アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:37件

8K30P撮影で警告が出て、撮影継続ができない。だいたい2分以下で警告表示されて、撮影が強制終了してしまいます。
カメラでカードの初期化をしてもダメでした。
使用カード:SDSQXCD-400G-GN6MA [400GB] 
ファームウェアバージョン:1.0.20

メーカーには問合せしていますが、まだ回答はありません。

特殊なカードリーダーを使わず、シーケンシャルライトで85MB/s以上出ているので、書き込み速度的には問題ない気がします。
UHS-IIはカメラ非対応ですし、UHS-Iのカードならそれほど遅いわけでもないかと思います。
8K30Pで撮影がうまくいっている方は、どんなカードを使用していますでしょうか。

書込番号:25750253

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2024/05/27 21:31(1年以上前)

>SDSQXCD-400G-GN6MA

【V30】仕様ですが・・・

書込番号:25750628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/05/28 08:49(1年以上前)

返信の意図が読み取れませんでしたが、カードの仕様はV30です。カメラ側の指定もV30のカードです。
カメラの指定にあわせたカードで、録画が強制終了します。

書込番号:25751035

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2024/05/28 10:30(1年以上前)

失礼、 8Kモードでも 200Mbps=25MB/sしか無い仕様ということで勘違いしました(^^;


ただし、個人売買やマーケットプレイス(マケプレ)などで粗悪な偽物が普通に売られているので、
【本物】であることの確認が必要かもしれませんね。

書込番号:25751157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/28 11:34(1年以上前)

>逝ってよし夫さん

初期化をPCでexFATフォーマットを実施してみてはいかがですか。

書込番号:25751234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/05/28 12:09(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。XやYoutubeを検索したところ、同様のケースに陥った場合の対処として、物理フォーマットが有効なようでした。いまやっているところです。

クイックフォーマットではないので時間かかりますね。カメラでフォーマットしてダメで、PCでフォーマットしてOKということがあるものでしょうか…

書込番号:25751277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2024/05/28 12:36(1年以上前)

https://www.insta360.com/jp/product/insta360-x4

仕様に、
>exFATフォーマット済みのマイクロSDカード。
と明示されていますね(^^)

このアクションカムで exFATフォーマット出来るどうか以前の、
予防線になっています。

書込番号:25751309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/05/28 12:51(1年以上前)

64GB以上のSDXCでexFATではないカードってあるんでしょうか。
自分で書き換えない限りexFAT以外になることはないと思います。

また、カメラ本体でフォーマットもしてexFATになっていないのだとしたら、それはカメラの仕様がおかしいです。
今回はカメラでフォーマットもしており、カードの仕様もカードのフォーマットも問題はなさそうです。
そのうえで撮影が強制終了しています。

書込番号:25751333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/05/28 12:58(1年以上前)

いろいろWebを検索して、PCでの物理フォーマットを試しました。
関係あるかはわかりませんが
「アロケーションユニットサイズを256KBにしてフォーマットしたらうまくいった」

との記載があったので、倣ってやってみました。結果、8K30Pで中断することなく10分撮影できました。
毎回PCでのフォーマットが必要になるのかはわかりません。

書込番号:25751339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/05/28 13:09(1年以上前)

継続して試してみないと、いざというときに困るかもしれません。
しかしとりあえずは解決です。

解決につながった「PCでのフォーマット」提案いただいた 湘南MOONさん をGoodアンサーとさせていただきました。

書込番号:25751361

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2024/05/28 14:20(1年以上前)

>逝ってよし夫さん

問題なかったようでなによりです
でも 256KB単位で書き込むのは大きいサイズだと思います。
一版的に これを大きくすると動画などは実質書き込み速度が上がりますから
やはり何かの速度の問題かもしれません

Atto disk benchmarkというソフトがありますのでそのメディアの書き込み単位別の
書き込み速度がわかります。お暇だったらやってみてください
メディアの良し悪しは高速時の速度だけでなく小単位の書き込みに性能が出ます
その書き込み単位の小さい時に速度が落ちにくいものが良いメディアだと
思います

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se515778.html

粗悪メディアはこの小サイズの時の速度が異常に遅い
h2testwで書き込みの最後で速度が低下する

毎回 PCでフォーマットでは実用にならないでしょう

書込番号:25751417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/05/28 14:37(1年以上前)

>W_Melon_2さん
提案ありがとうございます。アロケーションサイズが問題なのか、物理フォーマットしていないことによる問題なのかがはっきりしていませんが、Atto disk benchmark、試してみます。メーカーにも聞いています。

書込番号:25751435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
純正マイクアダプターからタイプC延長ケーブル(データ通信、給電可能)でバッテリーを外したGoPro12へ接続して給電撮影と外部マイク使うとマイク音が無音で入りません。
GoProの電源を点けてからマイクケーブルは挿してます。
延長せずに使うと給電撮影と外部マイクで音は入ります。

YouTube等で調べるとGoPro8だと自分と同じような構成で使えている人はいます。

GoPro12使っている人で同じ構成で使えている人がいたら教えて下さい。ケーブルの問題かどうか返品と買い直しを試したがだめでした。

延長ケーブルを使うとGoPro12では出来ないんだろうと思ってはいますが、ダメ元で出来ている人を探してます

迷いの森で彷徨ってます。助けてください

書込番号:25737815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2024/05/17 10:43(1年以上前)

>やすべえ!さん

HERO12を使っている人からの返事を待つべきでしょうが・・・

USB-CをPCで使う場合も起きる問題と思われます。
ご自分で把握されてる通りと思います。
・データ通信する場合、ケーブルの長さ制限がある。
・延長ケーブル(ケーブルの途中に接点がある)はノイズが入りやすいので、データ通信には向かない。

必要な長さで通信はxxxまでとうたったケーブルを手に入れなおす形が良いと思われます。

書込番号:25738069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/18 05:35(1年以上前)

backboneさん
解決しました!

