
このページのスレッド一覧(全30720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年5月2日 02:05 |
![]() |
4 | 7 | 2025年5月3日 10:31 |
![]() |
1 | 4 | 2025年5月7日 15:16 |
![]() |
6 | 0 | 2025年4月29日 19:47 |
![]() |
18 | 2 | 2025年8月29日 18:43 |
![]() |
1 | 4 | 2025年4月26日 05:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
>タメコロさん
ビデオチップはAMD Radeon Graphicsのようです(*^◯^*)
書込番号:26165568
1点

>タメコロさん
スペック表に、ビデオチップAMD Radeon Graphicsとありますよ
書込番号:26165593
0点

CPU内臓グラフィックですが、一応動画編集はできます
7000番台なのでZen4かなと思ってしまいがちですが、中身は2021年8月から発売された「Zen3 APU」となってます
なのでちょっと古いタイプにはなりますが、性能には問題無いです
中身は第3世代 7nm Vega Graphicsになります(CU数は少な目 消費電力的には17w前後ですかね)
書込番号:26165598
1点

詳細スペック
>グラフィックスタイプ※7 AMD Radeon グラフィックス (プロセッサーに内蔵)
https://bbs.kakaku.com/bbs/BBSTabNo=1/
the比較から。
各用途の快適度
>動画編集 △〜○ Ryzen 5、16GBメモリのモデルであれば、FHD動画の簡易的な編集はできそうですが、動画編集向きの機種ではありません。
https://thehikaku.net/pc/hp/23hp14-em.html
書込番号:26165606
0点

>タメコロさん
ビデオカードにあたるdGPUは無いです。
iGPUだけです。
書込番号:26166207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん教えていただいてありがとうございます。
このパソコンはコスパがよいので購入検討していました。
ただ動画編集もしたかったので、お聞きしました。
みなさんのアドバイスを参考に、GPUのあるもっと上の機種を考えていきます。
ありがとうございました。
書込番号:26167745
0点

GPUを内蔵していないPCは在りませんが。
動画編集には、GPUよりCPUとメモリの方が重要です。
エンコードやエフェクトにGPUが補助する仕組みはありますが。べつにPCに張り付いていなくても時間をかければ出力は出来るわけですので。大量の動画を毎日編集出力とかしないのであれば、「不在時するだけで時間がかかる作業」にお金をかけて満足するかはまた別の話です。
あと経験上、GPU補助のエンコードよりCPUだけ使ったエンコードエンジンの方が画質が良いです(特に高圧縮時)。
ついでに。C:ドライブに使われているSSDは、書き込みによって劣化します。動画編集で大容量のデータを頻繁に書き込むとなると、その辺も心配。
どのような編集を考えられているか不明ですが。「出来る出来ない」ではなく「重たいことに我慢できるか? 我慢するほど重たい作業か?」が問題。動かなかったら、単なる不具合ですので。
たまに動画を切り貼りする程度の作業なら、本PCでも行けるとは思います。
仕事にするほど毎日作業ということなら、デスクトップPCを買いましょう。
書込番号:26167757
1点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LX6 CF-LX6LDAQR
みなさん いつもお世話になっております。
ありがとうございます。
win11の中古パソコンを購入しました。
パナソニック Let`s note CF-LX6
電源を入れるとパスワード迄行き、リターンキーで入れます。
これをパスワード設定に変更したいのですが
どのようにすればよろしいですか?(ローカルのやり方)
よろしくお願いします。
0点

[Windows 11] アカウント(ローカルアカウント)のパスワードを作成 / 変更 / 削除する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9011-2963
書込番号:26164477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコイクスさん
どうもありがとうございます。
1点良くわからないのですが、123がパスワードだったらそれを
入れればいいのですが?(変更前)
私のは、リターンキーで入るので、変更前はスペースキーを
押せばいいのですか?それともリターンキー??
書込番号:26166972
0点

エンターキーでログインしてるならエンターキーでいいんじゃないですか
書込番号:26167006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
4月上旬に購入させて頂き、中旬過ぎに納品されました。
届いて早速セットアップを開始しましたが、キーボードが入力できないキーが。。。。
コールセンターに対応して頂きながら確認すると10以上のキーが反応していない状態でした。
届いて翌日には修理依頼でリペアセンターへいってしまい、10日前後が再び、修理されて手元に戻りましたが
再びセットアップを再開すると今度はカメラが起動しない状態です。
検品や品質確認は一切されていないようで、安くない買い物ですが銭失い状態で困り果ててます。
在宅で業務に使いたかったのに結局使えない状態が長く続いており大きな機会損失になってしまってます。
また、修理依頼することになりますが、こちらがすべての品質確認をしないとまともに使えそうにないので
これからも何度もリペアセンターといったりきたりしそうで非常に不安です。
まったくお勧めできない商品だと感じてます。できることなら購入キャンセルしたいくらいです。
6点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU5/J3(FMV Zero) KC_WU5J3_A035 Windows 11 Pro・Core Ultra 7・32GBメモリ・SSD 1TB搭載モデル [ピクトブラック]
最軽量LIFEBOOK WU5/J3 をネット購入しました。
セットアップを始めるとキーボードの文字が見えないことに
気づき、Winセットアップ終了後、バックライト設定をしようと
設定を探せどなく、改めて製品ページを見るとバックライト機能の
ところに(注2)とあり、注2には”注2:WU4/J3のみ搭載。”とありました。
WU5/J3は?
製品ページを改めてよく見ると、うたい文句に”黒一色を極めた
ミニマルなデザイン”って、おいおい、キーボードの文字は必要だろ!!
だったら製品ページに、ブラインドタッチができる人専用ですとか
プロ仕様ですとか書いとけよって話です。
今まで、このシリーズを買い続けてきたのに・・・
本当に残念!!
15点

見えないという事はないと思います。
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/24LIFEBOOK-WU5-J3.html#key
室内照明の問題では?
書込番号:26163816
2点

私も同じ製品を買って、がっかりしました。メーカーの電話窓口で「見えない」と訴えましたが、「製品開発に反映させます」の塩対応でした。
仕方ないのでキーボードシールを買って貼りました。富士通のPCは何度も買いましたが、こんなにがっかりしたのは初めてです。
書込番号:26276554
1点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 第7世代 13.8インチ/Snapdragon X Elite/16GBメモリ/512GB SSD搭載モデル

>>ブラックかプラチナどちらがおすすめでしょうか?
好みで選んで下さい。
>>ブラックなどの場合は透明のカバーなどしても塗装剥がれなど気になるのでしょうか?
こちらは分かりません。
書込番号:26159201
1点

>$in5さん
シンプルならブラック高級感でプラチナですかね。
書込番号:26159271
0点

プラチナだと下位モデルと一緒なので自分ならプラチナ以外を選ぶ
書込番号:26159362
0点

>キハ65さん
>ヘイムスクリングラさん
>かぐーや姫さん
コメントありがとうございます。
オーソドックスなのはプラチナですが、下位モデルとの区別がないんですよね💦
15インチどの上位モデルはブラックとかになるので、当モデルもブラックがいいかなっては思ったんですが、塗装はげが目立つかもしれないという心配がありました。
普段はMacBookプロで仕事でSurfaceを使う予定なので、もう少し色を考えてみます。
書込番号:26159887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)