アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1305

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 insta 360 one Xのスティッチング不具合?

2020/04/09 17:12(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:7件

insta 360 one Xでスティッチング後にmp4で書き出した映像をPremiere Pro CC 2018に読み込んだところ、オーディオしか読み込まれません。
VLC media playerでは360度映像を見ることが出来ます。ファイルはMP4 Video File(VLC)(.mp4)です。また他の360度では無いmp4は問題なく取り込めます。
どのような設定をすれば良いかご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23329606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/09 18:40(1年以上前)

>sakiiiiiiiikaさん

*.mp4 にしてしまったファイルを
Premiere に読ませなければならないのは何のため?

プラグインを利用して、 *.insv ファイルを編集すれば良いんでないの?

参考ブログ
https://bluebirdofoz.hatenablog.com/entry/2019/06/24/082916


私は動画はやって無くて疎いんで
これ以上は良く分からない…すみません。
詳しい方、あとは宜しくお願い致します。

360°静止画で何かあれば、またお尋ねください。

書込番号:23329775

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンへの保存

2020/04/03 21:33(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

購入し、試し撮りをし、パソコンへ保存してみようとした所、保存したmp4ファイルを再生しても音声しか再生されません。画面は真っ暗です。こうなる理由が分かる方、いらっしゃいませんか?
使っているパソコンは富士通のAH53/RでWindows8です。

書込番号:23319773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/04/03 22:23(1年以上前)

再び挑戦したら上手く行きました。が、最初にこういうことがあるといざという時に再発しないかと不安です。SDカードとかに原因があったりもするんですかね?
使ってるのはサンディスクのExtreme Proの128GB スピードクラスv30 って奴の海外品?輸入品?です。

書込番号:23319843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/04/04 10:13(1年以上前)

カデンチョーオンチさん、こんにちは。

> 再び挑戦したら上手く行きました。

とのことですが、これは最初に撮影した動画が、いつの間にか正常に再生できるようになったということではなく、もう一度新たに動画を撮影し直したということですよね?

音声だけしか再生されないのには、SDカードの問題、ビデオカメラの問題、パソコンの問題など、いくつか原因が考えられるのですが、一番可能性が高いのは、ビデオカメラの問題のように思います。

なのでこの数日でたくさん試し撮りをしてみて、もし問題が再発するようでしたら、ビデオカメラを購入した店に相談して、交換などをしてもらうのが良いかもしれません。

書込番号:23320315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/04 10:42(1年以上前)

>secondfloorさん
上手くいったのは新しく撮った動画です。SDカードがおかしいのかな?と思いSDカードをタブレットに挿して初めて撮った動画を見た所、今度は、映像は出ましたが音声がぶつ切りみたいになったり無音になったりしました。
その後、再びosmo actionにSDカードを戻し、古い動画を削除した後に新しく動画を撮ってパソコンに保存し視聴すると問題なく再生されました。

そして今も試しましたが問題なく視聴できています。しかしsecondfloorさんがおっしゃられるようにしばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23320355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad proで

2020/03/29 13:47(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

オズモポケットの4K60P動画を、ipadproでルマフュージョンというアプリで編集する事は可能でしょうか?または実践されてる方は居るでしょうか?
そんなに詳しくないので少し調べたのですが、取り込みも難アリ編集も難アリみたいな事が書かれてありました。

4K60P動画を撮れるスタビ付きビデオカメラは、この機種の他新しい物も出て来ていますが、アクセサリーの数、ユーザーの数、出回っている情報の数を考慮してオズポケが欲しいと思ってます。安くなりましたしねw

もうちょっと詳しく話しますと、ipadproでGoProMax動画
(360°動画+フルハイ動画)、SONYRX100m7動画(4K30P)
そしてこのオズモポケット4K60P動画を混在し編集したいと思ってます。

フレームレートが違う素材を合わせるのはどう影響するかはちょっと分かりません。

世の中同じことを考えてる人が居ると信じたい!w

書込番号:23311301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2020/03/29 19:08(1年以上前)

>ケトン体サイコーさん

iPad Air 3ですがLumaFusion で編集してます。
GoPro Maxの360°映像はわかりませんがOsmoPocketやiPhone、コンデジやビデオカメラで撮影した動画を混在して編集も可能ですよ。
iPadなら電車に座って編集も可能です。
まあ電車は揺れるので細かい編集は微妙かもしれませんが。。

