2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マウスは??

2022/03/14 22:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:16件

【使いたい環境や用途】
Bluetoothのマウスは対応していますか?
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24649818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/03/14 22:47(1年以上前)

>>Bluetoothのマウスは対応していますか?

対応しています。

>ASUSのChromebook Detachable CM3用にLogicoolのBluetoothマウスを買いました
https://bbfansite.com/wp/?p=50174

書込番号:24649872

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2022/03/14 23:11(1年以上前)

Chrome OSに対応したマウスを選ぶ必要があります。そこで紹介されているM557は正式には対応していません。

M590はマルチOS対応です。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m590-silent-wireless-mouse.910-005207.html

書込番号:24649930

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/03/14 23:51(1年以上前)

私はLenovo IdeaPad Chromebookのユーザーですが、ロジクールのM557を使用しています。

書込番号:24649996

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2022/03/15 00:02(1年以上前)

Sculpt Comfort Mouse H3S-00017 以外は
今のとこOK

書込番号:24650011

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2022/03/15 15:24(1年以上前)

LogicoolがChromeOSでの確認をしているかどうかの違いかと思います。

あと、「WORKS WITH CHROMEBOOK 」認定商品というのもありました。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/promo/works-with-chromebook.html
https://www.biccamera.com/bc/c/google/chromebook/accessory.jsp

書込番号:24650897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

クチコミ投稿数:17件

通常の直販サイトでは¥117,284ですが、楽天リーベイツから直販サイトを開くと上記価格で購入できます。(どちらもクーポン適用後)
時折在庫が復活しているようですので、興味がある方どうぞ。

書込番号:24644411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

付帯offceについて

2022/03/11 20:39(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

クチコミ投稿数:96件

子どもの大学入学に伴い、当該機種を利用する予定です。
大学にはoffice365educationがあり、現状のofficeは必要ないと考えています。

そこで質問ですが、この機種のofficeをアンインストールして、他のPCで使うことは可能でしょうか?

お分かりになる方、教えていただけたら幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:24644206

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/03/11 20:47(1年以上前)

プリインストール版のMS Officeは他のPCへ転用出来ません。

書込番号:24644225

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/03/11 21:07(1年以上前)

プリインストールOffice 2021でプロダクトキーがなくデジタルライセンスとなり、Microsoftアカウントと紐付けられます。
なので、他のPCへ転用しようとしても、仕組み的に出来ません。

また、従来通りプロダクトキーが添付するプリインストールOffice 2021も有るようですが、他のPCへ転用するのはライセンス違反です。

下記の口コミ参照。
>PCのプリPCのプリインストール版Office 2021のプロダクトキー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24537670/

書込番号:24644267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/03/11 22:06(1年以上前)

『付帯』なんて使われるとは、保険屋さんでしょうか?

書込番号:24644360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2022/03/12 17:06(1年以上前)

>キハ65さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
やはりダメですね。。改めて購入するとします。

>不具合勃発中さん
保険屋さんではありません(笑)

書込番号:24645640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chrome OS FLEX

2022/03/11 13:56(1年以上前)


タブレットPC > Acer > Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S

クチコミ投稿数:668件

Chrome OS FLEXを入れてみた方いらっしゃいませんか?
Windows 10や8.1よりも快適に動くでしょうか?

書込番号:24643707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2022/03/11 16:58(1年以上前)

快適にはなると思いますが、Windowsに比べてできることは減りますよ。

USBメモリからインストールを行わずに起動して試してみるのがいいでしょう。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2202/28/news027.html

書込番号:24643908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2022/03/11 22:23(1年以上前)

私のはWINDOWS10を入れてみたのですが、その後家族があやしいアプリなどを入れたためか、反応が遅すぎて使い物にならなくなり、眠っています。
ブラウザやネット動画を見ることが、少しでも快適になればうれしいです。

とりあえずUSBがよいのですね。
やり方まで教えていただきありがとうございます。
これから勉強し、時間ができたらやってみます。

書込番号:24644393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2022/04/13 17:21(1年以上前)

USBブートやってみました。
初期設定後少し使って、再起動したら次回から起動できず。
再起動を繰り返すようになりました。
うまくいっている方いらっしゃいますか?

