アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gopro studio step2でメディアが表示されない

2015/10/22 02:10(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Black Edition Adventure CHDHX-401-JP

クチコミ投稿数:24件

この度goproに魅入られ衝動的に購入した者です。試し撮りの上、編集を試してみようとgopro studioを使ってみたのですがstep2でメディアが何も表示されません。グラボの性能のせいでしょうか?ちなみに、グラボはgeforce gt430です。

書込番号:19248593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2015/10/22 02:14(1年以上前)

追加自己レスです。どうも、step1でコンバートしてもmov、aviファイルの作成すらできてない様です。エラー表示は出ていないのですが、、、。

書込番号:19248595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/10/22 02:41(1年以上前)

すいません。自己解決できました。レスを削除出来そうにないので自己書き込みいたします。保存先のディレクトリに日本語が含まれていたのが原因でした。板を荒らしたみたいですいません。

書込番号:19248610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像に日付時刻を一緒に録画できますか?

2015/10/04 11:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

クチコミ投稿数:87件

現在ヘッドマウントできる機種を探しています。

また、連続して撮影されており、編集などで途切れてないことを証明するため
録画画像に年月時刻(秒まで)一緒に記録できますか?

または、途切れなく撮影されたことを確認する方法があれば教えて下さい。

書込番号:19197995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/10/04 11:49(1年以上前)

http://panasonic.jp/manualdl/p-db/hx/hx_a1h.pdf
取説には、書いていないようですが、撮影ごとフォルダが出来て、PC上で確認出来ると思いますが、どうでしょう。

書込番号:19198101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:13件 HX-A1Hの満足度2

2015/10/04 12:04(1年以上前)

録画映像に日時は表示されません。メーカーに確認しましたが、仕様で出来ないそうです。

一応、「映像録画で日時が表示できないなんてありえない!」とファームウエアのアップデート等での改善の要望はしておきました。

録画ファイルの更新日時がPC上で確認できるだけです。

書込番号:19198136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 22:30(1年以上前)

>カビゴン52さん


1万円以内で購入出来るGoProもどきのカメラ、SJCAMのSJ4000というカメラでは2015/10/04 22:05:01 といった感じで秒数単位で日時記録が可能です。

https://www.youtube.com/watch?v=pyKPtsgWTcs

GoProBEの導入を検討していたのですが、日時記録は対応しないみたいで結局、SJ4000の導入が決まりました。

このカメラ、値段の割に予想以上に綺麗です。

書込番号:19199912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2015/10/17 20:42(1年以上前)

みなさんありがとうございまいた。
もう少し様子を見ます。

書込番号:19235771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集について教えてください。

2015/09/13 09:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-X1000VR

4K動画を撮影されている方、教えていただけるとうれしいです。

子供のサッカーを撮りたいと思っています。
撮影は、一眼レフで撮影しながら動画を撮りたいので、ズームなどをせず、アクションカメラなどで撮影したらどうだろうと考えています。
というのは、4K動画なら後で画像をトリミングしたりしても画質がそれほど劣化せず使えると思いました。
私が考えている方法で実用に耐えるでしょうか。通常の鑑賞程度で作品にするレベルの話ではありません。

また、撮影した後、編集作業が大変だと感じていますが、シーン抽出ソフトは実際に役に立つでしょうか?

この辺りをお聞かせただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19135641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 FDR-X1000VRのオーナーFDR-X1000VRの満足度4

2015/09/13 10:03(1年以上前)

このカメラはあくまでもアクションカムなので、焦点距離は短く、歪曲はかなり大きいです。一眼レフでも動画を撮られるのか文面からはよく分かりませんが、定点撮影と手持ちのカメラでマルチカム撮影をするのであれば、アクションカムではなく、普通のカムコーダーが良いと思います。アクションカムはゴールの裏や中に置いておくと面白い絵が撮れるかもしれません。

書込番号:19135734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/09/13 10:09(1年以上前)

単焦点、超広角では無理では?
それなら、小型のにして子供に付けさせた方が良いかと。

書込番号:19135752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2015/09/13 10:10(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