最近追加課金は必要ですがFINAL CUTに引継ぎ出来る機能も増えたようです。
私は持ってないのでやったことはないですが。。。

4K60fpsの書き出しもMacより早いと思います。
オススメですよ。

書込番号:23311981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2020/03/29 19:17(1年以上前)

>我が子の専属カメラマンさん
そうなんですよね!書き出しレンダリング、正直WindowsのPCの性能が凄いものより、最適化されてるのか分からないですけど、ルマフュージョン速いですよね!
この一点に置いてルマフュージョンを使おうと思ってるんです。
プロじゃないipadでもイけるんですね!凄いですね!

書込番号:23312002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2020/03/29 20:47(1年以上前)

iPad Proの場合USB type Cが直で使えるので取込みも楽です。

私の場合自宅のMacに繋いだHDDにワイヤレスネットワークでアクセスして
録画データをiPadに取り込んでいます。

書込番号:23312200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2020/03/31 21:22(1年以上前)

Xiaomi?から新しいジンバル付きビデオカメラ出たみたいですね。スペック的には4K30Pまで以外はXiaomiに軍配上がりそうですね。
24Pで運用する予定なので、問題ないかなぁ……
だがしかし画角が圧倒的w

オズモポケットにワイドレンズを付けて撮った動画を、3日かけて物色しましたが、9割以上は画質劣化が音痴な自分でも確認できました。
オズモポケット2出らんかなぁ(´-ι_-`)画角100°で良いから……

書込番号:23315362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2020/03/31 21:27(1年以上前)

あっXiaomiのヤツはポケットに装着してチルドパン出来る物理的機構が、最初から付いてるみたいです。
だけれどもその機構音が動画音声に入り込むみたいです。
無しですね。
音声もオズモポケットのが……良好みたいです。

なんせ、両方持ってないので欲しがってる子の情報集めの結果として見てください。

書込番号:23315370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:76件 OSMO POCKET OSPKJPのオーナーOSMO POCKET OSPKJPの満足度5

2020/05/09 11:14(1年以上前)

MAXのデータは特殊なのでそのままでは取り込みできないかと。

私はiPad Pro使用しています。
MAX含め360°カメラは数台持ってますが、
MAXはデータ取り込みはできませんでした。
アプリで編集しエクスポートして出したものはAdobeアプリで編集してました。

OsmoPocketにワイドレンズでしが、Kenko、Ulanziから出ているものは四隅の画像劣化ないですよ。
というか、私は問題ないレベルだと思ってます。
YouTubeなどで旧タイプ、新タイプのワイドレンズ検証されている人がいるので、
参考にされてみてはいかがですか。
私は使用して問題なかったので、固定して外れないにしてます。
バイク走行で使ってますが、磁石だけだと振動で落ちるかもしれないので。
接着剤で固定ではないので直ぐ外せますけどね。

GoPro MAXは5月8日のファームアップで。3K60P撮影できるようになりましたので、
OsmoPocketの4K60Pに合わせることできますね。

書込番号:23391717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時間の設定

2020/03/28 13:44(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

スレ主 saramonさん
クチコミ投稿数:8件

動画をスマホに取り込んで撮影日時を確認すると、撮影日時がずれています。
アプリからサポートのチャットに連絡したのですが、英語で帰ってきた返信によると、自動的にスマホの時間と同期されるとの内容だったようです。
でも実際にはスマホと同期されていません。

皆さんの個体で撮影日時のズレとか発生していませんか?もし発生した方がおられましたら修正できたのでしょうか?

ちなみに、ピクセル3にアプリを入れていますが、ここ数日アプリを立ち上げて動画を再生しようとするとアプリが落ちてしまい、どうしようもありません。
ipad Air2にもアプリ入れていますが、こちらではアプリ作動しています。

カメラのコンセプトとしては面白いと思って導入したのですが、ハンドリング面ではまだまだ未完成な機種のようですね・・・






書込番号:23309281

ナイスクチコミ!4


返信する
DioValoさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/03 15:09(1年以上前)

充電だけしていて日をまたいでいたりすると日付の設定が更新されないようなので、
使いたい日の最初にスマホアプリと有線なりBluetoothなりで1回繋げてあげると良いようですね。

