
このページのスレッド一覧(全1305スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 15 | 2020年10月5日 19:38 |
![]() |
3 | 2 | 2020年10月5日 13:58 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2020年10月4日 12:50 |
![]() |
3 | 2 | 2020年10月2日 14:15 |
![]() |
2 | 3 | 2020年10月2日 11:59 |
![]() |
0 | 4 | 2020年9月27日 07:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
はじめまして。昨日GoPro公式サイトで画像にある商品を注文いたしました。
支払いはクレジットカードで済ませたのですが、画像の合計金額52776円に対し、クレカのご利用明細メールでは46776円 (46,776.00JPY) しか利用履歴として来ておりませんでした。
問題なく購入できているのか不安でしたので、注文状況なども調べてみましたが、まだ反映されず調べる事ができません。
土日はサポートもお休みみたいで問い合わせる事ができません。購入前に何度かサポートに(電話・チャット)とも連絡をしてみたのですが、全くつながらかったのですが皆様はどうやって問い合わせをしているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
1点

>ぽりこ〜んさん
サブスクとそれ以外は別々に請求されます。
最初にサブスク6,000円が請求されているはずです。
書込番号:23703011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちょこれなさん
お返事ありがとうございました。それがサブスクの6000円はまだ引かれてない状況です。カードの利用があればメールが届くように設定しているのですが、質問に書かせて頂いた金額のみとなっております。
今後サブスクの料金が後から請求されるのでしょうか?
書込番号:23703028
0点

>ぽりこ〜んさん
たぶんそうかと思いますが、私はサブスクが先でした。
小計にはサブスクなしの金額で合計はサブスク込ですし。
書込番号:23703053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブスクの登録はお済みでしょうか?
登録されないと請求が来ないのではないでしょうか?
私は逆にサブスクの請求が先に来て、その後製品類の請求が来ました。
書込番号:23703054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニートボール大尉さん
なるほど
そう言えば私はすぐ登録しました。
なので先だったのかも。
書込番号:23703061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニートボール大尉さん
お返事ありがとうございました。サブスクの登録はまだ完了してないと思います。
全くの無知でお恥ずかしい限りなのですが、登録用URLはこちらから記入すれば宜しいのでしょうか?
https://gopro.com/ja/jp/shop/subscription/1-%E3%81%8B%E6%9C%88%E9%96%93%E3%81%AE-gopro-%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/GoProPlusMonthly.html
またこちらから登録して二重で請求が来てしまう事などはないのでしょうか?
書込番号:23703074
0点

サブスクするかしないかで、本体の値段が変わるので、サブスクしてないとは思えません。
書込番号:23703116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>snap大好きさん
お返事ありがとうございました。そうなのですね。それでは週明けまで待ってサポートに問い合わせするしかないのでしょうか?
最初に書かせて頂いたのですが、何度もチャットや電話で問い合わせをしても英語で対応出来る人材がいないと表示されてしまい全く繋がらないのですが・・・。
根気よく問い合わせするしかないのでしょうか?
書込番号:23703349
0点

>snap大好きさん
度々申し訳ございません。先程サブスクの登録画面下にある (すでに登録はお済みですか?) サインイン
のところから入ってみたところ (クラウドメディアへようこそ) と表示されているページに飛べました。
これはサブスクの登録が済んでいるということで宜しいのでしょうか?
ご質問ばかりで恐縮ですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:23703374
0点

>ぽりこ〜んさん
サブスクに登録されていたら、ログインすれば割引価格が表示されます。
ちなみにユーザー情報(カートの隣)の設定から入ってサブスクリプションタブに切り替えると、
サブスクの期限とか確認でき、キャンセルもこのページで行うはずです。
書込番号:23703658
1点