購入したケーブルの注意書きに、
USB-C 2.0周辺機器をこのUSB-C 3.1延長線に接続しても、予想通りに動作しない場合は、コネクタを反転して再試行してください。これはUSB-Cプロトコルの互換性の問題の結果であり、USB-C 2.0周辺デバイスを特定の方向にUSB-C 3.1ポートに接続する必要があります。
と、記載があったのでケーブルを逆向きに接続すると、給電撮影で音声が入りました。

ありがとうございました。

書込番号:25738998

ナイスクチコミ!1


backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2024/05/18 09:27(1年以上前)

>やすべえ!さん

良かったですね。

こちらも教えていただく結果になり、ありがたいです。

書込番号:25739164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pixel7でアプリを使えますか?

2024/04/23 00:09(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体)

クチコミ投稿数:158件

こんばんは、教えてください。
こちらのアクションカメラを検討しています。
アクションカメラは初めてでよく分かりません。

そこで販売サイトのクチコミで
アンドロイドではアプリが使えない
というものを目にしました。

その後調べるとアンドロイドでも
対応機種があることが分かりました。

しかし、私が使用しているpixel7の
名前を見つけられませんでしたが
pixel7ではアプリが本当に使えないのでしょうか?

私の検索の仕方が悪いのでしょうか?
Androidはもちろん、
pixel7でも使えるのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします

書込番号:25710600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2024/04/24 11:06(1年以上前)

アプリのダウンロードサイトを見つけました。
https://www.dji.com/jp/downloads/djiapp/lightcut

「対応するデバイスを確認する」とありますが、アプリ作動が確認された機種を上げているにすぎないような。
指定されるOSバージョン範囲内であれば、問題ないのではないでしょうか。

購入前にこのアプリがPixel7で動くかどうかダウンロードしてみたらいかがでしょう?

書込番号:25712253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2024/05/06 08:40(1年以上前)

機種不明

有難うございます!
まだ返信遅くなりすみません。

添付したアプリでしょうか?
これなら使えそうです!

教えていただきありがとうございます(???????)

書込番号:25725661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続について

2023/12/10 00:16(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:34件

androidでのBluetooth接続について書かれている方がいらっしゃいますが、iPhoneで Bluetooth接続ができません。
接続しようとするとWi-Fi接続になってしまいBluetoothでのペアリング画面も出てきません。

どなたかiPhoneでのBluetooth接続が出来ているかたがいらっしゃいますか?

書込番号:25539747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2024/05/01 12:19(1年以上前)

Bluetooth接続ですが、マイクやインカム、GPSプレビューリモートでの接続は確認しています。
insta360のアプリを入れて接続になりますが、
アプリを入れないでBluetoothのみの接続はできないと思います。

書込番号:25720169

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

機種不明

自撮り棒を利用したくて、Insta360 クイックリリースマウントを購入しましたが、
どうしてもロックができません。レバーは左に動かない…
なぜでしょうか?

書込番号:25708637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/21 15:49(1年以上前)

>デイモンとものぶさん

外す際は、両サイドの出っ張りを同時に押します。
以下のYouTube開始11:50位にデモがあります:

Insta360 Ace Pro VLOG 超便利! Quick Release Mountの紹介 #1401 [4K]
https://youtu.be/3-4L5AhYnx8?si=faKe7TTyBNMjhYRs

書込番号:25708683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/04/21 16:18(1年以上前)

吸音シリコンパッドを付けていたのですが、
試しに外したら、簡単にロックできるようになりました。
お騒がせしました。

書込番号:25708721

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/04/29 13:17(1年以上前)

吸音シリコンパッドは一度元から貼ってあるもの(これ貼って出荷しないでほしい)を剥がさないと使えないはずですが、説明書通りにされましたか? それでも貼り換え後でもACE PROの標準マウントよりは緩いですが。

書込番号:25718055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの蓋が開かない…

2024/03/16 14:15(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

バッテリーの蓋がどうやっても飽きません。
▽マークがあるので、下に押しながら、開けようとしてもビクともしません。
初期不良なのでしょうか?

書込番号:25662552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2024/03/16 14:58(1年以上前)

>デイモンとものぶさん
これは仕様です。
自分のも凄く硬かったです。
防水機能を優先したので、このような構造になっていると思われます。

書込番号:25662583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/16 15:29(1年以上前)

>デイモンとものぶさん

下記YouTube開始4:00にバッテリーカバーのラッチ、開閉シーンがらあります。

【Insta360 Ace Pro】全てを超えしアクションカメラ登場!完全解説レビュー GoPro12/Action4と比較 熱停止無し
https://youtu.be/y--ConkWvYY?si=2FNoThnvBOY-a7d9

書込番号:25662613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:60件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/03/16 15:57(1年以上前)

わたしの手持ちの、goProとaceProは硬いです。

DJIのaction4はこの点では秀逸です。軽く開きます。メーカー固有の癖みたいなものではないですかね。多分クレームが殺到するとかでないと、設計変更しようとは思わないでしょう。

開きにくいだけで、開かないわけではないので・・・

書込番号:25662634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/04/21 14:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:25708621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:60件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/04/22 02:41(1年以上前)

どう解決されたのか教えてください。

開かなくなったことはありませんが、いつも硬いなと思っているので。

よろしくお願いします。

書込番号:25709394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)