アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

クチコミ投稿数:105件

予定通り、順調に値下がりしていますね。

このペースで下がると、11月末〜12月に初旬にかけて最安値更新と思われます。

いまパナソニックのサイトでモニター募集が突然始まっています。

たぶん、Gopro3プラスが、11月中には販売されると思いますので
それ前の、てこ入れでは無いかと推測しています。

販売激化による安値更新が年内にあると予想します。

書込番号:16721355

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/10/18 15:31(1年以上前)

これでしょうか。
http://panasonic.jp/dmvc/a100/rental/

年内に安くなってくれると嬉しいですが、バッテリー交換を加味した新型を期待したい心持ちもあります。
Goproはお値段高めですしねぇ。

書込番号:16722038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/10/20 08:31(1年以上前)

発売以来25000-26000円台を安定推移していたSONYのウェアラブルカメラHDR-AS15が、型落ちになった途端に急落し、本機種と殆ど変わらない価格になってますね。
http://kakaku.com/item/K0000421789/

こうなってくると迷います…

書込番号:16729831

ナイスクチコミ!1


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2013/10/21 08:29(1年以上前)

おとしお01さんやまぐたろうさんが迷われるお気持ちよくわかります。
Gopro以外にこの機種や各社出してきているので、選択の幅が広がってありがたいですね。
お笑い芸人のバンジージャンプやヘルメット装着撮影やら、今まで見れなかった映像を見るため、新ジャンルのカメラとして定着しそうですね。
モニター募集の情報いただいて、私も応募しました。

書込番号:16734715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/10/21 19:36(1年以上前)

当選すると良いですね。楽しいですよ、このカメラ。
ハマると、良い意味でも、悪い意味でも、二台目を検討するようになります。

書込番号:16736659

ナイスクチコミ!0


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2013/10/22 13:05(1年以上前)

昔出かける時は、ほとんどカメラで写真を撮っていたのですが、最近はビデオの比率が増えビデオだけ持ち出して済ましてしまうこともあります。
私の主なフィールドは海ですが、防塵や防水の機能がすぐれているので、いろんな所で撮影できますね。
https://www.youtube.com/watch?v=EZnZfgnINEc
もう値段が下がってきたので、モニター待つまでも無く購入しようかと考えています。
一台目購入後、二台目が欲しくなるのですか?
私は人一倍好奇心が強い方なので、その気持ちとても良くわかります。

書込番号:16739514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/10/22 20:12(1年以上前)

glossyさんもダイビングされるのですか。私もです。
動画はglossyさんが?これは素敵ですねぇ。久々に潜りたくなりました。

ただ、本機種は
*水中撮影について:水深1.5m/30分であれば可能。
とのことですので、使えないのは残念。
http://panasonic.jp/dmvc/a100/

他のスレでも二台目希望の方がおられましたが、二台目が欲しくなるのは多くの場合、バッテリーの問題と、他の視点で同時撮影出来るからでしょうね。

書込番号:16740934

ナイスクチコミ!1


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2013/10/22 21:24(1年以上前)

まぐたろうさんも潜ることがわかり、とても心強いです。
ロタのブルーパームスというショップでお世話になっているのですが、とても感動的なダイブでしたよ。
パラオにもよく出かけます。
http://www.youtube.com/watch?v=8xdexVdT4j0
ゴマモンガラはクリーニング中、岩にもたれて寝ることがわかりました。
カメラは、キャノンのivis使用していますが、今ではM51になりました。
この機種は海底深くまでは行けないかも知れませんが、エントリー時やボート水面映像撮りたいと思います。
いつの日綺麗な海で、カメラの話しながら、飲んだりしたいですね。

書込番号:16741304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/10/25 00:46(1年以上前)

これは凄いですね…
撮影もダイビングも、私とは嗜みの深さが違います。
私は俄か者ですわ。
こんな撮影いつかやってみたいものです。

書込番号:16750897

ナイスクチコミ!1


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2013/10/25 08:20(1年以上前)