>isop2400さん
お返事ありがとうございます。ご指摘頂きましたカートの隣にありますユーザー情報ですが、こちらをクリックしても
マイメディア・設定・サインアウトの3項目しか表示がされない状況です。サブスクの残り期限などの表示その他項目は表示されておりませんでした。
アクセサリーなどの項目を見ますとサブスク適用の割引料金表示となっております。
注文したのが金曜日の午前中でしたので、まだ反映されてない状況なのでしょうか?
書込番号:23703691
0点

>ぽりこ〜んさん
自分の場合
9/17の20時に注文を承りました とメールが来て、
9/22の21時に発送のメールがきました。
Great news; your GoPro gear is headed your way!
そして到着したのが9/26
土日挟んでいるのでまだ反映されていないだけだと思いますが…
週明け火・水曜日まで待ってみてはいかがでしょうか?
ちなみにチャットは営業開始時間一発目がおすすめです。
それ以降は午後スタート 言い換えればそれ以外は繋がらない?(;^ω^)
書込番号:23703765
0点

>isop2400さん
度々申し訳ございません。ずっとPCの方から色々確認をしていたのですが、スマホにGo Proアプリを入れログインしたところ
マイアカウントから次回の請求日 2021/10/01 と確認できました。
どうやらサブスクは無事登録出来ているようです。
しかし請求額が合計52776円のところ46776円しか引き落としされていないのが心配です。
上記にも書かせて頂きましたが、クレジットカードで決済完了後は必ず利用履歴がメールで届くので履歴やメールを確認してもサブスクの料金6000円がどこにもありません。
利用履歴のメールが届いているということは決済は無事完了していると思うのですが、無事届くのか心配です。
書込番号:23703772
0点

>isop2400さん
度々のご回答本当にありがとうございます。サポートの件のアドバイスありがとうございました。
月曜日になりましたらサポートに問い合わせしてみたいと思います。
また何かありましたら進展を書かせて頂きますので、引き続き宜しくお願いいたします。
書込番号:23703777
0点

本日サポートに問い合わせをして商品の状況確認が取れました。商品は無事発送されております。
今後公式で購入する方のお役に立つか分かりませんが、参考として時系列を書いておきます。
10/2日午前中に購入手続き・クレジットカードで支払い ご注文を承りましたのメールがすぐ届く
注文メールの下に注文番号が記載されておりますが、10/5になってもマイページから注文状況に反映がされない。
10/5 午前中にサポートに電話での対応をリクエストする。チャットは日本語・英語とも全く繋がりませんでした。
エージェントが対応するまでお待ち下さいと英語で表示されるが、一時間待って対応出来る人がいません。と表示される。
サポートから電話があったのは5時間後くらいに連絡がありました。カタコトの日本語ですがしっかりと対応して頂けました。
発送状況を訪ねたところ、すぐに追跡番号をメールで送って頂き商品が発送された事が分かりました。
現在シンガポールから羽田に空輸中みたいなので、後数日で届くと思います。
こちらのスレを見ていて色々なケースがあるみたいですが、当方はAmazonマスターカードでも問題なく決済が通りました。特に特別な手続きなどは一切しておりません。
また購入時の住所や氏名の記入ですが、氏名・住所は漢字で入力しましたが問題なく発送されました。
以上が初心者の私が一番気になった点となります。最後になりますが、サポートに電話での対応をお願いする時は非通知設定をオフにしておかないと繋がらないみたいです。
発送完了メールに(登録された電話番号にて連絡を取りましたが、繋がりませんでした。)と書かれておりました。私も非通知は拒否設定をしておりましたが、なぜか着信が表示されサポートからの電話を受ける事ができました。
長々となってしまいましたが、今後公式で購入される方の参考になれば幸いです。
ご回答頂けた皆様ありがとうございました。
書込番号:23707649
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
お世話になります!
今回初めてアクションカメラを買ってみました。
驚くべき手振れ補正性能ですね!
ところで、題名の件なんですが、ボディと一緒に純正の防水ハウジングも買ったんですが
それに入れて、純正の3WAYスティックに装着して歩くと、スティックを握りなおす音やハウジングの中でボディがすれる音?がものすごく入ってしまいます。
何か設定が悪いのか使い方が悪いのか、防水ハウジングと3WAYスティックを上手に使う方法を教えていただけないでしょうか!
よろしくお願い致します<m(__)m>
1点

>白馬の高菜さん
サウンドの件
そうですね 残念ながら仕様というしかないと思います。
元々ウェアラブルカメラとして発売され カメラ単体で10m防水。
既にこの時点でサウンドの記録には限界があります。
マイクの原理は振動板を揺らし電気信号に変えています。
10m防水をクリアするため小型化と振動板の強度を保たなければならず
自ずとマイクの性能は犠牲となります。
更にハウジングに入れられるということで 空気振動は大きく遮断されてしまいます。
そして 人間でいう「骨振動(骨伝導)」と同じで
ハウジングに伝わる振動をサウンドとして記録してしまいます。
お使いの用途が歩行とありますが それであればハウジングに入れない方がいいでしょう。
サウンド重視ということなら ハウジングなしで外部マイクに頼るべきだと思います。
防水性とトレードオフにはなりますが。
私もウェアラブルカメラ用のハウジングは他社/サードパーティー含めて
数十台持ち合わせていますが 総じて集音は期待できませんね。
書込番号:23693397
2点

>撮らぬ狸さん
ご返答ありがとうございます!
やっぱりそういうことなんですね
一応ハウジングなしでも防水性能はありますし、
ハウジングを外して撮影してみたいと思います!
有難うございました〜<m(__)m>
書込番号:23707087
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
日本の量販店やタジマで購入すると、日本語の保証書がついているみたいですが、
GoPro公式サイトで購入したためか保証書のようなものが見当たりません。
付属していた書類は「PACKING SLIP」というA4用紙に書かれた納品書のようなものだけでした。
公式サイトで購入した場合は、保証書は付かないのでしょうか?
保証書がなくても保証されているのでしょうか?
2点

>>公式サイトで購入した場合は、保証書は付かないのでしょうか?
並行輸入品扱いになると思います。
日本国内での保証は有りません。
>保証・修理については、国内正規品のみの対応とさせて頂いております。
>並行輸入品に関しては、一切の保証、修理対応は致しません。ご了承ください。
https://www.tajima-motor.com/gopro/faqs/ans/pi/2001.html
書込番号:23702880
1点

GoProの場合にタジマモーターの代理店販売と直販の2本立てですからややっこしいですね。直販品は以下のリンクの保証情報によると自らの手でシンガポールに製品を送らなければなりませんが元の購入日から 1 年間保証とある所から何らかの管理番号を元に購入履歴がGoProで管理されているのでしょう。勿論、納品書は重要な手掛かりになるでしょう。
https://community.gopro.com/t5/ja/20445-35388-24773-22577/ta-p/394861
最近はヘッドホン・イヤホンのSennheiserなどでも国内販売ですら保証書の添付は止めていて購入履歴にて保証期間を定めるのが世界的な流れかなと思います。
書込番号:23702948
3点

どうせ不具合は修理ではなく、本体交換なので、気にする必要ないのでは?
チャージャーが手に入りませんね。困ったものです。
書込番号:23703119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。
そうですね。サブスクに入っているので、それが保証書のようなものですね。
安心しました。
書込番号:23704864
2点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
先日GoPro9が届いて安堵しております
注文の仕方でなやみましたが無事にサブスクで購入できました
ところがあ〜だこ〜だとやってて知らぬ間にサブスクだけの注文もしてしまったようなんです
サブスクで購入したのでこれは要らないのですが買い物かごを空にする方法がわかりません
ほっといても購入しなければよいことですがかごに残っていると気持ち悪いので消したいのですが方法がわかりません
なんだかこんなことで悩んでいる自分が情けないですが削除するところが見つかりません
9月23日からかごに残ったままです
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください
よろしくお願いします
1点

>M matsutaroさん
2枚目のスクリーンショットに「(X)削除」のボタンらしきものが見えますが?
書込番号:23700643
1点

>technoboさん
ありがとうございました
解決しました
情けない
他のところにあると思い込みで探し回ってました
もう・・・・。
書込番号:23700678
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
>人素人さん
私もクロネコでした。
UPSから引き継がれているのかと思います。
書込番号:23700336
1点

>ちょこれなさん
>通州事件さん
素早い対応ありがとうございました。
書込番号:23700427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK
録画した動画を本体内で分割やシーンの消去等編集できるのでしょうか?
また録画ファイルを残す場合やはりパソコンに保存するのが一般的なのでしょうか?
SDカードを挿してDIGAなんかに残せたりはしないですよね?
書込番号:23682287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさりょお!さん
GOPRO本体では再生は出来ますが 編集機能までは搭載されていませんね
簡単にすますとなれば 撮影したデータをスマホやタブレットに転送
(メディアリーダーまたはWIFI)し端末で編集することは可能です。
例えばGOPROのAPP quik storiesなど
ただ少しでも凝った編集となるとやはりPCでの作業となるでしょう。
そして録画ファイルを残す場合も基本PCまたはクラウドへ移す必要があります。
メディアの容量と記録品質次第ですが基本的にメディアに貯めることはできないとお考えください。
続いてDIGA等 レコーダーへの保存ですが
これはレコーダーの機種に大きく依存します。
レコーダー側及びGOPRO側の設定いかんで可能な場合も有りますし
まったく受け付けないことも十分考えられます。
(特に4K等では)
レコーダーへの転送方法も選択肢がいくつも有り
一概に大丈夫ですとも ダメだともいえないですね。
書込番号:23683209
0点

>撮らぬ狸さん
ありがとうございます。
レコーダーの件、確かにそうですね。
DIGAでも4K対応でないものなので無理かもしれないですね。
そうなるとPCに保存していく事になるのかな。。
編集ですが凝ったものは考えてなくてダラダラ撮った20分程度の動画があるとしてその中の3分くらい残したいとか。
スマホで編集の場合、転送となるとかなり時間がかかりますか?
また、編集したものをPCに移したりはできますよね??
書込番号:23683251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさりょお!さん
スマホ等への転送ですが先に書いたとおりメディアリーダーまたはWIFIで行うことが出来ます。
ただお勧めはメディアリーダー 基本的に動画データは大変大きくWIFI通信では転送に長時間かかります。
当然ですがスマホもGOPROもバッテリー消費が大きく進みます。
特にGOPROの運用時間はせいぜい60-80分 撮影を考えると現実的ではありません。
なお スマホでの編集についてもデータサイズが大きいことから(品質にもよるが)
スマホの容量も相当な空き容量が必要でしょう。
仮に20分の記録から3分に縮めるとしても
元データ 編集済みデータ 作業領域を考えると50GB程度は余裕がないと心細いですね。
もちろん編集済みデータもPCへはコピーは出来ます。
個人的にはスマホの作業は時間と労力に見合わないので全くしません。
撮影の目的次第ではありますが 昨今のスマホカメラの方が断然使い良いですし
品質もGOPROを超えていると感じてます。
用途 目的がしっかりしていればいいカメラではあるのですが
よく吟味してからでもいいのではないでしょうか。
書込番号:23683384
0点

>撮らぬ狸さん
分かり易くありがとうございます。
当方のスマホはとても満足のいく画質ではなく、撮影用途にもスマホでは向かない為、とりあえず本品を購入しました。
アプリを入れて数秒の動画をスマホに転送してみたのですが確かに時間がかかりますね…
当方ノートPCしかありませんが、それでもそちらにカードリーダー経由で転送したほうがまだ早くなるのでしょうか??
書込番号:23690037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)