


カメラその他
ほんと初歩的な質問ですみません。
デジカメの場合、ズーム○○倍、とありますが、デジいちの場合、望遠レンズの場合、○mm〜○○mmとかレンズで表しますが、いまいち、違いがわかりません。
比べ方を教えて頂けませんでしょうか?
たとえば、20倍ズームの場合、デジいちなら、このくらいが、同じとか。。
質問が低レベルで申し訳ありません、比べようがない、と言われれば、それまでですが、素人目で、わかりやすい説明があれば、お願いします。
書込番号:10013247
0点

jei13さん、こんばんは!!
コンデジの〜倍ズームは、単に広角側に対して望遠側が何倍になるかを表したものです。
機種によって、広角側が違いますので、〜倍ズームだけでは、望遠側がどの程度になるのかはまちまちです。
例えば、35〜105mmズームも28〜84mmズームも3倍ズームということになってしまいます。
で、カタログを良く見ると、35mm判換算では、〜mmになりますという表記もあるばすなので、それを目安にするとわかりやすいかと。
35mm判カメラの場合、標準は約50mmになります。
これより数字が小さければ広角で、大きければ望遠ということになります。
広角レンズは、だいたい28mmとか35mmが多いです。
望遠は、100mmだと、標準の2倍の大きさくらいになるとイメージすると良いかと。
コンデジで20倍ズームの機種の場合、35mm判で換算すると、広角側を35mmだと想定すると、望遠側は700mmとなります。(35〜700mmズーム)
なかなか難しいと思いますが、ゆっくりいろいろ調べてみてくださいね。
書込番号:10013384
1点


「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内