アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 tphotoさん
クチコミ投稿数:9件

バッテリー関係の問題のようではあるのですが、寒冷地仕様を約10ヶ月前に購入し寒い時期だけ使ってきました。同時に3個購入したバッテリーが全く同時に使えなくなりました。3つのうち2つは充電しても本体でLow Powerと表示され、もうひとつはカメラ本体に挿入し電源を入れると緑色インジケーターが超高速で点滅します。なんの問題でしょうか?

書込番号:23198219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/29 20:47(1年以上前)

>tphotoさん

気温が極端に高い、もしくは低い場合はバッテリーの持ちが

著しく悪くなりますが何度位の所での使用ですか?

書込番号:23198617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

なんか急に値上がりましたね

2020/01/22 11:16(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

スレ主 leaderblueさん
クチコミ投稿数:3件

Xiaomi 他社製品の発表でもっと値下がるかと思ったんですが。

書込番号:23183953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/01/22 12:31(1年以上前)

安い店の在庫がなくなると、自動的に値段が上がる仕組みです。

スマフォがなくても使え、電池が交換できるようにしないと、このカメラの未来はないでしょう。

ちなみにわたしは所有してますが、ほとんど使ってません。

action を発売したのは、pocketが全然売れないからでしょう。

書込番号:23184073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信38

お気に入りに追加

標準

予約しました

2020/01/15 13:56(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 
機種不明

instaのアプリが使いやすいのをYoutubeで拝見して本日予約しました
GOPRO7とTHETA Vをツーリングや旅行などで使っていますので比較したいと思います

書込番号:23169776

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 Insta360 ONE R ツイン版のオーナーInsta360 ONE R ツイン版の満足度3

2020/01/15 18:23(1年以上前)

私もアマゾンで予約購入しました。360度カメラに興味があったのですが購入までに至らず、GOPROMAXが出たときに買う寸前までいったのですがアプリが使いづらいということで止めました。
Insta360 ONE R は一体型ではないとこがユニークで1インチセンサーモジュールも評判が良ければ買い足しもありかなと考えています。
360度カメラで新しいタイプの映像、特に自分の歩く後姿が見てみたいです。お届けは20〜23日とのこと楽しみです。

書込番号:23170163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/15 21:36(1年以上前)

>オート大好きマンさん
先程見たら初回ロット完売していましたね
アプリの使い勝手やトラッキング機能が良い様です
早く使ってみたいですよねー^_^

書込番号:23170597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/18 13:16(1年以上前)

20〜23日お届けとの事ですが、もう連絡来てますか?
私は早くに予約したのにまだ連絡来ないのですが…

書込番号:23175820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/18 14:14(1年以上前)

私は発表と同時に予約して、FedExが昨日の(1/17)の18時までに届けてくれることになっていたのですが、届きませんでした。(FedExではよくあること)
土日は配達してくれないから、月曜日(1/20)にくるんじゃないかなぁ。いや、来て欲しい。

書込番号:23175940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 Insta360 ONE R ツイン版のオーナーInsta360 ONE R ツイン版の満足度4

2020/01/18 16:37(1年以上前)

you tubeで、本体はメーカーweb、他はアマゾンで注文した方がとのカキコが有ったので、パクりました
1インチモジュールは20日頃、本体は現地を出ていますので、通関などを含めても、来週末には手にできそうです
潜水キット無しに5メーター、話半分でも通常のシュノーケリングが可ってのがスゴイ、マビック2proとの違い、CCDは一緒でしょうから
エンジンの違いでどうなるのかが楽しみです。

書込番号:23176223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/18 16:57(1年以上前)

アマゾンで注文見たら未だ発送に至っていないので20日は難しいかな
間に合えば旅行に持っていこうかと思っていましたが

書込番号:23176270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/20 15:53(1年以上前)

