アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズが曇りにくそう!?

2013/03/14 07:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

クチコミ投稿数:35件

カメラ部分と本体部分が離れているので、今までの防水カメラと違い乾燥剤を使うなど湿度とかに気を使わなくても良さそうな気がします。

書込番号:15889801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/03/14 08:13(1年以上前)

面白そうな機種ですね。

私はビデオは撮りませんが、このような小型軽量機なら、バイクツーリングでヘルメットに装着して使っても面白いかなと思いました。

あるいはドライブレコーダーとしても使えるかな??

書込番号:15889841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/14 09:01(1年以上前)

二体型ってイッタイなにかと思いました。

書込番号:15889933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/03/14 09:07(1年以上前)

>カメラ部分と本体部分が離れているので、今までの防水カメラと違い乾燥剤を使うなど湿度とかに気を使わなくても良さそうな気がします。

逆に熱源(基盤等)から離れているのでレンズ(内側)の曇りに注意が必要かな〜、って思いました。。。

書込番号:15889947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/14 11:10(1年以上前)

昔ソニーで似たような製品があり使っていました。

主に一脚の先にカメラをつけて、(ケーブルが短かったため制限もありましたが)例えば小川に水面ギリギリで撮影したり、また木の上の様子を撮影したりしてました。
ただパンフォーカスだから画質がイマイチだったですね。

このカメラも同じような感じだと思いますが、画質はフルHDになり価格も(昔と比べて)随分下がってますので期待は出来そうですね。

書込番号:15890280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/03/11 08:50(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度4 ブログ 
別機種
別機種
別機種
別機種

バイクの車載カメラとして(スカイウェイブ250タイプM)購入しました。

 車載カメラはいろいろなマウントを使っていろいろやってきましたが、最近ようやく安定してブレが少ない撮影を出来るようになりました)

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11395453802.html

 この前は吸盤でスクリーンに取り付けるやり方が一番メインでやってましたが
シングルエンジンなのでぶれが出やすくなかなか厳しいものがありましたが。

 カメラによってはぶれがとにかくひどく、ソニーのデジカメは補正が強いおかげかまあましでした。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11396985379.html

 後方撮影は一回しか撮影したことがないのですが、その時の画像は
ぶれまくりで大変でした。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11286114233.html

 購入してすぐ試しに後方カメラとして使ってみましたが、カメラ自体の軽さ、マウントの短さなどがうまくかみ合ったおかげかぶれがなくきれいな
画像が撮れました。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11485378219.html

 取り付け時はシート側にベースを付けたので見切れてますが、現在は位置を変えて見切れはなくなりました。

 Wi-FiでスマホでViewも確認できるので後方の撮影時は本当にありがたいです。

 アドベンチャーなのでリモコンも付いてますが必要なかったです。(笑)

 https://www.youtube.com/watch?v=LiPCgYRbJCo&list=UUIs0DAto447cGtxkO9hwStQ&index=6

 ただ電池のヘリが異常に早いのが難点ですが。

 電池パックも購入しましたが、ケースに入れてるとこれからの時期熱暴走
起こしそうなので、ネイキッドフレームも購入しました。

 詳しくは検証ができていないですが、1080の60モードで撮影したんですが、気温が15度前後で20分前後で止まってしまいました。

 1080の30ですと1時間ほど撮影しても問題なかったんですが。

 SDカードは32Gで空の状態で撮影ししてたので容量など問題はなかったんですが。

 充電しながら撮影もできるので。

 バッテリーパックを購入するとカバーの両脇に穴があいているのでそこから
バッテリーパックの端子部分から充電ができるのですが、他の方の書き込みですとそれをやると不具合が起きるとのことらしく(メーカーからの回答)良くないみたいですね。

 充電しながらの撮影はあくまでも本体に接続した場合のみということらしいので。

 このカメラは初めてなのですが(結構初代、2代目から3代目に移る方もいらっやるみたいですが)2で使えてた便利なものが3になって使えないや、3になって採用されたものなどいい部分もそぎ落としてしまった面もあるのが残念ですね。

 後オプション品が高いのが難点ですね。

 一番価格が高いアドベンチャーなんかはネイキッドフレームや、最低でもトライポッドマウントは欲しいですね。

 後ベースマウントも平面タイプを標準で3つは欲しいです。

 まだ前方の撮影には使っていませんが今後検証してみたいと思います。

 今までマウントできなかったフロントフェンダーの上や他の部分もいろいろ
試したいなと考えてます。

 

書込番号:15877665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/02/14 20:24(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

スレ主 ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件

1/24にヨド横にて予約したブラックエディションが、2/9に入荷したとのことでヨドバシのポイントメリットを享受しつつ購入してきました。
供給が安定してきたのかヨドのバイイングパワーによるものなのか、シーズン中に入荷するとは思っていなかったので嬉しい誤算です。

と、国内正規品をいそぎ使いたい方はバイクショップもいいですがモンベルに足を運ばれては如何でしょうか?
都内近郊でいくつか目撃例を聞いておりますし、現に横浜みなとみらいのモンベルショップでも普通に売っていました。
店舗移動もできる、かも!?