早速のコメントありがとうございます。
一眼レフでは動画は撮りません。

おっしゃっているカムコーダーというのはどういったものを指していらっしゃいますか?
何かおすすめの商品がありましたら教えていただけると嬉しいです。









書込番号:19135757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 FDR-X1000VRの満足度3 re-wind 

2015/09/13 10:54(1年以上前)

>カメラがうまくなりたいさん

皆さんのおっしゃる通り ちょっと難しいのではないでしょうか
4Kという解像度以前に 魚眼レンズ特有の歪曲があります
中心部だけのトリミングであればさほど違和感はありませんが 
周辺部ではグラウンドも人物も歪曲されてしまいます
一眼レフをお持ちのようですから 対角魚眼レンズを装着しその写りに近いものになるとお考えください

また超広角で高範囲を捉えるということから 近接では迫力のある絵になりますが
遠距離(ピッチ反対側)では プレーヤーは認識できるかもという程度で
たぶん想像されている映像とはかなりギャップがあるでしょう

更に4Kコンテンツの被写体を追ったトリミングは敷居が高いと思います
ADOBE Rr AEのようなソフトと相応のPC環境が揃っても その労力に見合うかと言われれば???です
シーン抽出についてもしかり まず認識しないと思われます

スチルとムービーの二台持ち お気持ちはわかります
スチルメインで動画は記録用途としてワイコンで全体狙いが妥当でしょうか
二頭追うものは・・・です

辛口コメントになってしまいましたが 私も息子のサッカーを幼、小、中、高、大と追いかけてきて
いつしかプロクラブチームの専属カメラマンもしていた時期があります
アクションカムを購入する動機は実はサッカーだったりします
ナイター設備の照明ポールの上部に固定して俯瞰で選手の動きを狙ったり
また時にはトレーニングゲームでは選手に固定したり 
私自身がアクションカム数台持って一緒にピッチを走り回ったり
ゴールマウスにも設置しています
ただ私の場合PVとして全体の映像表現の中のワンカットであり
通しで見る映像ではありませんでした

書込番号:19135879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2015/09/13 13:26(1年以上前)

写真は光さん
やはり厳しいでしょうか
子供につけるのはちょっと厳しいです^^;

撮らぬ狸さん
なるほど、非常によくわかりました。
私が考える画にはほど遠いということなのでしょうね。やはりアクションカメラはあくまでも間近での迫力ある映像を撮るのが役割なのですね。

新・元住ブレーメンさんがおっしゃる意味もやっとわかりました。
確かにゴール裏ではいい仕事をしてくれそうですね。

皆様ありがとうございました。
一から考え直したいと思います。

書込番号:19136256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/14 14:31(1年以上前)

別機種

ガンダムのup

カメラがうまくなりたいさんの目的に合うのは恐らくパナソニックのfz1000だと思います。4撮影して決定的瞬間を切り出すのはお手のもの、おまけに高画質 高倍率、強力手振れ補正、です。音質を
言われる方がいますが私はまったく気になりません。薦めです!

書込番号:19226409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-A1H

スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件 HX-A1Hの満足度5

今月中に購入予定なのですが、これから買うのは新しいバージョンのものが入っているのでしょうか?

古いバージョンの場合はアップデートしないとなのですが、パソコンを持っていないので困っています。

書込番号:19207802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/10/07 22:24(1年以上前)

多少高くなっても店頭で買って、アフターサービスとして店員に頼んでみるのも一つの手ではないかと。
大手量販店ならやってくれると思いますよ。

ネットカフェにカードリーダー持っていくのも一つの手?

書込番号:19207853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/07 23:54(1年以上前)

購入した時に最新のVer.1.10ならラッキーですが、zip形式でもダウンロード出来るようなのでお持ちのスマホがマイクロSDを使えるAndroid 5.xならzip解凍できるファイラーアプリをインストールすれば何とかなりそうです。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/video/download/a1h/index2.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja

書込番号:19208139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件 HX-A1Hの満足度5

2015/10/08 06:23(1年以上前)

>びゃくだんさん

回答ありがとうございます。
アフターサービスの事もふまえて店頭での購入を考えいたので購入する時に確認してみたいと思います。
ネットカフェという手もありましたか!
まったく思い付きませんでした(+_+)


