


PCのプリインストール版Office 2021のプロダクトキーの情報が明らかになりましたので、情報提供をします。
>Office 2021のプロダクトーキーがない。確認方法
>PCにプリインストールされているOffice 2021のプロダクトキーの確認方法
>以前のOffice(Office 2019)ではプロダクトキーは付属されていたプロダクトキーカードで確認できましたが、Office 2021はプロダクトキーは必要ないため、プロダクトカードはありません。
https://scrapbit.jp/blog-entry-336.html
富士通サイトからです。
>FMVパソコンに添付されているOffice 2021の初回設定時や再インストール時にプロダクトキーは使用しません。
>このため、プロダクトキーカードはパソコンに添付されていません。
また、Microsoft アカウントのホームページでもプロダクトキーは確認できません。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2510-1496
ところが従来どおりのプロダクトカードが同梱されているケースも有るのです。
VAIOサイトからです。
>[Microsoft Office] Office 2021 の概要・インストール方法
>本Q&A の操作を行うには、Office 2021 の「プロダクトキー」が必要になります。
>プロダクトキーは、VAIOに同梱されている プロダクトキーカード に記載されています。
https://solutions.vaio.com/4392
書込番号:24537670
1点

>キハ65さん
法人向けのPIPC(プリインストール版)のことですか?
Office2019からありますよ。
Lenovoだと購入時に選択できますね。
書込番号:24537756
0点

>>法人向けのPIPC(プリインストール版)のことですか?
個人向けPIPCのことです。
ネット検索していたら、Office 2019もプロダクトキーカードが無く、デジタルライセンスとなっている製品もあるようです。
>プレインストールされた Office は、PC の一部として扱われるので、そのPC 1台のみで使用できるライセンスとなっているため、他のPCでは利用することができません。
一部のPCには、プロダクトキーカードが無く、デジタルライセンスとなっている製品もあるようです。(後述の「よく寄せられる質問」に記載)
https://s-zenba.blog.ss-blog.jp/2021-01-28
上記のようなブログが見つかりましたので。「このスレを削除せよ」と意見が有れば、運営側に削除依頼します。
書込番号:24537884
0点

>キハ65さん
どうやら富士通の製品ではそうなってるみたいですね。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5911-2869
デュプリケーターでも使って初期のイメージのクローンを作れば、無数のMSアカウントに登録して大量生産できるかも・・・?
書込番号:24538059
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オフィスソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/02/25 10:28:04 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/21 19:01:16 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/11 1:14:40 |
![]() ![]() |
11 | 2021/12/01 21:48:01 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/27 18:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/27 18:26:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/18 20:24:47 |
![]() ![]() |
22 | 2021/12/09 22:29:44 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/15 11:16:03 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/22 9:05:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





