モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの認識をさせる方法について

2024/09/28 10:50(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BC1AXS

クチコミ投稿数:2053件

先日友人にXPのPCを探して貰ったら、
パナソニックのXPPCをがあルとのことで受け取りました。
(Let's NOTE T2 CF-T2BC1AXS)

OSは上がり、エクスプローラも開きます
USBも認識してくれるのですが、
SDカードの認識が出来ません

SDカードのフォーマットをfat32で行ったのですが・・・
今度はXPのPCでフォーマットしますかとメッセージが表示されたので、
クイックフォーマットで行おうとしましたが、
windowsはフォーマットを完了できませんでした
とメッセージが表示されます

ファイルシステムは fat としか表示がありません
もしかしたら、fat16 オンリーなのかな・・・

対処方法がありましたらアドバイスを頂けないでしょうか?
(インターネット接続は出来ません)

書込番号:25906951

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2024/09/28 11:32(11ヶ月以上前)

SDカード  :2GB以下
SDHCカード:32GB以下
SDXCカード:64GB以上

どの規格のカードで試しましたか?
古い機種だと2GBまでの可能性があります。

USB接続のSDカードリーダーを使用しましょう。
念のため、Windows XP対応であることを確認。

書込番号:25906980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2024/09/28 11:35(11ヶ月以上前)

初期のSDカードじゃなくて、SDHCとかSDXCのカードだとダメかも。

書込番号:25906982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/09/28 12:51(11ヶ月以上前)

有難う御座います。

>SDカード  :2GB以下
>初期のSDカードじゃなくて、SDHCとかSDXCのカードだとダメかも。

偶然古いSDカードの2GBがありました。
試しにこれをXPに装着すると認識されました。
SD→HDDへのコピーに時間がかかっている・・・以前はこんな物だったんだろうな〜

試したカードは8GBなので多分SDHCではないだろうかと思います。
(ラベル表示がないので・・)

XPのCドライブはNTFSシステムなんですよ。
行けそうに思いましたが・・・違うんですね。

書込番号:25907056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PD充電可?

2024/09/26 22:18(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

スペックではUSB PDに○ついてないけどPD充電できますか?

書込番号:25905452

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2024/09/26 22:38(11ヶ月以上前)

USB Type-CからのPD給電に対応しており、付属のACアダプタはUSB Type-C接続です。

詳細スペックから。
>Lenovo USB Type-C 65W AC アダプター

また、実機レビューから。

>ThinkBook 14 Gen 6 (AMD)は、USB3.2 Gen2 Type-Cポートを2つ備えています。
>動作チェックの結果は下表のようになりました。
>Power Deliveryと、DisplayPortに対応しています。PD充電器での充電では、30W出力のPD充電器だと「低速ケーブル」の警告が表示されました。PD充電器を使用する場合は、45W以上の出力のものを選ぶといいでしょう。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23ThinkBook14-Gen6-amd.html#usbc

書込番号:25905467

ナイスクチコミ!3


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2024/09/26 23:50(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
PD可能なんですね。ありがとうございます。

書込番号:25905542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

急に悪くなりました。

2024/09/26 16:12(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5 A514-55-N58Y

クチコミ投稿数:1件 Aspire 5 A514-55-N58YのオーナーAspire 5 A514-55-N58Yの満足度5

7月下旬頃に届きました。ネットサーフィンやら、ユーチューブを鑑賞したり、楽しく過ごして来ましたが、遂に、不幸がやって来ました。バッテリーが充電出来ない、半分程度までの状態になり、専門家の人に見てもらいましたが、厄介だとも言われました。Acer5 A514系は、バッテリー系が弱いと断言出来ませんが、平たく言えば、当たりが悪いと思います。メーカー修理と、あるいは、安く知り合いに譲ろうかと思案中です。  今回の件を踏まえて、より、条件等今まで以上に勉強が必要だと身を持って知りました。

書込番号:25905067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/26 18:50(11ヶ月以上前)

>ajikkvomorrulaさん

保証で直せないんですか?

