モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6524

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロジェクター投影など外部出力について

2022/05/28 09:51(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 5PB-00046

クチコミ投稿数:31件

【使いたい環境や用途】
主にWord、Excel、PowerPointやMailなどが出来れば問題ありません。サクサク動くと嬉しいです。

【重視するポイント】
持ち運びも多少することを想定しております。

【質問内容、その他コメント】
プロジェクターを使用して投影することが多くなりそうですが、当機はHDMI端子がなく、USBが2種類のみです。
USBからの変換で問題なく使用出来ますでしょうか?
何か問題になる様なことはありますか?

ご教授いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24766314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2022/05/29 02:48(1年以上前)

>コジャパさん
この端末のUSB-CポートはThunderbolt非対応と思われ、そのため変換コネクタを介しての映像出力は不可能である可能性が高いですが、サーフェスコネクト端子を介してサーフェスドックを使えば行ける可能性があります

書込番号:24767535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2022/05/29 07:37(1年以上前)

こちらのモデルは USB type-C ポートから映像出力します。
下記の様な HDMI 変換アダプタを購入すると良いでしょう


Surface USB-C HDMI アダプター HFM00006
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Surface-USB-C-HFM-00006-CHDMI%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97/dp/B0772RWY5T

書込番号:24767668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/05/29 08:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
参考になりました。
純正の変換コードならいけそうなのですね。
お忙しい中ありがとうございます。

書込番号:24767740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初代バイオZ・・・

2022/05/23 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO Z VJZ14190311B

クチコミ投稿数:1665件

初代バイオZ・・・

ですけどうろ覚えで20年ほど前ですけど20万ほどしました。

お下がりで5年ほど前まで使っていました。。

最新型のバイオZですけど

最大30時間ほど電池がもつのは魅力的です。

外で使うにはとてもよいなと思いますけど

実際には何時間ほどもつものでしょうか?

・・・



書込番号:24759178

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/05/23 20:51(1年以上前)

実際のバッテリー持続時間は、公称値の6から7割。
負荷をかけたような使い方は、5割と思った方が良いです。
なので15時間くらい。

書込番号:24759256

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/05/23 20:57(1年以上前)

レビューサイトから。
>バッテリー駆動時間の実測
>JEITA Ver.2.0測定法 約34時間 ※メーカー公表値
>フルHD画質の動画を再生(負荷:軽) 13時間57分
>PCMark 8 WORK(負荷:中) 5時間10分
https://www.yrpc.org/review/vaio-z/

負荷をかけると意外に持ちませんね。

書込番号:24759266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/23 21:16(1年以上前)

>初代バイオZ・・・
ということは、PCG-Z1/Pかな。PenMとは懐かしい。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-Z1/
実売価格は26万円前後
https://ascii.jp/elem/000/000/339/339549/

書込番号:24759305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件

2022/05/23 21:25(1年以上前)

キハ65さん 様

いつも返信ありがとうございます。

m(__)m

とてもわかりやすい書き込みでありがとうございます。

あまり高負荷かけることはないので

電源つながずに10時間ほどもてばと思います。

だけどひさしぶりに外でパソコンつかいましたけど

電源つながず使えるのはうらやましいかぎりだと僕は思います。

LANケーブルも必須なのでドッキングステーションが必要なのがわかりました。

外で使うことがおおそうならバッテリーで動くパソコンがあればと思います。

無理かもしれないですけどしばらく考えてみます。

返信ありがとうございます。

m(__)m

書込番号:24759325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/23 23:48(1年以上前)

>LANケーブルも必須なのでドッキングステーションが必要なのがわかりました。
ドッキングステーションって、この機種には存在しません。
というより、昔のようなPCの台としてドッキングするようなモノは、もうありません。

有線LANが必要であれば、USB-LAN変換アダプタやThunderboltを用いたマルチアダプタを使用すると良いです。

書込番号:24759549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2022/05/24 01:16(1年以上前)

家にVAIOのノートがありますが使っていません。
当時としては良い製品でしたが。
最近の安いのより性能が低くなりました。
OSのサポート問題で、ウィルスソフトも対応していません。
古い機種を長く使うのはいいとして、ネット接続はやめた方がいいでしょう。
USB-LANやUSB子機が使えたとしても。