おとしお01さんやまぐたろうさんには、若さがあるので、いろんなチャレンジをして欲しいと思います。
このタイプのカメラは若い人にこそふさわしい気がします。
私購入予定ですが、腕やヘルメットなどに付けていたら、ジジイすっこんでなみたいに言われそうで気おくれしそうなのです。
私が想像出来ないような発想で、新しい撮影方法見つけてください。期待しています。

書込番号:16751475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/07 21:44(1年以上前)

ウェアラブルカメラレンタルキャンペーン当選しました。

プレゼントではなく、レンタルのキャンペーンだったので応募が少なかったのでしょうかw
明日、発送予定とのことなので、到着が楽しみです。

書込番号:16807785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

近所のキタムラでショーケースの中に入れて箱に入ったままで展示されており、26,800円(何でも下取り2,000円可)となってました。

購入しようかと思ったものの、本体のみ在庫ありで、オプションパーツは全て取り寄せで即使えない為、とりあえず購入は見送りました。
近隣の家電店も全てオプションパーツは在庫無し。

このアクションカメラの場合、これだけでは満足に使えんのだから、せめてユニバーサルヘッドマウントとか出そうなオプションパーツは本体と同時に仕入れておいて欲しいもんです!!

あと、話しは変わりますが、
ソニーストアのワイド保証がこの手のウェアラブルカメラにも適用されるって凄いなと感じてます。
商品価格は29,800円+ワイド保証3年で3,000円と高いけど、個人的には価値があるかな。

あとはどちらで購入しようか、悩み中。
ダイビングでの水没も保証されるんなら、多少高くてもありかなと思ってます。

書込番号:16689254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/10 20:05(1年以上前)

本体に比べて、あまり売れないからではないでしょうか?

書込番号:16689369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/10 20:12(1年以上前)

回転率が悪く在庫のリスクも生じるためですね。
超大型のヨドバシたビックならある場合もありますが
ヤマダやヨドバシは需要のある電池などしかありません。

書込番号:16689407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2013/10/11 10:35(1年以上前)

レスありがとうございます。
まともに回答すると、売れにくくて在庫になる可能性があるからでしょうけど、

SONYのこの機種にしても、GO PROにしても、結局本体だけで撮影し続ける人なんてほとんどいないでしょうから、もう少し現実を見て欲しいところです。

書込番号:16691678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/10/11 23:55(1年以上前)

販売店は、不良在庫になるリスクを避けたいので、
在庫としては置きたくないでしょうね。
モデルチェンジによって対応しなくなれば、まさしく不良在庫になりますからね。

書込番号:16694729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 19:10(1年以上前)

スレ主さんへ
いろいろな電器店を周りましたが、どうやら生産がまにあってないみたいですね。
池袋のヤマダ電機でカーチャージャーキットを注文しましたが、二週間かかるようです。

書込番号:16774453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度4 re-wind 

発売日購入からいろいろ試しています
さてさて 新型ハウジングになりサイドボタンが新設されとても重宝しています
ただ このボタンは曲者ですね
カバンの中で少しの圧力で不用意に電源ONになってしまいます
背面のHOLD を設定していても電源は入ります
このあたりのプログラムはファームアップで改善できそうですがどうなんでしょ?

サイドボタンの便利さの半面 要注意箇所にもなりました

書込番号:16746175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Silver Edition CHDHN-301-JP

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 
機種不明

まだ慣れていないので思った構図で撮影できません
しかし視点が頭の位置で高いので新鮮な映像が撮影できそうです

使用した感想は
・取付角度・上下の視点に注意
・頭をなるべく動かさない
・音は別途、ボイスレコーダーなどで録音する必要が有ります

「ヘッドストラップ」を使用して録画した映像をサイトにアップしました
http://www.dohzen.net/?page_id=14937

書込番号:16135401

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/15 18:20(1年以上前)