書込番号:25905222

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:27件

2024/09/26 21:31(11ヶ月以上前)

どうも(^o^)/

メーカーサポートへ連絡し、
直接修理対応してもらうか、

一手間掛かりますが、
販売店経由で、
修理に出せば良いのでは?(((^_^;)

書込番号:25905395

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2024/09/26 21:52(11ヶ月以上前)

新品を買ったとは書いていない。

書込番号:25905417

ナイスクチコミ!0


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2024/12/20 11:23(9ヶ月以上前)

その後どうなったのでしょうか。
保証の範囲内で無償修理あつかいになった、といったところでしょうか。

有償なら不満の旨の書き込みがあったでしょうし、不満の無いところに落ち着いたのでしょうね。

書込番号:26006545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 122800円 CF-SV9RDAKS

2024/09/26 07:23(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SV9 CF-SV9RDAKS

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240926
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1257311?sale=mmsale20240925

書込番号:25904608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後、3か月で故障 Boot Device not Found

2024/09/25 17:38(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero 13 Ryzen 7・16GBメモリ・1TB SSD・マウス付 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:3451件

購入後、約2か月が経過し快適に利用していた。

WWWしていたら、突然再起動が始まった。

HPのトラブル対応を実施しても、解消せず。

サポートに確認したところ、「Windowsの再インストールで解決するかも」との案内があったが、
「BIOSが発行しているエラーで、そのような回答はないのでは」と、聞き直したら、
「Windowsが出しているメッセージです」と回答があったので、これは、ダメだと思いました。

BIOSで、ブート候補に、なにもでないので、ボード側になにかあったと思うのですが、
HPのトラブル対応には、Windowsの再インストールの案内はありましたね。

保証期間中でもあるので、二度手間をかけたくないので、修理に出す事としました。
延長保証追加したくなってきた。。。




書込番号:25903977

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3451件

2024/10/03 12:15(11ヶ月以上前)

修理依頼に出してから1週間経過したが、未だ調査中とメールが来て対応が進んでいない様子。
壊れて困っているのに、時間かけすぎだと思うのだが。

HPは、故障修理がおおいのだろうか。

会社のHPのPCが故障した際は、当日修理の保守だったが、連絡時間が15時で、地区の対応者が出払っているため、
翌日来社対応になった。
翌日来社されたが、修理部品の持ち合わせがない事から、さらに対応が翌日以降になった事がある。

安くコスパよいが、保守体制がいまひとつかもしれない。

書込番号:25912890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件

2024/10/10 23:37(11ヶ月以上前)

修理発送後、2週間。未だ修理中なのか、戻ってこない。
途中経過の連絡もなし。
どうなっているのだろうか。
心配になってきた。

書込番号:25921685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件

2024/10/18 18:09(11ヶ月以上前)

ようやく戻ってきました。 3週間以上かかるとは。。。
修理は、筐体と液晶以外は、ほぼ入れ替えの大修理でした。

延長保証に入っていないので、心配になってきた。

会社で利用しているHPパソコンは、故障も少なく最近評判がよかったのだが。。。

ともあれ、修理完了し、納品されたことは喜ばしい。
当面、5年故障なしで使いたいです。



書込番号:25930404

ナイスクチコミ!8


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2024/11/21 13:01(10ヶ月以上前)

参考になるレビューありがとうございました。
私も心配になって、今回購入するHPのノートPCは3年延長保証に加入しました。
正直、最大保証期間は5年でも良いくらい。
でも耐用年数的には3年超えればそれなりの年数使えるというデータがあるのか「あとはそのうち故障するまで使って買い替えてね」というスタンスなんでしょうね。
世知辛い世の中なので、長く使いたいのが本音です(笑)

書込番号:25968937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 79800円 82XS002FJP

2024/09/25 07:29(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 5 Light Gen 8 82XS002FJP [クラウドグレー]

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】表題の通り
【確認日時】20240925
【その他・コメント】
価格コムの以下ページからOCNオンラインショップ(旧NTT-X)を選択してリンク先に飛べばOK。クーポン適用を忘れずに。クーポン期限に注意。
https://kakaku.com/item/K0001529749/

書込番号:25903478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)