アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1305

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

逆光の撮影で?

2013/01/11 23:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

このカメラで逆光を撮影した時の疑問です ご存知の方いらっしゃいますか?

https://www.youtube.com/watch?v=y8SFCVxIWZ0

ビデオの冒頭のスローの動画ですが、逆光なのに人物や雪の凹凸が黒くなっていません
パナソニックのTM-35で同じようなものを取ると、人物が真っ黒になってしまいますが
ソニーのビデオカメラは黒く潰れないようにチュウーニングされているのでしょうか?

それとも 薄曇りの影響で黒く潰れなかったのでしょうか?

それと 晴天の太陽を取り続けると センサーが壊れてしまわないものなのでしょうか?

映像のこと詳しくなくて済みません 初心者向けの説明があると助かります!

書込番号:15604617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2013/01/12 01:12(1年以上前)

MONTY221さん こんばんは

影が 薄く成っていますので レフ板のようなもの(ライトかも知れませんが)で人物明るくしているように見えます。

書込番号:15605098

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2013/01/12 03:26(1年以上前)

お邪魔します。

 もともと「ビデオカメラ」や「テレビカメラ」は、「黒浮き」を許容します。
 当該の「動画カメラ」でシャドーが完全に潰れていないのは、微妙に「黒浮き」しているからです。

 パナの「ビデオカメラ」は承知していませんが、デジタルカメラがヒットして以降、「黒浮き」を極端に嫌うユーザーが現れまして、黒浮きしない「動画カメラ」、あるいはデジタルカメラの動画撮影機能が増えたものと承知しています。
 この関係で、本来なら黒浮きが許容されるべきビデオカメラまでが、黒浮きしなくなってきたのだと思っています。

 当該動画とパナのビデオ(逆光)をキャプチャーして、暗部の黒浮きがどうなっているか、ヒストグラムで比較してみると一目瞭然かと思います。

 黒浮きは「フレアレベル」と言いまして、絞りと密接に関係します。
 日本の真夏の日陰と日向の明暗比が高い場合は、絞っちゃってますから浮いてきません。

 ソニーはブロギー以降、逆光に強い動画カメラを出している印象を受けています。

失礼しました。

書込番号:15605341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2013/01/12 16:34(1年以上前)

直接なレスでなくて申し訳ないのですがここで
はなまがりさんのスキーです。
やはりビデオカメラの性能は大きさ、重さだと思います。
http://vcamera.hobby-web.net/HFG10/48462047313020A5B9A5CEA1BCA5E2A1BCA5C9.html

でもAS15が1600万画素でよくここまで撮れるのは関心します。

それから一応 家庭用を数十台使ってますが太陽を
直接撮ったこともありますが今のところ壊れては
いません。わざわざアップでは撮ってませんが。

書込番号:15607516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2013/01/12 18:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

軽く雲がかかっています

軽く雲がかかっています

推測です。
HDR-AS15の性能も、もちろんあるでしょうが
TM35は一番お安いクラスであるうえに
コントラストを上げてメリハリがあるっぽく録画される
チューニングだということでしょう。

上位機種にはコントラストの上げ下げができるものがあります。
それも値段のうちですね。

G10で太陽を入れたスキー場のカットを探しましたが、
人が映っているものが見つかりませんでした。
機動力で完敗する分、画質で負けるわけにはいきませんねw

以下、分かる人向けの情報。
添付の画像はいわゆるYC伸張しているので
高輝度部に実際はもうすこし階調が残っています。

書込番号:15607980

ナイスクチコミ!1


スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/01/13 21:49(1年以上前)

もとラボマン 2さんへ

レフ板・・・? もしかしたら地面の雪がレフ板のように光を反射しているのでしょうか?

TM-35と比較していましたが、条件が違っていることに気づきました 
TM-35はキャンプ場でした!
なんとなく 影の薄いことも納得できました ありがとうございます。


JO-AKKUNさんへ

わかりやすい説明 ありがとうございます
>当該動画とパナのビデオ(逆光)をキャプチャーして、・・・
今度 比較動画を2台で撮って調べてみることにします
ありがとうございました。


W_Melon_2さんへ

動画教えていただき ありがとうございました
家庭用ビデオカメラって こんなに綺麗に撮れるんですね

この画質で広角28mm・手ブレ・暗所がよかったらG10すごいカメラになるんでしょうね


はなまがりさんへ

昔の動画まで確認して キャプチャーいただきありがとうございます
やっぱり 綺麗な動画は見ていて気持ちのいいものです。
このカメラは 普段取れないアングルを撮るように考えていきます

