




Windows Millennium Editionの発売予定が発表されたね。(改良点、新機能
はその手のページ見て)パソコンを買おうと思ってる人は、壊れたとかで、ど
うでも買わないとダメな人は除いて、"待ち"だと思うよ。在庫処分も出てく
るしね。それとパソコン雑誌の批評は当てにならないものが多くある。なぜ
なら、どの雑誌も広告に沢山のページ費やしてるだろう。スポンサーの悪い
事書けます?この手の雑誌で一番正確なのは・・・。パソコン関連のこと
は、ホントたまにしか載ってないけど、「暮らしの手帳」ですなぁ。
これは全くスポンサーなしで、年4回発行。で、すごくハッキリ書いてあっ
て、
かなり正確だね。パソコン関連の雑誌もこんなの発刊される事、期待しま
す。
書込番号:10123
0点


2000/05/24 19:08(1年以上前)
#お願い:改行して
えーとこの内容はWindows Millennium Editionの買い控えを
薦めているのかWindows Millennium Editionが入ったPCの
買い控えを薦めているのかよくわかんないです。
恐縮ですが主語や目的語などわかるように書いて欲しいです。
しかし年4回発行でたまにしか載らない記事は参考にするの
難しそうですね(笑)
書込番号:10182
0点


2000/05/24 19:10(1年以上前)
訂正:載らない記事は → 載らない記事を
日本語が変だと指摘してこの始末(汗
書込番号:10183
0点


2000/05/24 22:03(1年以上前)
MSの悪口を言うのが仕事みたいなものだった私…
WindowsMEもくそもどうせBUGだらけでしょう
そういう意味でパソコン太郎さんのおっしゃるように98SE
プレインストールマシンを買う方がいいでしょうね。
書込番号:10234
0点


2000/05/24 22:03(1年以上前)
>訂正:載らない記事は→載らない記事を
『は』の場合、『記事は』が主語になります。
『を』の場合、主語は『記事を』ではなく、
『参考にするの(=参考にするということ)』になるので、
どちらの場合でも成立します。成立する筈です(笑)。
敢えて言うなら『参考にするの』の後に『が』をつけておけば
誰の誤解も発生しません、と言ったところでしょうか。
>死後20へ
ここはそんな事を論じる場所じゃないよ(爆)。
書込番号:10235
0点


2000/05/24 23:33(1年以上前)
>WindowsMEもくそもどうせBUGだらけでしょう
それじゃWin2Kにバグがないみたいじゃないですか?Win2KのSPは
何処まで行くんでしょう。いつNT4.0の記録を更新してくれるか
今から楽しみです!
書込番号:10284
0点


2000/05/25 09:46(1年以上前)
>しぶさんへ
「WindowsMEも」と書いているのでW2KがBUGないとは言ってません。
だいたいソースコード4000万行(4.0は1000万行)もあったら単純
に計算して…
WindowsNT4.0がSP6だから、SP24までじゃないですか?(爆)
だいたいSP4でY2K対応完了とかって言っておきながらその2日後に
は新しいpatch出しているくらいだし…
書込番号:10425
0点


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 7:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:31:47 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/12 21:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 10:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





