アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部マイク

2016/02/18 12:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS50

スレ主 nharmanさん
クチコミ投稿数:156件

外部マイクをさす (3.5mm?)
ピンジャックはついてますか?

バイクのヘルメットに着けたくて
購入を考えてます。

発売されたらもう少し値段さがりますかね?
(今でも安いですが、、、)

書込番号:19602398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/18 17:58(1年以上前)

以下のリンクの比較表を見る限りではマイク入力端子があるのはAS200VとAS1000Vに限られるようですのでソニーから選ぶとすればこの2機種からになりますね。GoProでさえもマイク入力端子があるのはHERO4だけに限られるようです。
http://www.sony.jp/actioncam/compare/spec.html?categoryId=4209
http://www.tajima-motor.com/gopro/product/specifications/index.html

書込番号:19603244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nharmanさん
クチコミ投稿数:156件

2016/02/19 21:37(1年以上前)

お答えありがとうございます。

このままでは駄目みたいですね。
ピンの変換ケーブルなどありますか?
あれば教えて頂きたいです。

書込番号:19607664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間について

2016/02/15 00:31(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP1

クチコミ投稿数:14件 PIXPRO SP1の満足度5

このカメラに興味を持っている者です。

一つのファイルにできる最大録画時間に制限はあるのでしょうか?
メーカーのサイトを見ると、動画撮影時間130分とありますが、これはマイクロSDカードの容量さえあれば130分を一つの動画ファイルにできるということでしょうか?

また、1920×1080:30fpsでの時間あたりのデータ量はどのくらいでしょうか?(例えば、10分で○○メガとか)

ユーザーの方、ご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19591429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/02/15 12:45(1年以上前)

さとまろ伯爵さん、こんにちは。

ユーザーではないのですが、説明書によると、、、

> 一つのファイルにできる最大録画時間に制限はあるのでしょうか?
メーカーのサイトを見ると、動画撮影時間130分とありますが、これはマイクロSDカードの容量さえあれば130分を一つの動画ファイルにできるということでしょうか?

一つのファイルに録画できる動画は4GBまでで、それ以降も別のファイルに移って録画は継続されるものの、このとき若干録画されない時間が生じてしまうようです。

> また、1920×1080:30fpsでの時間あたりのデータ量はどのくらいでしょうか?(例えば、10分で○○メガとか)

4GBで30分強くらいのようです。

書込番号:19592410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PIXPRO SP1の満足度5

2016/02/15 19:13(1年以上前)

secondfloor様

早速のご返信ありがとうございます。

他のアクションカメラでも、撮影30分毎に一つのファイルが作成される・・というの見ましたので、このカメラもそうなんですね。
前に、デジカメの動画撮影は規格(?)で4G以上のファイル撮影はできない、というを見た記憶があるのですが、アクションカメラもそうなのかもしれませんね。

時間あたりの容量についての情報もありがとうございました。

大変参考になりました。

書込番号:19593431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/02/15 19:48(1年以上前)

さとまろ伯爵さんへ

> 他のアクションカメラでも、撮影30分毎に一つのファイルが作成される・・というの見ましたので、このカメラもそうなんですね。
> 前に、デジカメの動画撮影は規格(?)で4G以上のファイル撮影はできない、というを見た記憶があるのですが、アクションカメラもそうなのかもしれませんね。

30分や4GBという制限について、少し細かい話を書かせてもらいますと、、、

デジカメの場合、30分以上の動画が撮れるようにしてしまうと、デジカメとして認められなくなり、海外に輸出するときに不利になるため、あえて29分59秒までしか動画が撮れないようにしてあるそうです。

ただビデオカメラであるPIXPRO SP1には、そのような30分の縛りはないので、30分以上の動画も撮ることができるのですが、、、
PIXPRO SP1がSDカードを管理するための『FAT32』という規格の制約上、4GB以上のファイルを作ることができないため、4GB以上になる動画を撮影するときは、複数のファイルに分割されることになります。

書込番号:19593515

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 PIXPRO SP1の満足度5

2016/02/16 19:04(1年以上前)

