ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープから復帰しない?

2011/07/01 08:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

はじめまして。先週初めてのAndroid機として、この製品を購入したものです。

購入後、Flashプレイヤーとエバーノートをインストールしただけで使っていますが
スリープ後、数時間経つと電源ボタンを押しても復帰してくれなくなります。
電源長押しで再起動しますが、スリープすると、また反応しなくなるので再起動を
余儀なくされます。とても不便です。
一度初期化してみましたが、状況に変化はありませんでした。
なにか、再起動しなくて済む方法は無いでしょうか?

アドバイスをお願いいたします。

書込番号:13199913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/07/01 11:51(1年以上前)

私のTF101はまだスリープからの復帰に失敗した事はありません。

基本的にキーボードドックを付けっぱなしで、ノートPCのように開けて使用し、閉じてスリープという使い方です。
試しに何度かタブレットの電源ボタンやキーボードドックのボタンでスリープにしたりもしてますが変な反応をしたことはまだ無いですね〜

何が原因かわかりませんが、とりあえずサポートに聞いてみてはいかがでしょう。

書込番号:13200315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/02 11:10(1年以上前)

EXILIMひろまさん。ご返信ありがとうございます。

アドバイスいただいたように、サポートに連絡したところ
預かり検証いただくことになりました。

結果が出ましたらまたご報告いたします。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13204341

ナイスクチコミ!0


drugmaniaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/03 10:19(1年以上前)

自分もまるっきり同じ症状です。
初期化してもアプリケーションを1件でもインストールすると
スリープから復帰しません。

2回初期化しましたが直りませんでした。
預かり修理になりそうです。

書込番号:13208488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/07/05 15:10(1年以上前)

こんにちは、自分も同じ状態になりはまっています。
以下サポートに書いた内容そのままです。

----
スリープ状態から復帰しません。
・スリープ状態になったあと時計のみの表示になり、
 鍵アイコンがでません
→加えて、鍵アイコンが偶然表示されてもタッチできません。
→電源ボタンを長押しするとシャットダウンだけでなく、
 そのまま再起動となります。それ以後も上記状態に同じで
 回復しません。
 (キーボードドック有/無で状態に差はありません)
・本体、ドックともに電源消費しきったあと再起動しても
 状態回復しません
----

なので、初期化?の余地もない状態です。

書込番号:13217484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/16 00:17(1年以上前)

途中経過をご報告します。
先週月曜日に預かり修理に出しました。
その後、一週間以上連絡がなかったので本日サポートに状況を確認しました。

○状況
1.マザーボード、ドーターカード、ドッキングコネクタを交換する。(SSDを交換するため?)
2.OSを入れ替える必要がある。バージョンアップではない。
3.OS入れ替えの準備に時間がかかるため、返却は来週になる。

正常品と交換いただいたほうが安いし早いのでは?と聞いたところ
在庫が無いため難しいとのことでした。

サポートの説明は、あまり納得のいく内容ではありませんでしたが
彼も分からないながら、出来る回答はしていただけている印象を受けました。

また進捗ありましたらご報告いたします。

書込番号:13258358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/07/16 00:55(1年以上前)

土曜にサポートセンターに電話したところ、着払受付で発送してください
と言われたので発送しました。ラインとしては、本当の自分と向き合えますか?さん
に同じな状況ですかねー。

その後受付状況等が見えないので7/13に電話してみたところ、受取はやはり
平日の月曜であり、今工場にあり動作確認中と言われました。より詳細な
本書き込みで伺えて良かったです。

たしかに量販店でも見かけたぐらいなので、さっさと新品交換してくれる
ことを私も期待しましたが、そうも行かないんですね。twitterなどにて
見えた話によると部品調達は台湾に回るそうで、かつ部品も品薄だとか。

状況が見えれば今少し安心なんですが、待つことにします。

書込番号:13258469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/07/23 00:06(1年以上前)

昨日サポートセンタより戻ってきました。修理報告書によれば
「報告の事象が発生した」との旨と「OSが正常に動作していない
ためリカバリーを行いました。作業後検証を行い動作に異常が
ないことを確認しました。」との対応内容でした。

修理時に初期化などはしてくれて結構と伝えていたので、
これからいろいろまたインストールしての検証になります。

書込番号:13284794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

再生できる動画形式をおしえてください。

2011/07/19 21:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 そら117さん
クチコミ投稿数:3件

動画が再生できません。mpegやmp4などに変換しましたが,「ファイルを開くのに失敗しました」と表示され,動画が再生できません。どのような形式であれば再生できるのか教えてください。