帽子にGoProを付けたら、あまり見立ちませんね。

書込番号:16136433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/15 21:23(1年以上前)

来年のスキーのとき、アイディアを借用させてもらいます。

書込番号:16137082

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/23 13:07(1年以上前)

これ、ソフトで、手振れ補正かけた?
凄い気持ちが悪い。

てか、アクションかむで街中撮ったりって盗撮ですね。
プライバシーの侵害だわ。

書込番号:16166900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/05/23 13:11(1年以上前)

>てか、アクションかむで街中撮ったりって盗撮ですね。
>プライバシーの侵害だわ。

隠し撮りしてるわけではないし、ボカシも入れているので
このくらいはいいのでは?

書込番号:16166908

ナイスクチコミ!12


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/25 22:22(1年以上前)

あぁ言葉足らずで。

公開にはぼかしてるが、家で見る分にはぼかしてないわけ。

街中でアクションカムの意味がわからないですね。

書込番号:16176768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/27 12:12(1年以上前)

公開する動画だけ、個人が特定できないようにしてあれば何も問題ないですよ。

仮にぼかしが無くても犯罪ではなく、せいぜい民事でしょう。

野外で撮影するのに誰の許可もいりません。ですから、道路に面した家でも玄関先に防犯カメラが許可なしに取り付けれます。

施設内でもコンビニやスーパーなら100%カメラが設置されています。高速にもカメラがあります、あれらはすべて盗撮ですが、盗撮自体には、何の法的問題はないはずです。

犯罪になる、盗撮と犯罪にならない盗撮があります。

そうでなければ、防犯カメラがまったく設置できなくなりますよね。


書込番号:16182901

ナイスクチコミ!9


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/29 11:06(1年以上前)

防犯カメラと頭につけて個人的に不特定多数を撮るのがおなじ?

すごい理屈です。

書込番号:16190425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/05 11:05(1年以上前)

あれから少し盗撮について法律を調べてみました。
その結果下記の事がわかりました。

1 自宅内以外で撮影行為をすると、全て盗撮となる。

風景を撮影しようが、建物を撮影しようが、人間を撮影しようが、
自宅内以外での撮影は全て、無許可撮影なので、盗撮に当たります。

仮にモデルさんを用意した撮影会でも、野外で行えば、バックに
色々なものが写りますので、盗撮をしていることになります。


2 日本では、盗撮そのものを罰する法律はない。

盗撮=犯罪行為ではなく、他の軽犯罪や条例違反に当たる行為を
盗撮と同時に行うことによって、犯罪となります。

つまり盗撮には、合法盗撮と違法盗撮の
2種類があることになります。


3 一般人が行ったら犯罪となる違法な盗撮でも
職業上必要と認められる盗撮行為は合法となる。

という事で、今回の事は、
盗撮に当たるが違法行為ではないと思います。

 

書込番号:16668340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2013/10/05 11:48(1年以上前)

盗撮など、言葉尻だけで犯罪決定みたいな穏やかでない言葉は議論する上において不適当だと思います。
家の外で撮影したことのある日本人は皆犯罪予備軍ですか?
法的にも社会一般の感覚ともかけ離れた極論だと思います。
意図しない撮影対象を撮ってしまうことと、それ自体目的とすることは別けるべきですね。

書込番号:16668471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/07 23:11(1年以上前)

おとしお01さん

エビデンスは

書込番号:16678484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/07 23:32(1年以上前)

別機種
別機種

私名義の山と木

自宅の庭の花

>1 自宅内以外で撮影行為をすると、全て盗撮となる。

写真は私名義の山と木(映っている場所全て)と自宅の庭の
花ですが、盗撮ですか。

書込番号:16678561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/11 14:32(1年以上前)

自宅内というのは、広義として考えてください。
私有地内=自宅内と思っていただければOKです。

私有地内であれば、盗撮には当たりません。

書込番号:16692430

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/10/11 15:10(1年以上前)

こんにちは。

よくわかりませんが、変ですね。

ただのつりでしょうかね。

風景を撮るのに許可がいるとして、誰に許可をもとめるのか。
例えば、富士山を撮るとき、誰に許可をもとめるのでしょうか。

「無許可で富士山を撮ると、罰する法律はないが、盗撮である」っていうのはよくわからないですし、そもそも盗撮の定義とはいかなるもんなんでしょうか?

