モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30724スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

最悪なマイクロソフト社

2024/07/17 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 kidehi37さん
クチコミ投稿数:2件

Surface Laptop Go 2 Core i5を購入して9カ月(電源入れて使用したのは10回以下)で起動しなくなり、マイクロソフトに修理いらい新品で買った証明がないと修理も交換もしないと、領収書や納品書でもダメっどうゆうこと ボンバーで購入 ボンバーが中古を新品として売ってるのか 絶対に海外メーカーのパソコンは買ってはダメ!

書込番号:25814984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/17 18:41(1年以上前)

>kidehi37さん

保証書が無ければダメなのは家電全般同じでしょ

貴方の認識の方が問題ありますよ

周りの人にも聞いて見ればいいと思いますよ、恥かくのは貴方だと思いますけどね

書込番号:25814999

ナイスクチコミ!1


スレ主 kidehi37さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/17 18:51(1年以上前)

保証書はあるのは当たり前のこと保証書あるのに保証を受け付けないから投稿している 恥かくのはあんただろ

書込番号:25815015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/07/17 19:03(1年以上前)

非正規格安店で買うと保証されないのは
正規流通取扱い店を指定してるようなメーカーだとよくある
非正規格安店利用のリスクてだけです

書込番号:25815023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/17 19:14(1年以上前)

買ったところの保証がついているなら買ったところに問い合わせたらと思います。

書込番号:25815030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/07/17 19:30(1年以上前)

ECショップで売られている非正規流通品はメーカーにとっては中古と同じです。ショップレビューにも中古品だったという書き込みがいくつか見られます。
https://kakaku.com/shopreview/1/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

Microsoftの正規販売店に関しては下記に説明があります。
https://blogs.windows.com/japan/2023/07/06/buy-your-surface-from-an-authorized-retailer/

ここには「それ以外の販売ルートで購入された製品は保証の対象外」と明記されています。

Apple以外は非正規流通品のサポートは行わないと思った方がいいです。Appleも修理保証が切れていた場合はダメです。

書込番号:25815045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2024/07/17 19:36(1年以上前)

>保証書あるのに保証を受け付けないから投稿している

だったら、最初からその様に書いたら?

書込番号:25815056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/07/17 20:48(1年以上前)

ボンバー経由で修理させるしかないと思うよ。

書込番号:25815143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/07/17 21:22(1年以上前)

販売店は、規約によって初期不良対応を回避しています。
https://www.pc-bomber.co.jp/shop/pages/1002/initial_failure.aspx

書込番号:25815184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 5 Light Gen 8 超軽量 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 82XS003JJP [クラウドグレー]

スレ主 moriya1968さん
クチコミ投稿数:5件

今使っているPCは古いせいか、zoomでバーチャル背景を設定しても、
顔と背景を正確に識別してくれません。

調べてみると、ビデオ設定の「☑ グリーンバックがあります」のチェックがOnになったままで外せません。
これがOnだと、本当にグリーンバックを用意しないとうまくできないそうで、
CPUだかメモリのスペックが足りないせいだとのこと。

必要なスペックを見てもよく分からないのですが、このPCはどうなんでしょう?
苦労なくバーチャル背景を設定できるんでしょうか?

書込番号:25811653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2024/07/15 09:17(1年以上前)

前のPCの記載が欲しいかな?どのくらい性能差があるのかが分からない。

10年くらい前なら数倍の性能はあるけど

書込番号:25811678

ナイスクチコミ!0


スレ主 moriya1968さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/15 09:39(1年以上前)

ありがとうございます。
PCの設定画面で見ると現PCのスペックは、
--------------------------------------------------------------------
デバイス名 LIVING-PC
プロセッサ AMD A10-9620P RADEON R5, 10 COMPUTE CORES 4C+6G 2.50 GHz
実装 RAM 8.00 GB (7.47 GB 使用可能)
デバイス ID 80CB614D-41C3-443B-9EAF-7926107A942E
プロダクト ID 00325-96333-48631-AAOEM
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません

エディション Windows 10 Home
バージョン 22H2
インストール日 ‎2020/‎12/‎18
OS ビルド 19045.4651
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.19060.1000.0
--------------------------------------------------------------------

となっています。

zoomの必要スペックは、
https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0060017
を参考にしました(これが読み解けない・・・)。