書込番号:13272744

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/19 21:42(1年以上前)

下はAndroidが標準対応しているメディア形式のリストです。

http://www.techdoctranslator.com/android/appendix/media-formats

mpegにもいろんな種類がありますしmp4というのはただのコンテナなのでどんな動画か不明瞭です。
「推奨のビデオエンコーディング」にあるような形式、設定で動画を作ってみて下さい。
動画再生ソフトのAndoroidアプリを使えば上記以外の動画も再生できます。
例えばVPlayerなど。

書込番号:13272828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/07/19 21:55(1年以上前)

固定ビットレートにしてみるとか、プロファイル3.1以上使ってみるとか。

書込番号:13272885

ナイスクチコミ!0


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/20 16:25(1年以上前)

使っているソフトは下記の通りです

FairUse Wizard Light Edition
DVD データを、AVI / OGM / MKV 形式の動画ファイルに変換してくれるソフト

YouTube・ニコニコ動画ダウンロードブラウザ Craving Explorer
YouTube、ニコニコ動画、Dailymotion、Veoh等から簡単に
動画をダウンロード保存できる無料の動画専用ブラウザ。
AVI/MPEG/MP4/MP3等への変換、iPod、PSP、Walkman等の機器へ自動登録も可能。

MP4 FLV 動画再生 フリーソフト GOM PLAYER(ゴムプレイヤー)公式サイト。
DVD AVI WMV RM MOV MKV TS などに再生対応

AVI,MP4,MPEG,FLV形式に変換して確認してます

書込番号:13275573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/07/21 11:58(1年以上前)

標準でインストールされている再生アプリでは私の手持ちの動画ファイルはMP4(エクスペリアで撮影)しか見れませんでした。

有料ですがVPlayer(Vプレーヤー)というアプリがあります。
https://market.android.com/details?id=me.abitno.vplayer.t&feature=search_result
最初の数日はトライアル期間で無料で使えます。
その後は有料になりますが、数百円程度なのでお勧めです。
ちなみに、TF101上では手持ちの動画ファイルは9割以上再生できました。ウィンドウズ上でのウィンドウズメディアプレーヤー以上の再生率ですね(笑)

試してみてください。

書込番号:13278774

ナイスクチコミ!1


スレ主 そら117さん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/21 22:43(1年以上前)

ありがとうございました。
TMPGEnc video Mastering Works5 を利用して,形式をいろいろ設定しVPlayerで再生しました。
結局,プロファイル3.1以上で音声ビットレートを128kbps,ステレオで再生できるようになりました。様々な情報を提供頂き感謝いたします。

書込番号:13280794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

購入するか迷ってます。



題名の通りです。

再生ソフトは有料・無料問いません。

それと、外付けHDD等はPCと同じように使えるのでしょうか?



分かる方いれば教えて下さい。

書込番号:13229717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/08 22:47(1年以上前)

はじめまして!
外付けHDDですが、普通にドッキングキーボード側のUSBに挿すだけで使えますね。
ファイル形式もNTFSでもFAT32のどちらでも使えて、容量も私が持っている2TBまでは認識されました♪ 標準でファイルマネージャーが搭載されていますので、ほぼWindowsと同じようにファイルを扱う事が出来ます。
動画再生は、特にアプリを入れなくても再生可能ですよ。再生できるフォーマットはmp4(H.264など)であれば、クリックするだけですぐに再生されます。

書込番号:13230522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/07/09 08:50(1年以上前)

はじめまして。
外付けHDD・USBメモリ・SDカードともに普通に使用できます。
容量の制限などはあるかもしれません。
私のHDD500GB・300GBは普通に認識しました。
USBメモリも32GBまでは試してOK!
ドックのSDカード
本体のマイクロSDカードともに32GBまでは大丈夫でした。
それ以上の容量は・・・持って居ないので試せていません(笑)
ちなみに・・・USBのマウスも使えましたw

少々使い勝手が悪いですが、標準のファイルマネージャーで扱えます。
動画再生も標準のアプリでMP4は見れます。
スマートフォンのアンドロイド2.1ではarcMediaという無料アプリではほぼすべての動画ファイルを再生できます(あくまでほぼです。コーデックなどで見れないものもあります。)

同じアプリを入れましたが、TF101ではエラーメッセージが出て、今のところ見れません。
アプリの不具合なのか、アンドロイドのVerの問題なのかは不明です。
他のアプリはまだ試していませんが。
パソコンをお持ちであれば現状ではMP4に変換するのがベストかも。
有料アプリでなにか有るかも知れません!

