アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1303

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホに取り込むと…

2020/11/01 17:21(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

スマホに取り込むと添付した画像のように文字が入ってしまうのですがどのようにしたら消せるのでしょうか?
特に設定はいじっていません。
オズモポケットの時はこのような事がありませんでした。
よろしくお願い致します。

書込番号:23761380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2020/11/01 20:54(1年以上前)

機種不明

特に何も文字は入らないです。

>侑+さん
おかしいですね?。自分のPOCKET 2は普通に初代と同じように取り込みできましたけど。

特に文字も入って無いですね。

書込番号:23761862

ナイスクチコミ!2


スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

2020/11/01 21:31(1年以上前)

おかしいですよね…
スマホのアルバムで見るとこのような感じで編集アプリに取り込んだりすると文字はないんですよ(^^;

書込番号:23761954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/02 15:25(1年以上前)

>侑+さん
どのスマホアプリですか?

書込番号:23763148

ナイスクチコミ!0


ggiggiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/02 21:52(1年以上前)

スマホの再生アプリの設定で「字幕」がONになっているんだと。
私はそれをオフにしたら消えました。

書込番号:23763941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

2020/11/04 08:49(1年以上前)

>大滝太郎さん

こんにちは。
エクスペリアのアルバムというアプリです。

書込番号:23767029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

2020/11/04 08:52(1年以上前)

>ggiggiさん

ありがとうございます!
字幕オフで消えました(^_^)

書込番号:23767037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iOSでのWifi接続

2020/10/31 23:59(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 kuma6goさん
クチコミ投稿数:18件

メーカーに確認しましたが、旧Xでは仕様により日本国内でiOSでのWifi接続ができませんでした。ケーブルで繋いで使っていましたが、発売一年しても解決アップデートがなく手放しました。
X2でも同様だと微妙ですが買ってみようかと思っています。もし確認できた方がいらしたら教えて下さい!

書込番号:23760026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/11/01 00:37(1年以上前)

Xについてはできそうなことも書かれていますが、多分これでは解決しないと思います。
https://support.ask-corp.jp/hc/ja/articles/360043169033

RもAndroidでさえ散々だったみたいだし、様子を見たほうがいいかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001222600/SortID=23200512/

書込番号:23760085

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Insta360 ONE X2のオーナーInsta360 ONE X2の満足度5

2020/11/02 13:58(1年以上前)

iPhone11ProMaxですが普通に接続できていましたよ。
確かWiFiの国を変更した記憶があります。
デフォルトではだめかもしれませんね。

書込番号:23763029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Insta360 ONE X2のオーナーInsta360 ONE X2の満足度5

2020/11/10 07:26(1年以上前)

到着したので接続してみましたが、今回は国番号など設定は無く、そのままAndroidもiPhoneも無事接続できました。

書込番号:23779053

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sankuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/06 22:16(1年以上前)

スレ主さんの事象は残念でしたが、
私の場合(2019年から)
旧XとiPhone6の組み合わせで使っていましたが、
insta360のアプリからの操作で
Wi-Fi接続できてましたよ。
自動でアクセスポイントを旧Xに切り替えてくれ
とても使いやすかったです。

書込番号:23892801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

予備電池

2020/10/31 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

スレ主 人素人さん
クチコミ投稿数:122件

皆さんいくつくらい電池お持ちですか?
GoProのホームページで本体についていたのと2個購入しました。
合計3個です。
週末に日帰りで出掛けたとき使用するのがメインです。
3個あれば間に合うと思いますか?