届いたのですが、アクティベーションしないと撮影できません。
アクティベーションするにはWiFi接続しないといけないのですが、パスワードがわかりません。
ヘルプ見てもわかりません。
Webサイトのヘルプは英語だし、困った。。。。。。
暗くなる前にテスト撮影したかったんだけどなぁ。。。。
どなたか、わかったかたがいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23180562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/20 15:57(1年以上前)

私はBICCAMERAで予約しました。1月下旬発売を信じて買ったのですがいつ来るのでしょうか。
AMAZONでの発売日は今日となってましたが、販売時期未定や4月入荷予定となってますね。
・・
もう来たぞ、発送連絡来たという方はいらっしゃるのでしょうか。公式は相変わらず7営業日のままですね。
2月の雪まつりに持って行きたいのだが間に合うかな??

書込番号:23180569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/20 16:19(1年以上前)

自己レスすみません、お騒がせしました。
Androidではアクティベーションできなかったのですが、iOS機でやったら、パスワードの入力もなく、あっさりアクティベーションできました。
なんでやねん。
ヘルプの解説も謎なので、ご注意を。(って戸惑ったのは私だけ?)
暗くなっちゃったので、テスト撮影行けず残念。

書込番号:23180605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/20 17:02(1年以上前)

>あきらKさん
よかったですね!心配してレスしようかと思っていたところでした
私のツインはアマゾンから木曜に到着の表示に変わっていました
取りあえず届いたらいじってみようと思っています!

書込番号:23180666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/20 18:34(1年以上前)

ファームウェアが1.0.4から1.0.7になったら、Android機からも見えるようになったんだけど、アプリが落ちまくりでどうしようもないです。
iOS機がない人が買っちゃったら、どうなるんだろうか。
駄目なの、うちだけだと良いんだけど。
iOS機からは、一通り操作できました。
アクティベーションさえしてしまえば、スマホ不要で、本体だけで設定かえられますけどね。

あと、無料のパソコン用編集ソフトが、Mac版でも安定して動いていて良かったです。
しかも、Gear360で撮ったMP4形式の360度動画でも編集できました。

ひと足お先に楽しんでいてすみません。(笑)

書込番号:23180801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/21 00:21(1年以上前)

>あきらKさん
Youtubeで見てアプリなどでの編集を楽しみにしています
基本バイクや車で利用しますので後からアレコレ弄れるソフトが良いと思っています。

書込番号:23181518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/21 18:50(1年以上前)

間に合わなかったなでTHETAで撮影^_^

書込番号:23182683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/21 18:52(1年以上前)

機種不明

insta間に合わなかったのでTHETAで^_^

書込番号:23182688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/21 19:05(1年以上前)

THETAも軽くて良いカメラですよね。
私はGear360だったので、重いし熱落ちするし、で、買い替えとなりました。
まだ2日目ですが、すべてにおいて進化していて気持ち良いです。
ただし、バッテリーは消費が激しく、早く大容量タイプが(安く)欲しいです。

書込番号:23182717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/23 11:40(1年以上前)

機種不明

あらら…納期が限りなく未定になって来ました
まぁgoproもTHETAもあるのでのんびり待ちます^_^

書込番号:23185860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 Insta360 ONE R ツイン版のオーナーInsta360 ONE R ツイン版の満足度3

2020/01/23 12:43(1年以上前)

私もアマゾンからのメールで、

新しいお届け予定日:
2020/02/17 - 2020/03/24が届きました。

書込番号:23185966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/01/24 10:13(1年以上前)

Amazon.co.jpでのご注文#////のお届け予定日を更新しました
3月から短くなりました。
新しいお届け予定日:
2020/01/29 - 2020/02/01
再度23日深夜にmailが届きました。
もう変更がなく届いて欲しい。

書込番号:23187811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2020/01/24 11:08(1年以上前)

>そりゅうしさん
>オート大好きマンさん
私も〜2/1のmail来ていました
もういつでもいいやって感じです

書込番号:23187878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Insta360 ONE R ツイン版のオーナーInsta360 ONE R ツイン版の満足度4

2020/01/24 14:29(1年以上前)

ダイレクト注文で、フェデックスから27日18:00配達メールが来ました、大丈夫かな?