>sumi_hobbyさん

回答ありがとうございます。
スマホでもできるんですね!
解凍できるアプリのリンクまで貼って頂きありがとうございます。
アフターサービスでダメな時はトライしてみます。

書込番号:19208481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間

2015/10/07 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:733件

ドラレコのように録画しっぱなしで使えればと思っていますが,
32ギガSDを搭載した場合,何分くらい撮影できるのでしょうか?
解像度にもよると思いますが,どうもはっきりした記述が見当たらなく,
ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:19207936

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/07 23:23(1年以上前)

以下の内容でググるとSP360は32GBメモリで約3時間の動画が録画可能ということです。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=sp360+%E9%8C%B2%E7%94%BB%E6%99%82%E9%96%93&lr=lang_ja&gws_rd=ssl

因みにバッテリーは連続動画録画で2時間30〜50分程度の持ちのようですが、USBの充電ケーブルで給電動作可能との事です。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=sp360+%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89&lr=lang_ja&gws_rd=ssl

書込番号:19208045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件

2015/10/07 23:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ずばりのご回答,ありがとうございます。
3時間とすると,ドラレコとしてはちと厳しいですかね。
何かあったときに,止めればいいのですが・・・。
止め忘れると・・・。

あと,電源に同期して,パワーオフもしてくれるとよいのですが・・・。

書込番号:19208080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています。

2015/10/03 00:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AZ1VR

スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

はじめまして。
購入を検討しているのですが質問させてください。

用途は旅行先や子どもと遊んでいる時の撮影をメインに考えています。
PanasonicのHX-A1Hのヘッドマウントがいいと思いそちらを検討していたのですが、評価があまり良くないので悩んでいます。

HX-A1Hの方でも質問させて頂いたのですが、このようなカメラには無知な為、スペックを見てもよくわかりません(>_<)

パソコンを持っていないので撮影した画像はスマホで楽しみたいと考えています。
画質がいいと容量が大きくなってしまうと思うので高画質はそんなに求めていません。
スマホはソニーのエクスペリアSO-01Gを使っているのですが、それと同等レベル画質の動画が撮れれば十分満足です。

こちらのアクションカメラは撮影した動画を専用アプリなどでスマホに転送したりできますか?
どちらがオススメでしょうか?

見た目だけで言えばHX-A1Hの方がコンパクトだしヘッドマウントで気軽に撮影できそうなのでいいと思うのですが、AZ1の手ブレ補正やライブビューリモコンもいいと思うので悩みます(+_+)

書込番号:19194248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/10/03 02:43(1年以上前)

>SO-01Gを使っているのですが、それと同等レベル画質の動画が撮れれば十分満足です。

AZ1とGopro3、4しか持ってないので、Panaなど他社品との比較は出来ないけど、
まずYoutubeにアップされたカメラ動画を見てみよう。公式宣伝映像じゃなく、一般ユーザーの映像を。
そして 「アクションカメラ」という概念を理解して。

自分の理解として、 スポーツ(的)・スピード・セルフ 為のカメラだ。 
それ以外の用途はオマケ程度、セールスポイントにも成らない。

スポーツ的な活動、運転じゃないと、恥ずかしくて付けて活動出来ない場合もあるし、法的に触ることもある。
スピードとセルフじゃないなら、他人の動きを撮る為の追いフォーカス、画質、ブレ低減などスペック的に満足出来ない。

一応カメラだから、カメラの仕事は出来なくはないけど、買うなら上記3S用途でね。


>用途は旅行先や子どもと遊んでいる時の撮影をメインに考えています。
どちらにマウントするの? 
ヘッドマウントならごっついし、スレ主さん/奥さん目線の子供姿なら携帯で十分。(Xperiaの方が綺麗)
この機種なら常に魚眼(+広角)効果入ってるため、後で編集しないと普通の映像として楽しめない。
子供にマウントするなら、安全性を十分に考慮して。

小学中学年以上、AZ1を意識して付けて、昆虫採集や軽いスポーツを撮影するなら、いいおもちゃだと思う。
水泳・スキーならGoPro4セッションをオススメ。(AZ1の防水は雨天サイクリングまでって感じ)

書込番号:19194412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/10/03 02:54(1年以上前)