書込番号:24759624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1665件

2022/05/25 20:23(1年以上前)

キハ65さん 様 パーシモン1wさん 様 MiEVさん 様

いつも返信ありがとうございます。

m(__)m

バッテリー持続時間ですけどとても悩みます。

PCG-Z1/Pですけど当時僕はとても買えなくて父が購入してくれました。
お下がりで僕の手元に来たときですけど

当時何故PCG-Z1/Pでなければ使ってみてよくわかりました。
いろいろ手を加えはしました。

有線LANですけどセキュリティは怖くてネット接続では使用していないです。

現代有線LANイーサネットですけどネット接続以外にも最近では用途があります。

今日ですけど10年ほどたつと頭がついていかないです・・・
それぐらい技術の進歩が早いと思います・・・

なんとかかんとかひとつひとつ問題かたずけないと・・・

化学やITの人はすごいなと思います・・・

バイオの購入にはとてもたどりつけないか・・・

・・・

書込番号:24762400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電源スイッチのショートする場所について

2022/05/21 08:25(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note J10 CF-J10VYAHR

クチコミ投稿数:97件

こんにちは。
Letsnote CF-J10の電源スイッチを延長したいので、別の機種のショートする場所を毛抜き(この点は触れないでください)でショートさせましたが、火花が出ました。
どこをショートすればいいのかわからないので、教えてください。
大至急でお願いします。

書込番号:24755458

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/05/21 08:57(1年以上前)

パッと見て、意味不明な内容・・・

書込番号:24755500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/05/21 09:15(1年以上前)

>YS-2さん
電源スイッチとマザーボードをつながっているどこをショートすればいいのかがわからないんです。

書込番号:24755516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/21 10:59(1年以上前)

分解したの?

だったら、電源からつながっているコードのところをショートさせればいいんじゃないの?
分解したのなら、わかるでしょ。

書込番号:24755639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2022/05/21 11:12(1年以上前)

>人狼大好き人さん

安いテスターを買って、電源スイッチを押して導通を確認するのが早いでしょう。

書込番号:24755659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2022/05/21 11:55(1年以上前)

>電源スイッチを延長したい

その延長をどのような形にしたいか判らないが、
基板から、そのスライドスイッチを外して
基板とスイッチの間に線材を繋げれば良いだけでは?

書込番号:24755713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/05/21 12:34(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>あさとちんさん
>けーるきーるさん
>YS-2さん
勉強していて遅れました。
この動画を見て、CF-J10も同じところをショートさせればいいのかわからなかったんです。
参考動画の電源スイッチのシーンの動画名は#70 プレステPC化計画  第2回 マザーボード取り付け 【魔改造】という動画で参考部分が5:56から6:08です。

書込番号:24755766

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/05/21 12:49(1年以上前)

”この動画を見て”

何の動画 ?

書込番号:24755787

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/05/21 12:57(1年以上前)

人に大至急といいつつ返答はのん気だね

書込番号:24755801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2022/05/21 13:05(1年以上前)

>脱落王さん
すいません。
>YS-2さん
この動画のことです。
ttps://youtube.com/clip/UgkxivusZYGv_ucseD6I2BgE5QFSxNOHnBq5

書込番号:24755813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/21 13:08(1年以上前)

その動画を見てわからない?
じゃあ、やめたほうがいいね。

書込番号:24755816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2022/05/21 13:10(1年以上前)

>けーるきーるさん
ジャンパー線と電源スイッチを買って試してみます。

書込番号:24755819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2022/05/21 14:25(1年以上前)

ま、出火をしないように、としか言えない。

書込番号:24755893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/07/22 18:39(1年以上前)

>MiEVさん
>けーるきーるさん
>脱落王さん
>YS-2さん
>不具合勃発中さん
>あさとちんさん
返信遅れました。結局今は遅いので使っていません。回答ありがとうございました。

書込番号:24845086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外部モニターに出力できません

2022/05/20 16:42(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay1000 価格.com限定 Ryzen 7/1TB SSD/16GBメモリ/フルHD&IPSパネル/360度回転モデル