書込番号:24698065

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2022/04/13 23:15(1年以上前)

USBブートでのお試しでその症状が出たのなら、メディアが破損している可能性が高いと思います。

あとは、ブートの設定が間違っているかのどちらかでしょう。この機種の場合、F12 boot menuの有効化とSecure Bootの無効化をしておいたほうがいいようです。最初の項目は起動時にF12を連打することでブートドライブの選択を行えるようにするものです。Secure Bootに関してはおまじないのようなものですが、Chrome OS FLEX自体はMicrosoftのSecure Bootに対応しているので変更は不要かもしれません。

2回目のブートは、Googleアカウントのパスワードを入力するだけで起動します。破損しているかもしれないUSBメモリーを再度初期化する場合は、一度リカバリーユーティリティから、「リカバリーメディアのデータを消去」を行う必要があるようです。2回試して同じようなら、別のメディアを用意したほうがいいでしょう。

書込番号:24698664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

直販在庫

2022/03/10 18:49(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

スレ主 aza.svさん
クチコミ投稿数:7件

レノボ直販在庫、現在久しぶりに復活しています。
カート追加まで確認出来ました。

書込番号:24642471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/10 19:39(1年以上前)

でも、3ヶ月以上で出荷なんですね

書込番号:24642558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nekenekさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/10 19:54(1年以上前)

本当に3ヶ月以上かかるんでしょうかね?
実際はもっと早く届いたりするもなんでしょうか。

ちなみに先週、公式サイトのチャットで「いつ入荷予定ですか?」と聞いたら「4月に入荷する予定です」との返答でした。

書込番号:24642590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nekenekさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/11 02:43(1年以上前)

連投失礼いたします。
先ほど出荷3ヶ月以上の表記がいつの間にか2ヶ月以上に更新されていました。
さらに短縮されることをうっすら期待し、注文してみました。

出荷ステータスに動きがあればここで報告致します。

書込番号:24643074

ナイスクチコミ!0


nekenekさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/17 14:26(1年以上前)

出荷ステータスに動きありました。
3/11 ordered
3/22 Expected to ship ←新着
3/23 Expected to Arrive ←新着

公式の商品ページも6週間以上後に変わってますね。
在庫状況は改善されつつあるのかな。あとは昨今の海外物流の混乱がどのくらい影響するかですね。Shipの翌日がArriveってのは信用出来ませんが笑!

書込番号:24654083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nekenekさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/18 17:55(1年以上前)

今朝、届きました笑
購入時は3ヶ月以上先の出荷と表記されていた品でしたが、結局1週間で手元に届きました。

書込番号:24655847

ナイスクチコミ!3


gizenyさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/20 22:51(1年以上前)

久々にチェックしたら直販在庫復活してましたね。とりあえず注文しました。
一ヶ月以内に届いてくれれば良いのですが…

書込番号:24709734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線LAN接続について

2022/03/06 15:03(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

こちらの商品、コンパクトかつ軽量なので、出張等でちょっとした用途や自宅でのタブレット端末的な使い方で購入を検討しています。
ポートがType-Cが1つしかないのですが、ハブなどを利用しての有線LAN接続は可能でしょうか?
有線LANの主な目的は、ハブを使用してHDMI接続(TV等のモニタ出力)しながら、動画を視聴することです。
こういったChoromebookやタブレット端末を使用したことがないため、拡張がどの程度可能なのかわかりません。
同じような用途で使用されている方等いればご意見頂戴できればと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:24635456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/03/06 15:25(1年以上前)

>有線LANの主な目的は、ハブを使用してHDMI接続(TV等のモニタ出力)しながら、動画を視聴することです。
USB→LANは可能。
USB→ディスプレイ接続も可能。

外部ディスプレイ出力
最大 1920x1080ドット、1677万色@30Hz(USB Type-C to DP接続時)
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2020-Duet_Chr_rt_0602

書込番号:24635485

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/03/06 18:28(1年以上前)

Wi-FiをOFFにするとイーサネットが接続済みになります。

>>ポートがType-Cが1つしかないのですが、ハブなどを利用しての有線LAN接続は可能でしょうか?

アップした写真のようにUSB Type-CドックのUSB 3.0端子にUSB 有線LANアダプターに接続して可能です。

>>有線LANの主な目的は、ハブを使用してHDMI接続(TV等のモニタ出力)しながら、動画を視聴することです。

写真にHDMI端子が有りますが、ここへHDMIケーブルを接続して、TVやPCモニターへ接続することは可能です。
給電用のUSB Type-C端子が有るUSB Type-Cドックを購入して下さい。

書込番号:24635818

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/03/06 19:40(1年以上前)

USB Type-CドックのHDMI接続

IdeaPad Duet Chromebookと4KモニターのUSB Type-C接続

4Kモニター EIZO EV2785-WTへ接続した写真をアップします。

書込番号:24635944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/03/09 08:14(1年以上前)

皆さんご丁寧にありがとうございます!
Amazonでハブを見繕ってみます。

書込番号:24640062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)