
このページのスレッド一覧(全662スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年8月12日 12:11 |
![]() |
3 | 5 | 2013年8月11日 22:40 |
![]() |
19 | 6 | 2013年8月7日 23:53 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月4日 16:25 |
![]() |
4 | 3 | 2013年8月4日 00:25 |
![]() |
10 | 7 | 2013年8月1日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Silver Edition CHDHN-301-JP
接着式マウント用のものを使って、マスクの上に接着してみました。
昨日試しにシュノーケリングをしてみました。
そのときの様子はyoutubeに上げましたので興味のある方はご笑覧ください。
http://youtu.be/tEtM6TzcceE
2点

とても参考になりました。ありがとうございます。
純正のヘッドマウントは角度が固定されてしまうのでマスクに直接固定するやり方だとどうなるのかな〜と思っていたのですが、やはりシュノーケリングでは頭に固定して撮影するだけの映像ではイマイチになってしまいますね。
個人的な記録はともかく、シュノーケリングで人に見せるような映像を撮影するには気を使って撮影して後からちゃんと編集してあげないとダメなんでしょうね〜。。。ただそうするとシュノーケリングそのものを楽しむのが難しくなってしまうし、悩ましいところですね。
書込番号:16461896
0点



AS15は形状が縦長なので風の抵抗が小さいし、バイクの中に埋めて、
風の抵抗をさらに減らすことが出来るので、GoProとの差別化が
出来ますね。
動きの速い時は、1920x1080 60p(4月のファームウェアアップ)で撮影すれば
動きも滑らかに撮れるでしょう。
書込番号:16295313
0点

自分もバイクに取り付けてコイツで撮影したいです。
ただ、まだマウントが充実していないのが難点です。
チョンマゲまうんともどうかなって思っています。
SONYさん ハンドルに付けれる物出して下さい。
お願い致します。
書込番号:16310276
0点

バイクの種類によりますが、カウル付きなら、吸盤のカメラアダプタで、カウルやタンクに付ける。
純正以外にも、カメラやビデオのマウントアダプタが、捜せばあると思います。
書込番号:16310340
1点

雲台がついてるハンドルマウントはいくらでもありますよ。
書込番号:16460389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マン島TTですかー。。。
松下ヨシナリさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
書込番号:16460545
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130806_610542.html
アクションカメラ用の手振れ補正と周辺部の歪曲補正ソフトが
発売されました。
価格は5000円代です。
基本はぶれないようにカメラをセッティングするのが良いですが
動きが速い場合、それほど画質は必要ないので、使えるかも
知れません。
5点

貴重な情報ありがとうございます(*^O^*)
書込番号:16445207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

体験版をインストールしてみました。
GoProじゃなくても動画ファイルを読み込ませれば他のカメラでも使えますね。
HFM43の歩き撮りの映像で試してみました。
マズマズの効果はありますね。
うねったり歪んだりしないので精度は良いと思います。
画角も思ったほど狭くならないですね。
良いソフトだと思います。
動画編集ソフトにスタビライザー機能や、その機能に満足できない人には良いね。
まー、5000円の価値があるかどうかは人夫々ですが、あれば便利ですね。
比較映像を作ろうと思ったんですが、体験版だと10秒しか書き出しできませんので止めました。
書込番号:16445270
1点

比較映像を止めましたと書きましたが、作っちゃった。
http://www.youtube.com/watch?v=VTyQ7Ws0-HA
違和感なく良い補正をしてると思います。
書込番号:16445336
6点

あと気付いたことなんだけど、
インターレースだと誤動作するものが多くあるんだけど、
このソフトは大丈夫でしたね。
インターレースのまま綺麗に補正してくれました。
書込番号:16445355
4点

皆様、レスありがとうございます。
朝、iPadminiでネットを見ているときに見つけた情報なので
このソフトはまだ触っていません。
昼寝ゴロゴロさんの編集動画を見ると高価なソフトに匹敵するくらいの
効果はありそうですね。
書込番号:16447423
1点