以上、皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:15764784

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/03/10 10:22(1年以上前)

その後しばらく品切れ状態が続いていましたが、ここにきて一気に大量入荷したみたいですね。
昨日(3月9日)から、ヨドバシ各店舗、ヨドバシドットコムともに在庫ありの状態です。
他は依然として在庫なしの状態ですから、探していた方は行かれてみてはどうでしょうか。

書込番号:15873227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Silver Edition CHDHN-301-JP

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

ハウジングからカメラを取り出すにちょっと苦労しました
その様子を撮影してYoutubeにアップしました
http://youtu.be/Jgs9ZW9UUeQ

書込番号:15842459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/03/03 11:34(1年以上前)

簡単にハウジングからGoProを取り出す方法でも解説されているかと思ったら、おじいちゃんが手をプルプルさせながらパッケージと格闘しているだけだった。。。

書込番号:15842551

ナイスクチコミ!4


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

2013/03/06 08:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ジェンツーペンギンさん
おじいちゃんです。その後パッケージと格闘していますが、かなりうまくなりました。ひょとしたら「ジェンツーペンギンさん」より、うまくなってたりして(笑う)

ビデオカメラは CANON HFG10、SONY HDR-CX180 と GoPro HERO3 で3台めです。どれも特徴があり目的に応じて使っていますが、この GoPro HERO3は個性的でこれからが楽しみです。暖かくなりましたら「ロードレーサー 」に取り付けてみようと思っています

使い方を勉強している過程で、ハウジングからカメラを取り出す、カメラに電池、SDカードをいれる、充電の様子を動画で撮影しました。
http://www.dohzen.net/?page_id=13655

書込番号:15855442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル

2013/02/21 22:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:619件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3 Panoramioのページ 

レビューにリンクした以外のサンプル動画です。
すべてVegasPro12のSonyAVCエンコーダーを使い16Mbpsでエンコしています。
ところどころ、雪が青く色飛びしています。

【車載動画】いつもの山坂道 SONY HDR-AS15テスト Part2
http://youtu.be/aKXN6Vl0EJQ
【車載動画+参拝】室生龍穴神社【高龗神】
http://youtu.be/XVm52CMtXGE
室生龍穴神社参拝 其の弐【高龗神】
http://youtu.be/LObTeQp5JTo

書込番号:15798180

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4647件Goodアンサー獲得:236件

2013/02/22 08:13(1年以上前)

>ところどころ、雪が青く色飛びしています。

昔から今でもpanaは同じようになります

書込番号:15799565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3 Panoramioのページ 

2013/03/03 01:21(1年以上前)

再生する手ブレ補正が良くわかる動画

作例
手ブレ補正が良くわかる動画

レビューで画質は評価していませんが、電子式手ブレ補正の性能は評価しています。
投稿動画はフロントウィンドウにFATGECKOミニで固定してます。
棚田を登る凹凸のある道を進んでいますが、小刻みな揺れは追随できていませんが、大きな揺れでは遠景の稜線はほとんどブレず、ダッシュボードが激しく揺れているのが判ります。
このおかげで、酔いにくい車載動画が撮れています。

書込番号:15841353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機(LABI)の対応

2013/02/16 16:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:20件

HDR-AS15をヤマダ電機秋葉原店にて購入、
在庫がなかったので取り寄せして貰い今日やっと手元に。

でもレンズの中央部分に0.6mmくらいの太い傷があり交換しようとして秋葉店舗に電話したら
在庫がないので待つか、銀座のソニーストアで直接、初期不良で交換して貰う手がありますよって店員さんに勧められました。(ここまではソニーの品質マネジメントにイライラ)

でも、1時間半かけてソニーストアに行ったら修理のみで交換は出来なかった。。。はぁ?
また、店舗に電話したら他店舗の在庫を調べて送ってくれることにはなったが、
私が銀座まで行った交通代、無駄にした時間はどうしてくれるの?って言ったら
誤った情報を渡して申し訳ないと思いますが、補償はできないらしい

その後は何言っても「本当に申し訳ございません」の繰り返しだけ
凄いと思いました!トラブル対応の教育だけはちゃんと受けてるな。。って感じました。
その時間あったら実務教育をちゃんとしてほしい。泣

まぁこんな場合、お客立場でできることはないですね。

調べてみたら下記の記事がありました。
http://hodo2.web.fc2.com/kiji/201206291/index.html

もうちょっと早めに知っておいたらよかった。。

本当に今日は無駄に回されましたね。。

書込番号:15773026

ナイスクチコミ!3


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/02/16 17:28(1年以上前)