クチコミ投稿数:4件

ハブを使ってusb-cをHDMIに変換し、外部モニターと接続しているのですが、画面が出力されません。

PCは外部モニターを認識しています。
ディスプレイアダプタ、BIOS、OSなどを更新してもダメでした。

他pcでモニター - HDMIケーブル - PC(HDMIポート)という接続であればモニターに出力されるのですが、
モニター - HDMIケーブル - HDMI usb-cハブ - PC(usb-cポート)
という風に間に挟むと出力されなくなります。

おそらくハブに問題がありそうです。
ただどのハブを選べばいいか分かりません。
なるべく安く、usb-cで充電できるハブだと助かります。

どなたかそんなハブをご存知ないでしょうか。

使用環境
・usb-c - HDMIハブ
https://amzn.asia/d/bIBVvVy

・外部モニター
https://store.shopping.yahoo.co.jp/acerdirect/4515777593052.html

書込番号:24754569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/05/20 16:59(1年以上前)

USB Type-CハブのUSB Tyoe-C端子から電源供給しましょう。

書込番号:24754588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/20 17:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
usb-cで充電しつつhdmiに接続してみたのですが、
外部モニターには出力されませんでした💦

書込番号:24754636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/05/20 17:44(1年以上前)

>>なるべく安く、usb-cで充電できるハブだと助かります。

「なるべく安く」と言う条件を外しましょう。

書込番号:24754661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/05/20 18:26(1年以上前)

安いハブだと出力出来ないケースがあるのですね。
ちなみにどの価格帯でどのようなスペックのものを買うと良いのでしょうか。

書込番号:24754715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/05/20 18:52(1年以上前)

昔、MacBook Pro 15インチ 2016用にUSB Type-CハブやUSB Type-C HDMI変換アダプターを6,000円程度で購入したした。
画面が映らないのなら、返品がきくAmazonで購入した方良いかと思います。

書込番号:24754754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/05/21 12:59(1年以上前)

HDMI端子がPCについていないなら、USBタイプAから
映像出力へのハブを購入して、DPやHDMIケーブルを
接続してモニターに接続できると思います

それかタイプCからPCモニターへの映像出力をする
のを3000円ぐらいで電機店やAmazonで購入して、
HDMIでPCモニターへ繋ぐ

書込番号:24755805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dan1974さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/24 01:42(1年以上前)

私も同じ現状が起きています。
会社から支給されているlenovoのPCだと映像出力されるのですが本機ですと映らず砂嵐です
USBハブも3種類試しHDMIケーブルも3種類試しましたがダメですね
せっかく本機を安く買ったのに余計な出費をしてしまいました。
今はUSBハブは諦めてUSB-C端子→DP直挿ししてます。

書込番号:24759637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/05/24 20:17(1年以上前)

こちらのハブで外部モニターに出力することが出来ました。
皆様ありがとうございました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09CYS54BH/ref=cm_sw_r_apan_i_8YZMAXJH9NV9ST251FZ4

書込番号:24760825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックスについて

2022/05/19 14:15(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD 3020e/128GB SSD/4GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 S搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

コスト重視の機種で、画面も美しくドット数などパフォーマンスも良いと感じます
不都合?なのかよくわからないので質問します。

グラフィックスの状況を確認しようとしてAMD Radeon Softwareアプリを起動したときに
次のエラーメッセージが発生します。 なぜでしょうか?
「 Radeon Softwareとドライバーのバージョンが一致しません
最新バージョンに更新してから再度お試しください 」
AMD Radeon (T)Graphics 2021/12/07 30.0.13044.0
AMD Radeon Software 10.21.10043.0

いきさつ 底値28,000円で購入、セットアップがほぼ完了して2週間経った頃に
テレビ観れるかなと思って、
Panasonic DIGAの放送/録画を視聴をするためのアプリを使用する際に
起動後にすぐに応答無しになってしまいます
Microsoftアプリ名称 Smedio TV suite + ダビング通知

なお、他のWindows10からアップグレードしたi5ノートでは、同一アプリで正常に視聴出来ています
グラフィックスがintelだからでしょうか?

書込番号:24753215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/05/19 22:21(1年以上前)

最新バージョンにすればいいんでは?