バーチャル背景を付けてWeb会議をしたいので、
私が必要なのは、「グリーンバックなしのビデオ」なのかな、と思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25811703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2024/07/15 09:57(1年以上前)

一応はRyzen5だから要件は満たしてると思います。
論理で言えば12コア扱いで物理で6コア
お使いのPCの7-8倍の性能で動画支援もアップは一応してる。
多分、大丈夫だとは思うけどくらいな性能はあると思います。

書込番号:25811721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/15 10:33(1年以上前)

Ryzen 5 5600UのノートPCで問題なく動いていますし、「グリーンバックがあります」のチェックは付いていない状態で使っています。
7530Uの方が若干性能が高いので十分だと思います。

書込番号:25811767

ナイスクチコミ!0


スレ主 moriya1968さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/15 10:47(1年以上前)

ありがとうございます。

「多分だ丈夫だろう」くらいには思ってましたが、
スペックの理解に自信がなかったので、第三者に聞いてみたくなりました。

購入することにします。

書込番号:25811781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

かな表記無し

2024/07/14 07:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU4/H1 KC_WU4H1_A021 Windows 11 Pro・Core i7・32GBメモリ・SSD 512GB搭載モデル [ピクトブラック]

スレ主 versionさん
クチコミ投稿数:47件

日本語キーボードたが、かな表記無しなのは、残念!
他は、完璧なのに

書込番号:25810050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/07/14 08:01(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B082M3FDGV/

そんなアナタには上から貼るだけのキートップ用シールをドウゾ。

書込番号:25810058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/07/14 08:42(1年以上前)

普段ローマ字入力だから気にならないんですが、「ぬわわ」とかの隠語を使われると、理解するのに一瞬戸惑います。

書込番号:25810103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Type-Cでの充電はできますか?

2024/07/13 23:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 5 Light Gen 8 超軽量 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 82XS003JJP [クラウドグレー]

スレ主 moriya1968さん
クチコミ投稿数:5件

メーカーサイトのスペックだと
電源アダプター : 65W
とだけ書いていました。
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/lenovo-ideapad-slim-5-light-gen-8(amd)/88ips301844?vc_lpp=MSYxZWU5MTYzOTc2JjY2OTI4YjBjJmRhJjY2ZTFhNTBjJlpwS0xEQUFFTGNFN3E3ZFJDb29BSGdxS0NINVNwdyY0CVpwS0xEQUFFTGNFN3E3ZFJDb29BSGdxS0NINVNwdwkwODgwNDAzMjcyMDIwOTYwNjAyNDA3MTMxNDExMjQJCQk


これは、Type-Cでの充電はできないということでしょうか?

隣の、メモリ8Gのやつは、
電源アダプター : 65W ACアダプター (3ピン) USB Type-C
となってます

書込番号:25809814

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/07/13 23:59(1年以上前)

詳細スペック
型番82XS003JJPを参照。
>TypeC USB 3.2 Gen1 ※6 1(Powerdelivery 対応、DisplayPort 出力機能付き)
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240409-ips5g8-web.pdf

USB Type-C端子は、Powerdelivery(PD)対応でPD給電(充電)できます。

書込番号:25809837

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/07/14 00:05(1年以上前)

the比較 レノボ IdeaPad Slim 5 Light Gen 8(AMD)の実機レビューからです。

>USB Type-C接続の周辺機器を試した結果です。
>Power Deliveryと、DisplayPort出力機能に対応したUSB-Cポートを1つ備えています。Thunderboltには対応していません。
>PD充電器での給電に関しては、18Wや30Wの低出力のものでも、充電はできていますが、警告が表示されて煩わしいです。PD充電器を使う場合は、45W以上の出力があるPD充電器がおすすめです。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23IdeaPad-Slim5-Light-Gen8.html#usbc

また、外観の項目の写真を見ると、充電器は65WのUSB Type-Cの充電器です。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23IdeaPad-Slim5-Light-Gen8.html#gaikan

書込番号:25809842

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/07/14 00:26(1年以上前)

最後にユーザーガイド6ページから。

>多機能 USB Type-C コネクター
>– 65 W の電源入力に対応、同梱の AC 電源アダプターを使用した場合
>– SuperSpeed USB 5 Gbps に対応
>– DisplayPortTM Alt Mode に対応
>– USB Power Delivery に対応
>– 最大 15 W (5 V、3 A) の電源出力に対応
>– DisplayPort 1.2。最大出力解像度 4K に対応、@ フレームレート 60 Hz、色深度 24bpp (ビット/ピクセル)
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/ideapad_slim_5_light_ug_ja.pdf

書込番号:25809860

ナイスクチコミ!0


スレ主 moriya1968さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/14 00:42(1年以上前)

なるほど!
充電可能なんですね。

ありがとうございます!!!

