3はブラックエディション使用していますがまあ買うのでしたら
シルバーですね。(笑)

 

書込番号:16167909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

自転車用マウントを変えました

2013/05/22 00:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:143件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度4

SONY純正の自転車用カメラマウントを半年使ってきましたが、可動式が災いしてどうしてもブレが生じます。
最近では強い衝撃で固定部ギアが歯飛びして、カメラがお辞儀してしまう状態に。
そこでハンドルバー直付けのMINOURA VC-100に替えて見たところ、驚くほど画像が安定しました。
正直ガッチリ固定し過ぎると衝撃がダイレクトに来て画に影響があるのではないかと思っていたのですが、
全く逆でした。手ブレ無しでもきれいです。自転車で使う方はこちらのほうがいいですね。
また、ファームウェアのフルHD60フレームは自転車では違いが分かりにくいです。
水しぶきなどを撮ると分かりやすいかも知れませんね。
http://youtu.be/ZNvO9DvfYKs

書込番号:16161374

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/22 07:32(1年以上前)

こちらですね。
http://www.minourausa.com/japan/holder-j/vc100-j.html
見た目、普通のカメラマウントと変わりはないようですが

書込番号:16161949

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/05/22 07:50(1年以上前)

別機種

あ、おなじだ。私もおすすめの一品。やっぱ自転車にはミノウラ^^

書込番号:16161993

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3 re-wind 

2013/05/22 22:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

あらー 皆さん同じところにたどりつかれるのですね。
SONY純正マウントは確かに関節部の遊びがありイマイチでした。
で手頃なミノウラに。でびっくり格段に安定しました。

でも 私の通勤ママチャリの乗り方が悪いのか 左右にハンドルが切れて思う絵にならず 
その後ボディーフレームに直接マウントさせています。 
なお 少しでもブレの吸収にと思いフロントサスペンションのあるマウンテンバイクも購入
(ローエンドの安いものですが)
結果は今まで映像とは段違い。 まるでステディーカムの様な浮遊感のある絵になりました。

ところで私の場合 60Pの滑らかさを感じています。

こういった付属品やオプションは流用やちょっとしたアイデア次第で
いつもとは違う視線の絵が撮れます
今では毎回違うアングルで楽しんでいます。

マウント話題繋がりということで 海ではCONTOURのロールバーマウントも活躍してくれています。

http://www.youtube.com/watch?v=TP0-KT5f5xg

この映像は先週末撮ったものですが 海上と車載はSONY AS15です その他はSONY NEX VG20とNEX 5Nです

書込番号:16164626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/22 22:59(1年以上前)

購入しました。

書込番号:16164937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/24 22:06(1年以上前)

今日、荷が届きました。
台座が普通のものより、2倍大きく、
台座とグリップの間隔がないので、ブレ難いと
思います。

書込番号:16172592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/11 13:29(1年以上前)

今日、ヨドバシカメラ新宿西口店に行ったら、1390円で売っていました。
webで買うより安いです。

書込番号:16240132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

NDフィルター

2013/05/18 00:26(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

クチコミ投稿数:17431件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

http://www.motozen-japan.jp/SHOP/MZ-POLRZ.html
夏場に向けて、白飛びを抑えるために
NDフィルターを探していたら、上のがありました。

4200円とは高いですが、購入予定です。

ケンコーの径が30mmのND4のフィルターが1500円だったので
購入しました。
レンズキャップに穴を開け、接着剤で固定すれば
使えるようです。
こちらは追々作って見ます。

書込番号:16145072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5

2013/05/18 01:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。PL機能アリに感動しました。太陽に対する指向性はあるんでしょうけれど、問題じゃありません。

書込番号:16145203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/18 16:41(1年以上前)

amazonにて、注文をしました。
明日、届く予定です。

書込番号:16147057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/19 23:04(1年以上前)

当機種

今日、試しに静止画を撮ってみました。
F2.8 ISO100 シャッター速度1/2500

これからの季節、NDとかPLフィルターを付けて、撮りたいですね。

書込番号:16152840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/20 21:25(1年以上前)

PL/NDフィルターが今日届きました。

家の中で、どの程度減光しているか確認しました。
なし:ISO300 F2.8 シャッター速度1/15
有り:ISO350 F2.8 シャッター速度1/7

1絞り強のレベルです。

真夏とか、スキー場の晴天では、3段程度絞って欲しいですが。

週末に晴れていたら、動画と静止画の効果を見てみます。

書込番号:16156250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2013/05/21 09:41(1年以上前)

今から仕事さん貴重な情報を有難うございます。

GoproのNDフィルターが有るのですね、1段回絞りとか、パンした時のパラパラ感が和らぐ期待がします、

Lumix GH3とGoproでコラボ撮影してみました
www.youtube.com/watch?v=PyPB5zXOFNI

書込番号:16158082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)