書込番号:16692522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと国内発表になりました

2013/09/17 19:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

サイズ 画質はAS15でほぼ満足してますので 12月に単品で発売される
ライブビューリモコン「RM-LVR1」は楽しみです

AS15とAS30Vの違いはGPSとNFCに対応なのでカメラ自体は変わり映えしない感じですね
(良くないところもそのまま放置って言うことですかね SONYさん)

ライブビューリモコンと5mの防水ケースは間違いなく買おうと思います
12月が楽しみです!!!

書込番号:16599489

ナイスクチコミ!4


返信する
Danpiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 20:31(1年以上前)

30Pと60Pの違いはかなりあるんじゃないですかね?

書込番号:16599668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:11件 Panoramioのページ 

2013/09/17 21:36(1年以上前)

AS15を使っていますが、2台目としてAS30欲しいです。
AFが合わなくなってきたまめカムHDの代用にと思っています。

根本的な改善として露出オーバー時にシアンに飛ばないようになっていればいいのですが。

>Danpiさん
AS15はファーム更新で60p対応していますよ。製品情報の仕様には載っていませんが。
リリース時にファームが未成熟だったから無効化していたのか、
ライバル社向けの政治的なものかと邪推していました。

書込番号:16599909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/17 23:39(1年以上前)

>AS15はファーム更新で60p対応していますよ。

え?60p対応なるんですか、、、GOPRO3が発売する前でしたからね、始めから1080、60P対応ならもっと売れたんでしょうけど、たぶん60p対応してるって知ってる人、あまり居ないような?

つまらん小細工して売り上げダウン、やらかしましたね、ソニー。

自分はcontourHDでは画質に不満が出てきたところに、HDR-AS30Vの発表、気になりますね。

やはり60pでないと動き物に取り付けはこんにゃく現象が激しいです、、、固定撮影なら30pでもイケるんですが、、、

評判ではゴーグルマウントがまるで使えないとの事ですが、そこらへんも改良されることを願います。

書込番号:16600627

ナイスクチコミ!1


Danpiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 23:53(1年以上前)

現物持ってないので15のほうが60p対応済みは知らなかったですね。
またスペックに書いてなかったら知る由もないですし。
60p基準で探してたもんで15はスルーしてたんだけど
対応してるんならお買い得になるのかな?

書込番号:16600687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/18 07:04(1年以上前)

60pの件、ビデオカメラの板をこまめに覗いていたので
知っていました。
AS30もGoProと同じように、45Mbpsまで欲しかったですね。

書込番号:16601317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2013/09/18 12:40(1年以上前)

自分もユーザーだから知ってたなあ。
60p対応の報を聞いて速攻アップデートしましたよ。
でもAS30に買い換えます。
アクセサリーが充実してきたのは良いことです。

書込番号:16602163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/18 15:45(1年以上前)

私はAS15からの買い替えはしないつもりですけど、新型防水ケースのSPK-AS2は欲しい。
メニューボタンが操作できるのは( ・∀・)bイイ!!