書込番号:23759309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/31 18:32(1年以上前)

>人素人さん

用途によりますが、3個で十分だと思います。
1時間以上起動しっぱなしで撮影することありますでしょうか?
通常使用であれば、録ってしばらくして電源OFF、移動してまた撮影して…が多いと思います。
交換した後、モバイルバッテリーで充電しておけばローテーション組めますよね。

私はGoPro9は2台でバッテリー3個、HERO8は4個用意してます。
SONYアクションカムはカメラ本体4台+バッテリー10個用意してましたが、
基本、バイクで使用が多く、給電しながら使うのでバッテリー交換は極稀です。
給電できない時の為に持ってる感じです。

書込番号:23759345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/10/31 21:18(1年以上前)

>人素人さん
GOPRO オフィシャルサイトにバッテリー持続時間が明記されています。
https://www.tajima-motor.com/gopro/faqs/ans/hero9/10006.html
が 私の感覚では表記のせいぜい70%程度です。
HERO9はバッテリー容量は増したものの 消費電力も増えた様で
HERO7から比べてもさほど駆動時間が延びたとは思えません。
特に4KやFHD240fps時は30〜40分と思っていますし 連続撮影では熱落ちがリスクが高いでしょう。

なお 表記の通り 記録品質にもより大きく幅が出ます。
また スタンバイ中も録画時と同程度の電力消費をすることから
極力電源OFFを心がけた方がいいですね。

私の場合 AC等電源の確保できない環境にこもることもまれにあり
バッテリーは多数持ちこんでいます。
この時 HERO5〜HERO8までは同一のバッテリーが使いまわし出来たことで助かりましたが
HERO9は互換性がなくなりこの点でも不利になってしまいました。
また 小さなバッテリーゆえ紛失リスクが多くて サードパーティ製でしのいでいます。

書込番号:23759693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 人素人さん
クチコミ投稿数:122件

2020/10/31 21:37(1年以上前)

>眠りねずみさん
30分撮りっぱなしくらいです。

>撮らぬ狸さん
アマゾンで2つで3800円くらいで互換バッテリーがあるのですが迷ってます。

書込番号:23759744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/31 22:19(1年以上前)

>人素人さん

AmazonでTELESINの互換バッテリーポチりしてますが、
届くのは11月頭に届くようで待ち状態です。
互換バッテリー来たら試してみます。

HERO8の時も問題なかったので大丈夫だと思いますけどね。
メーカー側も互換とはいえ、色々考えテストした上での販売ですし。
(中華製であっても)
よっぽど変なメーカーでなければ大丈夫です。
TELESINはGoProやそれ以外のパーツなども出してますし。

本日、給電なし、2.7K/60P+MAX LENS+メディアモジュラーで使用しましたが、1時間ちょっとは持ちますね。
互換バッテリーはどうかなぁ…

書込番号:23759866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/01 22:40(1年以上前)

>人素人さん
本体と同時に予備を2本と単独でメルカリで2880円で1本。ヤフオクで充電器とセットで1本の合計5本です。充電器は純正とサードパーティー各1個です。

書込番号:23762102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/01 22:50(1年以上前)

30日から富山県黒部渓谷の宇奈月温泉トロッコ列車に乗りに行ってきました。車で兵庫県から行きましたが、途中充電せず4本の使用で住みました。完全使いきりではなく、30パーセント位は残った状態での早めの交換でした。電池の持ち時間は確かに以前より増えたと実感出来ました。以前にサードパーティーのバッテリーが膨らんで取り出せなくなったことから、現在は純正オンリーになりました。

書込番号:23762116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 人素人さん
クチコミ投稿数:122件

2020/11/01 22:58(1年以上前)

>kazu0713さん
やっぱり1日撮り続けると5本くらい欲しいですね。

書込番号:23762135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/02 00:04(1年以上前)

>人素人さん
使用環境による事が多いと思います。 今は季節が良いので長持ちしますが寒い冬での使用とか暑い真夏の使用とか・・
冬は電圧が上がらずすぐに映せなくなり、夏は暑くてシャットダウン。。なんにせよ 次の撮影時間を考えバッテリーの残量を見て早めに満タンのバッテリーに取り換えると、やはり本数を沢山持つことで安心感があります。使用環境によってタイミング良く取り替えてばかりはいられませんよね。 私はゴープロ8の時もそうでしたが、最低が3本 安心の5本と思っています。 (あくまで個人の使用環境ですが。)