書込番号:13231789

ナイスクチコミ!2


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/14 17:11(1年以上前)

遅いけどご報告まで

LAN DISK Home HDL-Sシリーズ

xperia:Twonky Mobile Special/NetFront Life Connect
nec lifetouch note:NetFront Life Connect
Eee Pad Transformer TF101:NetFront Life Connect/Meridian

一部のメディアが動作しました

dlna クライアントのアプリを入れてみました
11n/g/b対応 高速 150Mbps バッテリー内蔵 Wi-Fi モバイルルータCQW-MRB2を
使って これで寝ながら観れます

書込番号:13253214

ナイスクチコミ!0


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/16 11:12(1年以上前)

完璧です

http://www.softonic.jp/

“ほとんどの動画形式に対応したAndroid用ビデオプレーヤー 字幕や音声トラックの切り替えも出来る!”
エディター名: Yuri Kawashima タイトル名: VPlayer .

http://juggly.cn/

juggly.cn
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、
AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ。

上記のサイトを参考に

VPlayer XviD、DivX、WMV、 MKVなどの動画形式を、簡単に再生できます。

マルチメディア共有アプリ「Skifta」がDLNA認証を取得
これ安定度バツグンです

これで dlna上の全ての動画鑑賞ができます

windows xpより使えます

書込番号:13259555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/07/21 12:02(1年以上前)

VPlayer
https://market.android.com/details?id=me.abitno.vplayer.t&feature=search_result
マーケットで買えます。
最初の数日はトライアル版で無料で使えます。
その後はお買い上げになりますが、数百円ですので買って損はありません。

私は手持ちの動画ファイルの9割が再生できました。
これはすばらしいです!

書込番号:13278784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体バックアップの方法

2011/07/20 18:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:252件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度2

質問させてください。
ipadはitunesで自動的にバックアップが生成されますがAndroid端末はどのようにしてバックアップするのでしょうか?
何か専用のソフトとかでバックアップするのですか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13275975

ナイスクチコミ!0


返信する
waseinさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/20 20:35(1年以上前)

マーケットで、backup と検索すれば、myBackup など無料、有料いろいろありますよ。
パソコンとの連携は不要で、SDカード、あるいはネットワーク上に保存されます。

書込番号:13276421

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度2

2011/07/21 10:30(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13278566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカイプについて:着信

2011/07/15 02:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

アンドロイドマーケットからスカイプをダウンロードしました。
PC版と違い、チャットの表示が

相手「○○○」
。。。。。。。。。。。。。。。。。 自分「○○○」
相手「○○○」
。。。。。。。。。。。。。。。。。自分「○○○」

と、かなり左右に離れて表示されますね;

ファイルの共有が出来ないことは調べて分かりました。

でも、着信についてはどうしても分かりません。
PC版と同様にチャットが入ると音が鳴るようにするにはどうすればいいでしょうか?

スカイプ内の設定に着信についてはあるのですが、
携帯向けのような気がします(バイブ設定があるので)

分かる方教えてください。。。!

書込番号:13255235

ナイスクチコミ!0


返信する
m-hide-kさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:39件 hideの独り言。 

2011/07/15 11:33(1年以上前)

マーブルチョコミントさんこんにちは。

PC版と同様のようにとの事ですが
SkypeはPC版や携帯版ではなく各OSごとに仕様が違います。

ですのでAndroidマーケットからダウンロードしてきたアプリは
Android OSを搭載している機器では全てその仕様です。
※機種によって多少の違いはありますが
基本構造としてのインターフェイスは一緒です。

Androidを搭載している携帯もタブレットも
全て同一のインターフェイスですのでWindows用のSkypeのようには使えません…

通知に関しては
自分の情報タブでmenuを押すとイベントの通知が受けれるように設定可能ですが
当方バイブにて使用のため音が鳴るかどうかまでは分りません…
新着イベントがあるとバイブは作動します。


Android用のSkypeはアプリとしての動作の軽さを追求している為か
あまりにも設定が乏しく機能としてはWindows用のそれには到底追いつきません
Transformerがマウスやキーボードを備えていても
Android OSですのでアプリ側ではAndroid OS2.1の携帯でも
OS3.0のTransformerでも同じにしか見えていないというイメージです。
※デベロッパーが3.0用のアプリを開発してくれるのを待つか
現在のアプリを割り切って使用するかしかないのが現状です。

ですので当然のごとくアプリ評価も低いのだと思います。

書込番号:13256086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/07/17 00:56(1年以上前)

m-hide-kさん、ありがとうございます!

