アタリマエダローといわれそうですが、、、まあ一応小ネタを。
最近MMCX端子のイヤホンが増えてきましたが、FX850初めシュア掛けでないイヤホンもあります。
一方でケーブルはほとんどシュア掛け用に端子側が曲げられていて、まさにSHURE前提のものばかりです。
で、鬼丸等のワイヤー入りのものは手で曲げられるのですが、UNIVERS等の皮膜に形をつけられているものはどうしようもありません。
しかし、片手で伸ばして固定して反対の手でライターの炎の中程で3秒程度炙れば、ほらほとんど真っ直ぐに。
当然、また曲げたければ曲げながら炙ればよいのです。
但し、炎の先端で炙ったり長時間炙り過ぎて溶かしてしまわないようにご注意を。
書込番号:18885008
2点
「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/04/15 16:01:12 | |
| 1 | 2025/03/22 18:25:35 | |
| 0 | 2025/03/12 9:55:52 | |
| 5 | 2025/02/09 12:30:33 | |
| 1 | 2025/01/26 2:48:06 | |
| 0 | 2025/01/10 12:25:04 | |
| 0 | 2024/11/15 19:58:10 | |
| 2 | 2024/09/30 8:30:18 | |
| 1 | 2024/09/13 9:44:07 | |
| 5 | 2024/08/08 14:12:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
(最近3年以内の発売・登録)