書込番号:23762287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 人素人さん
クチコミ投稿数:122件

2020/11/02 21:15(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

とりあえず3本で様子見ながら、あと2本くら購入しようかと思います。

書込番号:23763839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/11/04 20:10(1年以上前)

小型グリップがモバイルバッテリーになっているやつで給電しながら使うとかはしないですか?
バッテリー交換の度にフタをあけたり、メディアモジュラー外したりしなくて済みますよ。
バッテリー蓋も穴あきのが出てるのでフタを外す必要ないですし。

バッテリーを何本も持ち歩くのもよいksもしれないですが、
私は給電しながら使うようになりました。

書込番号:23768064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビで見る

2020/10/28 13:35(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

BDレコーダーに取り込めるのかな?

書込番号:23753274

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/10/28 18:41(1年以上前)

レコーダーでなく後々を考えればPC経由で外付けHDD保存がいいです。
大事なデータなら複数でバックアップです。

書込番号:23753728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/10/28 22:57(1年以上前)

フォーマットがMP4しかないやん。これじゃUSBでレコーダー取込みはムリやね

書込番号:23754306

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2020/10/28 23:14(1年以上前)

>フォーマットがMP4しかないやん。

制約はあるけれども、パナのレコーダーにはMP4取り込み可能な機種があったような?

スマホの動画なども扱い可能であれば、少なくともレコーダーのHDDに保管でき、ある程度は再生可能かと。

問題はレコーダーでのディスクへの書き込み。
規格の制約は、規格の保証でもあるので、特に書き込みが気になりますし、
スマホのVFR(可変フレームレート)なんて・・・(^^;
※VBR(可変ビットレート)の間違いではありません

書込番号:23754340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/10/29 13:06(1年以上前)

大画面TVで鑑賞できなければ、ただのマニアックな製品で終わってしまうだろうwそれもありとは思うけど

ボク的にはせっかく「ブレなし滑らか映像」撮れるのに、スマホやPCの画面でチマチマ見るだけじゃもったいない気がする

書込番号:23755157

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2020/10/29 15:28(1年以上前)

>ビデオカメラマニアさん
過去とは違い視聴(再生)手段が多様になった今 ある意味MP4はごく標準的な規格だと思います。
ただ MP4という規格はあくまで収納コンテナの規格であって
動画フォーマットとしてはMPEG-4 AVC/H.264という
これまた一番メジャーな規格を採用していますね。

BDレコーダーに取り込めるかお尋ねですが
これはどちらかというとレコーダー側に由来します。
対応可能な機器もあるでしょうし 無い機器ももちろんあります。
カメラ側にHDMI出力があればいいのですが 残念ながら搭載されていませんし
市販変換アダプターも怪しそうです。
ただ スマホ経由ミラーリングという手段は出来そうです。
https://buralog.jp/dji-osmo-pocket-tv-play/

なおここでは余談ですがBD/DVDレコーダーそのものが既にレガシー機器となり開発が止まってしまってます。
日本国内ではまだ留守録なる需要がある様で細々と生産されていますが
海外ではほとんど死滅していますしFAX同様国内でのみ生きながらえている感じでしょうか。
光学ドライブもメディアも 2010年ころをピークに衰退してきているので
カメラ側もレガシーなBD/DVDレコーダーとの互換性を重要視していないのではないかと思います。
BDメディアも標準的なところで25GB 最大でも100GB程度の容量しかなく
昨今の映像機器からすると記録データサイズがあまりにもミニマムすぎると思います。

書込番号:23755332

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/10/29 15:57(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
BD/DVDレコーダーそのものが既にレガシー機器となり開発が止まってしまって

知りませんでしたおどろきです、ジブン的には残念な方向に向かってますw

書込番号:23755360

ナイスクチコミ!1


ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件 コウベライフ 

2020/10/30 16:07(1年以上前)