OSによって仕様が全然違うんですね。
Windows仕様に慣れていたせいか、すごく不便に感じます。

設定を何度か変えてみたんですが、都合よくスカイプに着信などはなく(笑
もう少し様子を見てみようと思います。
早くtransformerに対応した色んなアプリが欲しいですね。。

あと、記事には関係ないことですが
「・」←この記号を出すにはどうしたらいいでしょうか?
「てん」と打って変換しましたが、キーボード上で出すにはどうすればいいのか。。
「る」のとこにあるのは「・」じゃないのかな?

知っていたら教えてください!

書込番号:13262220

ナイスクチコミ!0


m-hide-kさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:39件 hideの独り言。 

2011/07/17 01:42(1年以上前)

「てん」で変換するか

IMEを変えてみるしかないですね
ちなみにSwypeとSimejiではキーボード上に出てきませんでした
OpenWnnだとキーボード上に出てきました。

機器自体に特化したアプリと言うより
ちゃんと使えるアプリが欲しいですね〜
Skypeも設定ではマイク、ヘッドホン音量とかは全く変えれませんし…
その辺はどんな機器でも使う機能なのでちゃんと実装して欲しいですね

せめて3.0(Androidタブレット)OSで使えるアプリを増やさないことには…
これだと何でも出来るタブレットとは言えませんよね
ipadやiphoneみたいにこれは出来ない事が当たり前!!みたいなのなんて有り得ないですし…

書込番号:13262326

ナイスクチコミ!0


m-hide-kさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:39件 hideの独り言。 

2011/07/17 02:05(1年以上前)

追記です

IME変換の件はタッチキーボードでの場合です
普通にキーボードをお使いでしたら
変換で入力するしかないでしょう…

何か方法を探ってみます。

書込番号:13262369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/17 21:01(1年以上前)

m-hide-kさん、ありがとうございます。

タッチなら「・」出るんですね。
私も色々探しているんですが、まだ全体的に不慣れなもので。。
その都度入力って大変ですね;
「・」は個人的にすごく使うので早く見つけたいです。
ついでに「・・・」この三つ並んだのも探します!

書込番号:13265021

ナイスクチコミ!0


m-hide-kさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:39件 hideの独り言。 

2011/07/17 22:31(1年以上前)

…は普通に入力変換しかないかと(笑)

・今のとこ有名どころでは無いですね〜
やっぱOpenWnnくらいかな…

かユーザー辞書に全角のローマ字で登録するって手もありますよ
それなら1文字と変換してる内に候補で出るようになると思います。

書込番号:13265461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/19 23:52(1年以上前)

ありがとうございます。
難しそうだけど色々とやってみますね!

書込番号:13273496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2011/07/15 18:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

この商品はオフラインでもナビは使えますか。

書込番号:13257104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2011/07/15 19:28(1年以上前)

GPSは稼働するのか、という意味でしたらオフラインでも稼働します。
ナビゲーションについてはアプリ次第です。
オフラインで使えるナビゲーションアプリもありますし、標準のマップアプリ(Google Map)も最新版にアップデートすれば、オンライン中に指定ポイントの周囲16kmの地図をダウンロードしてオフライン中にナビゲーションに使うことができます。
この商品は、というより、Android2.2以上の端末はどれもここに書いたことができます。

書込番号:13257219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:33件

2011/07/19 06:13(1年以上前)

カーナビと言う事で。

●当然ですがGPSは機能します。

●アクセス済みの限られた地域限定でキャッシュされていればオフラインで機能する物が有ります。

●キャッシュされていても粗い地図の場合も多々あると思われます。

●安くはない有料の地図読み込みタイプアプリなら使えそうですがインストールの容量はGB単位でとても多いです。
当然地図の更新期間・料金がとても煩わしいですね。
またこの機種に対応しているかは不明ですので要確認。

●現実にナビとして使用する事を想定するとこのサイズは異様にデカいがそれほどメリットが少ない気がします、テザリング機能のスマートフォンとの連携環境を作った場合はスマートフォンで事足りると自分では思っています、設置場所も考慮。

●どの分野の物でも常時リアルタイムのGPSの機器のバッテリー消費はとても多い、いくらこの機種の容量が多くても期待するほど持ちません。
USB給電出来ないので別途に車内給電環境を用意しなければなりません、安い物もありますが流石に怖いので安物大好親爺ですがお金を掛ける必要あり?

★以上を考えると現状ではコイツをカーナビとして使いたいとは全く思いません。

書込番号:13270362

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)