質問のポイントは、
ドライバを最新にしても、記載のエラーが出るけどなんで?
てすかね。


※すでにやった上で聞いてるんだろうけど文面からわからんので

書込番号:24753752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/05/23 16:02(1年以上前)

失礼しました。ドライバーに同じ版数でリビジョン違いがあることを失念していたことが原因でした
本日、HP本家からWindows11用の最新リビジョンe版にアップしたらエラーはでなくなりました (751Mbyteとデカイ)
グラフィックスの動作やゲーム等の詳細設定ができるようです( 本機ではゲームなどはしませんが )

初心者的な質問になりますが
Microsoftで発行している他社製アプリで 
Windows10の時代に購入したアプリは 同じMicrosoftアカウントでWindows11で引き続き使用できないのでしょうか?
上記のSmedio TV suiteのことです Windows11用として再度購入が必要でしょうか?
10から11にアップグレードした別ノート(i5, intelグラフィックス)では正常に動作しているのですが。
 
a. 個別のDTCP-IP視聴アプリが本機のAMD Radeon (T)Graphicsに対応していない
b. 本機のAMD Radeon (T)Graphicsが個別のDTCP-IP視聴アプリに対応していない

本機の全般の機能には満足しています
この点だけが気になったので サポート?




書込番号:24758892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/27 19:20(1年以上前)

.net framework 3.5機能をダウンロード/インストール後、機能を有効にして解決できましたので報告します 
グラフィックス機能の問題ではありませんでした 疑ってすみませんでした
ブルーレイレコーダー 〜 WiFi 〜 本機で 放送中番組/録画番組が綺麗に視聴出来ました
ただし、ブルーレイレコーダーの内、古い型番のものは動作不安定のものがありました

書込番号:24765545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LX3バッテリーの件

2022/05/17 14:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LX3 CF-LX3EDLCS

スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件 Let's note LX3 CF-LX3EDLCSのオーナーLet's note LX3 CF-LX3EDLCSの満足度5

Panasonic Let's note CF-LX3 
品番 CF-LX3EDLCSでバッテリーS(CF-VZSU91JS)を
新しくした方バッテリー時間伸びますか?
純正品がいいですが価格が安いのは当たり外れがありますか?
買われた方アドバイスお願いします。

書込番号:24750597

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/17 15:26(1年以上前)

ロワジャパンのHPをごらんください。

カメラ用、掃除ロボット、ノートパソコン用バッテリーの互換、純正バッテリーの販売をしています。

このHP内に、安い中国製バッテリーは極端に軽いモノがあり表示されている容量はウソの場合が多いと書かれています。

ノートパソコン用バッテリーもあったと思うのでみてください。

書込番号:24750644

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2022/05/17 15:46(1年以上前)

>価格が安いのは当たり外れがありますか?
本気でこんな質問しているというよりは、ROWAのバッテリー買って問題が起きたら責任を回答者に擦り付けたい(精神的に)だけなんだろうな…と。

9年前のノートPC。壊れたとしてもそろそろ諦めましょう。同じ程度の性能+SSD搭載で、今どきなら4万円で買えます。

書込番号:24750666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/05/17 16:50(1年以上前)

純正バッテリーCF-VZSU91JSは、価格COMで最安値が\8,685です。
https://kakaku.com/item/K0000642354/

2,000円差で安心の純正バッテリーパックが買えるなら安いものです。

書込番号:24750735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2022/05/17 20:31(1年以上前)

LX3とLX5を使っています。
電池の持ちは悪いです。
かなり古いので、電池で長時間使わず、ACのみ使用です。
純正は高いと思えば、互換でしょうし、それが嫌なら自分でセルの交換でしょう。
日本製セルなら安心出来る?

自分のLX3も、LX5の電池も付属の電池は、電池は日本製組立は中国と記載されています。
LX3って、液晶が青く視野角が狭く見辛い。
購入時点検に出したけど、正常って言われた。
もう、この機種に投資はしたくないですね。

書込番号:24751051

ナイスクチコミ!0


スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件 Let's note LX3 CF-LX3EDLCSのオーナーLet's note LX3 CF-LX3EDLCSの満足度5

2022/05/18 09:41(1年以上前)

NSR750Rさん
・どうもありがとうございました。
KAZU0002さん
・4万円で購入出来る。おすすめありますか?
キハ65さん
・やはり純正ですよね。安い方に行きますが安心が一番。
MiEVさん
・標準の○○x○○だと最近字が小さく見づらく、大きくするには
ドットを大きくすればいいですか?

書込番号:24751701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)