
このページのスレッド一覧(全30724スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2024年8月30日 10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2024年8月29日 02:26 |
![]() |
0 | 2 | 2024年8月28日 13:38 |
![]() |
0 | 3 | 2024年8月28日 12:58 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年8月26日 23:57 |
![]() |
12 | 2 | 2024年8月27日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
下記の充電器を購入しました。
type-cのケーブルを、自分のPCと充電器(↓)につないでいますが、PCに充電しているときの表示がでません。
これって対応していない充電器なのでしょうか?電気屋の店員に聞いたら、65w以上のものなら充電できると言っていたので、この充電器を購入したのですが、、、。
Euker Power Bank 30000mAh モバイルバッテリー 大容量 小型 PD65W 急速充電 LEDライト付き 3台同時充電 ノートパソコン MacBook 対応 iPad iPhone Android PSE技術基準適合 台風/防災/旅行/停電対策 PB8
1点

>raimeigaさん
>この充電器つかえますか?
これですよね
https://www.amazon.co.jp/Euker-30000mAh-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-PSE%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%9F%BA%E6%BA%96%E9%81%A9%E5%90%88-PB8/dp/B0CL6G5FTK?th=1
PCのバッテリーが10%での状態で接続すればわかることでは
書込番号:25869960
1点

Amaon以外にメーカーサイトのスペック表を見ました。
>Euker モバイルバッテリー 大容量 急速充電 PD65W 30000mah パワーバンク ポータブルバッテリー PSE認証済
>USB-C出力 USB-C1/C2:5V=3A、9V=3A、12V=3A、15V=3A、20V=3.25A 65W Max;
https://www.euker.jp/product/euker-%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc-%e5%a4%a7%e5%ae%b9%e9%87%8f-%e6%80%a5%e9%80%9f%e5%85%85%e9%9b%bb-pd65w-30000mah-%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc/
>>これって対応していない充電器なのでしょうか?
上記は充電器ではなく、モバイルバッテリーです。
モバイルバッテリー空の状態や十分に充電されていないと、PCへは充電出来ません。
モバイルバッテリーを満充電状態にしてから、PCをPD給電して下さい。
書込番号:25869985
2点


モバイルバッテリー満充電状態ですと、5A /100Wの充電が、
できますのでケーブルも100W対応にして効率良く...ですね。
書込番号:25870691
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型 WUXGA液晶搭載 パフォーマンス2 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
当方ド素人です。
ThinkBook14 Gen 6:価格com限定パフォーマンス2
ThinkBook14 Gen 6 AMD
これなにが違うんですか?少し直販が高いですが…
ほんでどちらがあとあとおすすめですか?
メーカーサイト見ろとか言われても見てわからんかつたんで質問してます…
宜しくお願い致します。
書込番号:25869054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001610319_K0001614359&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_6-1-2_20-1_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2
Lenovo比較表(アップした図参照)
ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型 WUXGA液晶搭載 パフォーマンス2 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
に近いと思われる公式詳細スペック
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230926-tb14g6amd-web1.pdf
ThinkBook 14 Gen 6 AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 21KJ007NJP [アークティックグレー]
公式詳細スペック
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240312-tb14g6amd-web1.pdf
両者の違いはメモリ構成 16GB (8GBx2)か16GB (16GBx1)
重量 1.38 kgか1.47 kg
>>ほんでどちらがあとあとおすすめですか?
安くて軽くてデュアルチャンネル構成の価格com限定パフォーマンス2。
書込番号:25869105
3点

21KJ004WJPは搭載モニタが異なるので参考にはならないと思います。
21KJCTO1WWはカスタマイズ可能である事、webカメラにシャッターが無いことなどが大きな違いです。
書込番号:25869168
2点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X13 Gen 3 Windows 11 Pro・Core i5 1235U・8GBメモリー・512GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 21BNS0Q500 SIMフリー [ブラック]

WWANバンド対応表
https://www.lenovojp.com/business/product/wwanbands/
詳しくは検討していませんが、対応していそう。
書込番号:25868398
0点

ドコモは800MHzバンド19と700MHzバンド28が大丈夫そうでした!
ありがとうございます。
書込番号:25868403
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X13 Gen 3 Windows 11 Pro・Core i5 1235U・8GBメモリー・512GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 21BNS0Q500 SIMフリー [ブラック]

>なべたろう0さん
マザーボードにハンダ付けされているので無理そうです。
https://laptopmedia.com/jp/highlights/how-to-open-lenovo-thinkpad-x13-gen-3-disassembly-and-upgrade-options/
書込番号:25868339
0点

そうなのですね…
RAMを増やそうとすると、CPUも上位のものに変わるので
価格が跳ね上がるのが考えてる予算と合わないんですよね。。
ありがとうございました。
書込番号:25868348
0点

詳細スペック
>主記憶(RAM)容量 (標準/最大) 8GB LPDDR5 (オンボード) / 8GB
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240409-tpx13g3-web.pdf
書込番号:25868355
0点



ノートパソコン > NEC > LAVIE N13 N1335/FA 2023年春モデル
仕事用で持ち運びしやすいものを探して、こちらを購入しました。
◎一般事務に十分なCore i3
◎WordやExcel等が標準装備
◎おおよそA4サイズ程度の画面は十分なサイズ感
◎とにかく軽い
◎USB接続も妥当なレパートリー
以上の事から、大変満足しております。
しいて言うのであれば、キーボードのCtrlの位置が以前使っていたPCと配置が異なるのでミスしがちなのですが、こればっかりは慣れるしかないかと思っております。
高性能高級品でなく、コスパの良いPCをお探しの方に、オススメです。
書込番号:25866525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 価格.com限定・AMD Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・256GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21M3CTO1WW [グラファイトブラック]
こちらの機種と、同時期発売の E16 Gen 2 AMDともに、内蔵SSD規格は Type 2280ではなくType 2242のようです。TDP最小値35Wの爆熱CPUはさておき、将来的にSSD交換を考えた場合には市販の選択肢が割高かつ限られるので、その点が少し引っかかります。
書込番号:25865914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう一つ、Type-2280の空きスロットはありますね。
書込番号:25866023
8点

>tomt5さん
早速ありがとうございます.確認不足でした.
2242/2280のデュアルNVMeスロットのようですね
書込番号:25866575
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)