追伸
アプリに関して公式紹介ページをまず一読。

携帯で見た方が綺麗(液晶大きさと画質)だけど、携帯すら持てない場合はリモコンで。
パラシュート、ダイビング(壊れる覚悟で)、リカンベントバイク・・・携帯で細かくいじれない(危険だし)、ちょっと角度調整したい場合など。

因みに、私は防水リストバンドに携帯入れて操作してる(水上パラシュートとダイビング)。
リモコンの必要性に疑問を持ってる方なら、殆どリストバンドで十分と思う。

書込番号:19194424

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/03 07:14(1年以上前)

HX-A1Hの低評価の原因をamazon.co.jpなどのレビューも含めて眺めてみるとフリーズしてしまう、音声にプチプチノイズが入る、電池持ちが1時間に満たないというのが目立ちますがフリーズとノイズはファームウェアの改修で直っているようです。さすがに軽量化小型化に特化しているだけあってヘッドベルト式の固定も相まって撮っている感が少ないというメリットは大きいようです。

HDR-AZ1VRに関してはGoProとの比較例が多いせいかマウント関連のしょぼさを訴える例が多いようですが画質は思いの他良好で手振れ補正の効きは中々良いようです。電池持ちが良くないのはこのクラスのアクションカムでは永遠の課題なんでしょうかね。付属のリモコンはギミックとしては面白いが実際に運用していると不要に感じるという意見も目立ちます。画像転送に関してはPlayMemories Mobileというアプリで可能ですからそこは心配ないです。

HX-A1HかHDR-AZ1VR(リモコン無しのHDR-AZ1という選択肢もあり)で考えると買ってすぐにウエラブルで使えるという点ではHX-A1Hのメリットが大きいでしょうし、乗り物やスポーツ最中のマウントも考慮するとHDR-AZ1VRの方が有利でしょう。この辺りを勘案しながらお決めになってはと思いますが侑+さんの当初の希望通りHX-A1Hでいいのかなっていう気がします。

書込番号:19194611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2015/10/04 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

適材適所

Panasonic HX A1H vs SONY HDR AZ1

SONY HDR AZ1の映像切り取り

侑+さん
他所でバンジー撮影も想定されていたと記憶していましたが
そちらのアクションシーンをもう考慮されていないなら お勧めも変わりそうです

スマホの小サイズ画面での観賞であれば
PANA AH1とSONY AZ1の描写の違いはさほどないかもしれません
スマホへの転送は試みたことがないのですが
どちらにしても高解像度 高ビットレートでは転送もままならないし
バッテリー及びデータ量(カメラもスマホも)が無駄に消費してしまいそう
つまりスマホのみの観賞なら 低画質しか実用的にならないし
楽しめないのではないでしょうか?
そうなると ほとんどの場合スマホカメラの画質以下でしょう
PANA AH1とSONY AZ1これらのカメラはやはりPCでの編集と
TVかPCでの視聴が想定されていると思います

その上で 旅行やお子様の記録ならば一般的なビデオカムがいいように思います
少しアクション系も想定されるなら 
RICOH WG-M1なんかはどうでしょう 
本体に液晶画面もあり撮影後の再生も可能です(極小画面ですが)
同様な機種で既に市場から消えましたが
JVC ADIXXION GC-XA2も良いかもしれません
この二機種は比較的バッテリー持続時間も長いですし
扱い良いと思います

アクションカムは10数台使っていますが それぞれ得意な場面があり
一概にどの機種が良いとは言い切れません
アクションシーンに重点を置くならSONY HDR-AZ1VRはお勧めですが
普段使いには使い難いことも
なによりPANA AH1とSONY AZ1は バッテリー持続時間はミニマム
バッテリー管理がとても難しく思います

参考までに私がテストした映像です
Panasonic HX A1H vs SONY HDR AZ1 比較映像
https://youtu.be/NgDcYrAzq2Q

子供たちとラウンド1スポッチャで楽しんだ映像
Panasonic HX A1H/SONY NEX5R/JVC ADIXXION GC-XA2混載映像
https://youtu.be/ZHmuEyRwzLE

SONY HDR AZ1 vs PANASONIC HX A500 比較映像
https://youtu.be/NJh7cx6llPM

書込番号:19197211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/04 10:33(1年以上前)

>CaptorMeyerさん

回答ありがとうございます。
YouTubeなどで一般の方が撮影した動画は以前から何度も確認しているのですが、どのカメラも良く撮れているイメージで画質が悪いなど印象がないなで、あとは本体の使い勝手や将来性などで決めようかな?と思っていました。
確かにYouTubeには自転車やバイクでの動画が多く街中での撮影シーンなどはあまりないので目立ちますよね(+_+)

ありがどうございました!