それは災難でしたね。
ヤマダ電機の店員は知らないことでもデタラメを並べて喋ることがよくあるそうですね。
店員の態度も悪いです。大手家電量販店の中では、おそらくワーストではないでしょうか。
私は他店のほうが少しくらい高くてもヤマダで買うくらいなら他店で買うようにしています。
といっても、他店のほうが安く買えることが多いのですが…

書込番号:15773373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/02/16 17:37(1年以上前)

あまいやつさん、こんにちは。

書かれていることは残念ながらそんなものかと思います。
ヤマダの接客応対やサービスはよくない。
納得いかないでしょうから、本社相談窓口を紹介します。

お電話からのお問い合わせ先 027-345-8181 (AM9時〜PM6時まで)
http://www.yamada-denki.jp/contact/index.html

不思議に思ったのは、秋葉原と銀座はすぐ近くなのに1時間半かかっていること。
歩いて行ったんですか?
それなら交通費はかからないか。

自宅から銀座まで1時間半ということかな。
それだと秋葉原も同じくらいかかると思いますが、そんな遠い店で買ったのも不思議。
ヤマダ電機なんて田舎でもあるのに、どうしてそんなところまで。

秋葉原ならすぐ手に入るならわかるが、取り寄せだったんでしょ。
値段が大幅に安かったとしても、時間と交通費がかかるし。
秋葉原近辺の会社か学校に通っているからとしても、それなら時間や交通費は無駄にならない。
まあ展示品を見たいから行くということはあるけど、すぐ持ち帰れないなら私なら地元で取り寄せてもらうな。

書込番号:15773416

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/16 18:23(1年以上前)

ぼくは田舎者なんで、
大型家電量販店って苦手なんです。怖いんですε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
ギラギラ明るすぎるし、
音うるさすぎるし、

あんな空間で商品の吟味なんて、ぼくにはできません。。
都会の人は、すごいなぁ(´・ω・`)

書込番号:15773669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/16 19:13(1年以上前)

GX1LOVEさん
そうですね。実際にyodobasiのほうが安かったのですが、ポイントを使いたくて交渉して同じ値段でやってもらいました
でももうヤマダ電機を利用することはもうないと思います。

たいくつな午後さん
情報有難うございます。
そして情報が足りなかったので追記します。

自宅から銀座まででした。駅が自宅から遠いので歩く時間まで含むと1時半くらいです。

それと秋葉には元々JVC ADIXXIONを買いに行ったんですね。価格.comの最安店が秋葉。
実機を触ってみたらソニーになっちゃいましたけど。。(さすが、ソニー殿)
そして32SDメモリ、ipadケースなど色々欲しかったので秋葉にしました。

書込番号:15773886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/02/16 20:02(1年以上前)

私もソニーの品質管理には大いに疑問を感じています。
あと、ヤマダは仕方ないですね・・・知識も接客態度も評判は良くないようです。
もちろんまともな店員もいますが、少数派ですから。

ヤマダの愚痴ですが、
先日「インターネット価格にも対抗します!」と店内に貼り紙がされているので
価格.COMの最安値を引き合いに出して金額交渉してみたところ
「価格.COMの最安店上位に登録されているようなお店は、メーカーから仕入れていないので(=バッタ屋)、
店舗とは認めておらず対抗しません!」と言われました。店員が言っちゃイカンでしょ。。。^^;

アマゾンの脅威を語る前に、ヤマダは人材育成・社内教育が必要だと思いますね。。。
ソニーには品質管理と不具合への対応の向上を希望します。(不具合を「仕様」で済ます場合が多いので)

書込番号:15774096

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2013/02/17 00:55(1年以上前)

>銀座のソニーストアで直接、初期不良で交換して貰う手がありますよって店員さんに勧められました。

メーカーが初期交換してくれた、という書き込みは
記憶にないですね。。

販売店 →初期交換
メーカー→修理対応
という流れが一般的かと(^-^;

通販で揉めてる書き込みは、初期交換に応じてもらえない。。
というのが多くないですか(・・?


前に、ヤマダ電機秋葉原店に1時間半かけて行き、予約。
今日、ヤマダ電機秋葉原店に1時間半かけて行き、受け取る。
  一度1時間半かけて帰宅
  傷を見つけヤマダに電話し、銀座を進められる。
再度、ソニーストア銀座店に1時間半かけて行き、断られる。
  ヤマダに電話し、他店から取り寄せてもらう


>本当に今日は無駄に回されましたね。。
秋葉原から、銀座に行った場合、回された。。と言います(^-^;
上の行動をしてた場合、二往復もさせられた。。と言いませんか(・・?

書込番号:15775533

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)