アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

公式オンラインストアでの購入について

2021/04/03 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:122件

公式オンラインストアだとサブスクリプション込みで43.000円という安さなので心が動くのですが、レビューを読むと2年目に入る前にサブスクリプション解約しようとしてもカスタマーサービスに繋がらないので、このままだと延々と6.000円毎年払わなければならないのか、とか購入の時にカードで2回引き落とされている、とか書かれていて心配です。できるだけ安く、かつ保証などの点も安心して買おうとするとどこで買えば良いのでしょうか?

書込番号:24059386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10580件Goodアンサー獲得:691件

2021/04/04 10:10(1年以上前)

安価ではないけど取り扱っている量販店の方が安心のような気がします。長期保証の詳細の確認も必要ですね。

書込番号:24059996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:122件

2021/04/04 10:33(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
返信ありがとうございます。やはりそうですか。情報流出もちょっとこわいですよね。

書込番号:24060042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tecchan72さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2021/04/05 11:44(1年以上前)

>ako627さん

価格的に、公式オンラインショップからの購入が有利ですね。
サブスクリプションも、今ではすぐに解約もできますから、1年経過ぎりぎりまで待たずに、余裕をもって解約すればいいのではないでしょうか?
サブスクリプションが2回引き落とされることはありませんでした。

2回引き落とされた方は、なにか操作に問題あったのではないでしょうか。

私は、公式オンラインショップからサブスクリプション込みで購入し、アクセサリーも安く購入できましたので満足しております。
サブスクリプションの解約は1年待たずに早めに解約するつもりです。

書込番号:24062431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:122件

2021/04/05 22:11(1年以上前)

>tecchan72さん
実際に公式オンラインストアからご購入なさった方のお話を聞けて安心いたしました。
今朝、オンラインストアのサポートの方とお話しできたのですが、親切で感じよかったです。
やはりサブスクリプションでいろいろな特典が受けられるのと、値段が圧倒的に安いので
公式オンラインストアで買うことに決めました。
否定的な書き込みがあまりに多くて、実際のところがわからなくなっていたので
とてもありがたく役に立ちました。

書込番号:24063610

ナイスクチコミ!0


tecchan72さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2021/04/06 11:36(1年以上前)

>ako627さん

ひとつアドバイスしますと、サブスクリプションだと付属品も安く買えるんですが、よく考えてまとめて買わないと安いだけに送料がかかってしまうので、ついいらないものも買ってしまいます。
私は、これが欲しい!とあわてて買って、そのあとにこれも!となって送料を節約するためになんとなく別のものも一緒に購入してしまいました。よーく考えて、最初に本体と一緒に購入するのもいいかもしれませんよ(^^)

書込番号:24064438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テスト用のデータ

2021/03/27 18:57(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 たけ56さん
クチコミ投稿数:3件

PCでの編集に不安があります。
CPUはCorei7-9700でなんとかなりそうなのですが、
グラフィックボードが内蔵のものしかありません。
しかも拡張出来ない・・・

動作が遅いと思いますが、それが許容範囲かどうかを試したいのですが
どこかにサンプルデータは無いでしょうか?

あまりに重いようなら360度は諦めて通常のアクションカメラにしようと思います。

書込番号:24045966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/29 15:12(1年以上前)

>たけ56さん



INSTA360のメーカーのページに有りますが、グラフィックボードは必須ですね。引用します。

また、編集に必要な構成要件は以下の通りです。(2020/11/01現在)
OS:Windows7 以降 macOS10.12以降
CPU:過去2年以内のAMDまたはintelのメインストリームプロセッサ
メモリ:16GB以上
ストレージ:SSD128GB以上
グラフィックカード:Nvidia GeForce GTX 1060(6GB)以上



引用元

https://support.ask-corp.jp/hc/ja/articles/360057277554--Insta360-ONE-X2-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A7%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

書込番号:24049580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たけ56さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/30 07:08(1年以上前)