書込番号:25809873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube鑑賞について

2024/07/10 08:46(1年以上前)


ノートパソコン > Dynabook > dynabook SJ73/KW A6SJKWG8233B

クチコミ投稿数:235件

本機はCPUがインテル Core i3ですがYouTube鑑賞するにあたって役不足という事はないでしょうか?

書込番号:25804864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/10 08:59(1年以上前)

>Listener2017さん

問題ないですよ。

うちのは第2世代のi5で見れてますからねwww

書込番号:25804871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2024/07/10 09:02(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

早速の返信ありがとうございます。

書込番号:25804874

ナイスクチコミ!0


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2024/07/10 09:09(1年以上前)

>Listener2017さん
ネット環境さえ整っていれば、プラウジングやYOUTUBE鑑賞程度はこなせるでしょう。

インテルで問題になっているのは、主に上位のCPUに高負荷をかけた状態(FPSゲームなど)だとクラッシュが起こるというものらしいです。
普通の設定で使っている分には問題は起こらないかと思います。

力不足かと言われると使い方次第。
タブを開きまくる、他のアプリを多数起動しているなどを行うと、処理速度が落ちる可能性はあるかもです。

普通に使えるライトユーザー向けノートパソコンといった印象ですね。

書込番号:25804879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2024/07/10 09:17(1年以上前)

>elbaiteさん

返信ありがとうございます。

書込番号:25804886

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/07/10 09:24(1年以上前)

Intel N100の低スペックのミニPCをレビューしたことがありますが、YouTubeなど動画視聴は何ら問題は有りませんでした。

書込番号:25804889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2024/07/10 10:15(1年以上前)

>キハ65さん

返信ありがとうございます。

書込番号:25804947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Zenbook 14 OLED UX3405MA Core Ultra 9 185H・32GBメモリ・1TB SSD・14型有機EL・WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル UX3405MA-U9321W [ポンダーブルー]

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
ASUS公式サイト

【価格】
記載の通り

【確認日時】
2024/07/09

【その他・コメント】
初期不良になって、修理を預けてもうはや1.5か月過ぎてますが
在庫待ちとのことでずっと待たされている状況です。
ASUSが初期不良が多いとのことは承知の上でしたが当たるとは思いませんでした。
買う時も通知待ちでぎりぎり購入しましたが、こんな対応なんてありえません。
メール、電話対応は日本の方はいなくて適当な対応だとしか思いません。
今後、ASUSを買うことは一生ございません。

書込番号:25804576

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/10 00:14(1年以上前)

>かみのあきらさん

お怒りはわかりますが、今どきそれくらいの待ちはしょうがないですね。
PCって公式サイトよりも、販売店経由のほうが初期不良には対応速かったりするのですよね〜。
よくいうPCの初期不良は1週間以内なら店舗在庫があれば即交換です。メーカー修理に出すと1〜2か月ってのは割と昔から普通にあります。


全く別の物ですが、私がヤマハのアンプを買ったときも初期不良で交換に1か月かかりました。しかし、この場合は一部の機能が機能しないトラブルだったので、交換品が届くまではそのまま使ってくださいってことで、まぁとりあえずは使えました。別のアンプの修理の際は同じくらいのクラスのアンプの貸し出しがありました。


何かとお値段が高かったりする販売店ですが、こういうトラブルの時は頼りになることが多いです。長期保証とかも含めてですね。

次回はどこで買われるのか知りませんが、できるだけ直販じゃないほうがいいと思います。直販しかないメーカーだと逆にしっかりしてそうに思いますけどね。

書込番号:25804649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/07/12 10:41(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
今回は直販しかなかったのでメーカーで購入しましたが
結局、2か月以上かかりそうなので返金依頼をし、返金してもらうことになりました。

個人的にASUSの対応について、調べたところ
初期不良が他社と比べて多く、A/Sの対応も悪いとのことで
今後は利用しないつもりです。

スペックに対して、コスパが良く購入に至りましたが
今後は注意したいと思いました。

ありがとうございます。

書込番号:25807427

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)