これとRM-LVR1には期待しています。欲しいなー欲しいなー。

書込番号:16602587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2013/09/29 12:10(1年以上前)

60pで撮影したら、MacのiMoveで取り込みができませんよ。

書込番号:16645645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/03 04:12(1年以上前)

電池のスタミナ時間が、AS15と同じHQ画質での公表(2時間)ですね。
PS画質だと1時間40分ぐらいでしょうかね? 気になります。

RM-LVR1の電池は内蔵タイプみたいですね。
スタミナは4時間みたいですが、
充電時間はどのくらいかかるんだろう。

書込番号:16660223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

クチコミ投稿数:10692件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

もう一台あっても良いかなと、ここ暫くウォッチしてたんですけども
先週から上位数店舗は17000円台で競ってたのに、本日、急に20000円超の価格になりましたね。
最安上位の店舗が売り切れて消えたのかな?と思いきや、Amazonは価格を戻しているみたいで。
コンシューマーとしては今更5000円超も値上げして誰が買うんだと思わなくもないのですが、何かあったんでしょうかね?
対抗馬の新製品が駄目だったとか?

書込番号:16599666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 07:02(1年以上前)

おはようございます
何故か、アクションカメラ、その他
私が4点ほどマークしているのですが
全てが高騰していますね(゜ロ゜;
オリンピック効果?
消費税アップの為、駆け込み購入期待か
安部のバカがふざけた政策するからか
ガソリンの高騰が原因なのでしょうか?(/´△`\)

値段下がらないょうであれば、購入する気ありませんが
少し異常ですね(ー_ー;)

書込番号:16601310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 07:19(1年以上前)

ちなみに
ここ二週間位?にて
hero3昨日2000最安値から、4000
SONY HDR 2000
パソコン15000

若干アップ
コンツァー500
GC-XA2 500
ほどです(゜ロ゜;

書込番号:16601347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10692件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/18 08:21(1年以上前)

ほほう…全般的に値上がりしてるわけですか。
コレだけじゃないのか。

書込番号:16601477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 HX-A100のオーナーHX-A100の満足度5

2013/09/18 13:38(1年以上前)

しばらく19000円ぐらいで推移していたのが
突然amazonで17000円ちょっとになったので
思わず2台目を購入してしまいました。
これで念願の交互充電での継続撮影が可能になりましたw

amazonだけ見ていると、17000円台から急に
26000円台になって今は22000円台とか
なんだか値動きがめちゃくちゃでしたね。

書込番号:16602309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 18:25(1年以上前)

たいていの製品が何回かの山や谷を形成して一年で半値近くまで下がります。

A100でしたら、14800円前後が底値と思われますので、しばらくすればまた値崩れしてくると思われます。

いますぐ必要でなければ、しばらく待てば、また値下がりします。

書込番号:16602927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10692件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/19 12:39(1年以上前)

なるほど…。
私の場合、同時に別視点撮影していないと考えているのですが、もう今すぐ必要と言うわけでもないので様子見します。
ありがとうございます。

書込番号:16606084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10692件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/19 23:01(1年以上前)

変な日本語になってた。

同時に別視点撮影していないと考えているのですが

同時に別視点撮影をしたいなと考えているのですが

書込番号:16608363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 21:58(1年以上前)

9月27日再び値下がりが始まりましたね。
たぶん2ヶ月程度で安値更新で16000円台になると思われます。

そのときが2度目の買い時と思われます。
その後は年末にかけて、もう一段安で15000円前後まで下がるか、
生産縮小→時期モデル開発で逆に少し値上がりしてそのままになるか

どちらの道になるか難しいところです。
たぶん次期製品は、バッテリが交換式なると思います。

書込番号:16639774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10692件 HX-A100の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/27 22:07(1年以上前)

きっと価格推移はそのような感じになるのでしょうね。
一度17000円台になってるので、現状の価格では買おうという気は起きませんな。

しかしこれって後継機の開発決まってるんですかね?
本当にバッテリー交換式になれば有難い事この上ないのですが。

書込番号:16639816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/02 07:20(1年以上前)

価額若干下がりましたね(´∇`)
このままもとに戻るかなぁ?(゜゜;)
hero3新機種出たけど、値段下がりませんね(~O~;)
強気だなぁ
まぁ、バイクツーリングでしか使わないから高機能要らないかなぁ

書込番号:16656447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)