ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレット単体

2011/08/31 19:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

AMAZONでタブレット単体で販売されてるようです。

いかがでしょうか??

書込番号:13441738

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

2011/08/31 19:10(1年以上前)

すみません。

販売、各社 ありました。

書込番号:13441747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/08/31 19:42(1年以上前)

私はキーボードドック付きの物を買って使っています。
その上で、本体のみだとTF101より他のAndroidタブレットを買った方が良いと思います。

理由はTF101の本体にUSB端子が無いから。

USB端子×2とmicroじゃ無い通常サイズのSDカードスロットはキーボードドック側にあります。
外付けHDDを接続しよう等と思った時に、現状では本体だけでは接続不能です。

海外では専用Dock端子に接続できる変換コネクターなども出ているようですが、それらを使うならキーボードドックの方が、私は便利だと考えます。

書込番号:13441859

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

WIFI接続ができない

2011/08/30 10:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 Chaos3さん
クチコミ投稿数:4件

会社のWifiや屋外でのHotspotなどでのWifi接続は問題なく使用できるのですが、家のWifiは、受信してるのですがインターネットなど使用できません。

PCや携帯電話(Galaxy)などは問題なく使えてます。Eee Padは何か特別にWifi設定しなければならないのでしょうか?

先日、Pocket Wifi ルーターにSIMを入れたものを使用したときも、PCでは使用できるのですが、Eee Padでは同じく電波を受信してるのですが、インターネットに「接続できません」と
出てしまいます。

解決法を教えてください(Wifi設定またはEee Pad側での設定など)

よろしくお願いいたします。

書込番号:13436380

ナイスクチコミ!2


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/30 10:27(1年以上前)

家のwifiルーターにセキュリティの設定してませんか?

その設定次第かと。
MACアドレス登録で登録してないとネットに接続できないとか?←エスパー回答です

書込番号:13436431

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chaos3さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/30 10:48(1年以上前)

ご指摘のMAC アドレスは登録はしました。
またDHCPの設定にしています。

書込番号:13436494

ナイスクチコミ!0


axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/30 13:00(1年以上前)

とりあえず問題を切り分けて原因究明した方が良さそうですね

wifiルーターのセキュリティを切った時には問題なく接続できるのでしょうか?
Yes:wifiルーターの設定の問題(他の無線環境では問題なく接続できているので)
No:本体の設定の問題or相性?

DHCPの設定とは?
自動割り当てを設定している?固定IPを設定している?
どちらの意味なんでしょう?

書込番号:13436889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chaos3さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/30 14:36(1年以上前)

Wifiのセキュリティーとはパスワードを使用とのことでしたら、設定しているのでセキュリティーなしでトライしてみます。

またDHCPの設定は、自動割り当てを設定しています。

なにかさらにアドバイスまたはチェックする項目があればよろしくお願いいたします。

書込番号:13437128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/26 13:41(1年以上前)

私もまったく同じ症状でした。

au携帯は繋がるのに、TF101は×
別機種を買ってきてトライして辛うじて繋がるけど、目の前で繋いでいるのに10Mも出ない。

WiFiの設定画面を見ると、SSIDが出てこない。
しようがないので、Any接続を許可したら、すんなり繋がって、50M以上をキープ。

TF101のWiFiは、ビーコンにSSIDが載らないとダメみたいで、
メーカによって呼び方は違うけど、
BUFFALO親機では、Any接続拒否(SSIDステルス)を設定していると、繋がらなかったり、
Logitecでは、Any接続拒否(SSIDステルス)の設定はないですが、繋がっても超低速でした。

そもそもこれって、WiFi認定とれてましたっけ?
何れにしても、かなり相性が出るようです。

セキュリティ的には、Any拒否したいけど、繋がらなければ始まらないので、
許可して、MACフィルタと暗号キーだけが頼りな状態になりましたj_j

■参考までに(両機とも共有キーとMACアドレス制御は設定しています)
1.BUFFALO WZR-HP-AG300H
→Any接続許可して、MACアドレス制限&共有キーでセキュリティ確保

2.Logitec LAN-WH450N/GR(Any接続、ステルス機能の設定項目は無)
→アクセスコントロールを有効にしてるだけなのになかなか繋がらず、
低速ながらストレスを溜め込みながら使う。
アクセスコントロールを無効にすれば快適かもしれないけど、検証していません。

こんな感じです。

その他幾つかBUFFALOの親機で試してみましたが、BUFFALO社製WiFi親機とは、
Any接続を許可しないと繋がらないようです。

ご参考まで。

書込番号:13549989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームパッドの認識

2011/08/28 23:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 balanbajpさん
クチコミ投稿数:19件

ゲームパッドを使用するに当たってなにか設定などは必要ですか?

3つほどゲームパッドを持っているんですが

1つはなんとか認識(PS2コントローラーのUSB変換)
ファミコン型とスーファミ型のバッファロー製コントローラーは認識不可

単に相性がわるいだけでしょうか?

アンドロイドは3.1にアップデート済みです。




書込番号:13431009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンター接続について

2011/08/27 22:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:2件

今回Eee Pad Transformer TF101の購入を考えています。
プライベートはもちろんですが、仕事での使用も考えています。

そこで質問ですが、他の方の質問でBluetooth経由で印刷が可能
な事は判ったのですが、TF101とプリンターをUSBケーブル接続で
wordやexcelなどのファイルを印刷することは可能でしょうか?