書込番号:23188161

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

DJI OSMOポケット>ケース代わりに

2020/01/04 11:20(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件 OSMO POCKET OSPKJPのオーナーOSMO POCKET OSPKJPの満足度4
別機種
別機種
別機種

意外と携帯時のケースに困るOSMOポケット。
防水ケースをケース代わりに使ってみました。
本体だけだと小さすぎて持ちにくいのですが、このケースをグリップ代わりにするとけっこうしっかりします。

良い点
・DJI純正ケースのような方向制限がない。
・安い(2000円前後)
悪い点
・水中での防水性は期待できない・・・・・パッキンがしょぼすぎる。雨とか雪ならOKかも。
・アクリルなので消耗品と割り切る・・・・・カバーを装着して、なるべく傷がつかないように注意する。

ちなみに撮影時はなるべくドームを外して使用しています。

書込番号:23147708

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2020/01/04 16:52(1年以上前)

流石に防水ケースは大きすぎませんか?
しかも陸で使用してて透明なケースに傷が付きそうです。

私は持ってませんが縦揺れ軽減効果?があるスタビライザーを兼ねた
収納ケースを使っていて便利というYouTube動画を見たことがあります。

DJI Osmo Pocketって小さくて良いのですが持ちにくかったり
純正ケースから取り出すときに落としそうになるのでデリケートに扱わないといけないのが難点です。

一応Amazonのリンク貼っておきますので杜甫甫さんのお役に立てるかもしれません。

DJI Osmo Pocket Z-Axis スタビライザー 折りたたみ ハンドヘルド 収納ケース

https://www.amazon.co.jp/dp/B07W91LK9F/?coliid=I1L1QAN8ATIJS4&colid=21AUQ6KFR409T&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

書込番号:23148339

ナイスクチコミ!0


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件 OSMO POCKET OSPKJPのオーナーOSMO POCKET OSPKJPの満足度4

2020/01/04 17:08(1年以上前)

書き込みありがとうございます。(ご紹介の縦ブレ対策の商品は使ったことがあります)

書込番号:23148368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

フレームレートと画質について

2019/12/22 15:18(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:3件

先日購入しまして色々と撮影をしているのですがどの解像度でもフレームレートを60fpsに設定して録画すると画質が落ちるというか、ピントが少しずれたような映像になってしまいます。fpsが24、25あたりですときれいな画質で録画できます。録画を開始する前はきれいな画質なのですが開始した瞬間に少し画質が落ちるようなかんじです。
60fpsにすると画質は落ちる物なのでしょうか。それともカメラに問題があるのでしょうか?
映像に関して色々と初心者で調べては見たのですがわからずで、申し訳ないのですがお力をお貸しください。

書込番号:23122552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/22 15:54(1年以上前)

取説に書いてませんか?

書込番号:23122641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/12/22 16:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。再度、確認してみましたがユーザーマニュアルにはなかったと思います。

書込番号:23122728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/22 17:00(1年以上前)

>クマ@kumaさん

「録画を開始する前はきれいな画質」ということから、本体モニターまたは例えば iPhone に接続した際のモニター表示画質についての話でしょうか?

書込番号:23122811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/12/22 19:29(1年以上前)

ありがとうございます。
モニター表示画質もそうですが、録画した映像を見返しても同じような感じです。ただスマホを繋いだ状態で撮影したときが特にひどいです。

書込番号:23123106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

モジュラー系の販売伸びましたね。

2019/12/20 15:00(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

クチコミ投稿数:1443件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

メディアモジュール、ディスプレイモジュールの購入を考えていましたが、
12月予約開始になってたのに、1月になりましたね。

だったら最初から1月にしてくれよ…
12月に手に入ると思って期待してたのになぁ…
ちょっとショック。

書込番号:23118435

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1443件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2019/12/31 09:57(1年以上前)