>sumi_hobbyさん

回答ありがとうございます。
その、゛撮っている感じが少ない゛ というメリットがいいなと思っています。
充電の持ちはかなり悪いみたいですが、軽量化に伴い仕方がないと覚悟しています。
評価があまりよくない理由は他社製品との比較によるものが多いんですね!
とても参考になりました。
HX-A1Hは値段と小型の割には良くできているといった感じですかね。
画像転送もできそうなので良かったです。
HX-A1Hを買おうかなと思います。

ありがどうございました!



>撮らぬ狸さん


今回もご回答ありがどうございます。
バンジーの撮影も考慮しています!
HX-A1Hでのバンジー撮影動画なども確認しました。
やはりスマホでの動画鑑賞には転送に時間がかかったり動画の画質を落としたりしなくてはいけないのでオススメはできないですよね。

参考動画拝見しました。
自分もラウンド1で遊んでいるような感じで撮影したいなと思っていました!
リコウのWG-M1も値段、評価も良く考慮したのですがよりコンパクト・身に付けての撮影がしたいと思い候補から外れました(>_<)
でもバスケットのシーンみたいに置いて撮影する時、活躍しそうですね!

ヘッドマウントの映像を見て、やはりHX-A1Hがいいかなと思いました。

ありがどうございました!




書込番号:19197919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2015/10/04 16:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Panasonic HX-A1H

SONY HDR AZ1

プロ野球観戦でヘッドマウント使ってます

>侑+さん
youtubeコメントありがとうございます
解決済みになりましたが 
PANA AH1とSONY AZ1の二機種に絞って私なりの感想です

SONY AZ1
長所
手ブレ補正 効果的
比較的高画質(スマホのみの視聴ではもったいない)
HDでフレームレート60P可 解像度落とせば120Pも
バッテリー交換が出来る

短所
レンズがでっぱり破損に注意が必要(収納ケースがいる)

PANASONIC A1H
長所
とにかく手軽 無造作に扱える
軽量コンパクト
ヘッドマウントでお手軽撮影

短所
バッテリー交換不可
HDでフレームレート30P 
 解像度落とせば120Pも可能ですがSONYより1ランク落ちる
ちょっと画質が落ちる(スマホ視聴なら差はない)
電源ONから撮影開始までタイムラグが非常に長い

といったところです
両機種とも最低限の防水機能はあります
AZ1は付属ハウジングを利用することで 更なる対策も可能(重くなるけど)
バッテリー持続時間はともに約40分

以上 スマホ視聴ならお手軽でポケットに無造作にしまえるPANA A1Hがいいかな

余談
祭りや遊園地の雑踏では ヘッドマウントつけるのは恥ずかしいですね
そしてコソコソしてると怪しまれます 
場合によっては施設や管理者に了解を得て堂々と撮ってます
なお コンサートや映画館 公演系はもちろんダメです

プロ野球観戦 横浜 9/22 ほんの一こま PANASONIC HX-A1H映像
https://youtu.be/Q3uB7JO5fqY

書込番号:19198705

ナイスクチコミ!1


スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/04 17:30(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

2機種の比較、ありがとうございます。
バッテリーの持ちが思っていたよりも短いのにびっくりしました!
カタログ値ほど期待できないとは思いましたが、短いですね。
旅行先などでは充電バッテリーなど持ち歩いた方が良さそうですね。

ヘッドマウントは子どもが着けるならいいですが、大人では確かに恥ずかしいですね(+_+)
盗撮と勘違いされる可能性もありますね(笑)

やはり自分が使う目的を考慮すると、撮らぬ狸さん、sumi_hobbyさんのアドバイス通りHX-A1Hがいいと思いました。

購入する為に、あとは妻を説得してみます(+_+)

書込番号:19198846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)