>secondfloorさん

追加のご返信ありがとうございます。

なるほど、いろいろ事情があるのですね。知識が無いので勉強になります。
まあ、30分も撮れれば十分かな・・とも思います。

このカメラ、レンズ周りになんちゃってフードらしきものがついていて、光学メーカー製って感じがして気になってます。

Kodak、以前に経営破綻したと聞きましたが、デジタル関係は生き残ってるのですね。
歴史のあるメーカーなので、これからも色々光学製品を出して欲しいものです。

情報、ありがとうございました。

書込番号:19596581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画質が

2016/01/28 21:22(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

スレ主 K@i0227さん
クチコミ投稿数:18件

スポッチャでこないだ試してみたんですが、思っていたより画質が荒いです。
1080p60で撮っていたのですが、SDカードはCLASS10です。
GOPROの設定は変えていません。
ソフトでいじって画質などはいじるものでしょうか?
GOPRO本体の設定をなんかいじったほうがいいのか。
室内、夜外、昼外シーンによって不向きがやはりあるのでしょうか。

書込番号:19533418

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2016/01/28 21:33(1年以上前)

撮影条件で変わりますよ。

日中の明るい野外でも同じですか?

書込番号:19533457

ナイスクチコミ!1


スレ主 K@i0227さん
クチコミ投稿数:18件

2016/01/28 22:15(1年以上前)

>okiomaさん
まだそちらは試していません。
一番綺麗に写ったのは、屋上でやったバブルサッカーの動画でした。

書込番号:19533647

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2016/01/28 22:55(1年以上前)

>K@i0227さん
この手のアクションカムは総じて低照度(暗い場面)は苦手なようです
日中明るいシーンはGOPROはメリハリの利いたいい絵を撮ってくれますが
暗くなるとその差が激しく落ちると感じています
低照度時ではSS速度も必然的に低速方向になりブラーが掛かったように解像度が落ちたように見えますね

昨秋 川崎のスポッチャで撮影した映像が残っていたのでリンクしておきます
比較されてみて違いを感じられるでしょうか?
(多少カラーグレイティングが掛かっていますが)

https://youtu.be/ZHmuEyRwzLE

使用カメラは GOPRO HERO3 BE / SONY NEX5R / Panasonic HX-A1H / JVC ADIXXION GC-XA2です
暗い場面ではJVC ADIXXION GC-XA2が検討していたように感じます(ビリヤードのシーン)

書込番号:19533816

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

goproの動作について質問です

2016/01/05 02:53(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO+ CHDHC-101-JP

クチコミ投稿数:19件

goproで、外部電源で充電しながら撮影は出来るのでしょうか?

書込番号:19461133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/01/05 06:16(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクにGoProの充電中の使用に関する記載があり、5Vで1A以上の電圧源から所定のケーブルで接続すればOKと言う事です。
https://jp.gopro.com/support/articles/using-the-camera-while-charging

書込番号:19461234

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入後の動作確認について

2015/12/22 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
初期動作確認の環境について教えて下さい。

商品を購入したいと考えていますが、無償保証期間(15日)などの保証・サポート条件を
目にしますと、購入したら早々に動作確認を済ませたいと思っているのですが、
他の口コミを拝見しますと[DJI GO]2.4.3には不具合があるようで、OSMO本体を
購入した後、[DJI GO]2.4.3をダウンロードして、このアプリを使って初期動作確認が
行えるのか少々不安です。
端末は、iphone6Plus ios9.2を使用する予定なのですが、この端末へアプリ[DJI GO]の
ダウンロードは未だの状態です。
カメラ設定、動作の確認などは、アプリ[DJI GO]を介して行うのですよね?

または、[DJI GO]が全く使えない状態であっても本体のみで動作確認などを完結
できるのでしょうか?
お手数ですが、どなたか教えて下さい。

書込番号:19426805

ナイスクチコミ!0


返信する
freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/24 09:24(1年以上前)

不具合が何を差されてるかわかりませんが、OSMOのアクティベーションはdji goから行う必要があります。

また、dji goからでないと水平等の設定や画質等の設定が行えません。

現在iPhone6でiOS9.2 OSMO1.2.1.60 DJI go2.4.3で使用していますが、既出の水平が狂うこととマイクは外部を使う事以外の不具合は特に感じていません。

また、保証期間も量販店の長期保証等に加入すれば特に不便を感じません。

書込番号:19430321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/12/25 15:38(1年以上前)

> freewill さん

当方はiPhone6s IOS9.2 DJI go2.4.3 ですが、4K 24P (4096;2160) で撮ると即時、強制終了します。
そのために、4K 30P(3840;2160)で撮影しております。
4K 24P (4096;2160) での撮影は可能でしょうか?

