『プロバイダ選びを教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『プロバイダ選びを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プロバイダ選びを教えてください。

2009/09/13 00:09(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 airjetさん
クチコミ投稿数:38件

もともと、2004年にヤマダ電機でノートパソコンを買ったときにインターネットを契約しました。
当時は、Yahoo!BB ADSLで最初は50Mを使ってました。
半年後に8Mに落しました。
でも、まぁまぁ快適ではありましたが(でも今よりも遅いですよ、距離が6Km離れてるので)、山付近の団地に住んでいるため、雷が近隣に落ちやすく、しょっちゅうモデムが故障しました。
故障するたびに、30分以上も待つサポートセンター。対応が悪くて、別の関係ないモデムを送ってきたり…。

そんなときに、NTT代理店からのフレッツ光プレミアムの勧誘で、加入してしまいました。
(電気店でiPodが980円になることも知らず…。)

その時に代理店が指定してきたが、Toppa!というプロバイダでした。(フリービット?yournetドメインのIPアドレスでした。)対応も悪くて、何より、速度が遅い!それに光なのに、切断される!

イライラしたので、光プレミアムはそのままに、プロバイダだけBIGLOBEに乗り換えました。
BIGLOBE乗り換え後は、速度など文句ありません。切断も今のところありません。

ただ、ちょっと高い気がします。
withフレッツで、NTT基本料込なのですが…。

一番使っているのは今書き込みをしています僕です。

来年の3月に実家を離れます。実家には、
・両親(50代近く、ネットなどあまり使わない。仕事の関係でメールのみ利用しています。)
・中学生の妹(ネットで学校の調べ物やYouTubeを視聴する程度)
が利用します。

ヘビーに使い倒す僕は引っ越すので、速度重視ではなく経済面を考えたプロバイダにしようと思っています。
ちなみにBIGLOBEは去年9月に契約したため、解約金はすでに発生しません。)

実家は一軒家、NTTフレッツ光プレミアムです。
山側にある団地のため、地元の九州電力のBBIQなど安い回線のエリア外で、NTTフレッツ光しか選択肢はありません。

どこかお勧めのプロバイダはありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:10143757

ナイスクチコミ!0


返信する
白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/09/13 09:53(1年以上前)

コストを抑えるならNTTフレッツ光からADSLに戻してみてはいかがでしょうか。
6Kmなので回線速度がかなり遅くなります。
エリアならeAccessの12Mがいいと思います。
http://www.eaccess.net/

エリア外ならNTTフレッツADSLの12Mで、プロバイダはBB.excite。
http://bb.excite.co.jp/

BB.exciteはフレッツ光もフレッツADSLも対応してますが、メールが別料金になってます。

書込番号:10145299

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/09/13 10:41(1年以上前)

白銀姫さん Wrote:
> コストを抑えるならNTTフレッツ光からADSLに戻してみてはいかがでしょうか。

ヘビーユーザーのスレ主さんがADSLに戻すという選択肢を全く提示して
いないのに、いきなりADSLに戻すという提案をするのは、賛同しかねます。
線路距離長が6kmで雷も多い場所で、接続不安定なADSLは、どんなに
安くてもお勧めできません。

光は高いと感じているようですが、一戸建ての場合、光ファイバーを
一本引き込んでいて、接続は安定していて速度も不満無いですよね。
NTTの回線料金が設備に見合う金額なのです。


「回線は、NTTフレッツ光プレミアムで変更しない。」という前提で、
プロバイダの変更だけ考えるべきでしょう。いくつか紹介しておきます。
ちなみにbiglobeは、プロバイダ料金分1,260円/月のはずです。

BB.excite(エキサイト株式会社)
プロバイダ料金分525円/月(光 with フレッツ、フレッツ・光コース)、
メールアドレスなど一切無し(インターネット接続のみ)
http://bb.excite.co.jp/service/course/hikari/

ぷらら(株式会社NTTぷらら)
プロバイダ料金分1,050円/月(光 with フレッツ)、
メールアドレス・フリーチケット1,260円/月がセット
http://www.plala.or.jp/guest/flets_hikari/price/pack_h_west.html

ASAHIネット(株式会社朝日ネット)
プロバイダ料金分819円/月(光 with フレッツ)、
メールアドレス・ホームページ容量100MB・ブログサービスなどがセット
http://asahi-net.jp/service/withflets/


スレ主さんは、経緯と問題点などを分かりやすく書いてくれていて、
目的意識もしっかりしていますので、赤の他人の意見に惑わされずに、
自分で良く調べて、好きなプロバイダに(ADSLに戻すかも含めて)
変えれば良いと思います。

書込番号:10145472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)