書込番号:23319348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


DioValoさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/03 15:13(1年以上前)

アプリがうまく立ちあがらない時は、とりあえず端末再起動しましょう。
何度か繰り返してもだめなら、データ消滅覚悟でアプリ再インストール。

書込番号:23319355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 saramonさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 09:56(1年以上前)

>DioValoさん

ご親切に教えていただきありがとうございました。

使用のたびにアプリと接続してから使い始めると確実なようですね。
試してみます。

この機種の特性から、母艦ともいえるスマホとの相性はとても重要な要素と感じています。

いろいろと使いずらさがある機種ですが、コンパクトさという点では他に替えのきかないモデルでもあると思うので、メーカーはファームアップや、アプリのアップデートなどでより使いやすい機種になるよう育ててほしいですね〜

ありがとうございました!


書込番号:23320292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300

クチコミ投稿数:75件

お尋ねします。

AS300で撮影した動画(MP4 PS)をiPhone6のアプリ(Imagine Edge Mobile)に落としてからYoutubeにアップするとなんか画質が悪いです。
全体的に露出オーバーというか白っぽくなります。

SDカードを抜いてPCからアップするときれいです。

これはこういうものなのでしょうか?
ちなみにiPhoneで編集等は一切していません。

iPhoneを新しいのにかえれば治ったりするのでしょうか(スマホのスペックに依存する?)

よろしくお願いいたします。

書込番号:23304507

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HDR-AS300の満足度5 re-wind 

2020/03/25 23:41(1年以上前)

>Metallic_Whiteさん
携帯端末からのアップロード経験がないので憶測ではありますが
いくつか気になる部分を書いてみます。

カメラ側AS300や携帯端末本体には原因がないように思います。
YOUTUBEアップロードの設定手順と 通信環境による差が大きく左右されます。
過去数百コンテンツをアップロードしている経験から
通信環境による差を感じてきました。

携帯端末からのアップロード時 低解像度になる場合も有りますし
通信環境もキャリアによる差やトラフィックが多いと自動的に低解像度 低ビットレートでの転送になるようです。

他にもアップロード直近では低解像度、低ビットレートのコンテンツしか配信されません。
以前は設定していた解像度配信に アップロード後数時間から半日程度要していたことも有りますが、
最近はYOUTUBEサイドでも比較的早く高解像度で対処できるようになりました。

なお ご存じ頂いていると思いますがYOUTUBEアップロードは
最高画質で転送しても YOUTUBEサイドで改めて再エンコードしデータサイズは大きく圧縮されます。
その再エンコードに多少時間をかけているわけです。
なお 私のコンテンツを調べた結果 FHD品質ではおよそ1/7位に大きく圧縮されています。
一部メーカーやメジャーなユーザーには高品質のものがあるようですが
一般的には開放されてないようです。

よって 品質を求めるならば可能な限り通信環境の整ったところでPCからアップロードが望ましいでしょう。

こちらのサイトが上手くまとめられていて参考になると思います。
https://aviutl.info/youtube-siyou/

書込番号:23305487

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2020/03/27 10:54(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

早速のアドバイスありがとうございます。

アップロードは基本的に自宅のwifi(OCN光)からですが、Youtube見ていてもときどき画質が落ちるんで
そのせいでしょうか。

速い環境(ってどこ?w)さがしてためしてみます。

書込番号:23307368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 販売元の違いについて

2020/03/24 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 miyakame7さん
クチコミ投稿数:2件

insta360one x の代理店?
よくわかりませんが、ハコスコとベロフがあり、購入するのに迷っています。同じものなのでしょうか?調べでもあまりよくわからなかったので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:23303671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/25 07:22(1年以上前)

ベロフについてはよく分かりませんでしたが、Insta360を展開するArashi Visionの日本での代理店はハコスコに加えアスク、ソフトバンク コマース&サービスが有り、取扱店舗の取り合いをしているようです。取り扱い品目は契約によるもので当然ながら物としては一緒でしょう。代理店複数と言うのはヘッドホンでも有ったりしますから特殊なものでも無いと思います。
https://hacosco.com/insta360/
https://www.ask-corp.jp/products/insta360/

書込番号:23304032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miyakame7さん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/25 09:29(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速、丁寧なお返事ありがとうございました。
初めて知りました。これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:23304134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)