OSMO1.2.1.60 ですが過去ログで、11日にリリースされて、出荷時のファームに戻されたと
かかれていますが、不具合とかでていませんでしょうか?
当方は戻しまして、v1.0.1.19+ です。

ちなみに、DJI に問い合わせましたところ、iPhone ですと、6 まで、OSはiOS(iOS 8.0以降)だそうです。
作動確認取れている機種では、 DJI go 2.4.3 であっても、4K 24P (4096;2160)で撮れるそうです。
撮れない場合はスマフォ側の問題(故障??、仕様が合わない??)だそうですが。

書込番号:19433376

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/25 21:12(1年以上前)

>あちゃちゃくんさん

OSMOのファームですが、先週アップデートしたので1.2.1.60だと思っていたのですが確認しましたら1.0.1.19+でした。

4K24Pですが、10分程度撮ってみましたが、特に問題無く撮影出来ました。

DJI単体で撮影を行い出来ないのであれば、SDや本体の問題かと思います。

iPhoneを接続した場合に撮影が出来ないのであれば、DJI GOの項目に、キャッシュのクリアやwifiの2.4g 5gの項目や、カメラのリセット等を試されてアプリの入れ直しぐらいしか弄れる項目が無いと思います。

書込番号:19433995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/12/25 22:30(1年以上前)

> freewill さん

教えて頂き有り難うございます。
ご指摘の部分は試しましたが、録画ボタンを押したとたんにストップします。
高速の」SDも持っていましたので入れ替えて試しましたがダメでした。

DJIサポートによると上手くいかない場合はスマフォ本体に問題ありで終わりました。
書き込みが出来るので本体なんでしょうか?
時間が有るときに買ったショップに持ち込んで観ます。

書込番号:19434182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/03 12:54(1年以上前)

量販店で注文、長期保証を受ける手がありましたね。K'sケーズデンキで注文したら5年保証で購入できました。動作確認も問題無しです。ありがとうございました。

書込番号:19456075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

編集ソフト

2015/12/25 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > INBYTE > ISAW Extreme

クチコミ投稿数:80件

Amazonで、17,820円で購入しました。
そこまでこだわらないのですが、iPhoneで動画を撮って満足していたのですが、スキーで使っていたので落として壊すのも怖かったので、初のウェアラブルカメラとなりました。
isaw extremeで撮影した動画を編集するのに、どんな動画編集ソフトを使ったらよいでしょうか?
あまり詳しくないので、わかりやすいフリーソフトを探しています。
どなたか教えてください。

書込番号:19432215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/25 12:23(1年以上前)

マイクロソフトのムービーメーカーが手軽で扱い易いと思います。カット結合編集に加えてタイトルやキャプションの追加、ナレーションや音楽の追加等々一通りの事はできますし、画質は上々、操作は直感的です。ISAWの動画フォーマットはMP4ということなので読み取りは勿論可能ですね。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/movie-maker

書込番号:19433012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/12/25 22:01(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
MicrosoftのMovie makerですね!
さっそくインストールしてみました。
なるほどの直感型ソフトですねo(^▽^)o
でも、イマイチわからないところも・・・
しばらく使いながら勉強してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19434097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/30 07:49(1年以上前)

アドビプレミアエレメントで良ければ
説明動画作ってますので
体験版もありますから気に行ったら使ってみてくださいね。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIWxr34Kc3OPHAPqVd2TQNuAE8ixQFers

書込番号:19445431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/01/02 23:18(1年以上前)

>ユウ@ネット稼ぎ方のすすめさん
回答ありがとうございます。
さっそく動画を見させてもらいました。
動画で見ると、とてもわかりやすいですね!
色々試してみようと思います。
また、わからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:19454863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)