皆さん どうもありがとうございました。

書込番号:15614207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらの動画撮影

2013/01/08 12:02(1年以上前)


ビデオカメラ > iON > AIR PRO WiFi

スレ主 asamakeさん
クチコミ投稿数:41件

車載カメラとしての利用を考えていますが、6時間〜7時間の耐久レースのため、シガーソケット等から電源を供給しながらの動画撮影ができるのか、どなたか確認できる方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:15589015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/01/09 00:41(1年以上前)

こちらの商品は、WIFIモジュールが構造上邪魔になり、
外部バッテリーからの給電が行えないため、2時間半以
上の連続運用はむずかしいと思います。

書込番号:15592422

ナイスクチコミ!0


スレ主 asamakeさん
クチコミ投稿数:41件

2013/01/10 16:43(1年以上前)

防水キャップやWi-Fiポッドを装着した状態でないと録画できない。後ろのフタを外したままでは撮影できません。ということでよろしいでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:15598680

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/18 23:21(1年以上前)

ちょっと返事が遅かったかな?

PODZ(WiFiの蓋)をしなくても録画できますよ。
つまり給電しながら使えますよ。
HD画質(720p/30fps)なら32GBで8時間撮れると思います。
もちろん蓋のない状態ですから防水にはなりませんが・・・・

安達功太さんのモノは使えないとすると不良品かもしれないですね。
それとも、録画できる私のモノが不良品かな?(笑)



書込番号:15638031

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

クチコミ投稿数:7件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度4

スキーゴーグルのベルトにマウントして撮影を楽しんでいます。これまで撮れなかった影像が撮れて満足しています。この映像を友達に分けたいので、DVDに焼きたいのですが、うまく作ることができず困っています。
ソフトはDVDメーカーとビデオスタジオは持っていますが、これまではうまく作れていたのですが。どなたかDVD−Rを作る方法を教えてください。

書込番号:15556399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度4

2013/01/04 08:32(1年以上前)

初めまして。

以下等を参考にしてみたらいかがでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088645580
ただHD→SDなので画質が粗くなるかもしれません。

BDで焼ければ一番良いのですが、
お友達が再生環境にあるかですね。

あと、お友達がPCで見れるなら、
データとしてDVDに焼くって手もありだと思います。
SDカードやUSBメモリーにコピーしてで渡すってのもありですね。
最近は4GBくらいなら数百円で購入できますから。
GOM PLAYERやVLC Media Player等のフリーソフトをインストールしてもらえば
再生可能だと思います。
PCのスペックによっては動きがカクカクになっちゃいますが。

ご参考まで。

書込番号:15567665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度4

2013/01/06 20:01(1年以上前)

返信ありがとうございました。

いただいたアドバイスをもとに何とかがんばってみます。

DVDプレーヤーで見られるようにしたいと思っています。

書込番号:15581736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

gopro3  マイクロSDについて

2012/12/28 15:38(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

クチコミ投稿数:26件

バイク乗りで動画に興味を持ちまして,初めてのgopro3(black)を購入します。
そこで質問なのですが,メーカーのHPでは『 micro SD クラス10以上 SDXC64GBまで対応 』と書かれているのですがSDXCというものは見当たりません。

SDHCを検討していますが,サイズはどれくらいのものが適当なのでしょうか?
現在編集されている方などご教授のほどよろしくお願いします。

また編集に関しておすすめのサイトや本などもあればお願いします。

ちなみにgopro3の在庫状況は量販店であれば2月以降と言われましたが,バイクショップでは在庫まだまだありました。ご参考まで。

書込番号:15539773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/28 20:11(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000372846_K0000342078

こんなのではないでしょうか?

書込番号:15540661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/28 23:27(1年以上前)

はじめましてJ−052さん

gopro3関連の情報がまだ少ないようですね
私も色々情報が欲しいのですが...