商品をお持ちの方からご意見をいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13426689

ナイスクチコミ!1


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/08/28 16:54(1年以上前)

USBケーブル接続のドライバが無いと思いますが

先ほど グーグルクラウドプリントを試したら
Eee Pad Transformer TF101からネット経由で
印刷が出来ました

Google Chromeをパソコンにインストールすれば
因みに プリンターは古いPIXUS 560i

PrinterShare™ Mobile Printをandroidにインストールして

準備完了です

使えるかも

それから セブンイレブンを利用するのもあります
参考は下記のサイトを

超便利!セブンイレブンを我が家のプリンターにする方法【netprint徹底レビュー】

http://appmax.jp/archives/65695150.html

書込番号:13429506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/30 21:59(1年以上前)

office999さん、ご返答ありがとうございます。
やはりプリンタードライバがないので、すんなり印刷と
いうわけにはいかないようですね(>_<)

でもなんとか印刷が可能なようなので、TF101の購入を前向きに考えてみます!

ところで Google ChromeはTF101にインストールではなく、自宅のPCに
インストールするのでしょうか?

書込番号:13438559

ナイスクチコミ!0


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/03 11:11(1年以上前)

自分も古いプリンターで使えないか
調べてみたら

無線プリントサーバとソフトを落として出来ました
感動物ですね

詳しくは下記のサイトへ

書込番号:13452745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

以前、他のクチコミで、
『充電中を示す赤LEDの点滅が消えない。』という書き込みがありましたが、
まったく同じ症状になりました。

というか、最近 バッテリーの持ちが悪いな、と思っていたのですが、
以前からなっていたのだと思います。
Dual Battery Widgetをインストールして確認しましたが、やはり充電できていないようです。

初期化(ファクトリーリセット)し、放電→充電して見ましたが、改善なしでした。

早速、サポートに電話してみました。

残念ながら、保証規定にしっかり明記してあるため・・、
(後述の通り、販売時から不具合のある部品が使用されているのに、おかしな話です。)
『購入してから21日以上経過しているため、修理扱いとなります。』、と言われました。

『バッテリーの不具合が原因ですので、バッテリーの交換をしますから
サービスセンターに郵送してくださいと。』と言われました。

どうやら、同じ事例があり、メーカーもこの事態を把握しているようです。

本体も含めて郵送する場合は、メーカーから(指定業者が自宅まで)引き取りが来るそうですが、本体を手元に残して、キーボードドックのみを送る場合は送料着払いで送ってくれと言うことでした(部品の修理扱いになるため)。

これも変な話・・
でも、なくなると困るから、渋々了承。

しかも、修理にかかる期間が、1ヶ月・・・
盆休みがあったため、修理が混み合っていると言うことでしたが・・

それにしても、バッテリー交換で1ヶ月・・・
現実的には 交換してもらう以外に方法がないので泣く泣く修理に応じました・・

一番腹立たしいのは、メーカーとして、バッテリーの不具合が原因で充電できなくなる事実を把握していながら、それを公表していないこと。

マイナスイメージになる情報は できる限り公表しないと言うことでしょうか?
人身に危害が及ぶような不具合でないので、よほど数が多くないと リコールになることはないと思われますが、メーカーの姿勢に疑問を感じます。

書込番号:13405455

ナイスクチコミ!8


返信する
yuta13さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/22 19:37(1年以上前)

自分も昨日から同様の症状が見られ、サポートに電話しようと思っていたところでした。
1ヶ月もドックが無くなるのは非常に不便ですね。
ですが現状交換以外に選択肢が無いのも事実。
とりあえず明日電話してみようと思います、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:13405882

ナイスクチコミ!0


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/08/23 13:17(1年以上前)

過去に充電ができないスレッドをたてたものです。
現在修理中です。15日預かりで、現在サポートの修理状況をみると・・・

修理品到着 >(修理順番待ち)>修理中>最終検査中>梱包作業中>出荷準備完了>出荷済み

となっていて順番待ちです。


私の場合、「購入から21日・・・」とか言われませんでしたけど・・・。
保障期間がもちろん1年あるので無償で修理交換できます。と言われました。
さらに「個人で送っていただくと送料がかかってしまうので、こちらから業者をいかせますので・・・」という対応ですた。
修理期間についてはこちらも聞かなかったのであれですが、調べる限り1ヶ月以上かかるみたいですね。
ACアダプタ交換してくれるだけですむ話だと思うんですけど・・・。
#ACアダプタの在庫がないのかもしれませんけどね。今量産中とか・・・。

私の場合はキーボードドックどころか本体も充電しないので両方送りました。
#ACアダプタが熱くすらならないので本体とかドックとかの問題ではありませんが・・・


あとで調べたところ、本体についてはUSBケーブルとPCをつないで
スリープ状態か電源OFFにしておけば、速度は遅いですが充電されるようですね・・・。
全部送った後に知ったのですでに遅かったですけど・・・。

書込番号:13408871

ナイスクチコミ!1


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/08/23 13:51(1年以上前)

すいません。
21日すぎると「交換は無理」ってことですね。
失礼しました。

書込番号:13408950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 輸入品で良いならまだあります。

2011/08/21 10:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:13件

Amazon USで$1.265、$1.269で有ります、それ以外の所は国内発送のみです。

http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B004HKIIFI/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1313889990&sr=8-1&condition=new

購入の仕方が分からなかったけど、ググって何とかなりました。
壊れてたり、故障した時にどうしようって思い躊躇していましたが
どうしても欲しくて購入しました。

書込番号:13399979

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)