 私の場合は、dji osmo pocketの4K動画は、YouTubeに4Kでアップして、chromecast ultra経由でテレビで観てます。まあ、それなりに見ることはできます。
 特に、リビングのテレビは私のパソコンマニターよりもずっと新しくて、有機ELでHDR10+対応なので、今度の新しいPocket2でも期待できるかもしれません。YouTube上のSonyのZV-1のHLG動画はとても綺麗に楽しめてますから。

書込番号:23757052

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

初めまして。先日購入して早速360度カメラを撮影しました。

撮影ごスマホのinsta360アプリで確認、編集しようとしたところ動画と音声が飛び飛びでプツプツ途切れてしまうためカスタマーセンターへ問い合わせしました。

結果スマホが対応機種でないなめ不具合が出ている可能性を指摘され今度は対応機種で試してみました。すると動画はスムーズになったのですが音声が全く再生されません(その動画をアプリからスマホ内にダウンロードすると音声は再生されます)

その現象を問い合わせるとそれは正常な動作で仕様だと返答頂きました。

アプリ使用している方にお伺いしたいのですが、編集中に撮影した動画の音声は出ていないでしょうか?個人的には音声なしで編集はあり得ないと思いましたので質問させて頂きました。

宜しくお願いいたします

書込番号:23751545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

2020/10/28 08:06(1年以上前)

追記です

どうやらアプリ内の全ての音声が再生されません。
他の方が投稿した動画、チュートリアルでも音声が流れません、再インストールしても同じです。

機種はiPhone11です。

これではせっかく撮影した動画も上手く編集できず困ってます。

書込番号:23752735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO

クチコミ投稿数:3件

マラソンの記録に使えるか? 購入前検討中です
Insta360 GO モバイルバッテリーで給電しながら4hくらい利用できますか?
動画は、もちろん撮影しっぱなしじゃなく、時々30秒撮影です

書込番号:23745958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/10/24 21:04(1年以上前)

>ランナー志望さん

持っていないので確証は無いけれど
給電録画は不可!
というツイートを読んだことがあります。

仮に出来たとしても
「負荷の高いとき同時に充電(給電)するな。
すると、ガスが溜まったり
劣化を早める!」ってのが
リチウムイオン電池のセオリーな訳だから
そういった使い方ですと
Insta360 GO自体が消耗品!って事になるのではと心配です(悲)

書込番号:23746150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/10/25 10:13(1年以上前)

そうなのですね..
マラソン走りながら簡単に記録できる
軽くて長時間撮影可能なツール..
引き続き探したいと思います

分かりやすい回答
ありがとうございました!!

書込番号:23747008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/10/25 11:58(1年以上前)

>軽くて長時間撮影可能なツール..
>引き続き探したいと思います

でも、そんなに選択肢在りますかねぇ?

作るメーカーの方の姿勢も
「こんなん、作ってみましたぁ〜」的な
客を人柱としてしか考えてないというか、完成度などあまり目指してない部分も
大なり小なりあるし、

YouTubeなどのレビュアーも
目先のアクセス稼ぎに追われ
短期間、通り一遍“お試し”するだけの人が殆どでしょう。
実践で使い熟す人、ファームウェアのアップまできちんとトレースして
第二弾、第三弾のレビューを出す人は
まず居ないでしょう。

ですから
情報集めの段階で、あれこれ詮索して
理想型に辿り着こうとしても
一般的なカメラと違い無理があるのでは?

良さげなモノは取り敢えず買ってみて
3機種〜5機種 試す中で
ひとつでも良いモノに巡り会えればラッキー…くらいに割り切るのが現実的かと存じます。

書込番号:23747187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/10/25 13:55(1年以上前)

試してみる なるほどですね!
とくにinsta360goは、比較的安価なので
試してみるにはちょうど良さそうです
またまた参考になりました

ありがとうございました!

書込番号:23747384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)