ちなみに私はこれを使っています
http://item.rakuten.co.jp/kazamidori/0619659078652/

書込番号:15541505

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体裏のランプ点灯について

2012/12/26 02:25(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3 Black Edition CHDHX-301-JP

クチコミ投稿数:9件

はじめまして、senaと言います。

先日、HERO3 Blackの方を
使う用途もないのに勢い余って買っちゃった者ですが
よろしくお願いします。

色々テスト撮影をしたりしていますが
本体裏のランプ点灯について質問します。

撮影開始から時間にして40分位でしょうか
撮影した後に電源を切ってみると
ランプが点灯しているのですが
マニアルに記載してないので少し不安です。

よろしくお願いします。


書込番号:15530645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2012/12/26 09:55(1年以上前)

senaちゃんさん こんにちは

撮影直後に電源OFFの場合 カメラ内でデーター処理している為 少しの間電源切れない場合が有ります もしかしたらその可能性も有りますが 違ったらごめんなさい

書込番号:15531250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/26 12:25(1年以上前)

もとラボマン 2さん

早速のアドバイスありがとうございます。

HERO3のレビューなどの情報が少ないため
助かります。

海外のサイトやYouTubeなどではあるようですが
日本語でのレビューが少なく
情報が欲しいところです。

書込番号:15531635

ナイスクチコミ!1


ORCINUS_1さん
クチコミ投稿数:8件 HERO3 Black Edition CHDHX-301-JPのオーナーHERO3 Black Edition CHDHX-301-JPの満足度5

2013/01/10 00:08(1年以上前)

青いランプの点滅でしょうか?

そうである場合は、wifiの送受信がオフになっていません。
側面のボタンを長押しすることで消えますよ。

書込番号:15596503

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スノーボードの取り付けで質問です

2012/12/20 20:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:49件

今週末にこちらの商品を購入して、
25日にスノーボードに行こうと考えているのですが。

スノーボード板の左足の前方に取り付けて撮影を考えておりますが
実際されている方はいらっしゃいませんか?
新雪に突っ込まなければ雪もそこまでかからないと思うのですがどうでしょか?

やはりオススメはヘルメットでトサカ頭なんでしょうか?

書込番号:15506160

ナイスクチコミ!1


返信する
Tabisanさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度5

2012/12/20 23:05(1年以上前)

私はスキー板に取り付けて撮影しましたが、頭に付けるのとは違う視点でなかなかいい映像が撮れました。
前向きでも後ろ向きでもどちらも行けると思います。
ただ万一のために外れたときの流れ止めを付けておけば安心でしょう。

楽しいスノボ映像が撮れるといいですね!

書込番号:15507016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/20 23:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

最近はこの写真を使うようになった。こんな風に固定できればいいけどね。

前はこれだけ斜めってた。でもこれでぶらぶらしたままがデフォルト。

SONYのオフィシャルPVはヘルメットに貼って撮影するという力技です。

板につけると、でこぼこを板が受けて、まともに見れるような映像は撮れません。
雪は板だと、これまたかなりかぶります。水しぶきや、粉雪でもついたら前が見えません。
手振れ補正をオンにすると、レンズについたしぶきや雪が画面上を動きまくってしまうので、それも進めることはできません。

まともに取り付け可能なのは頭の上だけですよ。頭につければ振動は体がバランスを撮って、ひざ、腰、首で振動を吸収するので見やすいですが、頭のてっぺんにしかつけることができません。

ヘッドバンドでは固定できず、振動するだけでまともに撮れません。

ヘルメットをかぶり、頭脳家につける以外方法はありません。

ゴーグル固定や、ヘッドバンドによる固定も、固定自体ができません。
スノボ、スキーにはまったく使えません。
あぁ、犠牲者が出てしまいましたか・・・。
ソニーに使えない理由と検証をつたえまくって、注意書きや写真も最近は以前の斜めってる写真じゃないものを使ってごまかしてますが。

スキースノボならGOPRO買うべきでしたね。

書込番号:15507224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度4

2012/12/21 10:48(1年以上前)

マサ15Fさん

>板につけると、でこぼこを板が受けて、まともに見れるような映像は撮れません。
>雪は板だと、これまたかなりかぶります。水しぶきや、粉雪でもついたら前が見えません。
>手振れ補正をオンにすると、レンズについたしぶきや雪が画面上を動きまくってしまうので、それも進めることはできません。

板に取り付ける事自体はどちらも可能なのをまず前提として・・

おっしゃることは「その通り」だと思うんですが、
素朴に板につけるという条件が同じならGoProでも同じことなのでは?
GoProのデモ映像でも板付映像は普通にありますよね。

しぶきなどが動くのがいやなら手ブレを切ればいいわけだし、
しぶきが動く絵を気にするかしないかは、受け手によってまったく変わってくるでしょう。
むしろ水滴越しの先の絵は安定しているので、今までのMTBダウンヒル映像などで良くあるような、「カメラ位置だけがっちり固定されて周りの絵がウニウニしている感じ」の王道的な絵と違う絵作りを是とするか否かという程度の問題だと思います。切って捨てるほどのものではありません。