皆さん、あまり興味ないアイテムでしたかね?^^;
私はメディアモジューラはバイク用に使いたいので早めに欲しかったです。
ディスプレイモジューラもあれば便利かな程度。
ライトは別にいらんかな…自分の顔を晒して自撮りしないし

米国で先行発売、日本は詳細が決まり次第…とことですが、
こういう発売はやめてほしいなぁ…
本体先に出して他アイテムは後から…しかも全国ではないという。
コスト的なものとか人気を見て…ってことなんでしょうかね。

この辺、SONYアクションカムは本体に全て込みだし、それでいて性能良いですけどね。
アプリ、ソフトもしっかりしてますし。

GoPro機は…
本体性能、機能は良くてもアプリがいまいち、ソフトがいまいち…ですもんね。
HERO8でHEROシリーズを初めて購入しましたが、本体はGPS機能あるのに、
PCソフトでのGPS利用はまだ対応してないですからね。(以前のHEROシリーズはできるようです)
本体出すのと同時にアプリ、ソフトも対応できるようにするべきでしょう…
日本のメーカーではそういうことないですけどね。(・д・)

書込番号:23139756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1443件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/01/25 07:33(1年以上前)

メディアモジュラーの発送連絡が来ました。
1月26日までには届くようです。
外部マイク使用したかったので、heroシリーズに使うマイクアダプターを買おうと思ってました。
NDフィルター使用する為にアタッチ使ってますが、
メディアモジュラーつけるとそれもつけられなくなるんですよね。
後々どこかのメーカーがメディアモジュラー装着しながらNDフィルター付けれる物も出しそうですが…

uranziのアルミケース、NDフィルター、マイクアダプターで使用した方がいいのかもしれませんね。
まぁそこまでゴチャゴチャ装備だと見た目がよくないですけどね。
ってメディアモジュラーあまり興味ある人はいないですかね^^;

私はバイク乗車時にメット内のマイクをつなぎたくて購入です。

書込番号:23189373

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/01/26 07:07(1年以上前)

機種不明

>眠りねずみさん
正直 待ちくたびれて…

SONYのFDR-X3000をずっと使ってて、メディアモジュラーが出るからって事でHERO8買ったのですが、
待てど暮らせど発売されない(-_-;)

待ちながらも使ってるとフィルターとか給電方法とか対策が必要になってアクセサリー類を購入、
それらはメディアモジュラーとは併用できそうもない。

またGopro使っている内 嫌いな部分も見えてきて
 長時間撮影の場合、4Gにファイルが分割される。
 (理由は判るけど、分割なしも選べる様にして欲しい→押し付けないで)
 音声トラブル?なのかブツブツって途切れる事がある。
 こってりしたGoproカラーが好まず、編集ソフトで色を落としている。
 などなど…

勿論、GoProの良い所も沢山あるので使い続けますが、
他のカメラと使い分ける事で、今の所 メディアモジュラーは様子見かなと思ったりしてます。
っか待たされ過ぎて醒めました…(^^ゞ

書込番号:23191347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/01/26 15:25(1年以上前)

機種不明

>isop2400さん

そうなんですよね…
やたら待たされた感じがします。
やっと27日に届くと連絡あったので、
まぁよしとしますが…

4GB制限はホント邪魔ですよね。
まぁ編集時にあまり気にならなかったので、
私は気にしないようにしました。

私もUranziのフィルターの使ってますが、
メディアモジュラーつけたらフィルター諦めないとですよね。
どこかのメーカーがメディアモジュラー装備しなかまらフィルター装備できるものを出すでしょうけど…
それを待つか、自作するか…で考えてます。

サイドパネルですが、私は硬質スポンジで作りました。
Uranziのがまだ出てない時だったので^^;

YouTubeで届いた人のレビュー上がってますが、
なかなか良さそうですね。

書込番号:23192205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/01/26 20:03(1年以上前)