今から仕事さん
なかなか優秀なソフトだと思います。
色んなシチュエーションの映像でテストしてみないとハッキリとした評価は出来ないですかね。
ただ歩き撮りに関しては優秀なレベルだと思います。
細かいところでは、保存する時にファイル形式やビットレートに自由度があるかどうかですかね。
もうアンインストールしたので確認できていません。
高画質で保存できないと魅力半減しちゃいますからね。
第一印象は、すごく良いソフトでした。
書込番号:16447644
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP
アプリから、撮影した動画を閲覧しようとしたら
出来なかったので、対策を調べて動画を作ってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=50336ks58Hs&feature=c4-overview&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg
1点



このカメラのスロー映像アップします。
画角170度 SSLOW と 60pの動画です
http://www.youtube.com/watch?v=tRQae-L39-A
発売と同時に買って 色々使って 一番活躍している
ビデオカメラになっています。
活躍しているのでここが改善されれば 自分としては最高です!!!
・本体のみで使うとき レンズが傷つかないようになるといいな!
・マイクの感度がよすぎなのか こすれ音がかなり録音される!
(結構気になります)
・手振れ補正しても画角170度を維持して 画質は落とさないでほしい!
・PlayMemories Mobileですが 何MBなのか表示してほしい スマホに
アップロードする時に容量の大きいファイルを転送して永遠待たされる!
(転送が遅いので せめて回避できるようにしたい)
・撮影した動画はアップロード無しでスマホでプレビューしたい。
次の後継機に期待しています。
3点

こりゃ解りやすくて素晴らしい。
ちなみに、この撮影してて時間は連続でどのぐらい持ちますでしょうか?
書込番号:16430759
0点

まぐたろうさんへ
バッテリーは大体 1時間半は持つみたいです
つけたり消したりでは 2時間分の動画は撮れるみたいです
もう一個バッテリーを買って2個持っていると安心だと思います
ロワのバッテリーも動きましたし 気持 純正より長く撮影できる
様な気がします。
書込番号:16433495
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP
Goproをヘルメットに着けて、足元の岩ばかり撮影してしまった事があったので、
今回少し面倒でしたが手持ちで傾斜斜面に平行に保持して撮影してみました、
2013 雨の西穂高岳登山_独標引き返し
https://www.youtube.com/watch?v=db4XhnswlTI
雨に負けないスタビライザーが欲しくなりました
2点


ishidan1386さん
ベルトのバックルに付ける、要は体の中心のへそ、と
体の左右の回転とか、上下の動きに対応出来るかも知れません。
書込番号:16422869
2点

杜甫甫さん
スタビご購入おめでとうございます、
>雨にも負けず風にも負けないブラジレスジンバルぜひ頑張って完成してください。
有難うございます、マルチコプター用ですが昨夜ポチとしてしまいました、1ヶ月後納品だそうです、
書込番号:16423154
0点

今から仕事さん
>ベルトのバックルに付ける、要は体の中心のへそ
そうですね、ヘルメットよりは上向きにホールド出来そうですね、しかし、最後の独標アプローチになると
自分の顔を下方からUPしそうですね、鼻毛が写ったらヤバソウとか想像してしまいました。
北海道旅行お帰りになりましたか、旅行中のお天気いかがでしたか、美瑛、十勝岳、行きたいです。
書込番号:16423194
1点

ishidan1368さん
北海道旅行は、息子が晴れ男なので
見たい場所では、雨が降らずに済みました。
天気予報は前日まで雨でしたが車で移動中のみ、
雨という天気で、運が良かったです。
今回、GoProを車載動画撮影用に持って行きましたが
サクションカップマウントを忘れたので、使わずじまいでした。
私は美瑛に4年連続で行っていますが、何回行っても飽きない
ところです。
書込番号:16423326
2点

甥っ子が同じコースを使った登山部のデビューを果たして無事帰ってきました。
家族にどんなところだったか見せるのにピッタリのビデオです。
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:16423648
1点

野野さん お早うございます
甥っ子さんも良い体験されたと思います、
登山当日多くの学生さんたちとすれちがいました、このコースは若い人から中高年まで大勢でにぎわっていました。
書込番号:16424781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)