ゴーグルマウントするのは確かにダメです。ゴーグルのバンド自体重いものをぶら下げるような強度で出来てませんからね。カメラうんぬんより、マウントバリエーションが圧倒的に少ないのが欠点なのでそれをユーザがどう受け止めるかでしょう。

メットにむりやり張り付け、いいと思いますよ(笑)。

書込番号:15508518

ナイスクチコミ!7


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/21 16:27(1年以上前)

板付は、どのカメラでもおなじです。

改行なしに手ブレにいったのでわかりにくいですね。すいません。

板は反発する素材、板バネですからぶれた画像になるだけですね。

書込番号:15509660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/21 22:50(1年以上前)

自分は50歳を過ぎたおっさんでHDR-AS15では無く普通のビデオカメラをスキーに付けた感想です。
ボードでは無いですがご参考にして下さい。

まずカメラの形状からですがHDR-AS15は底が丸いので板には取り付けにくいかと?(あくまで想像です)
普通のビデオカメラは底がフラットなので10センチ程の台を作りその上に乗せました。

当然新雪は無理ですね。
圧雪されたフラットバーンは問題無く撮影出来ます、斜度的には緩斜面より25度以上の方が
良い映像が撮れます。
でこぼこ(こぶ)斜面ではなめる様にゆっくりと滑れば、それなりに見れる映像が撮れます。
あとスローモーションも面白いです。

さてスノボーでは如何でしょうか?
基本的にはスキーと変わりは無いと思うのですが・・・。

書込番号:15511255

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/22 21:49(1年以上前)

取り付けはマウントがあり、接着されたベースに取り付けできますから問題は、、、あまりなし。

首振りができないのがやっぱりどこでもだめ。首振りアタッチメントで取り付けたら大丈夫。
それをつけなければ、170度の超広角の半分は板になりますから、少し傾斜させた方がいいですよ。
ただブレブレになります。

ローアングルであれ、パイプや一脚に固定するのがいいです。ぶれが違います。

また嫌がる人がいそうですが、棒の先につけた場合、ソニーは角度が上に向きません。

ローアングルを撮る時に、棒を下にむけます。

ソニーはそのまま雪に向いてしまいます。

GOPROは簡単に起こせます。

わかりますかね?

書込番号:15515522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WWT_SURFさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/22 23:14(1年以上前)

取付角度の変更なら小さい自由雲台ひとつでなんとかなりましたよ。このブログを参考にしました。
http://gakuedge.blogspot.jp/2012/10/sony-hdr-as15.html?m=1
価格も純正のアクセサリーより安いので助かります。
ケース下部に三脚ネジがあるので簡単なDIYで色々できますよ。

スキー、ボードに取付も雲台を介してなら高さも稼げて良いかもです。
振動は確かにありますが、120fpsで撮影すればブレは気にならないし、不思議な絵が撮れますよ。

書込番号:15515999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度4

2012/12/23 17:13(1年以上前)

紹介されてたボールヘッドシュー、いいですね。割とスマートだし。貼り面が斜めってても使えるし。買ってみようかな。

書込番号:15519165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/12/25 12:49(1年以上前)

撮影の目的がわかりませんが、人に手持ちで撮影してもらうのが一番ではないですか?

足に固定すると撮影しにくいと思います。

自分はフリーラン、キッカー、ジブすべて撮影してもらったり、撮影したりしています。

書込番号:15527557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/26 23:56(1年以上前)

皆様いろんな使い方されていますね!
非常に参考になりました、ありがとうございました。

結果を言うと

ヘルメット+ゴーグル+ゴーグル用アダプターだけで問題なくいけました。


ニット帽にゴーグルで装着すると確かにぶれましたが
ゴーグルにアダプターを付けてから、ヘルメットにゴーグルのバンドをきつめに装着すれば、あまりぶれずに撮影できました!

手持ちも試しましたがこのカメラ面白いですね!!!

走行動画だけじゃなくてみんなでワイワイやってる姿も
どこでも気兼ねなくもって行けて撮影できるのがよかったと思います。
めちゃめちゃ楽しめました。


次回は、板の前や後ろといろいろつけてみて試してみます。
動画編集できるようになったらぜひアップしてみたいと思います!

ありがとうございました。

書込番号:15534104

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)