>眠りねずみさん
本当はなんだょ〜今頃?色々買ったのにってちょっと癪に触って、
注文フォーム何度か記入しては止めてる間に在庫切れに変わって…更に癪に触ってって感じで…(^^ゞ

硬質スポンジの蓋もそうですが、風切り対策もされていて、首を長くしてお待ちになってたんですね。


ボクはサイドパネルを外して使ってましたが、結構 砂塵の多い所で撮影するので、
レンズプロテクターも付けたくて合わせてUranziのものを買いました。
Uranziはかゆい所に手が届く、気の利いたアイテムを作ってくれるので気にいってます。

YouTubeのレビュア―さんはVロガー向けが多いので、あまり参考になりませんね
っかレビュア―さん我先にって感じてバタバタ検証して大変そう…いつもお疲れ様です(^^ゞ
ボクはモトロガーさんや旅撮に実際に使われて、じっくり検証している方を参考にしてます。

ゆっくりで良いのでメディアモジュラーのレビューを楽しみにしてます。

書込番号:23192772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/01/26 20:27(1年以上前)

>isop2400さん

あらま…
在庫切れになってたですか?^^;
でも、2月に入ったら直ぐに注文できるようになると思いますよ。


> 硬質スポンジの蓋もそうですが、風切り対策もされていて、首を長くしてお待ちになってたんですね。

そうなんです。^^;
バイクで使用する際、メットにSONY X3000、AS300などを使用し、仲間内で走る際の録画 兼 ドラレコとしてたのですが、
ミツバサンコーワ製のドラレコ付けたので、映像だけで楽しもうと思い、
初HEROシリーズ購入したんです。

SONYのは3.5mmジャックあるので、メットに仕込んだマイク(口元+耳)とインカム通話を録画してたのですが、
HEROはマイクアダプター付けないといけないんですよね。
なのでメディアMODが当初12月だったので、それまでのしのぎとしてスポンジで蓋や風切り音対策してました。

マイク部分のスポンジですが、軟質+硬質組み合わせ、本体設定でONにし、スポンジ取り付けで、
100km走行でも風切り音はなくなりました。

本体マイクですが、いわゆる顎マウントにしましたが、
ノーマルマイクでもメット内の自分の声は結構拾えていまして、綺麗に録れてました。
(もちろんインカムスピーカーのは録音できませんが)

レンズプロテクターは大事ですよね。
私はND8〜16をつけてます。
これ付けて走ると、クリアよりも周囲の映像の流れが大きくなるので走行してる感じが増えます。
Uranzi辺りがメディアMOD付けた状態でフィルター装着アイテムを出してくれるかなと…と予想しております。^^;


> YouTubeのレビュア―さんはVロガー向けが多いので、あまり参考になりませんね

そうなんですよね。
GoPro製品、それ以外もですが、登録数、視聴回数を稼ぐ為なのか、
手に入ったら直ぐに開封、直ぐレビュー、詳しくは次回で!なども多いですし、
色々検証している有名な方もいますが、自分が使う用途と違ったりもありますよね。

私はバイク、自転車で使いたく、メット内に仕込んだマイクの状態や風切り音、
バイク排気音がどのくらい録れるかも知りたいです。
誰かやるだろうと思ってますが、だったら自分がやった方が早いか!みたいな。


> ゆっくりで良いのでメディアモジュラーのレビューを楽しみにしてます。

何か参考になるものを書ければよいのですが…
手に入ったら試してみますね。


Youtuberさんの動画を見る度に、編集上手いなぁ、時間どのくらいかけてるのかな?とか思います。
自分もカメラやガジェット類、その他色々と手を出し、Adobe製品も揃えていますが、
編集センスもなく、顔や声に自信もないのでたいしたものをYoutubeに載せていません。
(最初はやる気満々でしたがw)

みんな凄いなぁ〜と思います。

書込番号:23192835

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)