『リカバリソフト』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リカバリソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリソフト

2009/09/01 19:09(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:94件

Vistaが発売され始めたころのPCを使っています。

その後、毎月アップデートを行い
現在のOSは、VistaSP2になっています。

この段階で、リカバリディスクを作成した場合
OSは、買った当時と更新後、どちらで作成される
のでしょうか?

書込番号:10083486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/01 19:20(1年以上前)

どのPCの話?
超能力はつかえないよ。

書込番号:10083539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/09/01 19:25(1年以上前)

買った当時。
勘違いしてません?リカバリディスク作成機能は,工場出荷時の状態がHDDに格納されており,それをDVD等に書き込むだけ。現在の状態をイメージ化してディスクに書き込む訳じゃないですよ。

書込番号:10083568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/09/01 19:36(1年以上前)

「リカバリソフト」って市販あるいはフリーのソフトのこと?
それともPC内蔵のリカバリディスク作成機能のこと?
機種も分からないし、文章全体に省略しすぎ。

書込番号:10083607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/01 19:47(1年以上前)

>OSは、買った当時と更新後、どちらで作成される
のでしょうか?

Vistaのバージョンによって異なります。
Vista UltimateならOSマルマルDVDにバックアップ及びDVDから復元が出来なすけど。
他のVistaバージョンではサポート外です。遵ってリカバリー領域からのDVD作成になると思います。

書込番号:10083647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2009/09/01 19:50(1年以上前)

ありがとうございました。

それと、汚い文章ですいませんでした。

書込番号:10083665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング