アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1305

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

公式サイトからの購入とサブスクについて

2020/09/19 09:13(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:26件

公式サイトからサブスク付きで hero 9 とアクセサリーを購入しました。

購入後すぐに「サブスクの登録ありがとう!」的なメールが来ましたが、私はまだGoProのアカウントを作成していません。一体何に紐づいているのでしょうか?

メールにはサブスクのログインページへのアドレス(https://gopro.com/login)もありましたが、アカウントを作っていないのでパスワードももちろんわかりません。またパスワードを忘れた場合は〜をクリックしてパスワードのリセットメール送信を何度か試しましたが、一向にリセットメールは来ません。

同じような状況の方いらっしゃいますか?

ちなみに注文は完了していますが、サブスクのメールが来ただけで本体に関するメールは何も来ていません。

書込番号:23672142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件

2020/09/19 18:46(1年以上前)

自己解決しました。

端的に言うとアカウントの設定メールや注文完了のメールのみが迷惑ホルダーへ入っていました。

しかし、自分の場合GmailでYahooやHotmailなどの複数のアドレスをまとめて受信しており、Gmailの迷惑メールホルダーは常にチェックしていました。

普段YahooやHotmailに直接アクセスすることはないのですが、ふとアクセスしてみると、そこの迷惑ホルダーへ該当メールが入っいたという状況で、Gmailで受信する前に弾かれていました。

なぜサブスクのメールだけ普通に受信出来たのかは謎ですが、無事該当メールからアカウントの設定が出来ました。

あとはのんびり到着を待ちます。

書込番号:23673367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/21 21:13(1年以上前)

スレ主さん にお願いです。

商品が到着したら、教えていただけないでしょうか?注文から何日くらいで到着か?

私の場合、サービスのSDカードが欠品と出て、品物がそろってからの発送ですので
未だ17日の注文から何も連絡が来ません。

少し不安になっています。 よろしくお願いします。

書込番号:23678637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/09/21 22:05(1年以上前)

>kazu0713さん

私の場合18日夜の注文なので kazu0713さん の方が早く到着するのではないでしょうか?

注文状況確認サイトでは未だ「出荷保留中」となっています。

Twitterでは16日に注文された方が本日ようやく出荷の連絡があったと書き込まれていたので、私はもう2日ほどおとなしく待ってみます。

書込番号:23678760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/22 13:02(1年以上前)

>ごいけーさん

連絡 ありがとうございます。

最初は、確認画面で同様の

注文状況確認サイトでは未だ「出荷保留中」となっていましたが、現在はエラー表示が出てで見れなくなりました。

もうしばらく、気長に待つしかないですね。

ありがとうございました。




書込番号:23679837

ナイスクチコミ!1


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/23 02:22(1年以上前)

自分も本家から注文しましたが サブリスク登録だけしっかりされており
サブリスクの登録完了のメールは来たものの
本体そのものの注文完了メールが来ないかと思ったら ちゃっかり迷惑メールに来ておりました。
ただ注文の確認をしようと思ってもクッキーエラーが出たり
サポートにチャットや電話で連絡しようと思っても 全然繋がらないので

カード会社に連絡したら ちゃんと本体分も引き落とし予定になっており 万が一未到着の場合は
カード会社が保証するので もう少し待って欲しいとのこと。

注文の確認は一度履歴を削除にしてクッキーを受け入れるにしたら 問題なく注文確認はできます。
ステータスは配送保留中になっているので 暫く待つことにしますが

日本での注文はある程度 トラブルがあっても解決できないと(英語が必要)厳しいかもしれません。
まぁ海外通販あるある話ですが 本家は確かに安いですが
海外サイトで通販経験がない方や すぐ欲しい方には向いて無いかと思います。

書込番号:23681501

ナイスクチコミ!1


RS6avさん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/23 09:41(1年以上前)

>haru888さん


参考までに自分は9月17日8時2分にオーダーして
昨日9月22日午前中に到着しました。

書込番号:23681847

ナイスクチコミ!0


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/23 19:06(1年以上前)

本日、注文出荷済み になり UPS 追跡画面も出ました。

発送されたようで、一安心です。 注文は、17日の23時46分ですから RS6avさんより後ですね。

後はサブスクの、更新解除をうまく13か月目くらいにする事ができるか?

でも、毎年、新しい機種に買い替えしていたので、次が出れば、また 買い替えでしょうからこのままにしておくかな?
少しヒヤヒヤしましたが、やっと一安心です。  皆さんの幸運も信じています。

haru888 さんの 仰っているようにパソコンのスキルも必要でクッキー解除できないと、注文確認できなくなるし
悪い方にばかり考えてしまいますね。
参考になりました。 有難うございました。

書込番号:23682803

ナイスクチコミ!1


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/24 00:48(1年以上前)

>kazu0713さん
>RS6avさん

今日迷惑メールフォルダーに 日本語でGopro本家からネールが来ておりました。
以下の内容です。

また、現在ウェブサイトの緊急システムメンテナンスを行なっておりますので、サイト上の注文確認が出来ない場合がございますが、当社にてご注文の確認が取れておりますので、ご安心くださいませ。

尚、新型コロナウィルスの影響により、現在人員削減を行なっておりますのでご連絡にお時間がかかる場合がございます事をご理解ご了承の程お願い申し上げます。

とりあえず ひとまず安心でしょうか。。
いまだに保留中ですが 
レスポンスがあったので 少し入手は先になりそうですが
YouTubeで紹介する訳でもないので しばし待ちます。

書込番号:23683495

ナイスクチコミ!0


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/24 15:03(1年以上前)

haru888 さん 私のは発送されましたが今度はUPS配送途中のシンセンでの機械の故障で配送が遅れていると出てきます・・。
私も同様で個人使用の目的ですが店舗に行っても現物は置いていませんから、早く現物が見たいな〜。

今日、同じ中国から液晶面の保護ガラスが到着しました。予定では28日以降でしたが、
本体より先に着いたのですぐに張れそうです。

書込番号:23684287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/09/24 20:45(1年以上前)

>皆様

私もようやく今日の夕方発送メールが届きました。
18日の21時ごろ注文、本日24日18時ごろの発送連絡でした。Twitterなどでも順次発送されているような状況がわかっていたのでなんとか我慢できましたが、何も情報がないと不安になりますよね^^; 皆様色々と情報ありがとうございました。

ちなみに当初実質2年縛りとも噂されたサブスクについては、1年未満の解約でも問題ないとのアナウンスがあったようですね。しばらくサービスを利用して、不要であれば1年以内に忘れずに解約したいと思います。

書込番号:23684892

ナイスクチコミ!0


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/24 22:21(1年以上前)

スレ主さま 新しい情報有難うございます。
1年分のサブスク料金は、初回に払い込んでいるので解約だけしておけば2年目の更新はされないと言うことですね。
いろんな情報が出ているので困りものですね。早く、品物の到着が待ち遠しいですね。

書込番号:23685158

ナイスクチコミ!0


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/24 22:44(1年以上前)

  https://www.youtube.com/watch?v=nxrzlerP0kc

YouTubeでも上がっていますね。 1年未満に解約できると。。。。。

書込番号:23685210

ナイスクチコミ!0


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/25 09:00(1年以上前)

皆様>

いろいろな情報が錯乱していて ホント困ったもんですね。
私は9/18の注文で1-2週間くらいかかることもあると日本語でのメールがありましたから
このまま待ちますが 海外では意外と知られている通販サイトでも在庫がないのに 在庫ありと表示されていたり
いつまでも送って来なかったりと トラブルはつきものですが Gopro社もどうやら例外ではないようですね。

現状で注文状況を見ると またシステムエラーです(笑)
Sorry but the order status is unavailable for now, please retry in a moment.

GoProそのものは素晴らしく唯一無二だと個人的に思っていますが
購入する際の不安やサポートのシステムのお粗末な点
Gopro社は至急改善しなければなりませんね。

書込番号:23685797

ナイスクチコミ!2


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/26 15:22(1年以上前)

皆さま 本日、UPSの配送予定(28日)より早く到着いたしました。

少し触りましたが、保護ガラスを張ると反応が悪いです。

また、保護ガラスの精度も悪い。

しばらくして、商品が出そろってから再度 買いなおします。

皆様のゴープロが早く到着して、 ゴープロライフを楽しめますように。。。。

書込番号:23688555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8月からの値上げについて

2020/09/09 13:53(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして
価格推移グラフを見ると8月になってから最低価格が28000円くらいから4万円以上に値上げしてますが理由がわかるかたいらっしゃいませんか
宜しくお願いします

書込番号:23651346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/09/09 14:04(1年以上前)

価格推移表は、店舗の価格の平均値を出しているだけ。

安く売っているところが売り切れると、高いところしか残らないので、自動的に上昇する。極端な人気機種というわけではないので、それ以外はありえないでしよう。

書込番号:23651368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/09 14:21(1年以上前)

2019年5月から1年以上かけて先月まで、波はありますが平均的に、平均価格も 特に最低価格も 下がっているので、ここにきて無数のお店の平均と最低価格が1年以上前の価格に戻る理由が知りたかったんですが。
正直その答え方は全く理解ができません
ありがとうございました

書込番号:23651395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/09 14:36(1年以上前)

年に数回あるdjiのセール実施に連れて、それに合わせて各店舗が値引きを入れます。これはosmo Actionのみでなくpocketやドローンもそうなります。前回が今までで1番大きい割引でした。

書込番号:23651411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2020/09/09 15:20(1年以上前)

>shhg1111さん
私も値動きに惑わされてました。
DJIオフィシャルでの販売も先日まで ACTIONもPOCKETも28000円程度で提示していましたから
量販店等は卸値がそのまま価格に反映されたと思っています。
ただ キャンペーン後の反動があまりにも高値水準に戻ったため
安値を知ってしまった方にとってはとても納得できる価格ではないですよね。
こういった値動きは逆に企業の信頼性を損なうのではとすら感じます。

しばらく経てば 今春程度3万円前半くらいに落ち着くのではと思いますが
こればかりはわからないですね。
それよりも GOPRO HERO9が発表間近となりACTIONの後継機種があるのかどうか
そちらも気になるところです。

書込番号:23651493

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/09 16:54(1年以上前)

dji自身がそんなセールやってたんですね!
納得しましたありがとうございます!!

書込番号:23651685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/09 16:55(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございます!!
ちなみに次回のDJIのセール時期ご存じですか?

書込番号:23651687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/09 21:52(1年以上前)

秋はウォッチしていなかったのでわかりませんが、昨年は年末、年明け春先そして今夏にあったと思います。但しActionが割引されていてpocketは割引されてなかったり、その逆のパターンや、割引率がActionとPocketで違ったりという状況でした。そろそろ新型登場と思われますが、アクションカメラとして3万でゲット出来るのはとても良いですね。insta360oneRも今なら楽天スーパーセールで安く買えますので狙い目です。良かったら検討してくださいね。

書込番号:23652426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirosapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/11 22:28(1年以上前)

私も購入検討していたのですが、
以前の、OSMO Actionの価格28,000を知っているから
今の15,000円も高くなっては、OSMOの購入意欲もなくなりました。
寧ろGOPROに目が移ってしまい、結局GOPROの新型が良いと思ってしまった。
もう新製品を待つしかないでしょうね。

書込番号:23656516

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 neko98さん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しています。
しかし下記の設定がリセットされる問題が気になっています。
現在はファームウェアのアップデートで解決されていますでしょうか?
また、過去のアップデートの内容を全て見れるページはありますでしょうか?

『設定がリセットされます』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001111323/SortID=22460790/#tab

書込番号:23628129

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/29 09:02(1年以上前)

以下に、リリースノートありますよ。
英語ですけどね。

https://www.dji.com/jp/osmo-pocket/info#downloads

私の場合は、最後のリセット事象がいつだったのかも思い出せないくらいですので、改善したんじゃないでしょうか。(ここ一年くらいないかも)
使い方が固まってしまったので(週イチ以上で使っています)、出くわさないだけかも知れませんが。

書込番号:23628529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neko98さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/29 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。
リリースノートには書かれていないようですね。
発表はせずにアップデートされたのでしょうか。
だと良いのですが…

書込番号:23629748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2020/08/31 20:51(1年以上前)

>neko98さん
発売当初からの個体と 1年後の個体の2個を
ほぼ毎日のように運用していますが、
リセットされたことは一度も経験していません。
あまり気になさらなくてもいいと思うのですが。

書込番号:23634109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neko98さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/31 22:51(1年以上前)

そうなんですね。
購入してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23634374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日付について

2020/08/30 21:31(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:117件

自粛自粛であまり出掛ける事がなくなりましたが、
本日子供と少し川へ出掛けました。
久し振りにgopro7を使ってiPhoneに動画を転送したのですが、『写真』の1番下に今日の動画が表示されていないので、おかしいなと思い探してみると
2016年1月1日に撮った事になっていました。
あぁ、久し振りに使ったので設定がリセットされているのかな?と思い日付設定を確認してみると
バッチリ今日の日付になっていました。
試しにPCに取り込んでみても2016年1月1日
の撮影になっています。
ちなみに撮影した時間も、昼頃なのに午前5時とか
でした。
これはどういう事かわかりますでしょうか?

書込番号:23632311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2020/08/30 22:23(1年以上前)

取説によると

アプリに接続すると自動的n更新されます とのことのようです

書込番号:23632435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:237件

2020/08/31 06:16(1年以上前)

>試しにPCに取り込んでみても2016年1月1日

ファイルシステムのルールとしてはファィルが生成された日にする事が決まっている
わけですが 守る気はないのかな

SDカードアソシエーションも加盟したのかな

なんだかどこかの国で作っているような品質のように感じられます。
日本はそれでも良い国だと思います。こうして書いても多分消されない。

書込番号:23632812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/08/31 20:37(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
返信どうもありがとうございます。
今アプリに接続してみました。設定の項目に日付の設定があったので、
同期してみました。すると今度は2020年9月1日になりました(^^;
とりあえず動画は問題無く撮れるので気にしない事にしました^ ^

>W_Melon_2さん
返信どうもありがとうございます。
SDカードはサンディスクのエクストリームプロで、そこそこいい値段で購入した記憶が、、、
近々新しく買い直してみようかと思います。

書込番号:23634070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の画面回転について

2020/08/27 15:23(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

一眼カメラの上部、ストロボシューに装着して使おうと思っています。写真撮影中の動画を撮りたいと思っています。
カメラを縦いちにした時、撮影中の動画は自動で回転して横位置で記録できますでしょうか。
一旦設定を変えて、ではなく一連の動画撮影中に、です。

よろしくお願いします。

書込番号:23625339

ナイスクチコミ!1


返信する
BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2020/08/28 00:17(1年以上前)

同じような用途を想定して試したことがあります。
OSMO ACTIONやGoproのようなアクションカムでは、自動回転はできません。
OSMO POCKETのようなジンバルカメラを、前に倒して取り付けると、一眼カメラを縦にしても、OSMO POCKETの撮影画面は横位置のままです。
最初に細かな設定をする必要はありますが。

書込番号:23626351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2020/08/28 01:18(1年以上前)

>ytjさん
上下自動反転はありますが、
縦位置 ということは90°寝た感じですよね?
ということで普通に映像も90°寝た感じに記録されますね。

ウェアラブルカメラに限らず通常のビデオカムは
センサーそのものが16:9(映像)4:3(スチル)の横長なので 
カメラが90°寝たらセンサーも必然的に縦位置に
モニターに映すと当然ですが90°寝てしまいます。
スマホ縦位置で見る分にはしっくりきますが。

その上で今回のような用途で使えるとしたら
GOPRO MAXならHEROモードで90°寝かしても水平に撮れます。
もちろん撮影続行しながら縦横追従します。

更に360°モードであれば カメラを被写体に向けてなくとも
360°上下左右周囲全てのエリアを水平で撮ることが出来ます。
この時画角やZOOM UP/DOWN等も事後処理で操作可能です。
もっともその手段は総じて手軽ではなく 
かなりの労力とPCパワーが必要になりますが。

参考までに 先日GOPRO MAXで撮ったものをリンクしておきます。
この二つの作品は 同じ素材から後処理でそれぞれ視野方向や画角を変えています。
撮影時はレンズの向きやブレなどほとんど気にせずただ持っているだけです。
表向き作品
https://youtu.be/c8r2zgar25o
バックヤード側作品
https://youtu.be/KIkan5HJhT4

書込番号:23626406

ナイスクチコミ!3


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:17(1年以上前)

ありがとうございます!
私もosmo pockt は所持しております。そのような発想は今まで無く、早速試してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:23626703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:20(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど360度撮っておけばどのようにでも向けられる。扱ったことが無いので発想が出ませんでした。ただ仰るように労力は想像するだけでもけっこう大変かな、と思いますね。
ご紹介いただいた動画、これ見たら欲しくなりました^_^!

書込番号:23626713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:21(1年以上前)

>BB@Yさん

ありがとうございます!
私もosmo pockt は所持しております。そのような発想は今まで無く、早速試してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:23626715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:22(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

ありがとうございます。
なるほど360度撮っておけばどのようにでも向けられる。扱ったことが無いので発想が出ませんでした。ただ仰るように労力は想像するだけでもけっこう大変かな、と思いますね。
ご紹介いただいた動画、これ見たら欲しくなりました^_^!

書込番号:23626720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TVで見れますか?

2020/08/21 21:47(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

スレ主 awktさん
クチコミ投稿数:23件

中華アクションカメラ使っていましたがTVでみれません。

GOPROだとみれますか?

書込番号:23613705

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/08/21 22:25(1年以上前)

以下のリンクの情報によればメディアモジュラーと言う別売品とmicro HDMIケーブルを揃えれば録画中のモニターは可能との事です。費用は掛かりますが特段難しい事は無いようです。
https://ehicalog.net/goprohero8-tv.html

書込番号:23613785

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度5 re-wind 

2020/08/21 22:54(1年以上前)

>awktさん
再生という意味でしょうか?
旧モデルHERO7以前ならマイクロHDMIケーブルを直接つなげられます。
他社SONY等でもHDMI端子を装備している機種があります。

もっとも 操作性や電力供給など勘案すると
あまりお勧め方法ではないですね。
それからTV側にHDMI端子があることも条件です。

書込番号:23613850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/22 10:26(1年以上前)

2〜3年前のTVであればUSBにカードリーダー付ければ記録フォーマットがH264であれば見れると思います。

TVが10年ほど前のモデルだと、TVにデバイスが装備されてないので本体をケーブル接続での再生になります。

SDカードを直接TVに刺すのが一番簡単です、中華アクションカムもMP4だと思うので再生は可能かと思われます。

パナソニック製3年前の4KTVでSDカードアダプターでSDカードスロットで再生は可能ですが、大体10分程度でコマ切れでファイル生成されるので、まとめたいのであればPCやスマホアプリで編集必須です。

H265だと怪しいです、最新TVであれば見れそうな気もしないでもないですが、分かりません。

もちろん4KをフルHDTVでは再生は出来ないと思いますが。

書込番号:23614589

ナイスクチコミ!2


スレ主 awktさん
クチコミ投稿数:23件

2020/08/24 18:44(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

中華アクションカメラで録画したものを

シャープのTV用ブルーレイレコーダに取り込んでDVDやブルーレイをで保存しようと思っても

できませんでした。何か方式が違うのですか?

GOPROだと普通にDVDに書き込め、TVで観れますか?

書込番号:23619950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度5 re-wind 

2020/08/24 20:31(1年以上前)

>awktさん
ここまでで書き込まれた情報だけでは どこに問題があるのか判断が出来かねますね。
ご要望はある程度理解しましたがおそらくGOPROに変えたとしても可能性は低いと感じます。

その上で一般論として
>シャープのTV用ブルーレイレコーダに取り込んでDVDやブルーレイをで保存

ということですが 一旦ビデオレコーダーに取り込むことまでは出来たのでしょうか?
そもそも ビデオレコーダーの扱えるファイル形式だったのかも知る必要があります。

DVDディスクについては 基本的に一旦レコーダーのHDDに取り込み 
その後DVDディスクへの書き込みになるはずです。
カメラで撮られた動画データを レコーダーで時間をかけてエンコード(DVD形式に書き換える)しています。

一言で動画データとはいいますが その種類は様々で
ファイル形式、圧縮形式、解像度、フレームレート、アスペクト比、地域特性(PAL/NTSC)など
複雑に絡み合います。よって全てを網羅した機種はまずありません。
また基本的に DVDは4K等高解像度の記録データはもとより FHDフルハイビジョンにすら対応していません。
なので仮に読み込めたとしても レコーダーのHDDに取り込み後DVDディスク用に解像度を落として記録することになります。
これは 格安のウェアラブルカメラも 最新のGOPROであっても同様というかより複雑化すると思います。

もし解像度や品質を出来るだけ落とさず記録したいのであれば
BDにする必要がありますが、それでもオリジナルよりはかなりやせ細ります。

もっとも 昨今の動画データはデータサイズも大きくDVDの4.7GB程度のメディアでは 相当解像度と品質を落とさねばなりません。
BDに至っても通常25GB、最大で100GB程度ですから 
動画の保存に向きにくくなりました。

なお ここでは余談になりますが
日本に置いてはまだ光学メディアは多少生き残っていますが
海外に置いては既に過去の遺物です。(FAX同様)
国内でも10年以上前にピークを迎えた後 終焉に向かっています。
上記のことと併せて光学メディアは録再生に互換性等限界がありますし
メディアの保存耐性も当初言われたほど耐久性もなく 
今後再生環境そのものがなくなる方向性でしょう。

書込番号:23620164

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29285件Goodアンサー獲得:1536件

2020/08/24 21:20(1年以上前)

>中華アクションカメラで録画したものを
>シャープのTV用ブルーレイレコーダに取り込んでDVDやブルーレイをで保存しようと思っても
>できませんでした。何か方式が違うのですか?

アクションカム側の録画規格の詳細は書かれていませんが、シャープのTV用ブルーレイレコーダは【AVCHD規格】もしくは【DVD規格】の2種【専用】では?

とりあえず、PC保存をお勧めします。

AVCHD規格のVer.2.0以降は、【家電としての難易度】が一気に上がってしまったので、気楽に使えなくなり、
また、アクションカムや多くのデジカメラではMP4系の記録仕様がメジャーになったので、【AVCHD規格】もしくは【DVD規格】とは乖離が大きくなってしまい、パナの4Kレコーダーなどように「ある程度」はMP4に対応しているメーカーもありますが、
PCの対応よりもプアです。

しかし、4K級ではそこそこの動画再生性能のPCを買う必要があったりして、PCを使ったら「コマ落ちが激しいのですが、カメラの異常でしょうか?」とトンチンカンな質問をされる人が後を絶たちません(^^;

しかし、垣根超えの連携をする能力の無いメーカーというか企業内情は、「会社間の調整の大変さの割には、目に見えて売上が伸びない、個人の査定もロクに期待できない」と思っているのかも知れませんが、
【そんな事の繰り返しが、ますます日本のメーカーの影響力を削っている】ようにしか思えません(^^;

「アフターコロナ」では、今まで躊躇していた事に取り組めないメーカーは、どんどん没落していくでしょうから、
【普通に使える家電としての環境改善】を行ってもらいたいと思います(^^;

※現状では、一旦youtubeに入れて、その変換後のファイルを再生するほうがラクなので、プライバシー対策をキチンとできる人にとっては、レコーダーの存在価値の激減が【拡大】しています(^^;

書込番号:23620282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29285件Goodアンサー獲得:1536件

2020/08/24 21:33(1年以上前)

>DVDは4K等高解像度の記録データはもとより FHDフルハイビジョンにすら対応していません。

一部メーカーの【独自仕様】により、AVCHDの動画ファイルを、DVD記録でき「は」しますが、DVD容量の都合で十数分とか20~60分と短時間に制限されます(※記録モードによる)。

なお、【かつて】DVDに短時間ながらAVCHD記録をする「家庭用ビデオカメラの規格」がありました。
これは、【8cmDVD】に記録するため、片面1.4 GBしかありませんので、記録モードによりますが、
記録時間は 20~30分ぐらいです(^^;

(参考)AVCHD方式対応“ハンディカム”(8cmDVD)の再生互換に関する注意
https://www.sony.jp/handycam/special/ux1-info.html

書込番号:23620306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)