モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだ立派に動いてます。

2019/07/16 16:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 2 11

クチコミ投稿数:578件

最近のUpdate状況

いつ購入したか忘れるほど昔に、ヨドバシのバーゲンで購入したLenobo Yoga2 11ですが、Windows 10 Pro (64Bit)に入れ替え、現在も利用してます。

出張への持ち運びに便利で利用していた。
自宅では、USB3.0を利用し、バッファローLUA4-U3-AGTを利用して、ネット速度もあげることができ、利用してます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000668515/#21963342


Windows 10 Updateも問題なく降りてきております。何ら大きな故障もなく、まだ立派に活躍してます。

書込番号:22801839

ナイスクチコミ!0


返信する
agricapさん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/16 20:29(1年以上前)

最近Lenovoの他のPCを購入したものです。

それは、メーカーとしてWindows10の現行バージョンの動作が保証されているのでしょうか?

書込番号:22802354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件

2019/07/16 21:01(1年以上前)

>agricapさん

このNote PCは当初はWindows8が入っていた。
Windows 10への変更は可能と、LenovoのSiteでリストアップされていた。
但し、Windows.10 Proへの変更は、私が決め、決行した。

Updateは、設定→更新とセキュリティー →Windows Updateで自動的に降りてきております。(設定は、Slowです。)

書込番号:22802454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

久々の新BIOSリリース

2019/07/15 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

2019年6月6日付で、システムのパフォーマンスを最適化した、新BIOS バージョン601が
リリースされています。

ご存じない方が多いと思いますので、お知らせいたしておきます。

書込番号:22798365

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ag0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&フルHD&360度回転モデル

スレ主 fiskさん
クチコミ投稿数:5件

納品以降、下記事象に悩まされていましたが、hpサポート電話で複数回やりとりして解決しましたので情報共有します。

・事象
シャットダウン・再起動・スリープ時に、画面表示が消えてから数分間たたないと電源オフされない。

・解決方法
下記ドライバをインストールして再起動。
Adrenalin 2019 Edition 19.6.2 Optional (リリース日:2019年6月24日)
www.amd.com/ja/support/apu/amd-ryzen-processors/amd-ryzen-5-mobile-processors-radeon-vega-graphics/amd-ryzen-5

・備考
Windowsのアップデートをすべて実行しても解決せず。
hpのアップデートをすべて実行しても解決せず。
OSを初期状態にリカバリしても解決せず。
BIOSを工場出荷状態にしても解決せず。

書込番号:22759091

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格.com限定でお得に

2019/06/18 01:09(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book J370S2N-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/8GBメモリ/512GB SSD/13.3型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 劉雲さん
クチコミ投稿数:4件 m-Book J370S2N-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/8GBメモリ/512GB SSD/13.3型フルHD液晶搭載モデルのオーナーm-Book J370S2N-M2S5-KK 価格.com限定 Core i7/8GBメモリ/512GB SSD/13.3型フルHD液晶搭載モデルの満足度5

i7の8550u メモリddr4規格 SSDm2規格とこのスペックでこの値段
量販店はほぼddr3規格しかなく、近いスペックを探したら20万前後のものしかありませんでした。
変にソフトがインストールされていないため分かりやすい。立ちあがりが一瞬でメモリやSSD、Bluetooth5など上のランクにしても12万以内に収まりました

書込番号:22742890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

USB Type-Cケーブル1本で4Kモニターと接続

2019/06/06 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件

給電状況

4Kモニターの画面

本機のUSB Type-Cポートは、PD/Displayに対応のようなので、EIZOの4Kモニター FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]とをUSB Type-Cケーブル1本で接続しました。
https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2785/
自分が持っているMacBook Pro 15インチ 2016と同様、4K@60Hzの表示が可能で、かつ本機にも給電出来ています。
ケーブル1本で画面表示、給電、宜しいのではないでしょうか。

書込番号:22718214

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

Ubuntu OSインストールして快適動作

2019/06/03 13:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E203MA

スレ主 DeepNNさん
クチコミ投稿数:1件

この度、本機種「ASUS E203MA パールホワイト」を購入致しました。
私はメインのデスクトップPCでUbuntu OSを利用しているので、このモバイル ノートブック PCもWindowsを削除してUbuntuをインストールしました。
簡単に手順を説明致します。

・Ubuntu公式ウェブサイトからUbuntu 18.04 LTSの.iso ファイルをダウンロード。
https://www.ubuntu.com/
・「ブータブルUSBの作成」ツールでライヴUSBを作成。
・ノートブック PCに挿し、取扱説明書の「BIOS Setupへのアクセス」に従い、起動画面でF2キーを押してUEFI画面でセキュアブートを無効化。
・再起動してライヴUSBからUbuntuのインストールを実行。
・Wi-Fi接続。

これだけでサクサクとUbuntuが利用出来るようになりました。
Firefox ウェブ ブラウザーでウェブ閲覧も軽快です。
Googleマップ、3Dマップも軽快。
画像編集のGIMP 2.10も使えております。
画面の発色、コントラストは今一つですが、パフォーマンスは充分です。
今も本機種から書き込んでおります。
このOSでは、タッチパッドの右クリックは2本指クリックとなります。
皆様も、Ubuntu OSをどうぞお試しあれ。

書込番号:22710488

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)