>ALTO WAXさん
ありがとうございます。

やっぱり無理ですか・・・
素直に普通のアクションカメラにした方がよさそうですね。

残念・・・

書込番号:24050619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

360度動画から2Dに編集するアプリについて

2021/03/19 22:33(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW

スレ主 美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

先日初めての動画にチャレンジしてみようとMAXを購入し試しに360度動画を収録してみました。とても簡単に扱えるのがいいですね。
さて収録した360度動画ですが、スマホでGOPROアプリを使って編集する事がネットではよく見かけるのですが
このアプリは終了していてダウンロードが出来ません。QUIKを入れてみたのですが、切り出し編集ができません。
パソコン用にGOPRO PLAYERをインストールしたのですが、こちらも編集ができずにおります。
使い方を間違えているのかもしれませんが、いろいろ試しているもののズームやパンはできても
自動でパンをさせるピン?の入力もできないので先に進めずにおります。
360度動画を以前のGOPROアプリのように簡単に編集をするための方法があれば教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24030781

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2021/03/20 09:24(1年以上前)

補足ですが、PCはWindows10 、スマホはAndroidを使用しています

書込番号:24031340

ナイスクチコミ!0


messer2さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/20 17:16(1年以上前)

切り出しってトリミングですか?
iPhoneの場合は、普通に出来ました。むしろ以前より簡単になりました。
因みに、GoProアプリは無くなったのではなく、Quick GoProに名前を変更してアップデートされたのでQuick GoProが以前のGoProアプリです。

書込番号:24032244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2021/03/20 20:17(1年以上前)

messer2さま、ありがとうございます。
切り出しというのは360度動画を2Dに切り出す事ですが、カメラを固定した状態で360動画を収録し、そのファイルからズームをかけたりパンをしたりした2D動画を作成してみたいと考えております。
以前のGOPROアプリではタイムライン上にトランジションを入れたり、自分で好みのパンを設定するときにスタート位置と終了位置にピン?のようなマーキングを配置することによって、設定に合わせてアプリがスクロールやズームを行ってくれるものを見ました。
現在のQUIKではそれが出来ずにおります。私の使い方が間違っているのかもしれませんがうまくいかずにおります。
パソコン用のGoPro Playerでもそのような操作設定を行う画面が見つからず、動画ファイルを収録してもその先に進めないのが現状です。
ADOBEプレミアなどの高価なソフトが無いと作ることはできないのかな?と思ってみたりしています。

書込番号:24032634

ナイスクチコミ!0


スレ主 美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2021/03/21 00:13(1年以上前)

GoPro Playerをいろいろと触っていたところ、なんとなく使い方がわかりました。
タイムラインをクリックしてみるとツールが出てくるのですね。
使い方の説明動画があると便利かなぁって思いました。
これからいろいろと操作してみようと思います。

書込番号:24033092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

消えない自撮り棒

2021/03/16 18:23(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2

スレ主 U人さん
クチコミ投稿数:27件

これもてっきり消えるかと思ったんですが、編集で消えるんでしょうか?
https://youtu.be/A8z93dZ7_po

書込番号:24024661

ナイスクチコミ!4


返信する
shurpeさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/16 18:47(1年以上前)

雪面に映っている影を見れば判りますが、レンズと自撮り棒の軸がずれています^^;)

書込番号:24024700

ナイスクチコミ!5


shurpeさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/16 19:00(1年以上前)

ピポットスタンドを使う場合、棒を消そうとするなら、傾けずに真っ直ぐに立てて使ってください。
「消える」と言っていますが、それは、単に棒が180度レンズの視野角度内に入らないようにするだけのことです。

書込番号:24024733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/03/16 21:22(1年以上前)

スキーなどの滑走中に

・自撮りで 且つ

・棒を消したい となりますと

2眼の360度カメラの方が向いているのではないでしょうか。け

手で持った棒を消すのは
本機のような
単眼の広角カメラでは、原理上難しいと思いますが。

GO2の活用の次元を高めるには
軽さを活かして
・ヘルメット+アームのような固定具を自分で開発
・スキー板の先端に固定する方法を自分で開発
など
棒に拘らない試行錯誤をしたらよいと思います。

書込番号:24025017

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 U人さん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/17 17:42(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
どうも ありがとうございます。自撮り棒を消すのは、この機種では無理なようです。

>shurpeさん
どうも 視野角に入った状態で消せると思っていました。

思い切り勘違いしていました。コメントありがとうございました。

書込番号:24026486

ナイスクチコミ!2


shurpeさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/17 19:57(1年以上前)

いいえ、この機種でも消せますよ。
360度カメラでも180度カメラでも棒を消す理屈は同じです。
棒の先端に真っ直ぐカメラを付けて、棒の反対側端を腰の辺りに構え、棒の先のカメラが斜めに顔を視界に捉えるようにすれば、顔は映って棒は消えます。
このようにすると180度カメラでは自分の方向しか映りませんが、360度カメラでは反対側も同時に撮影されます。

書込番号:24026734

ナイスクチコミ!3


shurpeさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/17 20:30(1年以上前)

付け加えると、自撮りしようとすると、ほとんどの場合、棒は前方斜め上に向けて持つことになります。滑走しながらの撮影は危険かも知れませんね。

書込番号:24026802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/03/18 18:26(1年以上前)


今晩は。

>shurpeさん、>エスプレッソSEVENさんのご説明の通りですが、こちらの動画見ると、分かりやすいですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=Iltw63q3NPQ

> 自撮り棒活用テクニック@
> まっすぐつけると映らない!

1分16秒あたりからです。

書込番号:24028492

ナイスクチコミ!3


火頭山さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/26 13:38(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

私のアンドロイドスマホでも添付のような表示が出てアクティベートできず、サポートに質問し以下の回答を得ました
GalaxyA30(Andoroid10)

「お問い合わせありがとうございます。

アプリは添付していただいた写真のような画面が出ましたら、「無視」を押してください。
もし無視しても接続できなかったら、設定のWIFIに入っていただき、
パスワード88888888を入力して、GO2のWIFIに接続してください。
接続が完了したら、アプリの画面に戻ってください。」

そもそもスマホ設定画面のWi-Fiのリストに「Insta360GO2」が載ってこないのでパスワードも打ちようがなかったのですが、丸一日家のWi-Fi環境で放置していたら、次の日はなぜか認識し無事アクティベートできました。

その時、回答の指示にある「無視」を押したのかどうかは覚えていません。

因みにサポート先は

https://www.insta360.com/jp/contact
service.jp@insta360.com

以上ご参考まで。

書込番号:24043416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

消えない自撮り棒

2021/03/16 18:21(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 U人さん
クチコミ投稿数:27件

これもてっきり消えるかと思ったんですが、編集で消えるんでしょうか?
https://youtu.be/A8z93dZ7_po

書込番号:24024656

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2021/03/16 19:52(1年以上前)

>U人さん
Insta360 GO 2のご質問でしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001340464/
それとも このスレッドInsta360 ONE Xでしょうか?
それによって答えが変わります。

YOUTUBEリンク先ははGO2のようです。
このカメラは単眼で360VRではないので
自撮り棒は消えませんね。

Insta360 ONE XやX2であれば複眼なので 
カメラ固定法次第で自撮り棒は消えます。
自撮り棒の延長線上にまっすぐ固定すれば
複眼の境目に自撮り棒が来て勝手に消えます。

これはInsta360 ONE Xに限らず
GOPRO MAXやRICOH THETA等でも同様です。
ちなみに私はGOPRO MAXとTHETA Sを使っていますが
持ち手や自撮り棒、固定しているマウントは消えています。

参考までに
https://youtu.be/Fd3btzImgT0

6Mの長さの一脚使用時は流石にしなるためやや映り込みがあります。
https://youtu.be/KIkan5HJhT4
https://youtu.be/c8r2zgar25o

書込番号:24024833

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 U人さん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/17 17:37(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
丁寧なご説明、ありがとうございました。
go2にあげたつもりだったんですが、こちらにもアップされてました。
go2は、無理だったようです。

書込番号:24026476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動は?

2021/03/15 12:08(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2

スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

iPadと繋がらなくなった。リモコンも使えない。前のは、長押しで再起動ができたけど、こいつはできない。
バッテリー切れかとケースに入れて電源つないで試すが、接続中後、タイムアウト iPadとの接続どころか、全く使えなくなった。
再起動のやり方ありますか?

書込番号:24022339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

2021/03/15 17:03(1年以上前)

お騒がせしました。純正のケーブルで解決しました。完全に電源切れになっていたようで、充電ケーブルのせいだったようです。年寄りの冷や汗(水)?でした。スマホやPCは充電できるのになぜか不思議ですが

書込番号:24022756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)